奈良交通掲示板過去ログ

2000年5月1日〜5月15日の記事です。
過去ログ一覧へ


ホームページ更新 投稿者:まる[管理人]  投稿日:05月14日(日)23時35分50秒
 こんばんは、まるです。
 忙しさから解放され、やっとホームページを更新できる時間が出来ました。

▼ばんびさん
 たったの13人なんですね。吊革もないとは。それでは、路線バスとしては
使いづらいですね。せひとも、イベント時の臨時バスなどにうまく活用して、
寿命まで使われればいいなあと思います。

▼セレガ・ミオさん
> 営業所システム
 固定運用にそういう事情があったとは。
 営業所はコンピュータ化が進んでいるんですね。時刻・運賃案内が
ホームページで利用できるのもそのお陰なんですね。いいことです。


固定運用など 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:05月13日(土)13時50分58秒
 こんにちは。セレガ・ミオです。

みなさん固定運用情報ありがとうございます。
平城は予想してましたが、天理までとは思いませんでした。
天理にコンピューター配車が導入されているかどうかは定かではありませんが、
調べておきます。

●営業所システム

 このコンピューター配車ですが、「営業所システム」といいまして、
配車のほか運転手の勤務管理、時刻の問い合わせ案内などを総合的に行うものです。
ですから配車をコンピューター化するために導入されたものではありません。

ちょっと説明不足だったので申し訳ありませんが、固定運用にするだけなら
北大和営業所の御近所さんの別にコンピュータでしなくても同じ車両を走らせることは出来ます。
というより手でやるには固定運用のほうが間違いなく助役さんは楽でしょう。
しかし今までは運転手さんが何日か同じ車が続くように手で配車を行っていました。
今回その他の機能をたくさん持った営業所システムが導入されたので、
配車もコンピューターで行われるようになったということですが、今までのような
融通のきく配車が出来なくなって、固定運用はその副産物ということです。

ただしらいんばあんさんの件のように、1台が故障したり点検などで入工(工場入り)したら
おそらく復帰するまで、そのダイヤだけいろいろな車で運用されることになると思います。
(あくまで推測ですが)

●マンガバス

 私は話題のCH(展望室つきマイクロ車)をこう呼んでいるのですが、
シルク博で会場間連絡として使われていた頃には、
特に土日は中循環とほぼ同じルートで運行されていましたが、
教育大の小学生がたくさん乗ってきても、後ろの展望室にかなり詰め込みが可能ですので、
マイクロにしては収容力のあるバスだなと思っていました。
今回の阪奈道路線運用については、そごうでも一般のマイクロよりかは乗れると思いますが、
長距離でいきなり大型からマンガでは、ちょっと厳しいような気も…
マイクロしか走れないところで、お客さんの多い短距離路線で走らせるのがベターだと思いますが。
それかおもいっきし少ないところ、例えば米谷線とか(エヌシーに転属して)。
でも老人の多い路線とか、すでにエルガ ミオの入っている路線では、
あのステップの多いマンガバスは敬遠されるでしょうね。

●BU

 ばんびさん、こちらこそごぶさたしております。
> 運用(修旅臨時?)に復活するのでしょうかね。
 えぇ、もう「万葉ドリーム号」として走っているんじゃないでしょうか。
しかしなんでRC(817号車)は奈良じゃなくて西大和なんでしょうね。


書き忘れていました… 投稿者:ばんび  投稿日:05月13日(土)11時27分28秒
 まるさま、みなさま、お世話になります。ばんびでございます。

☆むれしかさま
 早速のご教示ありがとうございます。運用開始直後だったのです
ね。以前から乗客が少ないと感じていましたが、市庁の出退勤時や
そごうの贈答品シーズンを考えるとキャパに不安が残りますね。

☆まるさま
 最近乗っていないので記憶も定かではないのですが、展望車の座
席定員は13名だったような気がします。つり革もなく立ち席につ
いてもあまり考慮されていないため用途が限られる結果になったの
だと思いますよ。以前は子供向けの絵本にも登場した名物バスだっ
たのに…

☆セレガミオさま
 ご無沙汰です。表題の件はこれなのですが…4日に白土の前を通
りました。旧24号線から見える位置にBUが停まっていましたよ。
方向幕は「奈良交通」でした。大安寺留置時は方向幕はなかったの
で、運用(修旅臨時?)に復活するのでしょうかね。


運用固定 投稿者:まる[管理人]  投稿日:05月12日(金)18時39分38秒
▼らいんばあんさん、近鉄ジュニアさん
 北大和営業所以外でも、運用固定になっているんですねえ。
平城でも配車のコンピューター化が行われたのでしょうか?


運用固定 投稿者:らいんばあん  投稿日:05月12日(金)12時19分29秒
この件、私も気になっていました。
平城営業所でも高の原で見る限りほぼ同じ車両が来るようです。
ただ、9日の朝、兜台5丁目で事故があった関係か、
(どの程度の事故だったのか知りませんが急遽代車が投入された
ようでした。)それ以降、朝の相楽NT線はワンステップ車が入ったりして
一定していません。


固定運用? 投稿者:近鉄ジュニア  投稿日:05月12日(金)11時02分45秒
最近いつも朝、近鉄奈良までバスに乗るのですがここ最近いつも同じ車両です。天理営業所は一部ダイヤで運用固定しているのでしょうか?

