1551件目から1600件目までの過去ログです
(2004年9月17日〜10月20日)
過去ログ一覧へ
みなさま、こんばんわ!ご無沙汰しております。
○局バスさま(早レスで恐縮です)
私も気になってました。10月に入ったあたりから、ライト点灯をしていないようですね。
奈良(営)や平城(営)では行っていない様で、すれ違うバス全てライト消灯してます。ただ
一部エヌシーや他営業所ではまだ続けているところもあるようで、月曜に一条高校付近で見か
けた京都(営)の貸切車4台や天理街道で見かけた貸切運用(耳成南幼稚園だったかと・・?)
中の吉野(営)の十津川HU2台はライト点灯していたのに、続いてきた天理運用の路線車は
点灯してませんでした。
ライトの球切れも多かったようで、よく片目で走る車両もよく見ました。
ただ今日の様に、雨の日ぐらいは点けて欲しいですが・・
みなさまこんばんは、局バスです。
最近バスを乗ってて気になってるのですが、バスの昼間点灯やシールが剥がされて止めだしてる見たいです。狭い道や危険防止にはよかったんですが、聞いたところ10月をめどに止めたそうです。
●音声合成
は、従来車も同じクラリオンのテンキータイプです。
●ハイケスさん
従来車と新車の音声合成の機械は同じですか? 後付けにはやはり一度車をバラして付けるのですか?
◎エクシブ様
>ただICカードの読み取り機は今のところ
北大和(営)の車両には取り付けた車両は見ていません
北大和(営)車両でも中型に関しては朝日町循環など見る限り、
ICカード端末と音声合成装置共に設置が進んでおり、半数近いのではと思われます。
学園前ダイヤの大型車両でも経年車を中心に、音声合成式の放送装置への
取替えが進んでいるようです
また新車でも取り付け改造車でも音源のマスターは同一ですので
放送内容に変化はないはずです。
こんばんは。
>KL01さん
音声合成装置は生駒の・501にも取り付けられています。
他のICカード導入予定の路線の車両にも順次それが取り付けられる予定です。
ただICカードの読み取り機は今のところ
北大和(営)の車両には取り付けた車両は見ていません。
こんにちは。
皆さんお久しぶりです。
生駒の ・582 に「音声合成装置」と思われるものがついていました。
車内アナウンスは普段は"〜でございます"というのが"〜です"口調になっていて、
LED仕様の ・278 他と同じでした。
この他、発車時に注意を促す"動きます、ご注意下さい"の放送もありました。
いよいよICカードシーカのモニターテストが始まるとの事です。
ただし、導入路線に住んでいないとだめみたいですが・・・・
>エクシブさん
962は普段は北大和で奈良学園のスクールバスで利用され朝・夕と走っています。あと963ですがこのバスは普段は予備車で白土車庫の貸切バスの洗車場の横の均一置場で留まっています。めったと動いたところは見ませんが、おっしゃる日は私も動いているところを見ました。
>829さん
ICカードは、12月から開始されますが現在急ピッチで取り付け工事に取り掛かってるそうです。これによってIC車はすべて音声合成に変わりますので学園前の車はほとんどそうなると思われます。ちなみに学園前走っているエヌシーバスも311・339・340・358・359につくそうです。
こんばんは。
きょうの夕方、普段奈良均一ダイヤに使われている
中型ノンステのHR・334が学園前駅付近にて
1系統東登美ヶ丘一丁目行きに使われているのを見ました。
以前の他の方のカキコで、学園前駅近辺に中型ノンステを
見た、というのも見ていますので、ひょっとしたら何度か
学園前近辺の運用に就いているかもしれません。
>青木貴章さん
LV963号の情報、ありがとうございます。
同じ旧型LVの962号(北大和)を最近目撃していないので、
廃車になるのかな、と心配していますが
963号がまだまだ元気に走り続けてるようで、
1日でも長く元気に走り続けてくれたらいいかな、と思います。
エクシブさま、
奈良(営)のLV963号ですが、本日通勤途中の奈良口交差点を24号方面へ左折したところで、318号とともに信号待ちしているのを目撃いたしました。(朝7:30ごろ)
フロントガラスには『郡山北中学校様』と書かれた紙が張られていましたが、団体送迎か何かの運用だったのでしょうか?
