奈良交通掲示板過去ログ

2000年4月16日〜4月30日の記事です。
過去ログ一覧へ


ありがとうございます 投稿者:まる[管理人]  投稿日:04月30日(日)22時12分24秒
 掲示板に続いて、ホームページも10000ヒットを迎えることが出来ました。
 むれしかさん9999ヒット、北大和営業所の御近所さん10000ヒットゲット
おめでとうございます!!
 セレガ・ミオさん、むれしかさん、rhr/広末電鉄さん、北大和営業所の御近所さん、
なんちゃんさん、お祝いの言葉ありがとうございます。
 みなさん10000hit狙ってらっしゃったようですね。

▼セレガ・ミオさん
 「中型」のレスありがとうございます。

▼むれしかさん
 リフト付き観光バスももう入っているのですね。リフトが中央部にあるとのこと
ですが、入口自体も中央部にあるのでしょうか?

▼rhr/広末電鉄さん
 TCUPって1分に1件しか書き込めないんですね。おそらくいたずら防止のため
なんでしょうねえ。エラーで書き込めないと書き込んだ内容まで消えてしまうのが
痛いところです。やはり、メモ帳などで下書きが必要ですね。

■社会見学(洛西2号線さん、北大和営業所の御近所さん)
 そういえば、バスの運転手さんについて習いましたねえ。懐かしい。今から
17年前(歳がばれますね(^^))、私の小学校でも大阪書籍が使われていました。
ほどんど記憶にありませんが、奈良交通バスの写真は出て来なかったように思います。
教科書が改訂されて奈良交通になったんですね。

 社会見学は、結崎の工場団地にある消しゴム工場でした。バスの営業所の見学は
ありませんでしたが、遠足や工場見学への移動はよく奈良交通の路線バスを
貸し切って行きました。当時2代前の薄水色と濃い赤紫の塗色でした。

 北大和営業所の御近所さん、バスの営業所で社会見学だったとはうらやましいです。
ぜひ社会見学したいものです(^^)。

▼なんちゃんさん
 わたしもYahooの検索かけてみましたが、過去ログのページがヒットしました。
他の検索エンジンでも運良くひっかかっても過去ログのページでした。
なぜでしょうね?
 でもどのページでも引っかかれば、なんちゃんさんのように見に来ていただける
わけですから、どこでもいいです。

■低公害バス(ゆーびんやさん、セレガ・ミオさん)
 HIMRの電池って屋根上や車両後部に詰めないくらい重いものなんですね。
低公害バスはいろいろ試行錯誤なのですね。
 CNGガスの供給所、最近奈良はアイドリングストップなど環境対策には
力を入れてるみたいですから、進むかもしれないですね。
 今はほんと、「人と環境にやさしいバス」の時代になりつつありますね。
社会がバスに注目していることが、嬉しいです。


爆睡中 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:04月30日(日)11時49分24秒
 おはようございます。といってももうお昼ですね。
まるさん、HP10000アクセスおめでとうございます。
その時間は、やっぱり寝てました。また次狙います。

ゆーびんやさん、続報ありがとうございます。
今はもう「環境にやさしいバス」だけではだめで
「人と環境にやさしいバス」でなけりゃいけない時代になりました。
リフトバス(乗合車)も、「誰にでも」という観点から最近は新造されなくなりましたし。


10000ゲット 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:04月30日(日)08時29分24秒
>むれしかさん
>10000はどなたの手に行くのでしょうか?
10000は私の手に。むれしかさんの書き込みを見て行ったらゲットできました。
むれしかさん、ありがとうございます。

>管理人様
ホームページの方も10000アクセスですね。おめでとうございます。


9999ゲット 投稿者:むれしか  投稿日:04月30日(日)08時18分45秒
ホームページのカウンター9999ゲットさせていただきました。
10000はどなたの手に行くのでしょうか?


失礼しました 投稿者:ゆーびんや  投稿日:04月30日(日)07時19分17秒
もう一度読み返してみました
HIMRは今後もラインアップに残るそうです
ただ課題として低床化・ベースエンジンの規制適合が
あるそうです。


HPはあと30 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:04月30日(日)00時39分00秒
 こんばんは。書きこむ前にまるさんのHPへ行ったら、「9970」でした。
今日中に10000達成されるでしょう。たぶん踏めない…

なんちゃんさん>

 その光台って、両方中型車ですよね?
ひょっとしたら、祝園→東畑鳥谷(または光台八丁目)→山田川 という運用だったかもしれません。
あくまで私の予想ですから、確証はありませんが。

ゆーびんやさん>

油圧式はともかく、HIMRまで販売打ち切りになったんですか!
まぁ床下に大きな電池を積んで走っているわけですから、低床化はムリですが。
あの松本電鉄にいる観光タイプHIMRも打ち切りなんでしょうか?


http://www67.tcup.com/6707/selegamio.html

低公害バス 投稿者:ゆーびんや  投稿日:04月29日(土)23時52分25秒
バスラマを読んでいて気がついたのですが
これまでの低公害バスのうち
日野のHIMR、三菱・日産ディーゼル・いすゞの油圧蓄圧式は
低床化の波に阻まれて販売打ち切りとなったようです
かわって各メーカーがこぞって開発しているのが屋根上タンクの
CNGバスのようです。
奈良もCNGガスの供給所「エコステーション」の整備
(おそらく県や市がインフラ整備)でCNGバスの導入が
あるかも知れません。(タクシー等と共用という手もある)
奈良県内の新聞・テレビの報道に注目ですね。
今年度の県や市の施策にはなかったようですが
近い将来導入が見込めるのではないかと楽しみにしています


光台かいわい(←これしかないので、、、) 投稿者:なんちゃん  投稿日:04月29日(土)21時34分35秒
○10000アクセス突破
(しまったー、この前書き込んだとき、カウンター見るの忘れていました。HITしてたかなぁ??)
おめでとうございます。めでたいめでたい!!

○光台関連の運用は?
先日けいはんな記念公園に散歩にいって、そのあと、3時半ごろ、
公園東通り(バス)→祝園(近鉄)→山田川→アルプラザ(最近出来た)で昼飯?食べた。
そのあと、山田川(バス)→で光台に戻ろうとしたら、なんと、さっき祝園まで乗ったバスと同じ運転手さんでした。
バスは、乾谷(いぬいだに)の方から来ましたから、祝園の方から回送されてきたわけではありません。
祝園から、いったいどうやって山田川に来たのでしょう???

○ヤフーJAPAN
>> 奈良交通バス掲示板、というのもあるんですね。
> この間、検索エンジンで「奈良交通」をキーワードに検索をかけたらその掲示板が
> 引っかかりました。でも何故かうちのホームページは全然引っかからない。
> ちゃんと数ヶ月前に登録したのに、どうしてなの(;_;)?
なぜか、この掲示板の過去ログがHITしますね。どうしてーー??
でも、それを通じて、ここにこれます。実は、はじめ私はそうやってここに来ました。


○社会見学(北大和営業所の御近所さん、洛西2号線さん)
バスの車庫見学とは、うらやましーーーぃ。ぼくはどこへいったのかな?(全然記憶にない。)


社会見学 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:04月29日(土)17時09分41秒
>洛西2号線さん
私も覚えています。小学2年生の教科書で、大阪書籍でした。多分残しています。
私は名前の通り、北大和営業所の近所ですので、北大和営業所に社会見学へ行きました。
徒歩で行けるほど近いもので。バスに乗って洗車を車内から体験したり、いろいろ楽しか
ったのを覚えています。
(写っていたバスはオレンジ色だったような気が・・・・)

>管理人様
10000アクセスおめでとうございます。7777は私が踏みましたが10000は
どなたが?


