2002年4月16日〜4月30日の記事です。
過去ログ一覧へ
京都新聞のサイトに掲載されていました。
・7月から木津町内の4路線を2路線に統合、コミュニティバス試験運行
・州見台〜高の原駅線の今秋開設を都市基盤整備公団と協議中
・JRバス代替で木津〜和束町小杉間を運行?(記事では「民間バス事業者」となっている)
・JRバス代替で加茂町青少年山の家〜加茂駅行を運行?(同上)
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002apr/29/W20020429MWA1K200000015.html
おはようございます。まるです。
829さんと相談した結果、5月11日(土)現行掲示板終了、5月12日(日)新掲示板開始と決まりました。あと2週間ですが、それまでよろしくお願いします。
▼局バスさん
> コンピュータを探ったところ過去ログがいくつかでてきました。
> こちらの方は、近々どちらかの方にメールにてお送りさせていただきます。
助かります。お手数ですが送っていただけないでしょうか?
私も探しましたが見つからず、途方に暮れていました。
▼DBR370さん
> 自分には最高に居心地の良い板でありました。
> 県外に出ていても地元を思い出せる私にとっては憩いの場でした。
そういっていただけると嬉しいです。管理人冥利に尽きます。
こちらこそ、いろんな場所でお会いしましょう!!
▼san-sanさん
> 「奈良交通の基礎知識」も同時に継続運営を行っていただきたい
サイトは更新するのを休むだけで、閲覧は全て出来るようにしておくつもりですので、「基礎知識」のコンテンツも、新規投稿のみ休止、閲覧は可能にしておきます。
継続運営については「nako-club」と相談したいと思います。
管理人さま、829さま。お願いがあります。
「奈良交通掲示板」を829さんに移管される際、現在まるさんが運営されております「奈良
交通の基礎知識」も同時に継続運営を行っていただきたいのであります。
最近、新しい書込みが無いのですが業界用語から誰もが知らないようなマニアックなものまで
自分としては結構楽しませてもらっていましたが、これが無くなるのはあまりにももったいな
い気がします。是非とも継続運営をお願いします。
◆829さま
自分はsan−sanと申します。前にも書かしてもらったのですが自宅が六条山線沿線にあ
るため山間線車両と六条山線沿線は得意分野だと自負しております。また、自分は志貴高校出
身ですので当時(1993年頃)の志貴スクール線についても多少のことは分かると思います。
これからも引き続きよろしくお願いします。
皆様、ご無沙汰しております。
久方ぶりにマイPCの電源を入れてアクセスしたら状況の変化に驚いております。
◇まる[管理人] 様
いつもお世話になっております。仕事の関係上本当にきまぐれ的にしか書き込み
できませんでしたが自分には最高に居心地の良い板でありました。
お体の方、回復されたとの事で安心致しました。残念ながら今回一区切りされると
言う事で一言お礼が言いたく書き込みしました。県外に出ていても地元を思い出せる
私にとっては憩いの場でした。お仕事がお忙しいみたいですがどうかお体には
お気をつけてくださいませ。ってなんかこれじゃ永遠にさよならみたいなので今後とも
色んな場所でお会いしましょう^^v 取りあえず今までありがとうございました。
殆ど参加していない私でしたが管理人様に心からお礼申し上げますm(_ _)m
◇829様
こんにちは私はDBR370と申すものです。HN通りDBR大好き人間です。
いつも829様のサイトは陰ながらいつもコソコソお邪魔しております^^;;;
今回、閉鎖後の移転先を運営、管理されるとお聞きしまたまた感謝しております。
大変気苦労もあろうかとは思いますが何卒宜しくお願い致します。私は先にも書き
ましたように気まぐれ的にしか参加できない職業についておるのですがカキコ出来
る時には精一杯盛り上げにお手伝いしたいと思っております。そんなお手伝いしか
できませんが今後とも宜しくお願い致します。頑張ってください。
局バスです。
>まるさん、829さん
まるさんのご病気等により大変になられたのには残念に思っています。けれど、本業の方を踏まえどうぞご無理なく励んでください。