みなさまこんばんは。829でございます。
数日前から、平城の均一車にICカードリーダーが順次取り付けられています。
先払いと後払いに対応したのか、バスカードリーダーの横と、運賃箱上の2か所に
取り付けられた車もあります。
運用開始は12月の予定なので、少し早いような気もしますが...
▼ハイスケ4265様
>公立山城病院への通院需要かと思われます。
>相楽郡内で唯一と言ってもいい総合病院です。
なるほど。
「公立」ということなので、和束町を含めた周辺の市町村が共同で設立したのでしょうね。
平城営業所のLVの廃車体は、977号車ですよ。
先に乗りにくいAT車1133〜1134号車が、
廃車になればいいのにな!マニアにはたまらない
一品なんだろうが…。
そう言えばICカード導入と同時に音声合成装置も
全車に搭載するみたいよ。
以上。
こんばんは。
きょう、イトーヨーカドー送迎バス(真弓・学園前ルート)の
運行の最終日を迎えました。
それでその送迎に使われたのはHU・186と
西大和(営)のHU1145でした。
このルートの送迎に使うためにはじめは旧型HU・935と
旧型LV・962の2台が平城、奈良からそれぞれ転入して
使われていましたが、両方とも車両の調子が悪いのか、
途中から片方がHU・186にかわり、
もう1台も西大和(営)のHU1145にかわりました。
おそらく今月中旬ごろに西大和(営)に新車エルガミオ9m4台の投入により、
廃車になった3台以外の残り1台を北大和(営)に貸し出したもの、と思います。
1145は西大和(営)に返却されて、・186(北大和)とともに
それぞれの管内の路線運用に就くかと思います。
・935と・962はひょっとしたらこのまま廃車になるかもしれません。
最近、奈良(営)の旧型HU・937と旧型LV・963の姿を見ていないですが、
もう廃車になったのでしょうか?
みなさま、今晩は
○まるさま、RC300PT十津川仕様さま
和束線木津始発の件ですが、大きな理由は木津高校へ通学と木津駅前の
公立山城病院への通院需要かと思われます。
相楽郡内で唯一と言ってもいい総合病院です。
運用面での木津発着は待機スペースが駅前に殆ど無いので
(泉大橋での待機もそれが理由では?鹿背山、まれに州見台八丁目へ回送待機も)
むしろマイナスかと思われます。
本日白土総合センター内で、エヌシーバスの小型貸切車『奈良200あ・・79』
(旧京都22あ・613)三菱MJが、新車のセレガR同様の新塗装に
変更されているのを見ました。
車体更新の際に変更されたのでしょうか。
個人的には新デザイン、斜め後ろから見ると近鉄観光バスに
似ている気がしてなりません。
▼829[管理人]さま、RC300PT十津川仕様さま
レスありがとうございます。
奈良交通に引き継がれたときからだったのですね。木津駅始発だと通学に便利ですね。
みなさま、こんばんわ!
○まるさま・829さま
木津和束線ですが、木津始発は京都(営)からの運用がし易いのと平城(営)が近い事も
理由の一つではないでしょうか?JR時代は加茂に車庫がありましたし・・また木津川北側
の泉大橋の停留所で休憩している京都(営)車両をよく見ます。あまり関係ないですが、以
前に夜、車で和束町小杉に行った時、停留所がなかなか見付からず、苦労しました。狭い道
路に平行に立ててあった為で、停留所付近を何往復もした経験があります(夜だったせいも
あるんですよ・・汗)
○829さま・ハイスケ4265さま・青木貴章さま・aguさま
やっとリムジンに新車が入りましたね。LED幕搭載という事でやっと他社さんに追いつ
きましたね。「・404」号車が北大和(営)とは・・セレガリムジンが伊丹線に入り、
伊丹用ブルリリムジンが押し出されて予備車になる、と思いました。やはり走行距離的に
関空リムジンの方が、先に勇退してしまうのでしょうか?
ちなみに奈良観光さんに入ったセレガR2台ですが、SHD低運転台車でした。奈交さん
には低運転台車は入れませんね。何か理由があるのでしょうか?