レス 投稿者:まる[管理人]  投稿日:05月11日(木)23時09分38秒
■シルクロード博の展望車(CH)(ばんびさん、むれしかさん、
 確かこの展望車って、後ろが展望になっているものですよね。車体には
子供達が花に乗って飛んでいる絵が描かれているものですよね。
 私も一度このバスに近鉄奈良駅から大仏殿春日大社前まで乗ったことがあります。
でも、まさか阪奈道路線で使われているとは!
 用途が限られているとのことですが、やはり、展望部分の分座席が少ないため
一般の路線バスに使うのは嫌われているのでしょうか?

▼なんちゃんさん
> 運転手さんに怒られそうな雰囲気です。
 さすがに駅までの路線バス代わりに使うのはまずいでしょうね。
その前に利用する人はご老人ばかりでしょうから、私は乗る勇気ないです^^;。

> 精華台の小学生はバス通学
 バス通学している子供達がいるんですねえ。精華町の住宅地はまだ建設途上
ですからねえ。

■北大和営業所(セレガ・ミオさん、北大和営業所の御近所さん)
 北大和営業所、今限定運用になっているんですか?
地元の路線について号車チェックしておきます!

■霊山寺バス(北大和営業所の御近所さん)
 ホームページの方で取り上げさせていただきますね。


霊山寺バス 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:05月11日(木)18時50分24秒
誰も書かれていないようですので。
5月14日から6月11日まで霊山寺への臨時バスが運行されるそうです。
運行区間は富雄駅〜霊山寺です。結構本数があるので、時刻をうつすのは
あきらめました。m(__)m  だいたい1時間に2〜3本です。(休日)
霊山寺のバラ鑑賞のための臨時バスです。


北大和・・・ 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:05月11日(木)18時38分55秒
>セレガ・ミオさん
うっそー?!と思って今日、バスを観察したところホントに昨日と同じ車両が来ました。
いつの間に・・・?でも、別にコンピュータでしなくても同じ車両を走らせることは出来
そうな気がするのですが。

広島は楽しかったようですね。グリーンムーバー(特に車輪がない車両)乗ってみたいです。
広島は路面電車が幹線バスのような働きをしていますね。


精華台の小学生はバス通学 投稿者:なんちゃん  投稿日:05月11日(木)00時15分21秒
5/10の14時ごろ光台住宅線に乗ったところ、
東光小学校停から小学生が沢山乗ってきました。

私の後ろに座った、2年生ぐらいの女の子に尋ねたところ、
「精華町」から来ているという返事でしたが、他の男の子が
公園東通り、と教えてくれました。

その女の子、定期券という言葉を知らなかったようで、
はじめちょっと話が通じなかったですが、
「これ」といって、定期券を見せてくれました。

私は名古屋で1.6Km歩いて通っていましたが、さっき
地図で測ったら、精華台から東光小学校まで2.7kmありました。
これだけ遠ければ、バス利用も認められるのでしょうね。

確か、精華台に小学校建設中ですから、このバス通学も
暫定的なものでしょう。

バス通学うらやましいなー−。


北大和営業所では 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:05月10日(水)23時17分35秒
 こんばんは。セレガ・ミオです。

ずっと書き込みしようと思ってたのに忘れてたのですが、
最近いつも、田原台一丁目発7:45発[86]生駒駅南口ゆき(田原台九丁目経由)の便には
932号車がやってきます。

 というより、最近北大和営業所では配車のコンピューター化が行われたとのことなので、
車両はダイヤに固定されているものと思われます。
他の路線ではどうなっているでしょうか? 目撃情報お待ちしております。


シルクロード車 投稿者:むれしか  投稿日:05月10日(水)07時18分11秒
お久し振りです。
バンビさんの書き込みにあります、シルクロード博の展望車(CH)ですが、
5/8より阪奈道路線で使用されております。赤膚山、学園大和町5丁目に使用されています。
ダイヤにより一般車が走る事もあります。


レス:かしのき苑循環ばす 投稿者:なんちゃん  投稿日:05月10日(水)02時13分31秒
○北大和営業所の御近所さま(5/4)〉
  〉1台で5周では?
いえ、いえ、5台です。(説明が悪かったかな??)
ふれあい号、マイクロバス、かしのき号、ばら号、マイクロバス
が、各5周します。「マイクロバス」2台があやしいですね。
(最近できた光台の幼稚園にバスが3台ありますが、
まさか、それは使わないよねぇ〜)
ところで、あの掲示板、物理的には動いているようですが、
精神的には動いていないようですね、、、(ぼそっ)

○まる[管理人]さん(5/5)〉
  〉かしのき苑循環バスは福祉バスみたいなもの?
そうです。みたいなもの、という表現が適切です。
福祉バスならどこで乗り降りしてもよさそうですが、
ふだん光台を通る循環は山田川駅も通りますが、
光台で乗って、山田川駅で降りようとしたら、
運転手さんに怒られそうな雰囲気です。実際は、、、
今度きいてみます。


なんと… 投稿者:ばんび  投稿日:05月10日(水)01時59分09秒
 まるさま、みなさま、お世話になります。ばんびでございます。

 9日に所用で学園前に行ったのですが、学園大和町南でシルク博
の会場間輸送に投入された展望車を見かけました。路線バスを使っ
た近距離の貸し切り輸送かなと思いつつ、よ〜く見ると「36奈良
公園(高畑町)」の方向幕が…なんとこんな路線に投入されていた
のですね。車は長兄分の18号車でした。用途が限られていること
から廃車も近いと噂される同車ですが、日本のバス史上に残る珍車
として一日も長く活躍して欲しいですね。

p.s. その後見かけた37系統赤膚山行きは通常のHUでした。


十津川線時刻表 投稿者:まる[管理人]  投稿日:05月10日(水)01時48分48秒
 こんばんは、まるです。

 セレガ・ミオさんから十津川線時刻表のExcelファイルをいただきました!!
ありがとうございます!!4月16日改正分の他、旧時刻表も入っています。
ホームページの路線バス時刻表からダウンロードできます。

▼セレガ・ミオさん
 レスありがとうございます!