なお、コンピュータを探ったところ過去ログがいくつかでてきました。こちらの方は、近々どちらかの方にメールにてお送りさせていただきます。もし過去ログ等作成が困難でしたらいつでもお気軽にお声をおかけください。私もそちらの方はご支援いたします。
話は変わりまして、ついこないだようやく奈良交通のバスエンジン音を9つ増やしました。下記のリンクをたどってください。もう少しいたしましたらさらに更新いたします。
それから気になっていた893号車ですが、予想通り白土車庫の奥にひっそりと留まっており方向幕をつけていました。たぶん万葉ドリームあたりですね。
みなさまこんばんは。829でございます。
まる様の告知にもありましたとおり、「奈良交通掲示板」は、奈良交通ファンで作った私設ファンクラブ「nako-club」が引き継ぎ、僭越ながら、私が管理人を務めさせていただくことになりました。至らぬ点もあろうかと思いますが、引き続き当掲示板をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
なお、移行後の「奈良交通掲示板」と、私が運営しております「奈良交通ファンのページ」とは、別々のサイトとなります。
おはようございます。まるです。
▼局バスさん
> コンピュータを探ったところ過去ログがいくつかでてきました。
> こちらの方は、近々どちらかの方にメールにてお送りさせていただきます。
助かります。お手数ですが送っていただけないでしょうか?
私も探しましたが見つからず、途方に暮れていました。
▼DBR370さん
> 自分には最高に居心地の良い板でありました。
> 県外に出ていても地元を思い出せる私にとっては憩いの場でした。
そういっていただけると嬉しいです。管理人冥利に尽きます。
こちらこそ、いろんな場所でお会いしましょう!!
▼san-sanさん
> 「奈良交通の基礎知識」も同時に継続運営を行っていただきたい
サイトは更新するのを休むだけで、閲覧は全て出来るようにしておくつもりですので、「基礎知識」のコンテンツも、新規投稿のみ休止、閲覧は可能にしておきます。
継続運営については「nako-club」と相談したいと思います。
管理人さま、829さま。お願いがあります。
「奈良交通掲示板」を829さんに移管される際、現在まるさんが運営されております「奈良
交通の基礎知識」も同時に継続運営を行っていただきたいのであります。
最近、新しい書込みが無いのですが業界用語から誰もが知らないようなマニアックなものまで
自分としては結構楽しませてもらっていましたが、これが無くなるのはあまりにももったいな
い気がします。是非とも継続運営をお願いします。
◆829さま
自分はsan−sanと申します。前にも書かしてもらったのですが自宅が六条山線沿線にあ
るため山間線車両と六条山線沿線は得意分野だと自負しております。また、自分は志貴高校出
身ですので当時(1993年頃)の志貴スクール線についても多少のことは分かると思います。
これからも引き続きよろしくお願いします。
皆様、ご無沙汰しております。
久方ぶりにマイPCの電源を入れてアクセスしたら状況の変化に驚いております。
◇まる[管理人] 様
いつもお世話になっております。仕事の関係上本当にきまぐれ的にしか書き込み
できませんでしたが自分には最高に居心地の良い板でありました。
お体の方、回復されたとの事で安心致しました。残念ながら今回一区切りされると
言う事で一言お礼が言いたく書き込みしました。県外に出ていても地元を思い出せる
私にとっては憩いの場でした。お仕事がお忙しいみたいですがどうかお体には
お気をつけてくださいませ。ってなんかこれじゃ永遠にさよならみたいなので今後とも
色んな場所でお会いしましょう^^v 取りあえず今までありがとうございました。
殆ど参加していない私でしたが管理人様に心からお礼申し上げますm(_ _)m
◇829様
こんにちは私はDBR370と申すものです。HN通りDBR大好き人間です。
いつも829様のサイトは陰ながらいつもコソコソお邪魔しております^^;;;
今回、閉鎖後の移転先を運営、管理されるとお聞きしまたまた感謝しております。
大変気苦労もあろうかとは思いますが何卒宜しくお願い致します。私は先にも書き
ましたように気まぐれ的にしか参加できない職業についておるのですがカキコ出来
