1201件目から1250件目までの過去ログです
(2004年1月16日〜2月21日)
過去ログ一覧へ
奈良市内の一部路線で携帯電話やパソコンにバスの接近情報を知らせる新しい社会実験
が近々開始されることが決まったようです。
こんばんは。
きょう休みで奈良のイトーヨーカドーに行く途中、
奈良市庁前付近で平城の長尺のブルシティ・337を見ました。
青山住宅系統に入っていました。
また帰る途中には北大和の標準尺・4枚折戸のブルシティ・329も見ました。
田原台の運用(学園前ダイヤに移行した長尺ブルシティ・317のスジ)についています。
・316も学園前ダイヤに移行し、生駒・学園前共通ダイヤの・318も
学園前専属になったようです。
これにより中扉引戸の・278を含め、北大和(生駒ダイヤ)分のブルシティは
すべて10mの標準尺車に統一されることになります。
ただし、長尺のブルシティが生駒から去った後も引き続き
長尺のエルガ(・314と・315)は生駒エリアを走り回っています。
またLED幕車も定期で旭が丘線(中菜畑二丁目行き)で見られるようになりました。
(2/22一部修正)
みなさまこんばんは。829でございます。
新車が大量に入っていますね。
昭和59〜60年式の車両が比較的多かっただけに、入れ替えも大規模になっているのでしょう。
ここで一度、情報を整理してみます。誤りがあればお知らせください。
これまでに投稿いただいたもの以外に、平城に長尺のブルーリボンシティが少なくとも2台入っています(332、337)。(登録番号はいずれも、奈良200か)
320〜324 奈良 日野HR 7m ノンステップ
326〜328 北大和 日野HU 10m
330 平城 日野HU 10m
334、335 平城 日野HR 10.5mノンステップ
332、337 平城 日野HU 11m
333はいわゆる抽選対象番号なので飛んだと思います。
毎度のことながら、情報は「奈良交通ファンのページ」の車両データベースで活用させていただきます。ありがとうございます。
なお、転属、廃車についてはもう少し様子を見させてください。
まだ確定情報ではありませんが、橿原市からの要望により、春頃(連休前か?)から八木駅と関西国際空港を結ぶ新路線が南阪奈道路経由で運行されるとの事です。
みなさま、こんばんわ!
○登美一停車急行さま
私も夕方、仕事で平城(営)の前を通りました。HU「・935」号車は廃車でしょうか?
最近、所属のシールも貼られたのに・・と思っていたら、高の原駅近くでヨーカドー臨のLV
(ナンバー失念)を見ました。方向幕が「イトーヨーカドーお買い物バス」と緑文字で書かれ
てました。この為「・935」号車も方向幕の変更がされているのでは?と思います。
また1月24日から土日祝日も運行されているそうです。(皆様ご存知かと思われますが・・)
あとHU「・186」「・187」号車は転属ならアルル関係で葛城(営)行きかな、と思い
ます。最近の八木駅はちょっと寂しくなっていたので、アルルで活気が戻るといいのですが・・
青山住宅線も長尺HRもいいですが、ブルシティのノンステがいいと思いますね・・
(というか個人的に早くみたい)
こんばんは。今日は所用で奈良・生駒市内を中心にクルマで回っておりました。
話題に出ていた新車にも遭遇しました。
>AKIさん
私も今日新型HR334号車を見ました。「運賃180円」のステッカーがシール貼りされているので、代走や間合いでで学園前に来ることはなさそうです(残念!)。しかし法華寺線はともかく青山住宅線に長尺とはいえ中型の導入には???です。朝夕の混雑はハンパじゃないだけに、収容力の面で大丈夫なのか、正直疑問です。
