奈良交通掲示板過去ログ

2000年2月16日〜2月29日の記事です。
過去ログ一覧へ


その通り 投稿者:しかばす  投稿日:02月29日(火)23時44分25秒
>系統番号がいい加減でも、一般の人は困らないでしょうけど・・・。
>趣味的にはちゃんとして欲しいです。

その通り!!





感謝/下市口駅時刻表 投稿者:まる[管理人]  投稿日:02月29日(火)20時40分32秒
 こんばんは、まるです。
 しかばすさんに教えていただいたように、下市口駅時刻表の系統番号を
修正しました。ありがとうございました。今後とも掲載内容の間違いを
ご指摘頂ければ幸いです。

> (恐らく近鉄ジュニアさんの間違いではなく、本物の時刻表自体の間違いだと思います。
> 系統番号に関していい加減なのはよくあることなので)

 系統番号については、近鉄ジュニアさんの情報ではなくて、私が現地で
1998年11月に調べた系統番号を元にしていました。まさか現地の時刻表が
間違っていたとは・・・。

> 「大淀BC−洞川温泉」→1系統ではなく2系統です。

 現地の時刻表は確かに1系統になっていました(^^;)。系統番号がいい加減でも、
一般の人は困らないでしょうけど・・・。趣味的にはちゃんとして欲しいです。


書き忘れ 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:02月28日(月)22時32分14秒
 そうそう、ダブルデッカーは36人乗りだそうです。
1階が3列なのか4列なのかはよくわかりませんが。
台数は奈良と葛城に1台ずつです。

 塗装はかつての貸切→定観のダブルデッカー971・972と同じです(ロゴも)。
サボは1階の窓の下にありました。

 今回の投入により、毎週金・土・日の奈良交通+ケイビーバスのキャラバン運行は廃止され、
他路線と同様隔日運行になります。撮影はお早めに。



ダブルデッカー 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:02月28日(月)22時19分17秒
 こんばんは。

今日、国道横田の三菱ふそうで奈良交通のダブルデッカーを見ました。
きれいでした。(当たり前)
前面は見られませんでしたが、側面のサボ(行先)は、相変わらず幕じゃなくて看板です。

やまと号のナンバーは66・88(すでに廃車)・99・100など、いい数字が多いので、
ぜひ77をGETしてほしいものです。



月ヶ瀬口駅発標準発車時刻表 投稿者:洛西2号線  投稿日:02月28日(月)20時57分51秒
みなさんこんばんは。

今日「ワイド3 SUN SUNフリーきっぷ」で南山城村に行ってきました。月ヶ瀬口駅発の時刻表を掲載しておきます。

   月ヶ瀬口駅  平成11年12月21日改正

     62系統 山田川駅行(笠置・北岸経由)
     平日・土曜日共通  8時15分 12時27分

    63・68系統 山田川駅行(笠置・加茂駅・南岸経由)
      平 日   S加15時35分 冬17時02分 夏17時50分
      土曜日   S加15時35分  17時02分

      備 考 S印は、学校休校日運休
           冬印は、10/5〜3/31の間運行
           夏印は、4/1〜10/4の間運行
           加印は、加茂駅止め(68系統)
           (注)日・祝日および12/30〜1/3の間は全便運休

      のりば 月ヶ瀬口から徒歩5分 国道163号線沿い。


http://www2s.biglobe.ne.jp/~enjoyed/index.htm

御詫び 投稿者:洛西2号線  投稿日:02月28日(月)20時46分41秒
みなさんこんばんは。
先日書き込んだ笠置発の時刻表と柳生発の時刻表の中に間違いがあったので訂正します。


笠置発 63・68系統 山田川駅行(加茂駅・南岸経由)土曜日 15時35分発は、S加15時35分に訂正。

柳生発標準発車時刻表3の中の備考の欄、「金印は、学校開校日の水曜日運行」は学校開校日の金曜日に訂正。

ご迷惑をおかけしました。


http://www2s.biglobe.ne.jp/~enjoyed/index.htm

(無題) 投稿者:まる[管理人]  投稿日:02月27日(日)23時10分17秒
 こんばんは、まるです。
 数日風邪で寝込んでいたため、レスを返すのが遅れてしまいました。
また、そのためメールの返信も滞っております。申し訳ありません。
 近鉄ジュニアさん、洛西2号線さん時刻表ありがとうございます。
しかばすさん、「下市口駅時刻表」についてのご指摘ありがとうございます。
助かります。後ほど、ホームページにアップロードさせていただきます。
 簡単ですが、これにて。


(無題) 投稿者:NARAKO  投稿日:02月27日(日)10時24分11秒
本日早朝、奈良三菱ふそうに奈良交通の「やまと」号に使われるダブルデッカーが
到着いたしております。登録等はまだですが、今週中に登録→納車される模様です。
ナンバープレートは70番台になりますがいい番号だったらいいですね。