> バスカード
 あの機器は10年以上使われているんですね。従来のものと、
スルッとKANSAI対応のものとでは値段が大きく違うだろうし、
スルッとKANSAI対応にするのは難しいのでしょうねえ。
個人的にはスルッとKANSAI加入や他社との共通バスカード(一般には
そんなに必要ないかな?)に期待しています。

> 三輪明神
 「三輪明神」の幕ってあるんですね。まだ見たことがないです。

> まるさんが見られたのはたぶんBAでしょう
 手許のBAの写真を見てみたんですが、多分そうだと思います。
 BUなんかが走ったらほんまに道が広くなっちゃいますね(笑)。


バスカード・直結冷房・三輪明神 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:05月09日(火)21時13分22秒
 こんばんは。
まるさんほかの書きこみより>

▼バスカード

 導入は平成元年10月4日からです。当初の導入は、
現在の奈良・NC郡山・平城(大型車)・北大和・西大和(回遊ライン専用車のみ)・
天理(大型車)・橿原(新宮特急をのぞく大型車)・五条(大型車) だったと思われます。
当時は前面のバスカードのマークがシールではなくマグネットで、直径30cmくらいありました。
 最近は機器の老朽化のため、新型に取りかえられるといううわさもありますが、
いつになることやら(立ち消えになったかも)。もし取りかえられたら
スルットKANSAIに参入も??(あくまで私の推測)

▼直結冷房

 バスの冷房には、メインエンジン直結冷房とサブエンジン冷房とがあります。
走るためのエンジンから冷房を動かしているのが直結冷房、
冷房のためにもう一つエンジンを積んでいるのがサブエンジンです。
基本的に貸切車はサブエンジン(リムジンや中型の新しいものは床下スペースの関係で直結ですが)、
最近の路線車(スケルトン以降)は直結になっています。
昔のモノコックの車は、奈良交通ではサブエンジンが多かったですが、
特に低床車(3扉車)は直結です。
天井にクーラーユニット(大きな四角いふくらみ)のあるバスは、直結とみて間違いありません。
しかしユニットのないものがサブエンジンかというとそうでもなく、直結もあります。
サブエンジンの場合、窓の間に1本太い柱があるので、そこで見分けます。

▼三輪明神

 三輪の臨時を担当する営業所(昔は橿原、今は天理)の車には「三輪明神」の幕が
入っていることもありますが、ほかの営業所からの応援の車が多いので、
たいがいは「奈良交通」幕で走っています。
 ただ、どう考えても大型車は入れません(まるさんが見られたのはたぶんBAでしょう)。
中型でも家の軒先スレスレで走っていますから。

 それでは。


レス その2 投稿者:まる[管理人]  投稿日:05月09日(火)02時28分03秒
▼北大和営業所の御近所さん
 バスの台数が多いといっぺんにカードリーダを導入するのは無理みたいですね。
まず最初は奈良市内からだったみたいですね。もし、スルッとKANSAIに
加入することがあれば、阪急バスや京阪バスのように営業所ごとに順次加入して
いくことになるんでしょうね。

▼いらっしゃいませ、えぼりゅいしょんさん
 ホームページの方は路線ネタばかりですが、掲示板は車両ネタでも、
路線ネタでも何でもOKですよ。
 ところで、「直結冷房」ってなんですか?

▼洛西2号線さん
> 奈良大和路フリー乗車券
 世界遺産ぐるっとバスフリー乗車券と、ホームページの「1日乗車券ガイド」に
使わせてもらっていいですか?
 奈良交通に1日乗車券があったとは気がつかなかったです。近鉄・JRとセットの
ものは知っていたのですが。奈良交通を乗り歩くのに適したフリーきっぷとしては
「3・3・SUNワイド」しか思いつかなかったです。「学生フリー券」があるのが、
修学旅行のメッカ奈良らしいです。きっぷは使用する日を前もって指定して買うんで
しょうね。

▼セレガ・ミオさん
 「三輪明神」って幕あるんですねえ!珍しい。たいてい正月などに走っている
三輪明神行き臨時バスは「奈良交通」の幕で、別に紙などで行き先が書かれて
いるのに。
 ここ10年ほどこの臨時バスに乗っていませんが、昔はBUくらいの大きさの
バスが走っていたような・・・。昔のことなので記憶違いかもしれません。


レス その1 投稿者:まる[管理人]  投稿日:05月09日(火)00時03分06秒
 こんばんは、まるです。
 ゴールデンウイーク後半は休みなしで忙しかったです(T_T)。そのため、
メールの返信やレスが遅れています。申し訳ありません。
 また、ここ数日、ジオシティーズのサーバエラーのためホームページを
更新できないでいました(;_;)。せっかく情報をいただいたのに、
更新できなくて申し訳ありません。これから順次更新していきます。

▼セレガ・ミオさん
 広島に行って来られたのですね。いろんなバスを見られたようでうらやましい。
 グリーンムーバー、一度乗ってみたいものです。

> 「くにみだい」は「州見台」が正解
 ありがとうです。また間違いがあったら、指摘してやって下さい。

▼おかえりなさいませ、CLEMENTさん
 お祝いありがとうございます。
 1日15時間ということは、一日中ですね^^;。仕事ではありませんが、
私もそんな生活です。お仕事だと大変でしょうね。頑張って下さい。