ちなみに平城営業所の横を通ったとき、廃車待ちと思われるLVの横に、方向幕を抜かれたHU186・187号車を目撃しました。どこかに転属のようです。私が昨日学園前で見た新型シティはその分の置き換えなのでしょうか。イトーヨーカドー送迎専用のHU935号車も方向幕を抜かれていました。
あと、今朝HU619号車が学園前光台線に使われていました。奈良均一担当に配置換えになった昨年夏以来の学園前運用と思われます。長尺HR導入に伴う再度の配置換えなのか、それも気になります。
最後に、古参の北大和HUは平日朝のみ学園前で固定運用をもっていました(936・938)。ただ、ここ数日見かけませんね。ならファミリー送迎に使われる機会も最近は減っていました。
>奈良の鹿さん、RC300PT十津川仕様さん
長尺HR151・207号車はダイヤモンドシティへ向かう路線バスに使うべく転属なのですね。それらのクルマには整理券の設備がないのですが、運賃支払いは学園前方式で対処するのか、新たに整理券の設備を付けるのか、気になるところです。その路線が開設されると、ダイヤモンドシティだけでなく、医大病院へも大幅に便利になりますね。
>三松橋さん
今朝、真弓から学園前に向かうバスにHU316号車が使われているのを見ました。エルガ314・315号車も学園前に来てくれることを内心期待しているのですが…(多分ないだろうなあ)。
こんばんは、
本日、富雄で317号車を見ました。ロータリーに止まっていたので行き先はわかりませんでしたが、生駒で走っているイメージがあったのでびっくりしました。新車導入による玉突きでしょうか。
奈良ファミリーでは本日赤膚方面に1069号車が走っていました。古参車の顔ぶれも変わりつつあるようですね。
みなさま、こんばんわ!
新車情報で盛り上がってますが、北大和(営)と平城(営)に大量納入という事でそれに
対する廃車や転属が発生しているそうですね。
○AKIさま・ハイスケ4265さま・みなさま
遅レスで恐縮です(汗)LRが転属という事で葛城(営)と吉野(営)に計3台、行って
しまったのですね。もし行った場合、新家線かなと思ったのですが、八木御所線ですか・・
それから長尺HRですが、平城(営)とは驚きです。市内循環専属と思っていたので、
まさかその他の奈良均一でも使われるとは思いませんでした。ブルシティのノンステも見て
みたいのですがね・・
○奈良の鹿さま
組織改革ですか?気になりますね・・
○ダイヤモンドシティ・アルル
先にエクシブさまからありましたが、アルルの送迎は路線バスとして行われるようです。
新たにオープン日(今春でまだ未定)から40系統「八木駅⇔ダイヤモンドシティ・アルル」
が新設されます。料金は片道270円で、八木駅発が7時5分から22時50分まで、アルル
発が7時40分がら23時18分までの大体15分おきの運行です。5日綴りの回数券が
1000円で発売されるそうです。詳しくはアルル公式HPで。
アルルの近所の住む会社の同僚は八木に行くのに便利になる、と言ってました。
奈良交通で本日大きな組織変更があったようです。かなり、大がかりだったと聞いてます。
みなさまこんばんは。
>奈良の鹿様、エクシブ様、生駒様。
HR−151と207の葛城(営)への転属予定の件、ご教示ありがとうございました。
私は、今回の新車HR−334,335が平城(営)へ配属となったので、151.207も
平城(営)へ転属するのかな?と思っていました。
>登美一停車急行様。
本日、HR−334.335が航空自衛隊と大安寺ゆきの運用に入っているのを見ました。
そして、平城(営)横を通った時、LV−962の字幕が抜かれた状態で留置してあり、
カードリーダーも外されてなかったように見えました。
やはり新車のHR2台は、古参LV2台の置き換えではないでしょうか?
北大和の最古参のHU車も、奈良競輪臨で稼動している以外は見ませんね?