教科書に出ていた奈良交通 投稿者:洛西2号線  投稿日:04月29日(土)14時44分21秒
こんにちは。

今から13年前の社会科(小学2年生)の教科書に奈良交通のバス(バスの色が今の前の前で確か薄水色と濃い赤紫 違っていたらすみません うろ覚えなもので...)が出ていたのを思い出したのですが、何処の営業所のバスでしょうか?
今覚えているのは2年生の3学期ぐらいにそのバスの出ていた部分を勉強していた事ぐらいです。
確か「お父さんの仕事場」という内容でバスの運転手さんが取り上げていたと思うのですが...
あとその教科書の出版社は「大阪書籍」だったと思います。


ちなみにその時に行った学校からの社会見学は「京都中央郵便局」でバスの営業所には行けませんでした。
皆さんは小学生の時に社会見学でバスの営業所などに行きましたか?


http://www2s.biglobe.ne.jp/~enjoyed/index.htm

おめでとう。 投稿者:rhr/広末電鉄  投稿日:04月29日(土)08時40分55秒
10000アクセスおめでとうございます。
私のページのカウンターは8159です。大きく引き離されてしまいました。
これから淡路花博の客も増えそうですね。

TCUPは1分に1件しか書き込めません。私はうまくいくかイライラしていました。
私にも1つレンタルしているのもありますが、TUCPと同じ1分に1件しか書き込めないものです。
これからもがんばってください。


http://webs.to/rhr/

祝10000アクセス 投稿者:むれしか  投稿日:04月29日(土)07時24分52秒
10000アクセスおめでとうございます。
私もねらってたのですが遅かったです。

さて、以前書き込みましたリフト付き観光バス見てきました。
形式には詳しくないのでよく分かりませんが、セレガのエアポートリムジン
と同じ(外観)で、側面の中央部にリフトを設けています。
カラーリングは、一般車とまったく同じです。これは、55人乗りハイスケと
キャラバンを組めるようにしてあるものと思われます。
車番は奈良200か・・95でした。(と言う事は、日産の車番は94)


遅かった! 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:04月29日(土)02時41分38秒
 こんばんは。
10000アクセス、おめでとうございます。
ちょっと狙ってたんですけどね。遅かったです。(今10014)
HPのほうで狙います(笑)。

>「中型」っていうのは、尺が長くない2扉のバスを運転する運転手さんなんでしょうか?

 そうです。路線で言えば、学園前朝日町循環、学園前〜藤の木台〜尼ヶ辻〜近鉄奈良、
富雄発奈良ゆき・傍示線(高山方面)、私市線、富雄若草台・菜畑・北田原の一部くらいですかね。
このうち高速ダイヤで走られるのは、傍示線ぐらいです(菜畑・北田原もあったかも)。

これからも、掲示板のますますの発展をお祈りしております。
それでは。


レス 投稿者:まる[管理人]  投稿日:04月29日(土)02時29分09秒
続いて、レスです。

▼赤松 寛基さん
 をを!!もう走っているのですね。まだ試運転なんでしょうか?

■掲示板の障害(なんちゃんさん)
 レスありがとうございます。
 アクセスの多い某名古屋地方の掲示板は時々飛ぶみたいですね。うちは
大丈夫だと思いますが、一応まめに過去ログをセーブしています。

▼こちらではいらっしゃいませ、MIYAKOさん
 こちらこそ、「阪神・阪急」をはじめいろんな掲示板でお世話になっています。
低公害バスや電子機械式ATの解説ありがとうございます。

> しかし、変速ショックが大きく、変速自体も思い通りにならないため、
> 近鉄でも多くは「D」段に入れっぱなしにせず、「HOLD」段に入れておいて、
> シフトアップ・ダウンを行っています

 確かにATの割には近鉄の運転手さんはシフトをよく動かしてらっしゃいました。
そういうわけだったのですね。

■低公害バス
 (ゆーびんやさん、セレガ・ミオさん、MIYAKOさん、よりしー/頼末さん)
 アイドリンクストップバス以外は結構コストがかかるんですね。
それぞれの地域にあったものを導入すればいいんだと思います。

▼乱太郎さん
 ボルトが見えるバスはいつまで走るのでしょうね。


10000アクセスありがとうございます!! 投稿者:まる[管理人]  投稿日:04月29日(土)01時31分44秒
 こんばんは、まるです。

 いつのまにかこの掲示板のカウンターが10000を超えていました。
これも掲示板を盛り上げて下さった皆様のおかげです!!ありがとうございます!!
アクセス数もさることながら、この掲示板が奈良交通が好きな方の交流できる場に
なったことが嬉しいです。未熟な管理人ですが、今後もよろしくお願い致します。

■やまと号の担当(北大和営業所の御近所さん、セレガ・ミオさん)
 やまと号は原則的に始発がある営業所が担当するんですね。
 北大和営業所の運転手さんは4つに別れているのですか。「中型」っていうのは、
尺が長くない2扉のバスを運転する運転手さんなんでしょうか?

▼けいび〜んずさん
 をを!やっと元に戻ったのですね。でも一体どうやって元に戻したんでしょうね。

■廃食用油(梅津の藤(藤井)さん、なんちゃんさん)
 バスから、天ぷらの香りが漂うとは変な感じです。環境には良さそうだけど(^^)。

▼なんちゃんさん
> けいはんな記念公園
 一度、行ったことがあります。庭園があるようですね。そこだけ有料なので
入ったことはありませんが。広い広場もあります(無料)し、このゴールデンウイークは
家族連れで出かける人も多いでしょうね。

> 奈良交通バス掲示板、というのもあるんですね。
 この間、検索エンジンで「奈良交通」をキーワードに検索をかけたらその掲示板が
引っかかりました。でも何故かうちのホームページは全然引っかからない。
ちゃんと数ヶ月前に登録したのに、どうしてなの(;_;)?


UD 投稿者:赤松 寛基  投稿日:04月29日(土)01時19分20秒
28日、噂の日産ディーゼル車を旧R24で見ました。
大型短尺(「RP」でしたか?)の定観車でした。
後面に、赤地に白抜き文字で「UD」と例のモノがありました。
ナンバーは 奈良200か・・94 でした。


路線バス紀行 投稿者:まる[管理人]  投稿日:04月29日(土)00時56分13秒
 先ほど、しかばすさん、むれしかさんが書き込みされていた奈良テレビ
「ざっくばらん」の南海さんの路線バス紀行を見ました。奈良交通の花博行きの
臨時バス、学園前発のバスが3台続行とはすごい人気ですね。
ゴールデンウイークだったら一体どうなるんでしょう。


淡路花博の宣伝 投稿者:なんちゃん  投稿日:04月29日(土)00時32分34秒
ちょっと前に、花博直通バスの話題があがっていたと
思いますが、光台線では、3月のダイヤ改正の時に
お知らせ掲示するためにバス停に設置?されたベニヤ板に
その後、花博直通バスの宣伝が掲示されていました。
ベニヤ板の有効利用ですね。
もっとも、何度か降った雨と、最近よく吹く風でほとんど
はがれてしまいましたが。

○掲示板の障害
tcupはどうも2人以上同時にアクセスするとエラーに
なるようですね。もっと頻繁にアクセスがあるとページが
飛んでしまう(消えてしまう)ようです。

他の路線でも宣伝しているのでしょうか?