る時には精一杯盛り上げにお手伝いしたいと思っております。そんなお手伝いしか
できませんが今後とも宜しくお願い致します。頑張ってください。
局バスです。
>まるさん、829さん
まるさんのご病気等により大変になられたのには残念に思っています。けれど、本業の方を踏まえどうぞご無理なく励んでください。
なお、コンピュータを探ったところ過去ログがいくつかでてきました。こちらの方は、近々どちらかの方にメールにてお送りさせていただきます。もし過去ログ等作成が困難でしたらいつでもお気軽にお声をおかけください。私もそちらの方はご支援いたします。
話は変わりまして、ついこないだようやく奈良交通のバスエンジン音を9つ増やしました。下記のリンクをたどってください。もう少しいたしましたらさらに更新いたします。
それから気になっていた893号車ですが、予想通り白土車庫の奥にひっそりと留まっており方向幕をつけていました。たぶん万葉ドリームあたりですね。
みなさまこんばんは。829でございます。
まる様の告知にもありましたとおり、「奈良交通掲示板」は、奈良交通ファンで作った私設ファンクラブ「nako-club」が引き継ぎ、僭越ながら、私が管理人を務めさせていただくことになりました。至らぬ点もあろうかと思いますが、引き続き当掲示板をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
なお、移行後の「奈良交通掲示板」と、私が運営しております「奈良交通ファンのページ」とは、別々のサイトとなります。
こんばんは、まるです。
病気のことで、みなさまにご心配をお掛けいたしました。お見舞い本当にありがとうございます。完治とまではいかないものの、現在は回復しました。
ところで突然なのですが・・・
私は今年度から休日が減るなど"本業"が忙しくなるため、サイトを運営する時間がほぼなくなってしまいます。そのため、5月をめどに、当面ホームページの更新と掲示板の運営をすべてお休みしようと思っています。「奈良交通掲示板」も、時間がなくて十分管理人としての役目を果たしていくことが出来ないため、ゴールデンウイークをめどに終了しようと思っています。せっかくみなさんが盛り上げて下さった掲示板なのに、私の都合で終了せざるをえなくなってしまい、とても心苦しいです。本当に申し訳ありません。
しかし、奈良交通ファンが交流できる場がなくなるのはどうしても避けたいとおもいました。そこで、奈良交通ファンで作った私設ファンクラブ「nako-club」に、「奈良交通掲示板」の運営を引き受けてもらえないかとお願いしましたところ、快諾をいただきました。新しい掲示板の管理人は、常連の829さんです(829さん、よろしくお願いします)。
終了日や新掲示板のアドレスなどは、詳細が決まり次第、お知らせしたいと思います。
こんばんわ、初めてカキコします。十津川・本宮いで湯ライン好きのRC300PTです。
今日の夕方、阪奈菅原のよく廃車が置かれてる所で日野P-CH160AA(シルクロード仕様)の青色が停められてました。ひょっとして・・廃車!?
反対車線から見たのではっきり分かりませんがナンバーもまだ付いていたと思います。あの車両は奈良交通でしか見た事のない名!?(迷)車だと思います。あんな個性的なバスがなくなっていくのちょっと残念です。
公式ページにある
5月1日、5月2日改正時刻が出てきましたが、
どの路線で改正があるんでしょうか?
管理人さま
お久しぶりです。お体は大丈夫ですか?
旧掲示板の「奈良交通便利帳」の投稿以来すっすりお世話になっております。
さて、昨日の投稿で書き忘れていたことがありました。先日、吉野山へ行ったとき上千本から
奥千本まで運行されている吉野大峯ケーブルの車両が新車(トヨタコースター「奈良200あ
・・76」ダークグリーン一色の新塗装)に置き換わっていました。また5月6日まで運行さ
れている近鉄吉野駅から奥千本行き接続の上千本行きの臨時便があり、この日は吉野の小型車
「奈良22き・640」が使用されており吉野駅前には臨時とは思えない立派なバス停もあり
少々賑わっていました。
少し話が脱線しますが吉野駅から吉野山を結ぶ「ロープウェイ」はなぜ「ケーブル」と呼ぶの
でしょうかね。社名にもなっていますし・・・?