こんばんは。
今日、学園前駅で[1]東登美ヶ丘一丁目行きに使われている新型シティ330号車を見かけました。標準尺(10m)4枚折戸ののワンステでした。
平城の新車は、てっきり奈良均一の古参LVの置き換えに使うのだと思っていただけに、学園前での運用は正直驚きました。
北大和でも新車導入とのことで、最古参の934・936・938の行方が気になります。
一昨年の秋から導入された住宅地向けのLED幕ワンステも、長尺の中扉4枚折戸、標準尺の中扉引戸に続いて標準尺の4枚折戸という新バージョンが誕生しました。標準尺の導入でコストダウンを図る一方で、中扉引戸はターミナルで使いづらいといった側面があるのでしょうか。
こんばんは。
きょうの帰り、東生駒駅にて標準尺で4枚折戸の
ブルシティ・328が69系統ひかりが丘行き(西白庭台一経由)の運用についていました。
これで標準尺で4枚折戸タイプのブルシティは
確認しただけでも3台(・326〜・328)あります。
一月下旬から三月下旬にかけて標記のバス停工事が行われています。有料道路内ではなく、一旦一般道路に出たところに設けられます。
おそらく第二阪奈を利用するリムジンバスなどの生駒地区からの乗降を考えた措置かと・・・
また夜行バスや通勤バスとして走らせてもニーズは高いと思われます。
151と207の葛城営業所への転属(予定)の件、ご教示ありがとうございます。
ダイヤモンドシティ・アルルへの交通アクセスを、当該HPで確認したところ、
レインボー中型ノンステの側面にダイヤモンドシティ・アルルの宣伝用ステッカー(?)
が貼られたイメージ図のようなものがありました。
151と207は葛城営業所に転属予定で、橿原市にできる「ダイヤモンドシティ」の従業員や送迎客用に使用されるとの事、(開店告知用のステッカーが貼られると聞きました。)他にも2台ほど移動があるとの事です。
こんばんは。
上記のブルーリボンシティ(標準尺・中扉4枚折戸タイプ)の
2台がきょう、生駒台循環線で運用されているのを確認しました。
それに伴って、中型ノンステの・151と・207がどこに
転属になったかが注目されるかと思います。
なお今回初登場となった、
標準尺で中扉が4枚折戸タイプの車台形式は確認できていません。
>生駒様。HR−151.207が転属するのでしたら、葛城(営)ではなく平城(営)では?
こんばんは。
きょう、北大和営業所のそばを車で上ってると、
新車のブルーリボンシティ・327が車庫内に留置されていました。
ところがよく見ると、標準尺でしかも中扉が4枚折戸だったのです。
少し離れたところに長尺の・317がいたので、見た目でも
ホイールベースが・327の方が短いのもわかりました。
また、前扉の横にある側面行先LED表示機と中扉の間の窓は1枚だけで、
大きめのものでした。
あと平城営業所にもブルシティ(こちらは長尺)の・330と
「オムニバスタウン・奈良」のステッカーを貼ったレインボー中型ノンステの
・334、・335の2台が並んで奥の方に留置されていました。
生駒地区に新車が入る代わりにノンステの151と207が葛城に行くみたいです。
新しいバスは北大和営業所に5台、平城営業所に5台配属されるようです。
おひさしぶりです。赤膚山ゾーンです。
この前の土曜日六条赤膚線で322号車、今日県立奈良病院線で324号車、六条赤膚線で320号車
が動いているのを確認しました。
>>AKI様
本日16:00頃、医大病院付近でLR7m車(56号車)で運行中の
30系統八木駅行を見ました。
奈良日野構内の新車ですが、夕方見たところシティ三台のみ325〜327
らしきナンバーを取得していました。
HR10,5m車を含む大半の車両は未登録のままでした。
今日気が付いたのですが、長尺シティの一部にバックアイ付きの車両があります。
みなさまこんばんは。
>RC300PT十津川仕様様、ハイスケ4265様、みんくる3913様、829様。
>LRが1台ぐらいは葛城(営)に行っちゃうのでは…(RC300PT十津川仕様様)
昨日、葛城営業所に小型LRが留置してあるのを確認しました。
そして、数台空けて現在吉野から借りているMR−75号車がおり、
その横に字幕のない葛城所属のハコMRが留置してありました。
この車には、ナンバーはついてましたが、近日中に廃車でしょうね?