Re:ご近所です 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:04月28日(金)18時29分29秒
>セレガ・ミオさん
お詳しいレス、ありがとうございます。やはり北大和なんですね。でも、北大和所属の
高速車ってないですよね。よく見る「奈良22き・・89」は奈良所属ですし。
ま、お書きのような理由で未だに北大和に残っているんですね。何でわざわざ大阪まで
回送するのか疑問に思っていました。


亀レス−光台線、ほか 投稿者:なんちゃん  投稿日:04月28日(金)01時04分01秒
○廃食用油(梅津の藤(藤井)さん)
 〉(京都市営バス→70台ほど)
(私の家のNet環境、コピーandペーストとかできないので
引用省略させていただきます。悪しからずご了承下さい。)

参考になりました。ずいぶん沢山走っているのですね。
そういえば、この油、アイドリングストップバスにも使えるわけですね。
二重に低公害になりますね。

○光台住宅線の車両(どなたでしたっけ、すいません)
この掲示板で見てから、気をつけて見るようにしています。
この前の日曜の午後は、下半分黄緑色の、しかバスと
同じ色で、学研都市のマークのバスの2台で運用していました。

○光台へお越しの際は(まる@管理人さま、他の皆様)
観光スポット?は、、、けいはんなプラザで催し物があります。
詳しくはけいはんなプラザのホームページをご覧下さい。

けいはんな記念公園もいいですよ。最寄り停留所は、
「けいはんな記念公園」と、最近できた、「公園ひがし通り」
です。

奈良交通バス掲示板、というのもあるんですね。
そちらにも行ってみようかな


ようやく・・・・ 投稿者:けいび〜んず  投稿日:04月27日(木)09時53分42秒
 今朝、青梅街道(営)に入庫してきた奈交五條便は、めでたく「87」号車でした。
ようやく当初の計画通りになったようです。めでたしめでたし。

セレガ・ミオさん>
 いよいよ残すところあと2回となってしまいました。枚方線。(5/20移管予定)
昨夜はKHバス本社のKさんNさん、そして東京出身のF君が、わざわざ車庫に
来てくれました。


掲示板の不具合 投稿者:まる[管理人]  投稿日:04月26日(水)22時35分44秒
> MIYAKOさん
> せっかく書き込んだのに、1度はねられました(T T)。
> ROMしていても、時々更新されないときもあるので、どうもヘンです。
> よりしー/頼末さん
> 何回も投稿しているのですが、みんなエラーではねられちゃってます。
> 調子悪いんですかね?

 うーん、どうしてなのか分からないです。サーバが混んでいたからかな?
現在も支障が出ているでしょうか?
 私の方は、なんともないです。後で、掲示板をお借りしているt-cupの
サイトを調べてみます。


ご近所です 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:04月26日(水)21時34分50秒
 こんばんは。

北大和営業所のご近所さんがお尋ねのやまと号埼玉線は、北大和の担当です。
北大和の運転手さんのダイヤは4つに分かれており、学園前(旧北大和営業所)・
生駒(旧生駒営業所)・高速(同)・中型(旧両営業所)となっています。
高速ダイヤは埼玉線、関空線(学研都市ルート)、生駒・東生駒の大型路線、
富雄・生駒の中型路線を担当しています。

やまと号各線の担当営業所の推移をご紹介しておきます。
        開業当初     経路延長時      現 在
  新宿線 近奈発・奈良第一  近奈発・奈良   近奈発・奈良
  横浜線 近奈発・奈良第一 五位堂発・西大和 五位堂発・西大和
  埼玉線 近奈発・奈良第一  生駒発・生駒   大阪発・北大和
  千葉線 近奈発・奈良第一  田辺発・京都   田辺発・京都
  福岡線 近奈発・奈良第二  近奈発・郡山   近奈発・奈良 を経て現在は廃止
五條新宿線 近鉄高田発・葛城 五條BC発・葛城  五條BC発・葛城

※奈良第一=現在の奈良、奈良第二=郡山を経て現在は奈良に統合、生駒=現在は北大和に統合

埼玉線は生駒延長時に生駒持ちとなった名残りで、現在も北大和の生駒側の担当となっています。
大阪へ経路変更をするにあたっては、大阪支社への移管も検討されましたが、
大阪支社に乗合ダイヤやトイレ抜き取りの施設がなかったことなどから、生駒で残ることになりました。

それでは。


埼玉線 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:04月26日(水)19時25分31秒
ちょっと聞きたいんですが、埼玉行きのやまと号はどこの営業所担当ですか?
以前、北大和営業所から出て大阪へ向かうのを見ましたし、朝、東生駒の渋滞
に巻き込まれているのも見ました。

>829さん
惜しかったですね。1台違いですか。でも、よく数えましたね。


市内循環・MAT車 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:04月26日(水)01時35分37秒
 こんばんは。

●よりしー/頼末さん

>奈良交通って、何かしら新しいバスは、最初に市内循環に投入してますね。
>リフト車も、ノンステップ車も、アイドリングストップ車も、
>最初に投入されたのが市内循環のような気がするのですが・・・・。

そうですね。やはり市内循環は奈良交通の看板路線ですから。
それ以にも、最初のスケルトン(=最初の黄色塗色)日野RT(892〜95)もそうですし、
車内のVTR(1073・74)、機械式AT車(1131〜34)…
ただ、アイドリングストップ車は西大和が最初です。
最初がいすゞ車だったからだと思いますが…

●MIYAKOさん

 詳しいフォローありがとうございます。
確かにロングボディー(ホイルベース5670mm=P尺といいます)、かつ3枚扉なんて
全国に数あるHIMRの中でも、奈良交通だけでしょうね。
この264号車のみ、リヤガラスに「HINO」のステッカーが貼ってあります。

機械式AT車ですが、日野(EEドライブ)が1131・32で奈良(均一)、
いすゞ(Navi5)が1133・34で平城(主に青山住宅)におります。
上にも書きましたが、最初は4台とも市内循環専用でした。
青山住宅線の平城移管のときにいすゞの2台は平城に転属し、今でもよく使われておりますが、
奈良に残った日野の2台は、HIMRよりさらに予備車化しています。
市内循環にはもう使われませんし、それ以外の路線は恋の窪しかありませんから。
シーズンの市内臨時(JR→近奈→大仏→中清水→近奈→JR)があるときは
必ずと言っていいほど投入されますが、イコール一般路線には使いたくない車、ということになります。

それでは。


食用油の廃油 投稿者:梅津の藤(藤井)  投稿日:04月25日(火)20時55分30秒
本題からは外れますが,話の成り行き上いろいろ出てきたので補足させてもらいます。

>食用油の廃油を使ったバスは、京都市営にいます。
現在は北区の西賀茂(営)に2台,伏見区の横大路(営)で70台ほどこの燃料を使っています。
もっと話がそれるかもしれませんが,実は京都市内で走っているゴミ収集車も食用油の廃油が
使われています。ゴミ収集車で本格的に試験運用してそれからバスに使っているようです。


高の原駅でRC見たぞ。 投稿者:乱太郎  投稿日:04月25日(火)15時42分39秒
4/23(日)にバイトで高の原へ行くと、ロータリーにRCの低床
3扉のバスが走ってました。(たった1台だけですけど)
 ボルトの継ぎ目だらけの溶接が古さを感じます。


調子が変です 投稿者:よりしー/頼末  投稿日:04月25日(火)00時58分42秒
何回も投稿しているのですが、みんなエラーではねられちゃってます。
調子悪いんですかね?