広岡発標準発車時刻表 投稿者:洛西2号線  投稿日:02月26日(土)16時55分59秒
次は広岡の時刻表です。

     広 岡  平成11年9月1日改正

105・106系統 三条川崎町行(近鉄・JR奈良駅経由)
 平 日  8時17分 13時10分 S興15時15分 ▲15時25分
     S興16時40分 ▲16時52分

 土曜日  8時17分 S中12時46分 13時10分 15時25分 16時20分

 休 日  8時17分 13時10分 15時25分 16時20分

文系統 須川行
 平日・土曜日共通 S7時50分

 備 考  S印は、学校休校日運休
      ▲印は、学校休校日運行
      興印は、興東中学校経由(106系統)
      中印は、興東中学校経由中の川止め(文系統)
      (注) 文系統は、学校の都合により時間変更する場合がありますので、ご
          注意ください。

 のりば 笠置駅から徒歩10分。

 調査日 全て2000年2月26日 土曜日 


http://www2s.biglobe.ne.jp/~enjoyed/index.htm

柳生発標準発車時刻表 3 投稿者:洛西2号線  投稿日:02月26日(土)16時43分27秒
先程の続きです。

      柳 生  平成11年9月1日改正

 文系統 柳生小学校前行
 平日・土曜日共通  S7時48分 S7時53分

 文系統 北野山行
 平 日  金13時51分 水14時21分 月14時51分 ★15時51分
      ■16時01分

 土曜日  S12時11分

 文・91系統 柳生丹生口行
 平 日 水尾13時51分 ★尾15時51分 19時29分
 土曜日 S尾11時41分 19時29分

 備 考  S印は、学校休校日運休
      月印は、学校開校日の月曜日運行
      水印は、学校開校日の水曜日運行
      金印は、学校開校日の水曜日運行
      ■印は、学校開校日の月・金曜日運行
      ★印は、学校開校日の火・木曜日運行
      尾印は、尾羽根止め(文系統)

 のりば 農協マーケットの前


http://www2s.biglobe.ne.jp/~enjoyed/index.htm

柳生発標準発車時刻表 2 投稿者:洛西2号線  投稿日:02月26日(土)16時22分55秒
先程の続きです。

   柳 生  平成11年9月1日改正

 月ヶ瀬尾山行
 平日・土曜日共通  18時18分

 臨時系統 月ヶ瀬尾山行 10時22分 11時02分 13時41分
運行日=2月26日(土)〜3月20日(祝)の毎日および3月25日(土)/26日(日)
※ 開花状況により、上記日程以外にも運行する場合があります。

102系統 邑地中村行
 平日・土曜日・休日共通  9時18分 ※11時23分 14時53分 19時28分

 文系統 水越神社行
 平 日  ◎13時52分 月14時52分 ◆15時52分 月16時02分
 土曜日  S11時42分

 文系統 興が原行
 平 日  水13時52分 ★15時52分
 土曜日  S11時42分

 備 考  S印は、学校休校日運休
      月印は、学校開校日の月曜日運行
      ★印は、学校開校日の火・木曜日運行
      ◆印は、学校開校日の火・木・金曜日運行
      水印は、学校開校日の水曜日運行
      ◎印は、学校開校日の水・金曜日運行
      ※印は、邑地中村で月ヶ瀬尾山行臨時バスに接続
      運行日=2月26日(土)〜3月20日(祝)の毎日および3月25日(土)/
      26日(日)
      ※ 開花状況により、上記日程以外にも運行する場合があります。

 のりば 奈良方面行のバス停向かい側     


http://www2s.biglobe.ne.jp/~enjoyed/index.htm

柳生発標準発車時刻表 1 投稿者:洛西2号線  投稿日:02月26日(土)16時03分16秒
先程の続きです。

   柳 生  平成11年9月1日改正

100・101・102・103系統 三条川崎町行(近鉄・JR奈良駅経由)

 平 日  6時08分 6時51分 7時08分 7時51分 S8時35分
      10時01分 11時51分 13時44分 S興15時21分
      ▲15時30分 S興16時56分 ▲17時05分 18時49分

 土曜日  6時08分 6時51分 7時08分 7時51分 S8時35分
      10時01分 11時51分 13時44分 15時30分 17時05分
      18時49分

 休 日  6時08分 7時08分 7時51分 10時01分 11時51分
      13時44分 15時30分 17時05分 18時49分

臨時系統 三条川崎町行(近鉄・JR奈良駅経由)
  15時12分 16時22分

運行日=2月26日(土)〜3月20日(祝)の毎日および3月25日(土)/26日(日)
※ 開花状況により、上記日程以外にも運行する場合があります。

91・92系統 笠置駅行
 平日・土曜日共通  7時10分 8時12分 17時42分 18時35分

文系統 柳生小学校前行
 平日・土曜日共通  S7時42分 S7時42分

 備 考  S印は、学校休校日運休
      ▲印は、学校休校日運行
      興印は、興東中学校経由三条川崎町行(101系統・103系統)


http://www2s.biglobe.ne.jp/~enjoyed/index.htm

笠置駅(笠置)発標準発車時刻表 投稿者:洛西2号線  投稿日:02月26日(土)15時41分07秒
みなさんこんにちは。
今朝、笠置・柳生・広岡に行ってきて時刻表を調べてきました。
ものすごく長くなるので3回に分けて投稿します。