ハコMRも廃車が進み、全滅の日も遠くないようですが、
現在、奈良交通には何台現役の車が在籍するのでしょうか?
そしてどの路線で頑張っているのでしょうか?
年末の話で恐縮ですが、12月中旬にも葛城のハコMRが2台廃車になっており、
年明けの1月中旬に解体業者に引き取られたのか、姿はありませんでした。
>>エクシブ様
新車情報の訂正、有難うございます。
たまたま通りかかった際に見ただけですので、数を数えるのと
引戸と折戸の存在を確認するので精一杯で、奥のHRの存在に気
が付きませんでした。
新車全てがブルーリボンシティで有る様な、誤解を招く書き込みをして
申し訳有りませんでした。
こんばんは
きょう、ぼくも奈良日野の前を通り過ぎました。
ブルーリボンシティワンステップ7台(?)と
レインボー中型ノンステップ2台がいました。
リヤの灯具類の違いからわかりました。
ブルーリボンシティの方は
長尺HRのバックアイ付き車が2台、バックアイなし車が3台
短尺(引戸車・バックアイ付き)が2台ほどいました。
みなさま、こんばんわ!連日の投稿、失礼します。
○ハイスケ4265さま
私も奈良日野で見ました。金曜にはブルシティ短尺車(引戸車)が2台は居ました。
中四枚折戸の長尺車は今日(土曜)到着した様で、奥の駐車場にも1台居たので合計何台
到着したのか、分からなかったです。結構、大量でしたね。
あと長尺のHRも1台、確認しました。オムニバスタウンのシールも貼ってありましたので、
奈良(営)配属は間違いないでしょう。
土曜の夕方現在、ナンバー登録されていません。
あと平城(営)の7mHR「・253」号車が研修車と共に奈交教習所に留置されてました。
もう1台(恐らく「・252」号車)も居ました。最近見ないと思っていたのですが、何故
ここに・・?
エヌシーバスが運行する同区間は3月31日を持ちまして休止することが決定されました。
(ソース・広報川西2月号より)
みなさま、こんばんわ!
6日(金)新車7mHRの「・321」号車が、23系統済生会奈良病院線に運用されて
ました。普段は7mLR車の運用がメインでした。またナンバーは分かりませんが、R24
柏木町交差点から西へ走る、LED方向幕のHRを見ました。六条山線への運用でしょうか?
あそこもLRがよく運用されていたと思います。
水曜現在、中峯山方面は後期MRがまだ居ました。また金曜夕方、JR奈良駅の車庫で
「(自由乗降)下水間」表示の後期MRが居ました。
○あかまつさま
遅レスで申し訳ありません。天理での廃車体、あかまつさまのサイトの画像で間違いない
です!あの場所は、今基礎工事がされているようで、建物か何かが建つようです。それにし
てもつい最近までサブエンジンを使っていたとは驚きですね。
○829さま
遅レスは私もよくある事ですので・・(汗)今後も宜しくお願いします。
こんばんわ。お久しぶりです。
本日(2月4日)19時頃、38系統の路線の「荒新田」付近で、新車のHR320号車を目撃しました。
LED表示は、「38|若草台」と、幕と同じ表記でした。
みなさまこんばんは。続いて829でございます。
RC300PT十津川仕様さま、ハイスケ4265さま:
> 奈良日野で、今年最初の新車が置かれてました。
情報提供ありがとうございます。
LR→MR置換えとのことですが、日曜日の時点では
まだMRが下狭川行きで走っていました。
配属が確認され次第、車両データに追記させていただきます。
RC300PT十津川仕様さま:
お祝いの言葉を賜りありがとうございます。
nako-clubサイト消失でお返事が遅れ、申し訳ございません。
みなさまこんばんは。829でございます。
当掲示板の「過去ログ」及び「利用のてびき」並びに「nako-club」のホームページは、
先日より接続できない状態が続いておりましたが、2月1日午前3時ごろに復旧いたしました。
皆さまにご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
復旧にあたりましては、これまで使用しておりましたサーバーでの復旧は困難とのことで、
URLを変更せざるを得なくなりました。新しいページは下記リンクよりご覧下さい。