○あきさま
火曜の晩には、セレガミオ「・139」号車が入ってました。方向幕も白幕に「19新大宮
駅北口」でした。普段、昼間は大型短尺車なんですけどね・・
○829さま・登美一停車急行さま
遅レスでスイマセン。結局、平城(営)の廃車LVの正体を掴めてません。私も「・975」
号車は見たのですが・・青山住宅や大安寺方面に行けば分かるかも・・
みなさまこんばんは。829でございます。
最近、奈良・平城車の車体側面の広告が、ピンク色の某美容外科だらけになっています。
長らく奈良交通のバスを見てきましたが、1社がこんなに大量の広告を出すのは
恐らく初めてではないでしょうか。
まるさま:
お久しぶりでございます。
まるさまより引き継いだ掲示板ですが、諸事情があり名前は変わったものの、
どうにかこうにか持っております。これからもよろしくお願い致します。
和束への路線はJR時代は加茂始発でしたが、奈良交通が引き継いだ時から木津始発になりました。
通学の便を考慮したと聞いています。
ハイスケ4265さま、青木貴章さま、aguさま:
新車・転属情報、ありがとうございます。
私も最初は伊丹リムジン置換えかと思ったのですが、違ったようですね。
管理人様
大変ごぶさたしております。
ヨーカド−(新大宮)のバス(19系統)は、おっしゃるとおり一旦24号に出ます。帰りもわざわざ24号経由です。一種の循環ルートのようになっており、興味深い路線です。ちなみに料金は無料です。(ヨーカド−関係者のみ有料)
2週間ほど前、上記路線で新車のアイドリングストップバスが運用についていましたが、翌日カメラを持って出かけると、従来の旧型に戻っていました。残念・・・・・
>ハイスケ4265様
404号車が北大和へ転属ですか。今年から来年にかけては貸切関係は新車に置き換わって来そうですね。平城のRUの動向も気になります。
>青木貴章様
新車は・372号車でしたか。ちなみに奈良観光にセレガRが入り、・374と・375を取得していました。
公式ホームページによれば、今年もパークアンドバスライドが行われるとのことです。割引の往復乗車券が発売されるのですが、何故県庁前までなんだろう?大仏殿・春日大社前まで乗れれば観光利用もできるのに。
久しぶりに書き込みさせていただきます。
本日帰宅途中、関空行きリムジンに新車と思われるバスが運用されているのを目撃しました。
奈良200か・372のナンバーをつけた日野車(形式まではわかりませんが・・・)で、LED方向幕が前面とリア部についていました。
皆様、御無沙汰しております
○Agu様
リムジン車新車投入の関係か、奈良営業所の関空線リムジン車404号車が
北大和(営)に転属してきたようで、東側洗車機付近においてあります。
奈良(営)所属のまま、大阪空港線に入るのかなと思っていたのですが、
北大和の予備車になるようですね。
この関係で旧予備車の元貸切車RUブルーリボン184号車が
廃車になるようです。
(to 777さん)
私が知っている分でFeliCa仕様なら・・・
http://www.keneibus.jp/smartcard.htm
http://www.shimatetsu.co.jp/bus/d-index.html
http://www.bus.saihigroup.co.jp/buscard.htm
http://navi.entetsu.co.jp/np/nicepass.htm
http://www.iyotetsu.co.jp/ICcard/(8月末で終了)
http://www.tokyubus.co.jp/top/transses/tr2.html
その他の規格だと
http://www.fukushima-koutu.co.jp/ride/other/ic/bus_ic.html
http://yamanashikotsu.co.jp/IC/
http://www.h-kitamibus.co.jp/html/buscard.htm
http://www.work.city.suginami.tokyo.jp/topics/card.htm
これぐらいは出てきます。
◎829様
>乗客が1人だったというのは淋しいですね。
はいせめて4〜5人程度の乗客はいると期待していたので少し残念でした・・・
ヨーカドー行きのバスにも乗ってみたいです。
確か新大宮駅北口〜[19]史跡文化センターという路線がありますがそれのことでしょうか??