>セレガ・ミオさん
奈良交通のHIMR、市内循環に入ってたのですか。そうとうハードな使われ方をしてた
みたいですね。
奈良交通って、何かしら新しいバスは、最初に市内循環に投入してますね。リフト車も、
ノンステップ車も、アイドリングストップ車も、最初に投入されたのが市内循環のような
気がするのですが・・・・。

>CNGバスは・・・・1台だけ購入しても意味がありません。
話が脱線しますが、実は神戸市バスがそうでした。
過去形なのは、もうすぐCNG車が6台投入されるからです。
神戸市バスも、奈良交通のHIMR同様、CNG車をあまり使ってなかったのですが、
これからは順次台数が増えて行くようです。
脱線ついでで申し訳ないのですが・・・・
>MIYAKOさん
京都市の廃食油利用バスって、BDFバスのことですよね。
あれも、奈良交通のHIMR同様、あまり見かけませんけど。

それでは、また


低公害バスと電子機械AT 投稿者:MIYAKO  投稿日:04月25日(火)00時42分28秒
はじめまして。
管理人さまほか、一部の方には他でお世話になっています。
どちらかといえば、近鉄バスに詳しく、奈交はあまり詳しくありません。
やっと書けるネタが出来ました。
せっかく書き込んだのに、1度はねられました(T T)。
ROMしていても、時々更新されないときもあるので、どうもヘンです。

●低公害バス
HIMRについては、セレガ・ミオさんの通りです。
また、ロングボディ(全長11m級)のHIMRは、全国的にも珍しい存在です。

蓄圧式は、ブレーキ時のエネルギーを圧力タンクに蓄え、それを加速時に使用して、
ディーゼルエンジンを助け、低公害にするものです。
しかし、重量がかさみ、低公害性も高くないのであまり導入されていません。
台数的にも、三菱・いすゞ・日産ディーゼル(UD)3社合わせてもHIMRに及びません。

アイドリングストップについては、安いので最近はどこででも見かけます。
ハイブリッドバスでもついているものがあります。
ただ、頻繁に繰り返すとかえって、環境に悪いらしいです。
エンジンをかける時もやかましいですしね。

食用油の廃油を使ったバスは、京都市営にいます。てんぷら油の匂いがするらしいです。

CNGバスは、大阪市や東京都営では、充填施設を営業所内に設置して、積極的に入れています。
茨木の近鉄バスや阪急バスは、1台ずつなので、大阪ガスの施設で充填しているようです。
結局、税金が投入できる公営のほうが優位になるのはずるい話ですが、仕方のないことですね。
フランスでしたか、下水処理場で発生するメタンガスを使ったバスも走っているらしいです。

●電子機械式ATについて
日野EEドライブ、いすゞNavi5といった名称がついています。
EEドライブは、近鉄バスが1986年に最初に導入、同社の大型車の多くがこのタイプです。
MT車の機構をもとに、電子制御でシフトチェンジを自動的にするもので、
乗用車や最近のバスに採用されるトルクコンバーター式よりも、燃費が少しいいのが特徴です。
しかし、変速ショックが大きく、変速自体も思い通りにならないため、
近鉄でも多くは「D」段に入れっぱなしにせず、「HOLD」段に入れておいて、
シフトアップ・ダウンを行っています(わからない方は、一度御乗車ください)。
奈交もそうですが、多くの事業者では試験的な導入にとどまっています。
また、EE車については、すでに生産を止めています。

むれしかサン>
ついに奈交も4メーカー化ですか。
まあ、近鉄バスにもいすゞが入る時代ですから、何が起きてもおかしくありません。
奈良には、UDのバスは殆ど無いように思いますが、どうなんでしょう。
(私の住んでいるところは、UDばかりです^^;;)

それでは、また機会があったらお会いします。


HIMR 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:04月25日(火)00時02分22秒
 こんばんは。セレガ・ミオです。

ハイブリッドバスは、どうしてもイニシャルコストがかかります。
CNGバスはゆーびんやさんの書きこみの通り、地上設備に難点がありますし
1台だけ購入しても意味がありません。
その点、アイドリングストップバスは手軽に買える低公害車ということで、
最近は流行ってますね。

ハイブリッドバスには電気式と蓄圧式とがあって、前者が日野のHIMR、
後者は残り3メーカーが採用しています。(三菱のMBECSは蓄圧式です)
「奈良交通は…」という話になっていますが、これでも
4メーカーで最初に登場したハイブリッドバス・日野HIMRを最初に購入した6事業者のうちの
1社なんですよ。しかもそのうちで民営なのは奈良交通だけ!
そして市内循環に投入されたので、朝から晩まで走りっぱなし。
というわけで、6事業者のうちで一番走行距離を稼いでいたものでした。

しかしMAT(機械式AT)やFFシフト(フィンガーコントロールミッション)のときもそうですが、
奈良交通って最初の試作段階のときにいち早く導入して、
その後パッタリと入らなくなってしまう…の繰り返しですね。

ところで奈良県のナンバー、最近進みが速いですね。>むれしかさんの情報・日産車
奈良交通以外にも新ナンバー取得の情報があれば、教えてください。
それでは。


http://www67.tcup.com/6707/selegamio.html

奈良200か・・87 投稿者:けいびーんず  投稿日:04月24日(月)23時56分46秒
↑は、きょうも「新宿〜奈良」線に使用されていました。77は葛城、87は奈良で決定のようですね。

日産ディーゼル 投稿者:むれしか  投稿日:04月24日(月)23時25分32秒
以前書き込みました、日産(UD)が本日、奈良交通本社で展示会をしていました。
スペースランナーと思われます。(日産に、うといので確かではないです。)
車番を確認したのですが、奈良200か・・92?、94?、98?
どれだったか覚えてないのです・・・どなたかご教示ください。

リフト付き観光バス
セレガのリフト付き観光バスも、日野に待機してるようです。
今週中に納車されるようです。


CNGは・・・ 投稿者:ゆーびんや  投稿日:04月24日(月)23時03分53秒
CNGやLNG(だっけ)を入れるとなると地上設備も整えないといけません
近くに充填所があればそこを使わせてもらえばいいですがなければ
自前で用意しないといけないのであれば事業者としては導入に
躊躇するでしょう。


低公害車などなど 投稿者:まる[管理人]  投稿日:04月24日(月)22時59分53秒
 こんばんは、まるです。

▼ばんびさん
 トルコンAT車のレスありがとうございます。
 バスのAT車には機械式もあるんですね。

■低公害車
> 829さん
> アイドリングストップバスの台数、数えました。51台でした。
 アイドリングストップバスは最近乗車する機会が多くなりました。
奈良交通にもだんだん増えてますね。

> なんちゃんさん
> この前埼玉で、減速するときにエネルギーを油圧?に蓄えて、
> そのエネルギーを発進する時に使うバスに乗りました。
 そんなのがあるのですね。どのくらい効果があるんでしょうね。

> 菜種油をディーゼルエンジンに使っているそうです。
 ものすごくコストが高そうですね。

> よりしー/頼末さん
> 大阪市なんか、次ぎから次ぎに、CNGバス入れてますし・・・。
 確か、通常の黄緑のラインではなく、水色のラインの車がそうなんでしたっけ?
大阪市バスは結構走っていますね。

▼いらっしゃいませ、奈交・枚方さん
 はじめまして!よろしくお願いします。
 奈良交通について調べ始めて間もない私ですが、いろいろ教えて頂ければ幸いです。
 東生駒駅〜生駒山麓ふれあいセンター間のバス、ゴールデンウイークに
暇があったら乗ってみようと思っています。東生駒発の発車時刻はエヌシーバス
オンリーで走っていた頃調べたのですが、生駒交通が加わった現在は変わってますで
しょうか。


生駒交通 投稿者:奈交・枚方  投稿日:04月24日(月)20時06分12秒
生駒交通の車両は、現在、東生駒駅〜生駒駅南口〜俵口〜生駒山麓ふれあいセンター間を運行しています。
ちなみに、運賃はタダなはず。同区間をエヌシーバスも運行していますが、そちらは無料です。
時間等の詳細は不明ですが、是非一度ご乗車してみて下さい。