> ひまわりカード
 乗客に有利なように取り扱われているみたいですね。

> 金券ショップでのバスカード購入
 金券ショップにはあまり置いてないんですね。金券屋に売る人が少ないのかな?
現在発行されているものと異なる柄を入手したいのですが。
 ほんと打孔敗結構ありますね。手許のバスカード見てみたのですが、
10回に1回くらいは完全に穴が空いてないです。

 続きます。


BUとRC3扉車 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:05月08日(月)00時52分54秒
 こんばんは。

今日西大和営業所に行くと、休車だった下記の車がおりました。
817(RC3扉車)…方向幕白幕、その上は「回送」
665(BU2扉車)…方向幕「奈良交通」、その下の幕はなんと「三輪明神」!
「万葉ドリーム号」用の車だと思われます。
ということは、残り2台のBU(671と、667か669)は奈良営業所にいるはずです。

しかし665が三輪明神臨時(桜井駅北口〜出口橋〜三輪恵比寿神社)に使われたら、
あの狭い道もさぞかし広くなることでしょう(笑)。

それでは。


奈良大和路フリー乗車券と世界遺産ぐるっとバスフリー乗車券。 投稿者:洛西2号線  投稿日:05月07日(日)17時03分01秒
こんにちは。

ちょっと前ですが、奈良交通本社の乗合課で「奈良大和路フリー乗車券」のパンフレットを頂いたのでその中身を書き込みます。

1 奈良市内均一区間フリー券  大人500円  小児250円 (1日間有効)

2 奈良・西の京フリー券  大人810円  学生720円 小児410円 (1日間有効)

3 奈良・西の京・斑鳩フリー券 大人1600円 学生1440円  小児800円(1日間有効)

4 飛鳥・壷阪寺フリー券 大人860円 学生760円 小児430円(1日間有効)

5 奈良大和路ワイドフリー券 大人3150円 学生2800円 小児1580円(2日間有効)

乗車できる範囲はここに書き込むより奈良交通ホームページの「おトクなきっぷ」の所に載っている図の方がわかりやすいので省略します。

■奈良大和路フリー乗車券ご利用について
1.乗車できる範囲 各フリー券の裏面に表示した該当路線内は、何回でも乗り降りできます。
  ただし、定期観光バス、新宮特急バスにはご乗車できません。
2.通用期間 奈良市内均一区間フリー券、奈良・西の京フリー券、奈良・西の京・斑鳩フリー券、飛鳥・壷阪寺フリー券
  は、券面記載の1日間。奈良大和路ワイドフリー券は、券面記載の当日と翌日の2日間。
3.学生フリー券 学生フリー券は修学旅行の学生の方に限ります。
  ただし、有効時間は8時00分〜19時00分の間です。
4.使用上の注意 (1)最初にご乗車の際、乗車券下部を切り取って乗務員にお渡し下さい。
  (2)整理券を発行しているバスにご乗車の際は、整理券をお取りいただき、降車の際、運賃
     箱にお入れ下さい。
5.払戻し この乗車券の払戻しは、有効日以前の未使用券に限ります。
  その他 この乗車券を紛失した場合、再発行いたしません。

■奈良大和路フリー乗車券発売場所
●(株)奈良交通観光社 
  ・奈良営業所(近鉄奈良駅・奈良ラインハウス) 
  ・JR奈良駅前営業所(バス12番のりば前)
  ・王寺発売所(王寺駅バスターミナル内)
  ・桜井営業所(JR・近鉄桜井駅北口)
  ・八木営業所(近鉄八木駅北口)
  ・天理営業所(JR・近鉄天理駅)

●JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行●JR主要駅、その他全国主要旅行代理店

「奈良大和路フリー乗車券」奈良交通発行 平成10年12月1日発行のパンフレットより抜粋。


世界遺産ぐるっとバスフリー乗車券  大人800円 小児400円
乗車できる範囲はここに書き込むより奈良交通ホームページの「おトクなきっぷ」の所に載っている図の方がわかりやすいので省略します。
また指定範囲内なら路線バスも自由に乗れます。

世界遺産ぐるっとバスの運行期間  平成12年3月4日〜11月30日/平成13年1月1日〜8日
●3月20日〜5月31日/10月1日〜11月30日/1月1日〜8日・・・・・・・・・・・・・毎日運行
●3月4日〜19日/6月3日〜9月30日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・土・日祝日運行

●次の窓口でもお申込みができます
奈良交通観光社の各窓口または近鉄主要駅・JR各駅旅行センター・JTB・日本旅行
近畿日本ツーリスト・東急観光・京阪交通社・東武トラベル・名鉄観光サービス・
日交観トラベル・南海国際旅行・京王観光・小田急トラベル・読売旅行・農協観光・
日本通運・朝日旅行会・その他旅行業者

「世界遺産ぐるっとバス」奈良交通発行 のパンフレットより一部抜粋。



>セレガ・ミオさん
>ひまわりカードは乗車時にひまわりスイッチがONであれば、降りるときはひまわりスイッチがOFFでも通るのだと思います。
(ひまわりスイッチは、ダッシュボードの左側にあり、時刻になったら運転手が操作します)

なるほど。そのような仕組になっていたのですね。レスありがとうございました。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~enjoyed/index.htm

う〜ん 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:05月06日(土)21時09分17秒
●洛西2号線さん