まずは、笠置駅から

   笠置駅  平成11年9月1日改正

90系統 柳生行
 平日・土曜日共通  7時23分 8時35分 18時05分

91系統 柳生丹生口行
 平日・土曜日共通  19時10分

 備 考 (注)日・祝日および12/30〜1/3の間は全便運休

 のりば 笠置駅前


   笠 置  平成11年12月21日改正

62・63・68系統 月ヶ瀬口駅行
 平 日 7時50分 12時00分 S15時00分 16時36分
 土曜日 7時50分 12時00分 16時36分

62系統 山田川駅行(北岸経由)
 平日・土曜日共通  8時35分 12時47分

63・68系統 山田川駅行(加茂駅・南岸経由)
 平 日  S加15時55分 冬17時22分 夏18時10分
 土曜日  15時55分 17時22分

 備 考  S印は、学校休校日運休
      冬印は、10/5〜3/31の間運行
      夏印は、4/1〜10/4の間運行
      加印は、加茂駅止め(68系統)
      (注)日・祝日および12/30〜1/3の間は全便運休

 のりば 笠置駅から徒歩9分 国道163号線沿い


http://www2s.biglobe.ne.jp/~enjoyed/index.htm

巻き込み防止用のカバー 投稿者:NARAKO  投稿日:02月25日(金)23時57分07秒
平城営業所の車両は、アイドリングストップ車の導入後、冬期以外にも通年取り外している車両が、188以外にも結構たくさんおります。

それって 投稿者:ゆーびんや  投稿日:02月25日(金)22時12分02秒
チェーン着走対応では?



188 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:02月25日(金)21時29分13秒
今日、学園前駅で平城営業所の奈良22き188を見たのですが、後輪にあるはずの巻き込み
防止用のカバー(名前は知らない)がはずされていました。元同僚の北大和の185はちゃん
と付いていました。理由は分かりません。アイドリングストップ車は元々ありませんが、他は
あるはずですよね?


87系統 投稿者:829  投稿日:02月24日(木)22時58分29秒
皆さんこんばんは。

セレガ・ミオさん:
> 奈良の[87]も、ダブリ系統でしたよ。(具体的なことは忘れましたが)

高畑町−シャープ前 と 大安寺−大仏殿春日大社前

のダブリだったと思います。後者は方向幕で1回確認しただけなので
うろ覚えですが、大晦日終夜運転で使っている(いた)のかも知れま
せん。


そりゃ系統番号なんて… 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:02月24日(木)02時26分41秒
 こんばんは。
しかばすさんは、系統番号について以前からお怒りのようですが、
かつてあった大変な間違いをご紹介。(これは時刻表だけでなく、方向幕・テープなども)

(1) 現在[61]になっているJR奈良駅〜鹿野園町は、登場当時[60]でした。
(2) 現在[91]になっている 八 木 駅 〜国道横田は、登場直前[93]でした。

(1)はご存知王寺駅〜高畑町(当時は大仏殿春日大社前)とダブっており、じきに変更されました。
(2)は八木駅〜新子とダブることが直前になって営業所(当時あった橿原)から指摘があり、
  方向幕もテープも用意していたのに、作り直しになりました。
  たまたま廃止されていた[91]京都駅〜八木駅(晩年は大安寺)の後にすべりこんだわけです。
  (もしかしたらいまだに[93]の入っているバスもあるかも)

奈良の[87]も、ダブリ系統でしたよ。(具体的なことは忘れましたが)
もうちょっと整理したら、間違いもなくなるのに。
「シャープ前ゆきって、何系統に乗ったらいいんですか?」
「えーっと、79と87と90、86もそうかな、あれっ?120もあったかいな???」
(注:120はなくなりました。JRからは93も入ってきます)


下市口駅時刻表レス 投稿者:しかばす  投稿日:02月24日(木)01時49分31秒
こん○○は、久しぶりの書き込みのしかばすです。
最近奈良へ出没してなくてネタがなかなか無かったもので(^^ゞ

>管理人さん、近鉄ジュニアさん
「下市口駅時刻表」拝見させていただきました。
近鉄ジュニアさん調査おつかれさまでした。
「車両」よりも「時刻表」好きの私としては、こうして情報が手に入ることに大変感謝
しております。

失礼ながら、系統番号に関して補足&訂正させてもらいます。
(恐らく近鉄ジュニアさんの間違いではなく、本物の時刻表自体の間違いだと思います。
系統番号に関していい加減なのはよくあることなので)

「大淀BC−洞川温泉」→1系統ではなく2系統です。
ちょっと前までは、寺戸方面の接続が無い便は「黒滝案内センター」を経由しませんでした。
それが1系統で、今は全便経由するので2系統です。
「下市口駅−五条BC」→25系統ではなく24系統です。
25系統は、以前あった「上市駅−大淀BC−下市口駅−五条BC」です。