余談ですが、私も奈良交通を調べてます。また今度アドレスを持とうと考えてますので、よろしくお願いします。


Re:アイドリングストップバス 投稿者:なんちゃん  投稿日:04月24日(月)19時24分22秒
  >よりしー/頼末様
  >ディーゼルエンジンではなく、その他のエネルギーを使ったバスが、奈良交通には
  >少ないなと思って、発言した訳です。
そうですね、アイドリングが減っても、やっぱり空気汚しますものね。失礼しました。

ところで、ディーゼルエンジンをやめてしまおう、と言う考え方の他に、軽油の代替燃料
を使うと言う考え方がありますね。日本でも廃食用油から作った燃料を使う試みがされて
要るようですが、私も手にいれて使っています。(っていうか、その為にぼろいディーゼル
車買いました。←環境にいいんだか、悪いんだか・・・)
法的な問題は(揮発油税?)はクリヤされている様です。

このまえNHKラジオで、ドイツでは、廃油を使うのではなくて、菜種を栽培して、菜種油
をディーゼルエンジンに使っているそうです。(なんか、もったいないですね)

奈良交通バスに、この代替燃料を使わないかなー。バスが通ると、天ぷらの匂いがするって
言うのも良いですょねぇ。


アイドリングストップバス 投稿者:よりしー/頼末  投稿日:04月24日(月)01時44分59秒
>なんちゃん様
>あの〜〜、アイドリングストップバス低公害車なのですが.......
確かに仰る通りです。ボケてました。
ただ、私が言いたかったのは、ディーゼルエンジンではなく、その他のエネルギーを
使ったバスが、奈良交通には少ないなと思って、発言した訳です。
大阪市なんか、次ぎから次ぎに、CNGバス入れてますし・・・。
アイドリングストップバスは、最近は標準装備になってきて、かなり一般化してきてますね。
奈良市(県?)の条例もできたことですし・・・・。
それでは、また


Re^2低公害車 投稿者:なんちゃん  投稿日:04月24日(月)01時15分30秒
みなさまレス有り難うございました。
829さん←プロってこの人のことですか?
「数えた」って???

ハイブリッドバスだめですか。それで増えないんですね。

 〉民営では、公営のような投資が......(よりしー/頼末さま)
あの〜〜、アイドリングストップバス低公害車なのですが.......

この前埼玉で、減速するときにエネルギーを油圧?に蓄えて、
そのエネルギーを発進する時に使うバスに乗りました。
ぷしゅ〜〜。


低公害車 投稿者:よりしー/頼末  投稿日:04月24日(月)00時37分15秒
みなさんこんにちは。
奈良交通に、ハイブリッド車がいることは知っていましたが、予備車扱いなんですね。
近鉄奈良駅で一日中張りこんでいれば、捕まえられるかな?
ところで、そのハイブリッド車、車体に「低公害車」とか書いてあるのですか?
大阪や、京都、神戸ではCNGだの、HIMRだの、MBECSだの低公害車の導入に
熱心ですが、奈良交通は、あまり聞きませんね。
やはり、民営では、公営のような投資が出来ないんでしょうね。
でも、最近の低公害車は、ほとんどCNG車ですね。ハイブリッド車は、結構手間が
かかるみたいですから・・・・。

奈良交通にも、機械式AT車がいるんですね。神戸市にも何台かいて、「変速時にショックが
ありますのでご注意下さい」というステッカーが貼ってあります。機械式AT車は、あまり
評判がよくなかったという話を、どこかで聞いた覚えがあるのですが・・・・。

それでは、また


Re:低公害車 投稿者:829  投稿日:04月23日(日)22時58分10秒
アイドリングストップバスの台数、数えました。51台でした。
北大和営業所の御近所さん、ほぼ正解でした。
で、HIMRことハイブリッドバスですが、今日は恋の窪線に入っていました。
ここ数年、本当に予備車扱いですね。


「液体式」ですね 投稿者:ばんび  投稿日:04月23日(日)22時23分27秒
 まるさま、お世話になります。ばんびでございます。

>>「トルコンAT車」ってなんなんですか?

 トルクコンバータ式オートマチックですね。トルクコンバータ
とは簡単に言うと「液体式継ぎ手」のことです。ミッション車の
場合は動力の接・断を機械的なクラッチで行いますが、その部分
をトルクコンバータに置き換えたものです。トルクコンバータの
構造は扇風機を向かい合わせに置いたものと考えるとわかりやす
いでしょう(実際にはオイルが満たされているのですが…)これ
と遊星歯車式の変速機を組み合わせた乗用車のようなオートマチ
ックがトルコン式です。奈良交通には機械式のオートマチックも
4台あります。近鉄バスのオートマチックもたいていはこの方式
なのですが、こちらはほぼ通常と同じ構造のクラッチと変速機を
コンピュータで制御し・エアで作動させてで走行します。


トルコンって何? 投稿者:まる[管理人]  投稿日:04月23日(日)18時22分37秒
 「トルコンAT車」ってなんなんですか?ATってことはオートマチック車
なんですよね。バスのオートマ車は近鉄バスでしか見たことがないです。


Re:低公害車 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:04月23日(日)17時56分24秒
>アイドリングストップバスは沢山いるのでしょうか?
>また、ハイブリッドバスはあるのでしょうか?
アイドリングストップバスは結構多いような気がします。エルガ・ミオもそうでしたっけ?
最近の新車両は(観光車をのぞいて)みんなアイドリングストップですから。50台くらい
あるような気がします。詳しいことはプロの方にお任せします。
そしてハイブリッドバスですが、こちらはあることにはありますが、ほとんど休車状態だと
聞きました。導入した頃は見ましたが。電気の補給など手間がかかるらしく、使いにくい、
といっていました。


低公害車 投稿者:なんちゃん  投稿日:04月23日(日)13時12分03秒
トルコンAT車(rhr/広末電鉄さん)あるんですかー。
一度のってみたいですね。

ところで、
光台住宅線では赤茶系色のバスも時々来ますが、おおかた
下半分が黄緑色のバスで後ろに「アイドリングストップ
バス」とかかれたバスです。もっとも、27分で1周しますから、
昼間は2台のバスがぐるぐる回っているわけですが。

奈良交通には
アイドリングストップバスは沢山いるのでしょうか?
また、ハイブリッドバスはあるのでしょうか?


トルコンAT 投稿者:rhr/広末電鉄  投稿日:04月23日(日)11時20分29秒
自己レスです。
奈良地区では珍しいトルコンATでした。
2台しかないので捕まるのに時間がかかりますね。
エンジン音は録音している人はいてるんでしょうか?


http://webs.to/rhr/

エンジン音 投稿者:rhr/広末電鉄  投稿日:04月23日(日)10時54分41秒
ノンステップバスはいつものエンジン音が違いますね。
まるでディーゼル列車みたいですね。
運転台にギアに代わってボタンのようなものがありました。
運転の時に切り替えをしていました。


http://webs.to/rhr/

光台時刻表来ていました 投稿者:なんちゃん  投稿日:04月22日(土)15時25分19秒
いやー、大変失礼いたしました。

今日、部屋を片付けていたら、輪ゴムでまるめて束ねた
状態で配布されていた広報などとの中から時刻表を発見しました。

(広報はいつもはそのままポストに入れてあったので、
どうして今回は輪ゴムで止めてあるのかなー、と思っていたのですが)

〉自治会の対応が異なる(なんちゃん)
のではなくて、たんに私がボケていただけでした。

みなさん、この場をお借りしてお詫び申し上げますぅ。


77号車 投稿者:赤松 寛基  投稿日:04月21日(金)23時51分20秒
21日の夜10時頃、旧R24で77号車を見ました。
(雨天だったので、もし間違っていたらゴメンナサイ)
それと、井戸野町の日野自動車にセレガの新車がとまっていました。


こんばんは 投稿者:まる[管理人]  投稿日:04月21日(金)20時02分07秒
 こんばんは、まるです。
 昨日、学園前駅で、北大和営業所の御近所さんが書き込みされていた
帝塚山大学シャトルバスを見ました。

▼なんちゃんさん
> 2重敬称になりますので、「さん」なしでなんちゃんで結構です。
 了解しました。でも私は普段「ちゃん」や「くん」が付いたハンドルネームにも
「さん」をつけているので、つけないと逆に変な感じがします。
一応つけておきますね。

> バス停自体はNTT直通急行便が健在ですから、今でもありますが、NTTに用もないのに乗る
> のは勇気が要りそうです。
 確かに勇気がいりますね。やはりNTT京阪奈の関係者以外が終点まで乗るのは
まずいんでしょうかねえ?