「nako-club」のホームページ 掲示板過去ログ 掲示板利用のてびき
今後はこのようなことのないように注意を払ってまいりますので、引き続き
ご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
モニター募集の件は、奈良交通のみでエヌシーバスは含まれないそうです。
こんばんわ。
本日国道24号線を走っていますと木津と川原田のバス停に木津町巡回バス「臨時」バス停がたっているのを発見しました。木津町のHPを見ますと2月2日(月)〜3月末日 (予定)まで奈良街道で下水道工事が行われるための迂回運行のようです。
こんばんは。
きょうの午後、帝塚山住宅線(74・75系統)に
北大和の学園前ダイヤに使われているLEDワンステの・269を見ました。
・278(標準尺・均一区間用)が検査等のための代走と思われます。
本来は他の大型HUが代走するので、・278以外のバックアイのない
LEDワンステが生駒ダイヤに入るのは・234、・267、・279が
学園前ダイヤに移った去年11月上旬以来で、すごく珍しかったです。
ちなみにその・278ですが夕方には元の運用に復帰しています。
また生駒・学園前共通ダイヤの・318ですが、きょうは学園前ダイヤ(16系統など)
に使われていました。
2/2から50名、mailでの回答によるモニター募集だそうです。
モニター期間は1年間
# 私は隣の赤いバスの住人になってしまったので・・・(略
http://h1aka.hp.infoseek.co.jp/hnk003.html
↑これですよね!
私が訪れたとき(3年程前)は
サブエンジン冷房も使っておられましたよ。
本日2度目、風呂あがりでございます。
○ハイスケ4265さま
早速のレス、有難うございます。奈良市はオムニバスタウンの関係でノンステを優先する
のでしょうね。で、やはりLRが過疎専属ですか!もしやと思ってましたが、直接HRが
山に行く事はありえないので・・中峯山でLRはちょっと違和感あるかも・・5台もHRが
入っているので、LRが1台ぐらいは葛城(営)に行っちゃうのではと思ってますが・・
またMRが押し出される(南和へ?)という事でますますハコMRの行方が気になりますね。
>ハイスケ4265様
とうとうMR車も北和地区からは終焉ですか。寂しい限りです。
LR転出→HR導入に伴う新車の使用路線も気になるところですね。
しかしワンステをノンステ導入で置き換えとは時代の流れを感じます。
皆様、こんばんわ
>RC300PT十津川仕様さま
7mHRの新車5台ですが、聞くところによると予想通り委託車両として
エヌシーバス郡山(営)への配属で、LRが転出するようです。
奈良営業所の過疎専属車両への転用のようで、北和地域から奈交の
MRが、研修車を除いては姿を消す事態も予想されます。
みなさま、こんばんわ!
奈良日野で、今年最初の新車が置かれてました。奈交車として、7mHRがなんと5台も
納入されてました。方向幕もLEDでした。またナンバーも取得されてました。奈交車として
の納入という事で、何処に配属され、どの車両の入替かも気になるところです。
奈交車 7mHR 奈良200か ・320
・321
・322
・323
・324 の以上、5台です。
○829さま
「奈良交通ファンのページ」5周年、おめでとうございます。奈交1ファンとして、HP
の存在は非常に有り難いです。これからも末永く続くよう応援しております。
みなさまこんばんは。829でございます。
現在、当掲示板の「過去ログ」及び「利用のてびき」に接続できない状態になっております。
ご利用の皆様には深くお詫び申し上げますとともに、復旧までしばらくの間(数日〜1週間程度)
お待ちいただきますようお願い申し上げます。
お久しぶりです。
きょう、休みで国道横田付近を車で通りかかったときに
向かいからCJA(もちろん旧塗装)と思われるバスが通り過ぎました。
そのバスは「奈良800 は・277」の自家用ナンバーが付け替えられて
行き先幕も「仮免許練習中」になっていたので
おそらく奈良交通自動車教習所の大型2種の
路上教習用に転用されたものと思われます。
ただ、どの車両から転用されたのかはわかりません。
みなさま、こんばんわ!