赤膚山ゾーンです。こんにちは。
●まるさん
健康を害されたとのことで、お見舞い申し上げます。一日も早い御快復をお祈りします。
●青帯町さん
BAはさすがに見ませんね。形式にはあまりくわしくないのですが、岩手県交通に BU が
現役で活躍しているのと、先日甲府駅前で山梨交通の中型車(C系列?)をみかけました。
下に写真のリンクを入れておきます。
●san-sanさん
私が奈良に引っ越した当時はもう奈良富雄線も六条山線もスケルトン車になっていました。
印象に残っているのが中学校の遠足(オリエンテーリング)で2年続けてくろんど池に行った時
富雄から貸切でくろんど池公園まで乗ったことです。
ダイエー(昔はユニード)バスもよく乗りました。富雄行に乗った時、23系統のバスに道を
譲って発車していました。帰りは阪奈道路出口で一速発進が見れるのが楽しみでした。
中型車に限らず、昔のアンダーパワーな車で上り坂をあがる時に、いっぱいまで回したあとの
シフトチェンジで排気ブレーキを入れて回転合わせをしておられた運転者さんが
多かったのを思い出しました。
こんばんは本日2回目の投稿です。
◆青帯町さま
自分も奈交の車種の中ではいすゞBAがとても大好きです。
六条山線沿線に自宅があるためBAのエンジン音は毎日のように聞こえてきてウルサイくらい
だっいのですが、奈良シルクロード博の年に現在の車両に置き換わってエンジン音はすっかり
静かになり少し物足らないくらいです。
BAといえば長期に渡って増備されたため様々なバージョンが存在していたことを覚えていま
す。中でもお気に入りは最初期の形式で「奈22き10〜30番台」の車両で小型方向幕・赤
とんぼの降車ベル・リアも旧式で方向幕部分が独立したタイプ(もちろん車体は青色塗装)で
エンジン音も他のバージョンよりも若干大きかったと思います。
また、エンジン音で印象深かったのは当時六条山から富雄のダイエーまで買物バスが生駒のB
Aで運行されていた頃、超満員のバスが藤の木台2丁目から藤の木台1丁目の急勾配を駆け登
ろうとするときエンスト寸前の「これ以上は・・・」と思うくらいのエンジン音を奏でていた
ことです。時にはエンストもあっかたと・・・
今思えばBAの山間線運用に乗っておけば良かったと思います。長々とすいません。
局バスさん、御教授ありがとうございます。
そうだったんですか、奈良自動車学校にそんなに凄い奈交ファンが居たんですか。押熊線を運行してる時に、送迎バス並びに教習車によく道を譲って頂いてましたが。しかしあのRCは幸せ者ですね。第二の人生を最高の環境で過ごせて。なんだか羨ましいですね、私にも余分な土地と財力があればと。もし一台バスをあげると言われたら、今はもう消滅しましたが、BAを所有したいですね。あの加速時のセカンドからサードへかけてのエンジン音!最高でした。もう現役で活躍してるとこなんて無いんでしょうね・・・。
>青帯町さん
あれは奈良自動車学校の先生が所有されすごく大事になさっておられてるものです。その先生も奈良交通ファンクラブを結成されたいとおっしゃっていたのを解体屋さんから耳にしているのですが、いまだにこの掲示板をご紹介していないままです。なおあのバスの車番は、622です。
他にこないだ北郡山交差点の前にある奈良オートセンターさんのバス置き場に榛原のRC767・769あたりのバスがとまっています。
八条高架橋上ってすぐ右手とカキコしましたが、左手の間違いでした。申し訳ありませんm(__)m
こんばんわ青帯町です。
まる様初めまして。お体はもう良いんでしょうか?お大事になさってくださいね。
今朝、最近廃車になったと思われるRC?の廃車体を見かけました。場所は国道24号線、西九条町から北に行った所にある八条高架橋に乗ってすぐ右手に見える解体屋に廃乗用車の中にポツンと一台たたずんでました。塗装等はオリジナルのままでした。倉庫として第二の人生を歩のか、そのまま解体されるのか気に掛かるところです。
>san-sanさん
阪奈道路線つまり赤膚山・学園大和五丁目ゆきは、この 「き・365」などの大型車の方が本来の運用です。以前137あたりのブルーリボンシティーを中型車とおっしゃっておられた方がおられましたが、これは大型車で一番サイズが小さいタイプになっています。
現在は阪奈道路線は、本来の大型車363〜372(371除く)・134〜137・194・195が入り、そこに中型車147・148・314が入っているという状態です。これらの車は、奈良営業所の奈良ダイヤ所属という所属となっています。