> 「公共交通を利用しましょう」と書いて有りますが、に日祝用時刻は掲載無いのですね。
 公共交通を利用して市役所へということなのでしょうかねえ。
たぶん紙面のスペースの都合なのかな。

> 光台地区では3月に住所表示が「大字乾谷(いぬいだに)小字・・・」から、
> 正式に「光台」に変わったので、
 93年の地図では既に光台になっていたり、光台の住人の住所としては既に
「光台」が使われていたりするようですが、正式ではなかったのですね。

> それまでは、ループの1週を越えたところでループに入る前の停留所からの
> 整理券番号の運賃表示が消えて無くなっていました。
 そうだったんですか。ループを1周する人が多かったので、わざわざ、
290円の設定を新たに設けたのでしょうかねえ(まさかね)。

> 高の原発の朱雀の循環バスで、往復料金とられたそうです。
 光台循環だけが例外で、他の循環バスでは往復料金取られるのかな。

▼梅津の藤(藤井)さん
 携帯に便利そうなサイズなのですね。

■テレビ放映(むれしかさん)
 花博直通バス、来週放映なのですね。ぜひ録画して見ようと思います。
 淡路バス博(^^;)花博暇があったらいってみたいなあ・・・。

■RCシリーズ(乱太郎さん)
 そろそろ廃車されてしまうのでしょうかねえ。



RCシリーズ 投稿者:乱太郎  投稿日:04月21日(金)17時20分55秒
お久しぶりです。RCシリーズの路線バスずいぶん少なくなりましたね。
僕の家の近くを走る(大宮通り・二条大路南付近)も94年春からいすゞ
のキュウービックバスになり早6年。奈良市では、かなり数を減らしました。
 僕が7年前に三条川崎町で撮影したバスの写真に「高麗」行きのRC300改
が写っています。このバスは、もう走っていないはずです。たしか、奈良交通
で初めて冷房車を導入したのがこのバスでは、ないでしょうか。今、高の原の
近商内でバイトをしているのですが、バスロータリーでこの間RCの3扉低床車
が1台だけ走ってました。「左京循環」だったと思うけど。そうなると、今の
うちに写真撮といた方がいいかもしれない。


おやまあ、光台線 投稿者:なんちゃん  投稿日:04月20日(木)21時40分46秒
○配布時刻表(梅津の藤(藤井)さん)
>この場を借りてお詫びします。
えーっと、謝られると困っちゃいますぅ〜〜
時刻表は手に入れたので、形態は分かっていたのですが、わたしも新聞折り込みではないかと、思っていました。
もし、新聞折り込みでないとすると、おそらく町内会を通じて配布すると言うことになるのではないかと思いますが、
知り合いのところと、私のところでは、町内会の対応が結構違うようなので・・・そのせい?
ところで、光台地区では3月に住所表示が「大字乾谷(いぬいだに)小字・・・」から、正式に「光台」に変わったので、
担当の企画調整課は大忙しで、時刻表どころではない、のかなー、って思っていました。

○一周乗車の料金(CLEMENTさん 03月26日(日)01時05分42秒、まるさん)
かなり前の書き込みへのレスですが。

>祝園駅〜光台循環には大型車と中型車の両方が入っていました。祝園駅のバス停には「31・36
>・37系統で一周して祝園駅まで乗車された場合の運賃は290円とさせて頂きます」というよう
>な内容の表示があったのですが、こんな案内があるということは、バスに乗ったまま光台を一周す
>る人って結構いるのでしょうか(笑)。
>それとも以前は光台地区を一周して祝園駅に近付くとまた運賃が下がって行っていたのを、光台を
>一周したのちは290円のままで高止まりするようにしたとか、何か変更したのでしょうか?

路線が9の字型ですが、それまでは、ループの1週を越えたところでループに入る前の停留所からの整理券番号の運賃表示が消えて無くなっていました。
一周の料金いくらだったのでしょうね?

ひょっとしたら、以前は一周すると往復分、290X2=580円とられていたのでは??
ループまで260円だから、290+260=550円かな?

知り合いが、高の原発の朱雀の循環バスで、往復料金とられたそうです。


光台線時刻表のスタイルは 投稿者:梅津の藤(藤井)  投稿日:04月20日(木)17時21分45秒
なんちゃん様
表題の件について,精華町役場に実際に行ってみました。(2階の企画調整課)
おっしゃる時刻表は手帳や財布に入るような折りたたみ式のコンパクトサイズでした。
となると、新聞折込の可能性は低くなってしまいます。(タブロイド版か、またはA4
サイズで発行しているものとばかり思っていました)
19日投稿の件につきまして,一部異なることがありましたのでこの場を借りてお詫びします。
(礼)


テレビ放映 投稿者:むれしか  投稿日:04月19日(水)23時37分20秒
しかばす様が書き込まれていました、花博直通バスの放送日が解りました。
放送日 4月28日(金)
時間  21時〜21時55分
放送局 奈良テレビ
番組名 「ざっくばらん」 淡路花博ジャパンフローラへ行こう
内容  旭堂南海さんが学園前駅から直通バスを利用し、会場へ行かれてイベントの紹介等
    をおこなうようです。



自治体の広報は 投稿者:梅津の藤(藤井)  投稿日:04月19日(水)23時07分48秒
なんちゃん様
>各戸配布、と言う噂でしたが
新聞の折り込み広告にあわせて配布,ということもありえますよ。
気になるようでしたら役場の担当部署に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

時間が許せば,小生も行ってみよう…


光台線時刻表配布 投稿者:なんちゃん  投稿日:04月19日(水)21時37分58秒
まる様レス有り難うございました。
2重敬称になりますので、「さん」なしでなんちゃんで結構です。

光台線、本数が増えて便利になりましたが、夕方に8の字を描く様に走っていた、系統が
無くなったので、寂しくなりました。乗っておいてよかったーー。
(実は、わざわざ遠い停留所まで歩いて、山田川行きを利用する事の方が多いのですが)

ご存じの方も多いと思いますが、この旧系統、NTT京阪奈の敷地の中まで入っていって、
建物の入り口の前にあるバス停に止まったのですが、何とも不思議な気持ちになりました。
バス停自体はNTT直通急行便が健在ですから、今でもありますが、NTTに用もないのに乗る
のは勇気が要りそうです。

精華町発行の時刻表が配布されています。(この話題、前にも有りましたか?)
平日のみですが、「近鉄・京都市営地下鉄、JR・奈良交通バス」が掲載されていて、
一番上には関西文化学術研究都市、と書かれています。

「公共交通を利用しましょう」と書いて有りますが、に日祝用時刻は掲載無いのですね。
なぜ??ーーこれをつくった人自身はバスを余り利用していないのではないかと思いました。

各戸配布、と言う噂でしたが、知り合いの家には入っていたそうですが、私の家には来ま
せんでした。新聞やが配っているのかなー?(私は新聞とっていないので)
けいはんなプラザの中にある精華町の診療所には置いて有るようです。



レス 投稿者:まる[管理人]  投稿日:04月19日(水)20時57分51秒
▼北大和営業所の御近所さん
 帝塚山大学シャトルバスは既に走り出しているのですね。学園前北口発なのは
南口ののりばがいっぱいだからなんでしょうね。どういうルートで運行されているのか
気になるところです。

▼しかばすさん
> 朝は別のどこかの契約輸送に使われているのでしょうかねぇ。
 生駒交通の新車、何に使われているのでしょうね。

 花博直通バス、来週あたりの「ざっくばらん」で放映されるのかな?