寒い一日でしたね。山間部では積雪・凍結が見られ、針方面では大型タンクローリーの
スリップ事故もあったそうです。
自己レスです。天理で見かけた廃車体は、友人からの情報で、JR櫟本駅近くのゲート
ボール場の休憩所に置かれていたRV761Pである事が分かりました。また別サイトで
同車両の画像を公開していましたので、間違いないと思います。今日その場所に行きましたが、
ゲートボール場に何か建物が建つようでした(ホントは代替の車両が入ってるのでは?と
見に行ったのですが・・)
1年以上書き込みしておりませんでした。みなさまずいぶんご無沙汰しています。
まず、上市駅から4つ先の「吉野警察署前」停留所が、吉野警察署の移転に伴い、国道169号線のすぐ下の河川キャンプ広場の名前から、「リバーフィールドよしの」に変更されました。いい名前ですね。但し、並行運転している吉野町福祉バスの方はまだ、「吉野警察署前」のままです。こちらも近いうちに変更になるのかも知れませんが・・・・・。
次に、奈22か1123号車は既に奈良営業所に転属になったようですが、それでも現在、下市口駅〜城戸などによく使用されています。方向幕ももちろん、城戸或いは下市口駅になっています。奈良営業所から車両貸出という解釈をしたらいいのでしょうか。それとも別の理由なのでしょうか。ちなみにバンパーのシールは奈良営業所の緑丸です。
最後にもう一つ、黒滝で使用されていたMR(奈22あ44かも?)がナンバー、方向幕共に取り外されて大淀バスセンターに止まっていました。寂しいですけど、長い間本当にお疲れ様でした。
以上です。
みなさま、こんばんわ!
表題の通り、今朝仕事で天理市内を走っていた時、観光車の廃車体を発見しました。天理
街道沿いにある某自動車修理工場でなんとK―RC701Pと思われる車両が止められてま
した。相変らずデジカメ等持っていないので画像を納める事は出来なかったのですが、十年
近く前に全廃になった車両を見たのは驚きでした。他に見た方はいらっしゃるでしょうか?
シートは残っている様でしたが、車両中部は横向きに置かれている様なので何処かで事務
所か公園などに休憩所として使われていたのではないでしょうか?エンジン等もダメになって
いると思うのですが、その修理工場は大型レッカー車を持っているので牽引で運ばれたので
しょう。
K―RC701Pは元定観車で何台かは吉野(営)で路線転用された車両だったと思います。
明日もまだ居ると思うので、画像フォローできる方、いらっしゃれば宜しくお願いします。
こんにちは、はじめまして三松橋ともうします。
初めて投稿いたします。
まだ奈良に引っ越して数ヶ月なので奈良交通のことは
あまりわかりませんがよろしくお願いいたします。
以前投稿があった北大和の577号車ですが、最近ずっと
富雄〜近大線に使用されています。
先週からほぼ毎日見かけますので限定運用みたいです。
ヤフオクで奈良交通の60周年記念、10年の歩みが出てました。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15350221
ハイスケ4265さん、北大和営業所の後近所さん、登美一停車急行さん、ありがとう御座いました。
時間帯等と、考慮して、利用したいと思います。
また、判らないことなどが、有りましたら、お願い致します。
みなさまこんばんは。829でございます。
下の書き込みについて補足しておきます。
奈良交通創立50周年を記念して1993年に出版された
「奈良交通のあゆみ」が、オークションサイトに出品されているこのことです。
こんなの見つけました。