6分もかかるということはいったん国道24号を走るのではとおもっています。
◎777様
僕もそれに関連があるのか気になっております。
1回だけ新型の運賃箱をつけたバスに乗ったことある気がします
久しぶりの投稿になります。まるです。
今まで仕事で忙しかったため、投稿どころか、閲覧すらできない状況でした。しかし、現在、仕事と趣味を両立をすべく、ライフスタイルを変えているところです。バス趣味も復活します。掲示板にも昔のように投稿していきます。また、昔のように参加させていただければ幸いです。私は掲示板を829さんに任せたっきり、困っていらっしゃるときに仕事とはいえフォローできませんでした。申し訳ありません。しかし、これからは、掲示板を盛り上げるためいろいろ協力していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
■公式サイト印刷用時刻表
これができるのをずっと待ってました。従来のものは印刷しにくくて難儀していましたから。これなら乗り歩きに持ち歩くのにも、ダイヤの変遷について記録するのにも重宝します。
これがあれば、わざわざ最寄りバス停の時刻表を写すという手間が省けます。案内窓口で、利用者に最寄りバス停の時刻表を手渡すなんてサービスもできるでしょう。いままで窓口案内で、利用者に時刻表の印刷を求められ、係員さんが難儀しておられるのをたびたび目撃していましたから、これでそれも解決です。パソコンの扱いになれている私でさえ、今までのシステムできれいに時刻表を印刷しようと思ったら、大変な手間がかかりますから。
奈良交通さんは、良いシステムを導入されましたね。しかし元システム屋として、このシステムを見る限りかなり高価だったのではと思います。導入にかなりの投資をされたのではないでしょうか?
で、ひととおり印刷用時刻表を見ていると木津駅の時刻表がいつの間にかあっさりしたものに変わっているのに驚いたり。和束町行きのバスが木津駅から発車しているのにも驚きました。確か今までは加茂駅始発だったような・・・。
■京阪奈新線開業後のあのあたり
最後のトンネルも貫通し、2005年開業と迫ってますが、その時北大和営業所管内のバス路線はどうなるんでしょうか?
あと、最近あのあたりに行っていないのですが、北大和営業所は移転したのでしょうか?
PiTaPa導入、カードの愛称が「CI−CA」に決定、北大和営業所などに12月を目途に導入と奈良交通は話題が多いですね(←12月ってもうすぐやん。間に合うのだろうか?)。奈良交通がどのように変化していくのか、これからが楽しみです。
※メールアドレスはウイルス対策のため、掲示板投稿用のものに変更しています。
みなさん、こんにちは。
奈良交通のホームページにICカードを導入するとありますが、他にバス会社で
ICカードを導入している所はあるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃい
ましたら教えてください。先日、新型の運賃箱が付いているバスに乗ったのですが、
ICカードの導入に関係があるのでしょうか?
9月23日付「掲示板名称変更のお知らせ」に記載いたしましたとおり、
ただいま掲示板の名称を「nako-club掲示板」に変更いたしました。
これまでどおりどなたでも投稿できますので、引き続きご利用くださいますようお願い致します。
みなさまこんばんは。829でございます。
今日、976を見つけました。
ということは、平城の廃車体は977ということで良いのでしょうか?
タウンさま:
> JR郡山駅−アピタ大和郡山店の廃止の情報はすでに知っておりました。
> 書き込みをしないですみません・・・
いえいえ、お気になさらないで下さい。
それにしても、乗客が1人だったというのは淋しいですね。
あのような大型店舗はやはり自家用車で行くものなのでしょうか。
ヨーカドーやアルルぐらいまで大規模になるとバス利用者は多いのですが...