後は補足です。
「下市口駅−下阪−笠木」→4系統
「下市口駅−寺内−笠木」→5系統
「下市口駅−下阪−黒滝案内センター」→6系統
「下市口駅−六田駅(わざわざ経由します)−北野台五丁目」→28系統

おまけとして、下市口駅行きの片道系統として
「22 平原→下市口駅」ってのも朝に1本だけあります。

公式HPの時刻表って停留所の時刻表同様系統番号に関してはいい加減なのかなぁ。


広告車 投稿者:むれしか  投稿日:02月23日(水)23時55分05秒
本日、市内循環に見かけた事が無いカラーリングの車両が走っていました。
すれ違っただけなので、車番等は確認できなかったのですが、KCN(近鉄
ケーブルネットワーク)の全面広告車両でした。奈良交通初の全面広告車両
だと思います。(住宅都市整備公団学研都市のペイント車両が広告車になる
のなら初ではないですが)やっと奈良交通にも広告車の登場ですね。
しかし、市内循環内回りは、カラーリングが派手な車両ばかりになってきま
したね。
広告車のスポンサーは、NTTdocomoという噂が流れてましたが、や
っぱり近鉄グループでしたね。


まるさんへ 投稿者:近鉄ジュニア  投稿日:02月23日(水)10時49分52秒
>時刻表、ホームページで使わせていただいていいですか?
>旅の当日は法隆寺ゆきの路線などいろいろな奈良交通の路線に乗られるのでしょうか?
まるさん、お返事が遅れましてすいません。^_^;
どうぞ、自由に使用して下さい。明日から、路線の旅に出る予定です。山間部、
都市部と色々な路線に乗ってくる予定です。結果は、後日報告致します。


田園大循環 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:02月23日(水)01時27分09秒
 こんばんは。

田園の件ですが、五條バスセンター〜田園地区〜五條駅北口というパターンが多いです。
つまり「田園大循環」。というわけで、サティへの足も確保されています。


五條地区の質問 投稿者:紀州路快速  投稿日:02月22日(火)22時08分58秒
五條から田園への路線について疑問があるのですが、現在は五条駅北口発着ということですから
それはつまり、バスセンターへは行かないということでしょうか。もし、そうならば田園の住宅地から
サティへ買い物という利用ができなくなって以前より不便になってしまうのですね。
それから鉄道なのですが、和歌山線の五條から王寺方面行きの終電が21時45分ということは終電が
とても早いことに気づきました。


奈良交通社史 ほか 投稿者:まる[管理人]  投稿日:02月22日(火)15時30分22秒
▼北大和営業所の御近所さん
 そのホームページ拝見しました。奈良交通色の頃のボンネットバスの写真を見て、
懐かしく思いました。

▼セレガ・ミオさん
 レスありがとうございます。排ガス規制、奈良県にも広がると奈良交通にとっては
きついでしょうね(ないと思いますが)。

■奈良交通社史
 ゆーびんやさんに教えていただいたように、先日県立図書館で奈良交通の社史を
見てきました。郷土資料室に奈良交通や近鉄の社史が納められていました。
特に50周年のものが歴史が写真付きでうまくまとめられていていい感じでした。
ホームページの資料にするため、停留所と路線一覧をコピーしてきました。
ありがとうございました。
 残念ながら奈良市立図書館の方は、特別整理期間中で休館だったため、
ゆーびんやさんの時刻表タリフを見ることが出来ませんでした。機会があったら
見に行こうと思います。


阪奈菅原と小川町 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:02月22日(火)01時42分12秒
 こんばんは。

最近書きこみのある「大和郡山の廃車体」って、小川町バス停の交差点角のことですよね。
あれは阪奈菅原と同じ業者だと思いますよ。同じバスが停まっていたりしますから。
でもあそこの狭いスペースにまぁ上手に停めてあるなぁと思います。
ほかにR24号沿いの多賀付近に廃車置場があります。
また旧24号東之阪町から柳生方面に上った、飯守町バス停(だったかな)付近に中古業者があります。
最近阪奈菅原の倉庫は、近鉄グループの廃車見本市会場と化していますね。

大阪市バスなど、大都市圏では排ガス規制が厳しくなっていますので、
廃車時期が早くなっています。奈良交通の大阪支社も例に漏れず、経年車は奈良へ移籍しています。
車が古いのにナンバーが新しい奈良の貸切車はそういう事情のことが多いです。