>友人がひまわりカードを使って八木新宮線で新宮駅まで行ったのを聞いた事があるのですが、

 本当は…。 大きな声では言えませんが、
ひまわりカードは乗車時にひまわりスイッチがONであれば、降りるときはひまわりスイッチがOFFでも
通るのだと思います。
(ひまわりスイッチは、ダッシュボードの左側にあり、時刻になったら運転手が操作します)

●北大和営業所の御近所さん

前回はツッコミモードになってしまってすみませんでした。
広島電鉄のグリーンムーバーは、長い!! 5両編成ですからね。
2両目と4両目に車輪がなくて、浮いてるだけなのがちょっと気持ち悪いですが、窓が大きくて、なかなかよかったですよ。
古い車両では、京都の市電が4台連続で来たりして面白かったです。
大阪市電の古い方は、中扉(両開き)が新しいものに取りかえられていました。
宮島直通には使われなくなった、3000系ですか?ピンクの3両連節車は1系統(広島駅〜紙屋町〜宇品)で復活していましたが、
「軽快電車」3500系やドルトムントの3両連節車は車庫で寝てました。

奈良交通どころかバスから話題が外れてしまってすみません。それでは。


リフト付貸切車登場 投稿者:えぼりゅいしょん  投稿日:05月06日(土)19時03分37秒
こん**は。えぼりゅいしょんです。車両ネタですんません。

今日、白土町へ行ってきましたがピットに「奈良200か・・95」をつけた、セレガGDの
リフトつき貸切車がいました。
この車両、ホイールベース間にリフトをつけるため、直結冷房となっています。

では、失礼します。


ひまわりカード 投稿者:洛西2号線  投稿日:05月06日(土)18時24分01秒
こんばんは。

>北大和営業所の御近所さん、セレガ・ミオさん、CLEMENTさん
ひまわりカードの使い方のレスありがとうございました。
バスが定刻より早発や遅延した場合でもひまわりタイムの間に発車するバスなら使えるのですね。


>セレガ・ミオさん
>「日足→長殿」(なんでこんな区間なんですか?)の場合ひまわりカードは十津川温泉以南
は使用できませんので、ご注意ください。

スミマセン、ちょっとうけを狙ってあえてこの区間にしてしまいました。あとひまわりカードって
十津川温泉以南は使えないのですか?
友人がひまわりカードを使って八木新宮線で新宮駅まで行ったのを聞いた事があるのですが、
規則が変更されたのでしょうか?

追伸 都合によりメールアドレスを変更しました。御手数をお掛けしますがよろしく御願いします。


http://www2s.biglobe.ne.jp/~enjoyed/index.htm

バスカード導入年 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:05月06日(土)16時18分55秒
>CLEMENTさん
ご質問のバスカードの導入年ですが、平成元年10月4日からです。当時はまだ
カードリーダーが取り付けられていない車両もあり、少し困ったものでした。
カードの割引率が引き上げられたのは・・・忘れちゃいました。たしか、カード
導入後2〜3年ぐらいだったはず・・・。運賃値上げと同時だったような・・・。
割引率が引き上げられてしばらくした頃、旧カードの値段を書き換えたカード(
もちろん割引率は新しいもの)が販売されていました。

>セレガ・ミオさん
すいません。ネタというのをはっきり書くべきでしたね。うっかりしてました。

広島へ行ってらっしゃったんですか。グリーンムーバーはよかったですか?
私は旧型電車の方が気になりますが。


ひまわりカードなど 投稿者:CLEMENT  投稿日:05月06日(土)10時02分23秒
お久しぶりです。遅くなりましたが、10000HITおめでとうございます。
4月中の研修が終わって最初の勤務地は東大阪になり、先週末から久しぶりの関西在住になりまし
た(生駒の実家ではなく八尾の寮住まいです)。これで休みには奈良交通にも乗りまくれる〜と喜
んだのですが、毎日12〜15時間勤務で休日も少なく、休みの日にはとてもそんな気力は残って
いそうもありません(T T) 今日もこれから仕事です。

★ひまわりカード
時刻表上で15:30以前のバスが遅れて、15:30以降に到着した場合には何度か遭遇したことがあり
ますが、この時は毎回ひまわりカードが使えました。
面白かったのは、以前、奈良市庁前から近鉄奈良駅まで利用したときのこと。バス停に着くと
15:35頃でしたが、バス停には大勢の人が待っておりしばらくバスが来ていない様子。その後、
15:40頃にほぼ定刻の(確か)青山住宅行きと、大幅遅れの阪奈道路線のバス(近鉄奈良駅行き
だったか高畑町行きだったか失念)がダンゴで来たのですが、私はもちろん後者に乗りひまわり
カードを通しました(^^)
同じ時刻に来た2台のバスでも、1台はひまわりカード可、もう1台は不可とは(^^; 奈良市中
心部ではこういうこともよくあるのでしょうね。

また、始発停留所の発車時刻が9:30や9:31の場合。昨年12月の改正まで[65]あすか野センター→
東生駒駅ゆきに長らくセンター発9:30(一時9:31)という便がありました。これにセンターから
乗ると、カードを通すのはだいたい9:27頃となり、大抵ひまわりを最初に投入した人はハネられ
ていました。もちろんこのバスはひまわりOKですので、運転手さんが操作盤をさわって再度カ
ード投入となります。この光景は9:30発の恒例行事のようになっていました(^^;

★金券ショップでのバスカード購入
奈良交通のバスカードは金券ショップでもなかなか見かけないですね。私は今までに2回だけ購入
したことがあります。
一度目は5年ほど前、京都駅前の金券ショップで、おそらくカード導入直後に発行されたものと思
われる古いバスカード(利用額2800円のシカのイラストのひまわりカード・祭りシリーズなど)を
数枚発見し、持っていないカードばかりでしたので全部購入しました。利用額が現行のものより低
いからか、それとも京都の店だったからか分かりませんが、価格は15%引きとかなり安かったで
す。その後、何度もこの店へは行っていますがそれ以来奈良交通のカードに出会ったことはありま
せん(^^;
ところで奈良交通のバスカード導入年と、カードの割引率が引き上げられた年はそれぞれいつのこ
とだったでしょうか?