先程、三条川崎町で小型MRの下水間行き(東山線)を見ました。
◆昨日も多区間大型車「き・365」が阪奈道路線で運用されていました。
こんばんは。
今シーズンも奈良公園内路線にて一部運行変更があります。
<期間>
4月27日(土)および4月28日〜5月12日の日祝日
<時間>
10時〜18時
<対象路線>
奈良法隆寺線および奈良六条山線
<変更内容>
春日大社本殿行きの便は県庁前止まり、春日大社本殿始発の便は東大寺大仏殿・国立博物館始発で運行
(以上、奈良営業所所属車両の車内掲示より)
今回はGW前後の最繁忙期のみの変更になるようです。
あと、友人の話によると、高畑町にバスロケが新設されたようですが、詳細は確認できていません。近日中に見に行こうと思います。
●まるさん
いつも御掲示板ではお世話になっています。体調を崩されたとのことですが、おかげんはいかがですか。遅くなりましたが、1日でも早いご回復を心よりお祈りしております。
局バスです。
●まるさん
病気のほう大丈夫ですか?私もHPの方を拝見し心配しておりました。一日も早いご回復をお祈り申し上げます。ところで過去ログの方でなんですが、CGIの関係か、今のところは見当たってないですが、キャッシュやノートパソコンか古いパソコンのどこかを探せば、もしかしたら見当たるかもしれませんので見当たった場合は、過去ログで編集してお送りいたします。
また、過去ログを維持する方法ですが、メール確認機能を使えば確保できますのでご利用ください。あとは、それを編集すれば過去ログができます。
なお、まるさんやセレガ・ミオさんのように過去ログ作成をされるページで今回のようにどうしても困難なときは、遠慮なく告知なさってください。私も自分のページでは、過去ログは作っておりますので、どうしても困難でしたら支援の方は考えます。
こんばんは。ごぶさたです。南でございます。さて、金曜日に廃車回送の場面に出くわしましたので、ご報告いたします。
午後3時20分頃に、阪奈菅原にしばらくの間フロントをシートで覆われたまま留置されていた奈良交通のハイスケが、レッカーに牽引されて大宮通りの方向へ回送されて行きました。おそらくエンジンが取り外されていたので、牽引での回送になったようです。
週末で交通量の多い時間帯にさしかかっていたので、振り返るギャラリーの多い条件下での回送となりました。
>富雄団地循環さま 547号車は、昨日はいろんな所を、走ってたんですねー。さて、大安寺に行ってきましたが、ハコのMRは、南紀の16号車は居ましたが、91号車の姿は見えませんでした。どーしたんでしょうか?
こんばんは、管理人のまるです。
2月の下旬に、病気になってしまいまして、現在まで掲示板の管理をすることが出来ませんでした。本来なら、管理人代理を立てたり、投稿を休止したりするべきでしたが、そこまで手が回りませんでした。充分な運営をすることが出来ず訪問して下さったみなさまに、大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたことをお詫びします。
そのため、2月17日(日)から3月24日(日)までの過去ログを保存することが出来ませんでした。もし、ログを持っていらっしゃる方がおられましたら、メールを頂ければと思います。
また、geocitiesのメールサービス廃止に伴い、maru3971@geocities.co.jpのアドレスが3月末をもって廃止になりました。これからは、新しいメールアドレスmarusan@io.ocn.ne.jpにメールを送って頂ければと思います。maru3971@geocities.co.jp宛に送られた2月下旬及び、4月以降のメールは、こちらには届いていません。申し訳ありませんが、もう一度新しいメールアドレス宛に送って頂けないでしょうか。お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
乱文失礼します。これからサイトの現状を把握します。
だいぶご無沙汰してました、富雄団地循環です。
>775−westさん
昨日USJで目撃されたSHDの547号車は、午後4時過ぎに東生駒で国道168号を枚方方向に走って行くのを車から見かけました。
話は変わりますが、MRの91号車(吉野所属やったかな?)が方向幕を外した状態で大安寺にいました。もう廃車となるんですかね?