昔から京阪バスや東京都バス、神奈川中央交通など(最近は上記の理由で大阪市バスなども)の
中古車は人気があって、全国各地で活躍しています。


ボンネット車 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:02月22日(火)00時25分56秒
 私がっけこうまえに見つけたボンネット車(奈良交通、瑞穂町)の写真があるページです。
十津川特急などの乗車レポートもあります。


http://www01.u-page.so-net.ne.jp/sa2/tadasumi/

3000Hit御礼! 投稿者:まる  投稿日:02月21日(月)23時34分40秒
こんばんは、まるです。

■ボンネットバス(セレガ・ミオさん、北大和営業所の御近所さん、NARAKOさん)
 をを!伊豆に行けばボンネットバスに乗れるのですね!!元奈良交通車でないのは
残念ですが・・・。「伊豆の踊り子」号はアニメ「究極超人あ〜る」で
紹介されていたのを見たことがあります。

■新停留所(むれしかさん)
 情報ありがとうございます。東生駒駅と東生駒1丁目の間って離れてますからね。

▼rhr/広末電鉄さん
> 大和郡山でも大阪市バス、関西空港交通のバスが止まっていました。
 大阪市交通局は車両更新のペースが速いのでしょうか?

■時刻表(近鉄ジュニアさん)
> 本日、3・3・SUNフリ−キップワイドで旅に出るに関して、雪の降る中ダイヤを
> 調べてきましたので書いときます。

 時刻表、ホームページで使わせていただいていいですか?
 旅の当日は法隆寺ゆきの路線などいろいろな奈良交通の路線に乗られるのでしょうか?


平端駅時刻表 投稿者:近鉄ジュニア  投稿日:02月21日(月)18時18分42秒
▼平端駅時刻表 11年10月2日改正 調査日2月21日(エヌシ−バス)
68・69・77系統 法隆寺駅(かしの木台経由)
<平日>
6:25 7:20 8:15■ 11:40 14:40 16:45■ 17:45 18:45 20:32
<土>
6:25 7:20 8:15■ 11:40 14:40■ 16:45 17:45 18:45
<日・祝日>
8:16 11:40 14:40 17:45
@■印は斑鳩高校経由、但し、かしの木台は経由しません。
20系統 近鉄高田駅
<平日>
7:25 8:01 9:09 11:28 12:45 14:45 16:45 17:45 19:31
<土>
6:25 8:01 9:09 11:28 12:45 14:45 16:45 17:45 19:31
<日・祝日>
8:01 9:09 11:28 12:45 14:45 16:45 17:45



結崎駅時刻表 投稿者:近鉄ジュニア  投稿日:02月21日(月)18時07分12秒
本日、3・3・SUNフリ−キップワイドで旅に出るに関して、雪の降る中ダイヤを
調べてきましたので書いときます。
調査日:2月21日
▼結崎駅 11年5月10日改正(エヌシ−バス)
70・71系統 法隆寺駅
<平日>
6:30 7:37 9:37 12:37 15:37 17:45 18:45 19:45
<土曜日>
7:37 9:37 12:37 15:37 17:45 18:45
<日・祝日>
9:37 12:37 15:37 18:45
75系統 志貴高校 12年1月11日改正(奈良交通)
<平日>
7:38 8:17 15:45
<土>
7:38 8:17 12:13
※学校休校日は運休



中古車ゴロゴロ 投稿者:rhr/広末電鉄  投稿日:02月21日(月)07時07分09秒
大和郡山でも大阪市バス、関西空港交通のバスが止まっていました。
走って数年で中古になってしまったのでもったいない気がします。


http://webs.to/rhr/

奈良交通の中古車 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:02月21日(月)00時50分43秒
 いろいろありがとうございます。東海バスのボンネット車は廃車になったんですか。もったい
ないですね。あと瑞穂町のホームページを見たら、ありました、ボンネットバス!!色は変わっち
ゃってましたけど。
 中古車の方はあまり他へはいってないんですか。そういえば奈良交通は新車にお金をかけて長
持ちさせる、という方針でしたね。ということは阪奈道路沿いに置かれているのは廃車の前とい
うことなんですね。あの倉庫ではいろんな会社の車両が見られますが、あれは請け負ったスクラ
ップ業者が借りているんでしょう。あそこでは奈良交通の他にも近鉄や三重交通、大阪市交通局
の車両も見られるので結構気に入ってたのですが、これからは見る目も変わっちゃいますね。

http://www.joho-kyoto.or.jp/~mizuho/index2.html

新停留所 投稿者:むれしか  投稿日:02月20日(日)23時46分40秒
今日、東生駒を車で走っていると、新しいバス停が出来ていました。
場所は、東生駒駅と東生駒1丁目の間で公園のあるところで(バス待
機所(休憩所)のすぐそば)、東生駒行き方面にしかバス停はありま
せん。まだ標柱等は無いので、おそらく3月15日のダイヤ改正に、
あわせて出来るものと思われます。停留所名はまだわかりませんが、
東生駒第一公園かな?と思います。詳しくわかりましたら、報告しま
す。


最近初耳の話ばっかり 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:02月20日(日)21時42分11秒
 こんばんは。 NARAKOさん、訂正ありがとうございます。

「伊豆の踊り子」号、廃車になってたんですか、知りませんでした。
あそこの会社も新会社になったり、大変ですからね。
筑紫哲也のNEWS23でも取り上げられてましたし。