■77,87号車(けいび〜んずさん、むれしかさん)
 あらら、入れ替わったままなんですか。

▼いらっしゃいませ、なんちゃんさん
 はじめまして!
 光台線、この前のダイヤで本数が増えましたね。使い勝手は向上したでしょうか?

> 天気がいいと、木津川沿いの景色がいいですね。

 そうなんですか。ぜひ乗ってみたいです。

> 朝は通園客(つうえん)でほぼ満員と言うことでした。

 幼稚園の送迎なんでしょうか?満員っていうのが以外です。
 本数自体は少ないながらちゃんと利用されているのですね。いい感じです。
 確かに、月ヶ瀬口くらいなら十分大阪に通勤できますね。関西本線も30分に
1本くらい列車が走っていますし。



月ヶ瀬口 投稿者:なんちゃん  投稿日:04月18日(火)21時42分54秒
みなさん今晩は。はじめまして。
光台線など、奈良交通を良く利用するので、このページを見つけて、大変助かります。

さて、山田川ー月ヶ瀬駅前?のバスですが、だいぶ前に、日祝運休になってしまったんですね。知りませんでした。

確かに、1年ほど前に乗車した際には、私以外には、山田川、賀茂、笠置からそれぞれ1〜2名の乗車がありましたが、すぐに降りてしまいました。

私は、北岸経由、南岸経由の両方に乗車しました。
天気がいいと、木津川沿いの景色がいいですね。

運転手さんの話では、朝は通園客(つうえん)でほぼ満員と言うことでした。沿線の若年人口も多いようですね。
まだまだこの路線は存続するのではないかという話でした。

月ヶ瀬ぐらいの距離だと、奈良、大阪の通勤圏で、人工の流出はくい止められている、と言うことでしょうか。

それではまた。


87号車 投稿者:むれしか  投稿日:04月18日(火)18時52分45秒
けいびーんず様
葛城にまだ87号車が使われていますか?
もともと、77号車の空調トラブルが原因で入れ替わったのですが、
交互に運行(あってたかな?)してるので交換できないまま、
ずっといってしまってるのでしょうか?
情報集めてみます。


奈交高速車 投稿者:けいび〜んず  投稿日:04月18日(火)08時34分45秒
 いま「枚方」から帰って来ました。先ほど「浜名湖SA」で出会った奈交上り新宿線1号車には「87号車」が使われていました。やはり「77」は葛城、「87」は奈良配属となったのでしょうか?

 その後「鮎沢PA」内で出会った奈交大阪・奈良→大宮行きに、なんと「52」号車が!!まだ生きていたんですね・・・・。


今日の見たまま聞いたまま情報 投稿者:しかばす  投稿日:04月18日(火)01時47分34秒
こんばんは。

>朝も走る生駒交通の新車
今朝(正確には昨日17日の朝)7時20分頃、生駒市俵口(生駒ICの所)
で、午後に「ふれあい」使われている生駒交通の例の新車が「生駒交通」の
方向幕を出して南から北へ(生駒駅方向から北条方向へ)走っていくのを
見ました。お客さんも10人ほど乗ってました。
朝は別のどこかの契約輸送に使われているのでしょうかねぇ。

>花博直通バスTVNの取材受ける
今朝、学園前から花博会場までTVNの「ざっくばらん」とかいう番組の
(私は県外在住なのでTVNは、ようわかりません。)
取材クルーが、花博直通バスに乗られたそうです。
普段はワンマンのバス車内が、取材クルーの方のマイクを使ってのおしゃべりで
にぎやかだったとか(~_~メ)。


帝塚山大学シャトルバス 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:04月17日(月)19時59分14秒
まだ誰も書き込みをされていないようですので。
学園前駅北口7番のりばから東生駒の帝塚山大学行きのバスが出ています。北大和営業所
の生駒方面車(バックアイが付いているやつ)です。今日は「奈良22き・430」でし
た。幕は「奈良交通」で、ゲレット(早速使用させてもらいます)には「帝塚山大学」と
書かれていました。このバスは、学園前にあった「帝塚山短期大学」が今年から「帝塚山
大学短期大学部」となり、帝塚山大学の学園前キャンパスとして使用されるようになった
ため運行されるようになりました。人文科学部1年生が東生駒・学園前両キャンパスで授
業を受ける際や、クラブ活動(申請して許可され、シャトルバス乗車許可証を交付された
者に限る)などで両キャンパスを移動するための交通手段として運行されています。もち
ろん、一般の乗車は出来ません。(そりゃ、学生でも許可ないと乗れないんですもんね)
なお、運行時刻は次の通りです。(東生駒・学園前両キャンパスとも同じ時刻です)
10:40発  11:10発  12:20発  12:50発  14:10発
14:50発  15:30発  16:30発  以上の1日8往復です。


いろいろ 投稿者:まる[管理人]  投稿日:04月17日(月)19時51分30秒
 こんばんは、まるです。

▼セレガ・ミオさん
> 「奈良県&周辺地域の道路交通掲示板」を開業いたしました。
 掲示板開業おめでとうございます!ともに盛り上がりましょう!!
 早速ですが昨日書き込みに行きました。(詳しくはそちらで)

▼洛西2号線さん
> 来たバスの方向幕が「奈良交通」と表示されていて、
 方向幕がないというのも珍しいですね。ゲレットとかも貼って
なかったのでしょうか?

> 「このテープは年代もの」
 長い間つかっているとテープが伸びたりしないんでしょうかねえ。
だんだん南海太郎さんの声が低くなっていってたりして。

> 三山木駅で飯岡行に乗る時も運転手さんに「このバスは飯岡行ですよ」と
> 声をかけられました。
 私も本数の少ない路線に試乗すると、たまに運転者さんから声をかけられます。
田舎のローカル線だと毎日乗る人が決まっているみたいですから。

▼北大和営業所の御近所さん
 生駒山麓公園でイベントということで、試乗するチャンスです。時間があったら
乗りに行こうと思います。あの路線、普段だとご年輩の方ばかりなので、
乗りにくいんですよね。生駒の住人として生駒山麓公園ってどういうところか
一度見てみたいのもありますし、ケーブルの廃車体が休憩施設になったものも
見てみたいです。
 臨時バスについて、ホームページの方に取り上げさせていただきますね。

> 生きいきカード
 なるほど。
 これも、かなり昔に話にでた近畿大学農学部柄のバスカードですが、
大学の売店の人の話によればあのカードは農学部学生専用で一般には
販売していないとのことです。


生きいきカード 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:04月17日(月)18時50分05秒
かなり昔に話に出た、70歳以上の生駒市民に配られる「生きいきカード」ですが、
一つ疑問に残った「5000円のひまわりカード」の謎が解決いたしました。
「5000円のひまわりカードはない」ということで、どう配られるのか、ということ
でしたが、大方の予想通り(?)「2000円のひまわりと3000円のひまわりを
組み合わせた5000円でした。図柄は普通カードの生きいきカードとほぼ同じです。