二度目は、昨年近鉄奈良駅から少し油坂方面へ下ったところにある金券ショップで、1枚だけ2000
円カードが1900円で売られており、それを購入しました。ところが!そのカードを最初に使った時
に乗車口のリーダーに投入すると残額2050円と表示されるではありませんか! そして裏面をじー
っと見ると本当に薄くパンチに失敗した時の半円状の線が・・・。間違いなく200円分使用済みの
カードをつかまされた、というわけです(T T)。
奈良交通のカードリーダーはちゃんと穴が開かないことが多いですので、金券ショップでバスカードを購入されるときはくれぐれもご注意下さい。
それにしても、奈良交通のカードリーダーはかなりの確率で打孔失敗が起きますね。他社では滅多
にそんな経験はないのですが・・・。



>一体どこへ・・? …広島でした。 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:05月06日(土)04時03分20秒
 こんばんは。さきほど帰ってまいりました、セレガ・ミオです。
広島には、まだまだRCやCJM(?)などがウロウロしてました。
(でも私は広島に行ったらもっぱら広電ですが…グリーンムーバー=ノンステップ路面電車=
 にも乗ってきました)
ノンステップバスも、結構走ってました。
呉市交通局にも三菱MPノンステやいすゞLVワンステがいました。
呉の市バスのHU(HT?)は、奈良交通と同じ前面視野拡大窓がついていました。

北大和営業所の御近所さん>
>皆さんも断られたら「営業所に貼ってるでしょ、説明がっ!!」て言いましょう。

それはちょっと…
いちおうお客さんはそのことを知らないはずですし…
北大和営業所の御近所さんはきっとそのことをお分かりになって書かれているとは思いますが、
その場では払っておいて、後ほど営業所なりに問い合わせてもらうのが無難でしょう。
きっとそれなりの対処はしてもらえるはずです。

まるさん>

ツッコミみたいで恐縮ですが、「くにみだい」は「州見台」が正解です。

それでは。


爆睡あけ 投稿者:まる[管理人]  投稿日:05月05日(金)01時26分37秒
 こんばんは、まるです。
 3日は一日中バスに乗り歩き、昨日はその疲れで爆睡していたため、
今頃から書き込みです。長い間留守にしてしまい申し訳ないです。

#起きてテレビを見たら、バスジャックのニュースをやっていてびっくりしました。

■リフト付きセレガ(赤松 寛基さん)
 中扉上下2つに分かれているんですね。
リフトの部分が丁度車椅子の方の座席になっているのかな?

▼maisonさん
> 同志社大学田辺キャンパス
> 奈良交通バスカードの自動販売機
 ひょっとしたら学生さんしか買えないかもしれないですね。近畿大学農学部では
学生以外購入不可ですし。まあ、何も書いてなかったらOKでしょう。

■精華町ふれあいまつり臨時ダイヤ(なんちゃんさん、北大和営業所の御近所さん)
 かしのき苑循環バスって精華町が運行する福祉バスみたいなものなんでしょうか?
(確か正確には?条バスって言ったような・・・)

 そういえば、奈良市では今パーク・アンド・ライドをやっているみたいですね。
洲見台行きのバスに乗ったとき、それらしき看板を見ました。観光シーズンで
混むからでしょうか。駐車場から市内へ臨時バスも出ているみたいですね。
どこに駐車場があるのかや、バスの車両、運行状況などが不明です。


精華町ふれあいまつり 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:05月04日(木)11時44分10秒
>なんちゃんさん
循環バスが5台ということですが、なんちゃんさんの例の掲示板の書き込みを
見たところ、5本ではないかと・・・。一周33分でまわっているようですので
1台で5周するように思うのですが。


ひまわりタイム 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:05月04日(木)10時53分19秒
>セレガ・ミオさん
規則では使えるのですね!!
と、いうことで、皆さんも断られたら「営業所に貼ってるでしょ、説明がっ!!」
て言いましょう。(でも、他のお客さんに白い目で見られそう??)
でも、何で断られたんでしょうか。貼ってるだけで、ちゃんと通知が行っていなか
ったのでしょうか?
いつもいつも詳しいレスありがとうございます。でも、一体どこへ・・?