それでは。


訂正です。 投稿者:NARAKO  投稿日:02月20日(日)21時28分37秒
下記の書き込みの奈22か671と672は、971と972の誤りです。

奈良交通の中古車について 投稿者:NARAKO  投稿日:02月20日(日)21時23分01秒
奈良交通の中古車については、ほとんどが登録抹消後に業者によりスクラップにされております。
20年前後の使用後に廃車されるため、走行距離も随分いっており中古車としてはメリットが、ほとんどありません。ただ、ご存知のように昭和60年式の奈22か671と672のダブルデッカ
ー(P−RY638AA)が長野県の松本電気鉄道や、島根県の石川産業へ移籍して、定期観光や
貸切などに使用されており、あと何台かは自家用登録にされて街宣車になっています。又、エヌシ
ーバスは、壷阪観光から引き継いだエアロバスが、福井県の敦賀海陸運輸に移籍したり観光車両に
ついては、廃車後に中古車として活躍しております。東海バスの踊り子号は数年前に廃車されまし
た。



中古車 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:02月20日(日)20時02分50秒
 ボンネットバスについてのレス、ありがとうございます。瑞穂町のボンネットバスは色変えちゃ
ったんですね。また、東海バスの伊豆の踊り子号も元奈良交通だったんですね。

 ところで、元奈良交通のバスはどれくらい全国で走っているんでしょうか。よく阪奈道路沿いの
倉庫に奈良交通の車両がおかれているので、日本中かなり出回っているような気がするんですが。
奈良交通自体は中古車は買わない方針のようですが。


Re:ボンネットバスとエルガ・ミオ 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:02月20日(日)01時25分28秒
 こんばんは。

 広末電鉄さん、まるさんの情報とダブるんですが、
ボンネットバスは、最後の3台が五條−富貴間を走っていましたが
(奈2あ1866・1867・1912)、
1台は鞆鉄道に移籍して、現在はさらに東海バスに移って「伊豆の踊り子」2号車として
現役で稼動しています。(これはたぶん1912)
1866・67はその後飛鳥線→定期観光→飛鳥線→市内循環臨時を経て休車になりました。
そして1台は瑞穂町に譲渡され、当初は奈良交通の色のまま走っていましたが、
現在は塗装変更され、普段は走っていないのものの、役場に連絡すれば
土日に一般の町営路線で走らせてくれます。
もう1台は現在大安寺の車庫にいます。この車がNHK「あすか」で使われた車です。

 エルガ ミオなんですが、増車分は受委託路線用(社名表記が「奈良交通」)だと
友人から聞きました。ということは、DBR(奈22あ・・31〜35)が廃車になったのでしょうか。
情報をお待ちしております。それでは。


Re:ボンネットバス 投稿者:まる[管理人]  投稿日:02月19日(土)23時02分10秒
 今は走っていないと思います。
 15年ほど前岡寺に行ったときそのボンネットバスに乗ったことがあります。
岡寺から橿原神宮を経由して八木駅行きの路線です。ツーマンのバスで、
大きながま口をさげた車掌さんが切符を売っていました。
 かの奈良交通のボンネットバスはNHKの連続ドラマ「あすか」にも使われているのを
見ました。色は昔の奈良交通の色と同じでしたが(←記憶が曖昧)、
社名が奈良交通ではなく「大和交通」になっていました。


Re:ボンネットバス 投稿者:rhr/広末電鉄  投稿日:02月19日(土)17時40分56秒
京都の瑞穂町の町営バスにも走っていました。
白土町の奈良営業所に保存されていました。
90年頃まで奈良市内とか飛鳥の石舞台方面に走っていました。

http://webs.to/rhr/

ボンネットバス 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:02月19日(土)16時17分20秒
ふと思い出したんですが、昔あったボンネットバスは一体どうなったんでしょうか。

電光表示板と標柱とエルガミオ 投稿者:まる[管理人]  投稿日:02月19日(土)10時33分16秒
■電光表示板(逮捕しちゃうぞ!さん、よりしー/頼末さん)
 みなさんのおっしゃるとおり、奈良交通は京阪神よりも人口密度が低い地域を
営業エリアに持ち、また多くの赤地路線を抱えているため、京阪神の他社に比べて
経営が厳しいので、投資が少ないのは仕方がないと思っています。
それでも、県の補助などを受けて便利に利用できるようになればいいなあと思います。

▼セレガ・ミオさん
 田原台センターの標柱、エルガミオ、バスの運用についてのレスありがとうございます。
 みんなに嫌われているバスってリベットがばりばりついたバスとかなのかな?
最近見かけませんが、また走っているのでしょうか?

■エルガミオの増車(むれしかさん、NARAKOさん)
 をを!エルガ・ミオは増えているのですね!!