こどもフェスタ2 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:04月17日(月)18時40分17秒
当日は車の混雑が予想されるため、生駒小学校グランド、生駒市役所駐車場、市民体育館
駐車場に臨時駐車場が設けられます。そのためシャトルバスが運行されます。

 生駒小学校 → 市役所 → 生駒駅 → 市民体育館 → 山麓公園
 8:45発 → 8:48→ 8:51→  8:55 → 9:03着

            この間は15分間隔で運行

15:30発 →15:33→15:36→ 15:40 →15:48着


 山麓公園 → 市民体育館 → 生駒駅 → 市役所 → 生駒小学校
 9:25発→  9:34 → 9:38→ 9:41→ 9:44着

            この間は15分間隔で運行

18:10発→ 18:19 →18:23→18:26→18:29着


こどもフェスタ 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:04月17日(月)18時24分53秒
5月5日に生駒山麓公園にて「こどもフェスタ」が行われます。それに伴い東生駒駅
からふれあいセンター行きの臨時バスが運行されます。(雨天中止)なお、バスの時
刻は次の通りです。
 東生駒駅 → 俵 口 → 生駒駅 → 市民体育館 → ふれあいセンター
 8:00発→ 8:06→ 8:11→  8:15 → 8:23着

             この間は30分間隔で運行

17:00発→17:06→17:11→ 17:15 →17:23着
18:00発→18:06→18:11→ 18:15 →18:23着
19:00発→19:06→19:11→ 19:15 →19:23着
20:10発→20:16→20:21→ 20:25 →20:33着


ふれあいセンター → 市民体育館 → 生駒駅 → 俵 口 → 東生駒駅
  8:45発  →  8:54 → 8:58→ 9:03→ 9:10着

              この間は30分間隔で運行

 17:15発  → 17:24 →17:28→17:33→17:40着
 17:30発  → 17:39 →17:43→17:48→17:55着
 18:30発  → 18:39 →18:43→18:48→18:55着
 19:40発  → 19:49 →19:53→19:58→20:05着
 21:10発  → 21:19 →21:23→21:28→21:35着

なお、当日は、従来のふれあいセンター行き無料送迎バスは運行しません。


方向幕と車内テープ 投稿者:洛西2号線  投稿日:04月17日(月)14時03分11秒
こんにちは。

先週の火曜日にひまわりカード(2000円)を使って奈良交通の路線を豪遊しました。
途中で色々と収穫があったので書き込みたいと思います。


祝園駅から三山木駅まで山城線(73系統)に乗ったのですが、来たバスの方向幕が「奈良交通」
と表示されていて、運転手さんもマイクで「このバスは三山木駅行です」としきりに案内してい
ました。運転手さんになぜ方向幕が奈良交通かと聞くと「このバスには73系統の方向幕が入って
いない」とのことでした。
このような事は初めてだったので驚きましたが、こうした事例は他の路線でもあるのでしょうか?
ちなみにそのバスはいすゞのキュービック148でした。


その日から2日後に山城線(92系統 三山木駅〜飯岡)に乗ったのですが、なんと車内
テープが「南海太郎」さんでした。
テープを聞いていると早口で喋っていたので、多分素っ気無いほうの声だと思います。
あのテープを聞くと奈良交通に乗っていると実感出来るのでいいですねぇ。
しかしこの路線はあまりにも短距離路線の為ひまわりカードの案内が聞けないのが残念です。
また全区間自由乗降区間を走るので、自由乗降区間のお知らせも聞けませんでした。

三山木駅到着後運転手さんからこの路線の話や車内テープについて色々と聞いたのですが、
「このテープは年代もの」と運転手さんも言っていました。
あとこの路線(山城線・三山木東畑線)は50年も前から走っている事などを聞きました。
たしかこの辺りは奈良電気鉄道の時から運行していたとは聞いていた事があるのですが
50年間路線にあまり変化がないのは珍しいです。
その証拠に乗客のおばあさんが若い頃から乗っていて今でも乗っているとか...などを運転手
さんから聞きました。

あとこのバスの待機中に三山木駅で運転手さんがあの車内テープを流してくれました(嬉)。
今では終点に到着する時に「足元にご注意下さい」などの放送は流れないみたいですが、この
テープではちゃんと言ってくれるなど今まで知らない事があったので聞けて良かったです。

ただこの路線に乗りに行こうとしても1日4本(日・祝日は2本)しかないのとほとんど地元
の人しか利用しない(と運転手さんが言っていた)のでよそ者が行くのにはちょっと勇気がいり
ます。
実際、三山木駅で飯岡行に乗る時も運転手さんに「このバスは飯岡行ですよ」と声をかけられま
した。


http://www2s.biglobe.ne.jp/~enjoyed/index.htm

木津IC開通 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:04月16日(日)21時54分23秒
 みなさんこんばんは。セレガ・ミオです。

>むれしかさん、けいび〜んずさん
 ダブルデッカー77号車、不具合があったとのことですが、
五條新宿線に投入の前でよかったですよね。
そうでなければ一般車を最悪2台で運行しなければならなかったでしょうし。

さて、今日4月16日午後3時、京奈和道山田川〜木津間が開通しました。
バス路線のほうは、これからどのようになっていくのか、楽しみです。
(例えばJRドリーム号なんか、早速載せ替えしたんでしょうか。)

ここからは宣伝になって恐縮ですが、
それに合わせて、「奈良県&周辺地域の道路交通掲示板」を開業いたしました。(下記URL)
奈良県や隣接府県の道路情報・質問、
またバス路線の話「どこそこにバスが走り始めました」などの話題も大歓迎です。
(この掲示板とかぶってしまうかも知れませんが)

ぜひみなさん、書きこみにお越しくださいませ!


http://www67.tcup.com/6707/selegamio.html

4月16日改正時刻 投稿者:まる[管理人]  投稿日:04月16日(日)17時40分38秒
 こんばんは、まるです。

 先ほど公式ホームページを見たところ、「運賃・時刻案内」にちゃんと
4月16日改正時刻が入っていました。いい感じです。

■ダブルデッカー(けいびーんずさん、むれしかさん)
 金曜日から五條新宿線でもダブルデッカーが走りはじめたのですね。
77号車トラブル起こしたとのことですが、無事で何よりです。

■ふれあいセンター(セレガ・ミオさん、しかばすさん)
 とにかくエヌシーバスと生駒交通と両方走っているようですね。生駒山麓公園で
イベントが行われたときにでも両方乗り比べてみようかなと思います。


むれしかさん 投稿者:けいびーんず  投稿日:04月16日(日)00時52分39秒
ありがとうございました。そういうことでしたか。
あくまでも「77」は奈良所属なのですね。

今まで使われていた「き52」「き65」「き100」の行方が気になります・・・・。


Re:ふれあいセンター 投稿者:しかばす  投稿日:04月16日(日)00時46分27秒
こんばんは。
>セレガ・ミオさん
>エヌシー292号車を見かけました。
前回書かなかったですけど、先日生駒交通を見た日(10日・月曜日)に
東生駒駅17時30分発で、(平日の定期のふれあい行きは毎時0分発)
NCがゲレットつけて走って行ったのを見ました。
団体名は、はっきり見たわけではないのですが「生駒市桜まつり」か
何かだったと思います。
行き先がわからないのですが、発見場所からして「ふれあいセンター」へ
向かったのかも。
私が見た日は4・5ほどお客さんがいましたよ。


過去ログ一覧へ