明日から出かけます 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:05月02日(火)23時54分47秒
 …ので、しばらく書きこみできませんが…

>北大和営業所の御近所さん

 そうですか、断られましたか。
営業所にはその旨の掲示がしてあるんですけどねぇ。
営業所or本社に聞けば、使えるという返事が返ってくるはずです。

では、15:29発のバスが15分遅れて、先に15:39発のバスが来たりしたら、
どうなるんでしょう? 
…私は使えると思うんですが、そこまで決まってないでしょうね。
ケースバイケース、ということで。


Re:バスカード、精華町ふれあい、、、 投稿者:なんちゃん  投稿日:05月02日(火)23時48分24秒
まる@管理人さま、北大和営業所の御近所さま、maisonさま〉
バスカードについて貴重な情報有り難うございました。

○精華町ふれあいまつり臨時ダイヤ
今日、広報が来ていました。その中に、表題のような
ちらしが入っていました。それによると、5/19(金)、20(土)にかしのき苑
であるのですが、循環バスが5台運転されます。
かしのき苑には、確か2台しかバスがありませんから、
ひょっとしたら、エヌシーバスが貸し切り運転する
のではないでしょうか。
詳しくは、あちらの掲示板にかこうかなー。


バスカードについて 投稿者:maison  投稿日:05月02日(火)20時33分23秒
久しぶりに書きます。maisonです。
奈良交通のバスカードについて
なんちゃんさんはこう書きました。
>どこかに安く売ってませんか、金券ショップとか?
ちょっと反則的ですが、安く売っていた所を書きます。
それは、同志社大学田辺キャンパスの中です。
大学の正門入って右手、南都銀行のキャッシュコーナー
の中に、奈良交通バスカードの自動販売機があり、そこでは、いくらか値引きして
販売していました。
例 2250円カード→1920円
  5700円カード→4800円
種類は、2000,3000,5000の普通カードと2000,3000のひまわりカードが
ありました。
何故安く売っているかについてですが、確か「通学のためのバス料金の軽減のため」
というお題目があったように記憶しています。
大学の中で、かつ自動販売機、その上正門を入ってすぐですので、知っていれば誰でも買うことができるはずです。
買える時間は、よく覚えていませんが、少なくとも平日は9:00〜18:15迄
土曜日は9:00〜15:00迄の間
(大学の講義のある時間帯)は大丈夫のはずです。
お近くの方は、買いに行かれる価値があるかも知れません。
今回は以上です。





http://www.ops.dti.ne.jp/~k-nari/index.html

リフト付きセレガ 投稿者:赤松 寛基  投稿日:05月02日(火)20時22分39秒
リフト付きセレガですが、今朝8:30頃、JR奈良駅西口で見ました。
中扉が上下2分割で開くのですね。


Re2:ひまわりカード 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:05月02日(火)17時45分16秒
>9:28発のバスが遅れて9:31に来たとしたら、使えます。
使えるんですか?私は3回ほど挑戦しましたが、いずれも「遅れてるバスだからだめ」
と、断られましたが・・・。

>なんちゃんさん
バスカードは金券ショップにありますが、ほとんど5000円の普通カードのみです。
また、価格は4950円です。

>しかばすさん
上宮高校のキャラバンは花博だったんですね。観光バスの他に高校のバスも2・3台
走っていました。


レス 投稿者:まる[管理人]  投稿日:05月02日(火)17時08分14秒
こんばんは、まるです。
洛西2号線さん、しかばすさんお祝いの言葉ありがとうございます。

■ひまわりカード(洛西2号線さん、北大和営業所の御近所さん、セレガ・ミオさん)
 時刻に関する扱いはそういうふうになっていたんですね。私も、気になってました。

▼むれしかさん
 リフト付き観光バスのレスありがとうございます。

▼洛西2号線さん
 29日に京都に行ったとき、交通局の窓口で「チョロQ売り切れです」と書かれた
貼り紙をよく見かけたのですが、それだったのですね。すごい人気ですね。
新聞のトップにまで載るとは!

▼なんちゃんさん
 金券ショップは西大寺や奈良にあるので、今度行ったとき見ておきます。
ただ、スルッとKANSAIのカードなど有効期限のないプリペイドカードは
不良在庫にならないので、割引率は低いようです。
 金券ショップでの安売りなら全然大丈夫でしょう。

 バスカードの自販機ってコンビニやスーパーなど結構いろんなところに
置いてありますね。便利です。

■上宮高校キャラバン(北大和営業所の御近所さん、しかばすさん)
 観光車20台ですか!!すごいな。


上宮高校キャラバン 投稿者:しかばす  投稿日:05月02日(火)03時33分29秒
こんばんは。(おはようございます?)
最近、仕事が忙しいのとネタがあまりないのでご無沙汰しております「しかばす」です。
遅ればせながら、HP&掲示板10000HITおめでとうございます。

>上宮高校キャラバン
北大和営業所のご近所さんが見られた「上宮高校」のキャラバンですが、
確か4月22日だったと思いますが、私も明石大橋の上で見ました。
花博への遠足だったようです。

当日は土曜日ということもあって、明石大橋の上は3車線すべて渋滞しており、
17台のバスが一直線にずらーと並んで明石大橋の上で停車している光景は、
圧巻ものでした。
まさに「むれしか」状態でした。
(この意味については1月20日の「むれしか」さんと「セレガ・ミオ」さんの過去ログ参照)

しかも、17台の中身が、大阪を筆頭に南紀あり、奈良あり、今や数少ない平城の
「RU638AA」(ドアが折戸でバンパーが黒い古い車。阪奈菅原の中古車屋に
今置いてあるのと同型車)ありとなかなか貴重な組み合わせでした。


山田川の謎、バスカード 投稿者:なんちゃん  投稿日:05月02日(火)01時30分53秒
セレガ・ミオさん〉
    〉両方中型車ですよね?
    〉、、、祝園→東畑鳥谷(または光台八丁目)→山田川、、、
レス、有り難うございました。あるほど、なるほど。
この時間帯は祝園→光台八丁目止まりはありませんから、
東畑鳥谷を通って来たのでしょうね。
ちょっとまてよ、祝園から光台八丁目まで回送されて、
そこから山田川に来た可能性もありますね。

○バスカード
 、の話題が出ているようですが、一つ教えていただきたいのですが、
どこかに安く売ってませんか、金券ショップとか?
(こんなこときいちゃいけなかったかな?)