こんばんわ、青帯町です。
ご存じの方も居られるかも知れませんが、チョロQの第7弾が5月28日(火)午前9時より発売されます。二代前のカラーの乗合バス(BAかBUかな?)と、昭和45年開催の大阪万博輸送に活躍した直通観光バスです。乗合バスの方向幕は「大淀バスセンター」観光バスは「万国博会場」となってます。
以上、チョロQ情報でした。
みなさん、こんばんわ。本日、午後3時ごろ、SHDの547号車がUSJ周辺を奈良と関空の方向板を付けたまま走行してました。乗務員は二人乗っていたので、路線教習だったのでしょうか?
MR44号(黒滝号、旧塗装、過疎バスタイプ)に乗りました。車内には手動の両替機があったりしてまだ走ってたんですね。まだこの手の生き残りって走ってるのでしょうか?
ちなみに事業路線1号は、平群住宅線です。
奈良交通から事業転換されています。
次第に、マイクロバスを中心に運用する路線は事業転換されています。
p.s.ホームページを移転しました。
>北大和営業所の御近所 さん
か918号車は、学園前に戻りましたか。(以前に生駒で運用されていた時の写真を撮影しておいてよかった)
ご教示有難う御座いました。
ところで、き501号車ですが、車体後部に所属営業所判別シールが貼ってありませんでした。
運用の明細については、また調査しておきます。
それでは。
Nara Convenient です。
1988年、奈良交通の全額出資によって設立されました。
やまと号王寺行きです。以前西大和営業所でエヌシーバスの
車両があるのをよく見かけましたが、最近はどうでしょうか?
あとエヌシーバスというこの社名ですが、由来は何でしょうか?
高速バスにあるケイビーバスと同じような付け方ですが・・・。
>大和町五丁目支社さま はじめに、名前を間違えて書き込んでしまいまして大変失礼しました。以後こういう事のないように、注意します。中型の新車の話ですが、48学園前行き等を走っている車両ならやっぱり僕が想像していた車両みたいですね。最近は、本当にいろんな車両が走りますねー。僕は、奈良交通では、王寺周辺等の西大和管内は結構知っていると思いますが、最近は、全国各地に残存する古参車や中古車の撮影や乗車に、大変熱中しているので、そういう情報はだいたい頭に入ってると思います。
こんばんわ。ダイア改正後、忙しくてレス出来ませんでした。あと、ネタもなくて、、、
今日は音声合成RX208号車で法隆寺を走ってました。テープの差し替えがなくて、運行前に今日の系統をインプットしておけば、あとはボタン一つで自動的に車内放送してくれるので楽です。
縮寸RHノンステがおとといクラッチの故障で運行できなくなりました。
FFシフトは開発されてから数年が経っているので故障は少ないんですけど、電子ミッション特有のコンピューターがやられた模様です。
今日から運行してましたけど、、、
やはりニーリングの機構やサイドブレーキ、クラッチなど全てが電子的にエアーでコントロールしているためにまだまだ、奈交、エヌシー問わず故障が多いですねー。
またいろんな情報などを報告します。
こんにちは。赤膚山ゾーンです。
★いわゆる「半角カナ文字」は環境によって読めないことがありますので、
使用を避けていただけるとよいのではないかと思います。
昨日、今日はまた朝の31系統(近奈良−赤膚山)にいすゞLT(中型の多区間用)が
入っていました。確かに大和町五丁目支社さんがおっしゃる通り、いままでも
車種はばらばらでしたから、特に気にするほどのことはないのかも知れません。
●775-westさん
手前味噌ですが、よかったらごらん下さい。
日野中型車:http://www.gulf.or.jp/~too/bus/hi25_0c0125.jpg
いすゞ中型車:http://www.gulf.or.jp/~too/bus/is25_0c0131.jpg
日野大型車:http://www.gulf.or.jp/~too/bus/hi22_0c0135.jpg