エクシブさま:
今回の1145の動きは謎ですね。
> 旧型HUの・941、・980、・984の動向も気になるところです。
この3両は残念ながら廃車されたようです。
こんばんは。
きょうの昼過ぎに学園前駅付近でイトーヨーカドー送迎(真弓・学園前ルート)
に西大和(営)のHU1145号車が使われているのを見ました。
もうすぐイトーヨーカドー送迎の真弓・学園前ルートが廃止されるわけですが、
他の営業所から車両を借り入れて運用されていたのは珍しいです。(本来は北大和(営)持ち)
登美一停車急行さんのおっしゃっていた、HU・935とLV・962以外に
西大和(営)でもエルガミオ9mを4台(・365〜・368)
王寺近辺の大型車運用路線に投入したことにより、
旧型HUの・941、・980、・984の動向も気になるところです。
題名のとおりアピタ行きの乗り納めをしてきました。
行き先表示は、LED表示で「73アピタ大和郡山店」となっておりました
客は終点まで僕1人でした。
JR郡山駅(東)から乗車しました。
県営稗田団地での客の乗車を少し期待していましたが・・
アピタを少し散策後、近鉄郡山駅までひたすら歩き、51系統法隆寺前行きに乗車しました。(この路線を起点から終点まで乗るのが目的でひたすら歩きました)
その後、62系統王寺駅行き、13系統五位堂駅行きと・・・乗り継いで今帰ってきました。
あと、アピタ行きバス車内にてダイヤ改正について張り紙がありましたので、これも書き込ませて頂きますね
☆10/1に時刻変更・運行回数を変更する路線☆
法隆寺線・法隆寺平端線・かしの木台住宅線・蘭町線・四条大路線
っということです
「奈良交通掲示板」は「nako-club掲示板」に変わります
日頃は当掲示板をご利用くださりありがとうございます。
表題の件につきお知らせ申し上げます。
最近、「奈良交通掲示板」を奈良交通株式会社公式の掲示板と勘違いされたと見受けられる
投稿が相次いでおります。
皆さまご存知のとおり、当掲示板は奈良交通のファン有志が運営している私設掲示板であり、
奈良交通株式会社や関連する事業者が直接運営に携わっているものではありません。管理者
としましては、掲示板冒頭に注記を付して注意を促しておりますが、うまく行き届いていな
いようです。
現状のままですと、公式の掲示板と混同される方が後を絶たず、誤解がもとでトラブルが生
じる可能性もあります。したがいまして、やむを得ず当掲示板の名称を変更することに致し
ました。
変更は下記のとおり行います。
・新名称は「nako-club掲示板」とします
・変更は9月26日午前0時に行います(作業の都合で遅れることもあります)
・URLは従来どおりです
・過去ログはこれまでの投稿と通しで掲載します
開設から4年9か月にわたり親しまれてまいりました「奈良交通掲示板」という名称を変更
することは誠に心苦しいことではありますが、皆様におかれましては、事情をご賢察の上ご
理解くださいますようお願い申し上げます。
こんばんは、局バスです。
●829さま
アピタ線は、4月からアピタ大和郡山店が半年契約で路線を出してもらってたのですが、料金設定や路線が遠回りな面か、一回の乗車数が少なかったのが原因でなくなったとのことです。路線的にはアピタが契約して走らせていたので、一応廃止になります。あの路線は、HRの288が専属で土日になると287も出現します。電光幕HR専属だったアピタ線だけだったのに廃線になったのは、私も悲しい方ですね。
この路線アピタ終点まで乗ると、帰りは無料になるのでよかったら乗ってみてください。ただし現金のみに効きます。
JR郡山駅−アピタ大和郡山店の廃止の情報はすでに知っておりました。
書き込みをしないですみません・・・
今週の土曜にJRで郡山まで足をのばし、乗車しにいきます。
前々から早く乗車をしてみたいと思っておりましたが、最後までずるずる引きづったのが現実です。
みなさまこんばんは。続いて829でございます。
標記の件、誰も書いていないようなので、お知らせしておきます。
停留所掲示によると、JR郡山駅−アピタ大和郡山店の路線は9月30日限りで廃止となるそうです。
(廃止か休止かは失念しましたが...)
当初から9月末までの期間限定ではありましたが、残念ながら期間延長とはならなかったようです。
みなさまこんばんは。829でございます。
登美一停車急行さま:
真弓ルートはもう終了ですか。短かったですね。
見たところ、そこそこ乗っていたように思ったのですが...