そういえば、新祝園駅、近鉄急行停車を機会に、
けいはんなプラザのシャトルバスが廃止されましたが、
そのみかえり?として、プラザ内けいはんな都ホテルの
フロントのよこに、バスカードの自販機が新設されました。
なお、テレホンカード、ハイウエイカードも売っています。
えー、もちろん低下販売です。(←おっと、定価です)


Re:ひまわりカードの使い方。 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:05月01日(月)23時28分53秒
 こんばんは。

ひまわりカードについて補足しますと、9:30の見極めは、例えば9:28発のバスが遅れて
9:31に来たとしたら、使えます。(基本的に早発のケースはあってはならないので考えません)
定刻15:30発のバスは、いくら遅れていても、時刻表の黄帯にあるのだから当然使えます。
原則として適用される時刻は「乗車時の時刻」ということになっていますが、
学園前などの申告制駅発の場合は降車時払いになり厳密ではありませんので、
乗客が損にならないよう配慮されているはずです。

ただ洛西2号線さんが例示されている「日足→長殿」(なんでこんな区間なんですか?)の場合
ひまわりカードは十津川温泉以南は使用できませんので、ご注意ください。


Re:ひまわりカードの使い方。 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日:05月01日(月)17時43分42秒
>ひまわりカードを使って9時30分以降のバスに乗る時万が一バスが定刻よりも
>早く到着した場合はひまわりカードを使うことはできるのでしょうか?

結論から言うと、「9時30分以降」とは、「定刻が9時30分以降」のバスです。
ですから、洛西2号線のおっしゃるような場合は使えます。


話は変わって遠足のバスですが、私の小学校はいつも3〜4台でした。離れたところ
へは観光バスで、近くなら一般車でした。毎年あった全校遠足では20台以上で行っ
ていました。(一度に学校に入れないので大変でした)
ちなみに、先々週、上宮高校の団体を見たのですが、奈良交通の観光車が20台近く
(それ以上かも)大阪を走っている光景は凄かったです。


ひまわりカードの使い方。 投稿者:洛西2号線  投稿日:05月01日(月)13時25分24秒
こんにちは。
前の書き込みの時うまく改行が出来ていなかったみたいですみません。
あと、遅くなりましたがまるさん ホームページ・掲示板の10000ヒットおめでとうございます。

ふと疑問に思ったのですが、ひまわりカードを使って9時30分以降のバスに乗る時万が一バスが定刻
よりも早く到着した場合はひまわりカードを使うことはできるのでしょうか?
例えば、八木新宮線で日足から長殿まで行った場合普通運賃は2800円ですがひまわりカード(2000円)
を使うと800円得するうえに50円のおまけがあります。
そしてそのバスは日足に9時32分に到着するのですが必ずしも定刻に来るとは限りません。
制度上はどのような取り扱いになっているのでしょうか?

>北大和営業所のご近所さん、なんちゃんさん、まるさん。
教科書に出ていた奈良交通のバスのレスありがとうございました。
最近昔のことをふと思い出したもんで、頭の中に微かな記憶が蘇ってつい書き込みました。
さすがにその教科書を探す気にはなれませんが(今から13年前なもんで...でも本当は探したい。)
小学校の近くにバスの営業所があるのはうらやましいですね。自分が行ってた小学校は都会のど真ん中
なもんで周りに操車場はありましたが営業所はありませんでした。

>まるさん
>遠足や工場見学への移動はよく奈良交通の路線バスを貸し切って行きました。当時2代前の薄水色と
濃い赤紫の塗色でした。

う羨ましい。
自分が行ってた小学校は市内中心部の小規模校(全校生徒100人ちょっと 自分のクラスは一クラスのみの15人)
なもんで、遠足とかは一般の路線バスに相乗りでした。しかも動物園や美術館に行く時は京都で一番混雑する
5系統に乗っていったのでそれはそれは苦痛でした。
そういえば、三重の「みさきの家」に行った時も自分とこの小学校だけ三重交通の「越賀中学校前」行のバスに
相乗りでした。(他の小学校は三重交通の一般路線バス貸切)
なんかだいぶ話がそれてしまいましたが。


あと4月29日と5月1日に京都市交通局が「チョロQ」を発売したのですが、限定8000個のせいか
発売前から話題を呼び29日の発売の時には朝3時00分から並んだ人もいるほどでした。
しかも並んでる場面が次の日の京都新聞朝刊(しかもトップ記事)まで載り発売10分で完売するという
異常な人気ぶりです。
しかも購入する人がおじさんやおばさんなどあまりバスに興味がない人が殆どでした。
ちなみに僕も今日朝4時30分から並びようやく手に入れましたが、なんかyahooのオークションでは
600円からスタートして6000円まで到達したという情報を聞きました。
なんかチョロQの人気は凄いです。

長くなりましたがそれでは...


http://www2s.biglobe.ne.jp/~enjoyed/index.htm

リフト付き観光バス 投稿者:むれしか  投稿日:05月01日(月)02時02分20秒
まるさん
>リフト付き観光バスももう入っているのですね。リフトが中央部にあるとのこと
>ですが、入口自体も中央部にあるのでしょうか?
通常の乗降口は一般車と同じ前方にあります。


過去ログ一覧へ