いすゞ大型車:http://www.gulf.or.jp/~too/bus/is21_0c0123.jpg
●大和町五丁目支社さん
デッカー車を使用した路線は、かつてはあちこちで見られたのですが
最近はなくなりました。私も昔は回遊でしょっちゅうお世話になっていました。
運転者さんは大変だったそうですが。苦労話が過去ログに出ていました。
今は十津川特急線のような長距離路線でもボディは路線タイプですもんね。
中学生位の頃に、よく熱帯魚を買うために
ロイヤルホームセンター橿原店に学園前から
行っていました。近鉄八木駅から、五条バスセンター
行き、又は、忍海行きに乗ってました。
八木駅の高速バス待合所みたいなところで
忍海行きを待つのがちょっとした楽しみでした。
そのとき一度だけ、元観光バスだった車両が
路線バスとして来たことがありました。もういまは
ないでしょうが、とても得した気分になったのを
今でも覚えています。
>はじめまして775-west さま
ご質問下さいましてありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
車両の説明が想像を廻らせないとわからないようなもので、大変恐縮です。
新型の中型多区間バスは、おそらく御想像の車両と同じであると思われますが、
私も急いでバイトに行く際、一瞬すれ違っただけですので、もしかすると、見間違い
だった可能性も否定できませんが、もし新型の中型多区間バスの運用が30系統であった
のなら、学園前駅南口発の、尼辻行き、48系統の近鉄奈良行きの新型車両と同一の
ものだったように思います。
ところで、775−west さま の専門はどの辺りの路線なんですか?
私の専門は学園前駅、富雄駅発着の路線と阪奈道路線です。
最近エヌシーバスの投稿が少なくて淋しいです、たまにはエヌシーの内容宜しくです
>大和町五丁目さま はじめまして、今後ともよろしくお願いします。学園大和町五丁目線の車両は、最近いろいろな車両が来てるんですねー。だいたいは、どんな車両かわかるのですが、多区間用の新車だけが想像できません。六条山線や奈良からの山間線で走っているいすゞか日野のワンステップの中型車なのでしょうか?よかったら車番や車両の特徴等を教えて下さい。よろしくお願いします。 大変遅くなりましたが、1070号車についていろいろと教えて頂きましてありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
san-san さんへ
はじめまして。自宅の場所が大和町五丁目徒歩1分の所
にある為、いつも学園前駅からの21系統学園大和町五丁目
行きを大学からの帰りだけ利用させていただいております
。往復乗るのはバス代がもったいないので、朝、行くとき
は富雄駅まで8分程歩くことにしています。往復バスに乗る
日もまたその逆もたまにありますけど。
所でご指摘の阪奈道路多区間線についてですが、
赤膚山系統は、よく分かりませんが、大和町五丁目
行き30系統と36系統の車両は現在多岐に渡ります。
ブルーリボンシティーの中型のような136、をはじめ
シルクロード博のときにできた、小型のピンクやブルー
車両後部が展望室になっているもの、
大型2ドア多区間バス、中型多区間バス。また最近では
多区間車両の新型車両(全体的に一回り小型にしたタイプ)
なども目撃しましたので、車両のバラエティーは他に類をみない
ほどになっています、それでは。
こんばんは、久々の投稿です。
今日、所用で近鉄奈良駅から赤膚山行きに乗車したところ多区間用大型の「き・368」号車が
使用されていました。復路で乗車した便(学園大和町5丁目発)も多区間用大型の「き・363」
号車が使用されていました。そのとき奈良駅ですれ違った学園大和町5丁目行きは通常の中型
「き・314」で運行されてたいました。
また、市内循環線も均一区間用3扉車やワンステ車・LVノンステなど大型中心の運用となっ
ており本命の中型ノンステは中循環線や恋の窪線で使用されていました。
>KL01さん
918号車は学園前ダイヤに復帰してます。