初耳でした 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:02月19日(土)00時17分54秒
 むれしかさん、NARAKOさん、情報・訂正ありがとうございます。
私は全く知りませんでした。(そういえば最近奈良に行っていないので、間違ったことを書いてしまいすみませんでした)

 これは受委託路線用なのでしょうか、それともNC経営免許路線用でしょうか。
また情報お願いします。


エルガミオは・・ 投稿者:NARAKO  投稿日:02月18日(金)22時55分45秒
エルガミオの増車は、奈良200か・・71 〜 75 までの5台が先週に登録されました。
現在、奈良営業所に配置されております。


エルガミオの増車 投稿者:むれしか  投稿日:02月18日(金)21時28分34秒
御無沙汰しております。
本日、奈良200か・・72のエルガミオを目撃したので、
エルガミオは増車されてるようです。(車番変更ならスミマ
セン)
奈良新宿線ダブルデッカーのカラーリングは、特別色では、
無いようです。日野ダブルデッカーの時と同色になっている
らしいです。


電光表示板つづき 投稿者:よりしー/頼末  投稿日:02月18日(金)15時34分30秒
みなさんこんにちは、よりしー/頼末です。

>ばんびさん
なんと、以前奈良交通にも、電光表示板があったのですか。
でも、なんでやめちゃったんですかね?
市内循環のバスロケ表示機、あれ夜になるとランプだけ点滅して、文字が見えなくなるので
あれも、不親切な表示板だと思うのですが・・・。
逮捕しちゃうぞさんの仰る通り、お金がないのもわかります。
でも、神戸市バスや、神姫バスなど兵庫県のバス会社では、県?の補助金を使って
電光表示板などを整備しているようで、前扉の上に、
「平成○年度補助、電光表示板」という感じのステッカーを貼りつけています。
奈良県の場合、どうなっているのかわかりませんが、バスの案内表示整備などには、
県などの補助があってもいいと思います。
まるさんの仰ってた、Jスルーも、スルット関西に加盟して、そして奈良交通が
スルット関西を導入すれば、奈良の交通はもっと便利になると思います。
ちょっと奈良から話題がそれましたが、この辺で・・・。


こんばんは。 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:02月18日(金)01時52分59秒
●田原台センターの標柱

 北大和営業所によると、これはこれからずっとらしいです。(センターのみ)
どうも停留所前のおうちとの兼ね合いだそうです。(門がすぐ前ですから)

●エルガミオと限定運用

 エルガミオは導入後、特に増車はしていません。
53号車は、エヌシーバス経営免許路線用です。
その他(54〜59・67号車)は、受委託路線用です。
この2グループは明確に使い分けされていますが
(社名表記が「エヌシーバス」「奈良交通」と違っており、53号車は後面方向幕がない)、
受委託の車両の中では路線・時間による限定運用はありません。

 エルガミオに限らず奈良交通では、原則として車両(車種ではなく、1台の車両)のダイヤ固定はありません。
([19]新大宮駅北口〜史跡文化センターのように、その型のバスが1台しかないところは例外)
車両を固定すると、走行距離にバラつきが出てしまいます。
また路線バスでは運転手毎の担当車も、基本的にありません。(貸切は担当車制)
ただし北大和営業所の古い車など、各営業所で便宜的に「この車は○○さんの」と
決まっていることもまれにあります。(みんなに嫌われているバスをもらうというパターン)


レスありがとうございます。 投稿者:逮捕しちゃうぞ!  投稿日:02月18日(金)00時02分33秒
早速のレスありがとうございます。そうですよね。カードリーダーや表示板を全面的に取り替えす
べきですよね。でも奈交ってそんな金ないですよ。京阪神の他社に比べて先行投資が大幅に少ない
ように思います。少なくとも乗合にある貸切のお下がりの観光バスはちょっとどうですかね?


こんばんは 投稿者:まる[管理人]  投稿日:02月17日(木)22時51分43秒
 みなさん、こんばんは。まるです。

■田原台センターのバス停(セレガ・ミオさん)
 工事が終わったら奈良交通の標識が復活するのでしょうか?

■電光表示板
 ▼逮捕しちゃうぞ!さん、よりしー/頼末さん、ばんびさん
 わたしもバス停の名称の電光表示板って、あれば便利だなあと思います。
あれってコストが高いものなのでしょうか?

 わたしも観光客やビジネスマンなど鉄道を乗り継いでこられる利用者が
多い市内循環線だけでもスルッとKANSAIやJスルーが導入されれば、
便利になると思います。可能なら、奈良駅発着の路線は導入されるといいなあと
思います。
 一方、普段利用する人がほとんどの北大和営業所などの路線は、特に導入を
急ぐ必要はないと思います。スルッとが導入されても、殆どの人がプレミアのある
バスカードやひまわりカードを使うだろうからです。

■学園前で(北大和営業所の御近所さん)
 奈良交通にエルガミオが増えているのかな。
 ところで、私がよく利用する路線でも同じ発車時刻でもエルガミオが来たり、
古いバスが来たりするのですが、バスの場合鉄道と違って運用によって使用する
車両が限定されていないのでしょうか?

■五条駅北口バスターミナル(神宮寺大佐さん)
 をを!行って来られましたか!北口は田園ゆき専用なんですね。
私もぜひ見に行きたいです。


行ってきました。 投稿者:神宮寺大佐  投稿日:02月17日(木)18時52分19秒
行ってきました、五条駅北口バスターミナル(おおげさ)
五条駅北口(といっても、五条駅改札を出て左手にある跨線橋を渡る必要がある)に

発着してるのは
55系統 五条駅北口→田園1丁目→田園3丁目→田園5丁目→中之→五条BC
56系統 五条駅北口→田園1丁目→田園3丁目→田園5丁目
57系統 五条駅北口→田園3丁目→田園1丁目→五条駅北口
の3系統のみ。57系統は朝1本、56系統は朝夕数本のみ、実質55系統専用。
奈良交通車とエヌシー車が共通で使用されている模様。

ちなみにまわりには何にもありませんのであしからず。(ほんと、何もない)


学園前で 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:02月17日(木)17時45分06秒
 今日(17日)午後五時前、学園前駅北口でエルガミオを見ました。奈良200か53でした。
郡山の車両です。とうとう33系統の学園緑ヶ丘一丁目行きを走るんですかね。


以前はありましたが… 投稿者:ばんび  投稿日:02月17日(木)17時00分40秒
 みなさま、お世話になります。ばんびでございます。

☆逮捕しちゃうぞさま・よりしー/頼末さま

 市内循環の電光表示式の停留所名表示器ですが、以前相当数の車輌に
取り付けられていた時期があります。奈良第一営業所(当時)に所属して
いたいすゞと日野の3ドア車の一部、運転席後ろに2段表示のLED式
表示器があり、市内循環線と中循環線では次の停留所名と自社などの広
告が表示されていました。他の路線の仕業に投入された時は停留所名表
示のかわりに「ご乗車ありがとうございます」表示と広告表示の交互表
示でした。


電光表示板 投稿者:よりしー/頼末  投稿日:02月17日(木)13時31分18秒
みなさん、こんにちは
久々に書きこむ、よりしー/頼末です。

> 逮捕しちゃうぞ!さん
以前、私も同様の書きこみをした覚えがあるのですが、車内の電光表示板は、
市内循環に投入されているノンステップ車に付いています。
同時期に登場した、エルガミオに付いているかどうかはわかりませんが・・・。
京阪神の大手バス会社で、車内に電光表示板を入れてないのは、奈良交通だけなのでは?
いっそのこと、全車に電光掲示板を設けて、その時にスルット関西に加盟しては?
カードリーダーの全面更新が必要ですけど、近鉄もスルット関西使えるようになりますし、
市内循環など限定路線のみでも、便利になると思うのですけど。
よく考えたら、関西でスルット関西が全く使えない県は、奈良県だけなんですね。
是非、導入を検討してもらいたいものです。
ついでに、その時に、混在している運賃収受方法を改正してみては?
長々と失礼しました。


まる[管理人]さんへ 投稿者:逮捕しちゃうぞ!  投稿日:02月16日(水)21時56分48秒
 私のハンドルネームの「逮捕しちゃうぞ!」って,ご指摘の通りあのコミックの題名ですよ。
コミックの方はあんまし好きではありませんが,アニメの方は大好きです。
 話は変わりますが,奈良交通って車内の運賃表示板?にバス停の名称の電光表示板はつけない
んですかね?他社の路線バスに比べて不親切な感じがします。


田原台センターのバス停 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:02月16日(水)17時45分37秒
 こんにちは。

 今日発見したのですが、田原台センター(一丁目方面)の奈良交通の標柱がなくなっていました。
 どうしたことかとよく見れば、京阪バスの標柱に、奈良交通の時刻表が入っているのです。
 磐船のように京阪の表の中に奈良交通の時刻が入っているのではなく、
奈良交通で作った時刻表(大きいやつではなく、コンピューターで特別に作った、横書きのもの)
が京阪の標柱の中に入っているのです。

 田原小学校は今まで通り奈良交通の標柱も立っていますので、
おそらく付近でやっている工事のためではないでしょうか。
 しかし奈良交通のほうが圧倒的に本数が多いのに、京阪の標柱を残すとは。
 でも山口川のように、奈良交通のコンピューター時刻表の中に他社の時刻を入れるのは、
かなり大変な作業です(1本1本手入力になる)から、そのほうがいいのかも。
 お近くの方は、一度見に行って見てはいかがでしょう。


Re:定観のバスガイドって… 投稿者:まる[管理人]  投稿日:02月16日(水)10時51分20秒
 おはようございます。

▼セレガ・ミオさん
> 定期観光バスのガイドって、ほとんどアルバイトですよ。

 そうなんですか!!それでもやっていけるのかな?

> ●タリフ
 ありがとうございます。
 「ユッポ」とか「カイラック」とかって商品名みたいですね。
「へんじょこんごう」に至っては理解不能です(^^;)。


過去ログ一覧へ