あと、975と978は私も見ております。(18日)
こんばんは。ご無沙汰しています。
7月7日より毎日運行だった、イトーヨーカドー送迎バスの真弓・学園前ルートが9月末日限りで運行終了の知らせが、自宅最寄の某停留所に貼られていました。
ヨーカドー臨終了となると、HU935号車やLV962号車の廃車の可能性が高いです。
>RC300PT十津川仕様さん
私も数日前にLVの廃車体を見ました。
その後975・978は見かけたので、976か977のいずれかと思われます。
専用道を走るバスで高校へ通学をしている
17才の高校生奈良交通ファンです。
20日の敬老の日、衣笠14:57発の[11]五條バスセンター
に乗車したところ、めずらしく客がいっぱいで
座る席が3〜4つほどしか空いていませんでした。
ごくたまにしかこの時間帯のバスに乗車しないのでよくはわかりませんが、
たまに客が途中の停留所で乗車するかと思えば、ある時は五條駅まで「学生だけ」ってこともあるので(17時代のバスですが・・・)
自然と笑みがこぼれました。
普段はお客さんが少ない専用道とはいえ、やはり沿線沿いの地域住民の足として今後も活躍をしてほしいとおもいました
ICカードの名前が発表されましたね。「CI−CA(シーカ)」というそうです。
みなさま、こんばんわ!
表題の通り、平城(営)でLVの廃車がいました。発見時には幕を抜かれ、ナンバーも
外されていたので、元車両が確認出来ませんでした。LV最古参の「・975」号車でしょ
うか?先日の新車「・361」号車が導入されたそうなので、それに対する廃車でしょうね。
あとaguさまの情報の新車リムジン用セレガRですが、火曜現在、奈良日野にはいませんで
した。ナンバー取得に行っているでしょうか?90年式のリムジン車ですが、即廃車でなく
予備車になるかも知れませんね。
昨日、上本町駅で頂きました。
公式サイトには既に載っていますが。
国立博物館〜法華寺って、手貝町経由なのでしょうか?
近鉄奈良駅を通らないとやすらぎの道へはたどり着けないのですが。
エヌシーバスへの苦言された方
方向幕間違いはもちろんあってはならないことですが、バスの運転手なら一度は経験あることと思います。
一昔前ならお客さんも運転手も笑って済んだ話なんですが、今はそうもいかない様で・・・
とげとげしい世の中です。朝は笑顔でお客さんと接したいですよね。
お久しぶりです。
先日、番号は、確認できなかった(350番台か?)ですが、日野のボディの新車に、乗りました。前のりの車でした。運賃箱が、今までのと違い、「ピタパ」の読み取り機らしき物も着いていました。(参考までに)
昨日、奈良日野の前を通りますと、リムジン用新車のセレガRが1台、ナンバー未登録のまま留置されていました。
導入されると90年式のリムジン車が廃車されるかもしれませんね。
みなさまこんばんは。829でございます。
やまちゃんさま:
ご理解いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
奈良大学院の備後人さま:
ご通報いただきありがとうございました。直ちに削除いたしました。
エクシブさま:
西大和、というより王寺近辺に中型が導入されるとは驚きですが、
全県的に乗客は減少傾向と言われているので、仕方のないことかも知れません。
ただ、西大和団地線は人口も多く、通勤時以外でも下校時に突発的に混雑することがあるため、
どうなのかなあという感じはします。
こんばんは。
きょう、所用で王寺方面に行ったところ、
王寺駅北口には新車のエルガミオ9mの・367(62系統法隆寺前行き)
南口には同じく・366(2系統桜ヶ丘一丁目行き)をそれぞれ目撃しました。
まつきちさん、じゅんさんの情報と合わせると、今回西大和(営)に
投入されたエルガミオ9mは今の時点では・365〜・368の4台になります。
これまでぼくは何度か王寺方面に行ったことがありますが、
中型車を王寺近辺で見るのは珍しいです。
しかも大型車で運用されている路線で大型短尺車や中型車が
運用されている、ということはひょっとしたら王寺周辺で
乗客減が起こっているのかもしれません。
先週から気にしていましたが、「奈良交通の基礎知識」のほうに意味不明の書き込みがあります。管理人さまも確認されているとは思いますが、削除をされたほうがいいと思いますので、提案いたします。文字化けの可能性もありますが、このような事態があると蔓延する可能性があるのでよろしくお願いいたします。
ご回答いただき有難うございました。
当掲示板の性格も充分理解いたしました。
奈良交通は地元住民の大切な交通手段です。
だからこそ投稿して改善を促したかったのです。
またRC300PT十津川仕様さんからもご親
切なお便りが掲載され喜んでおります。
大変お手数をお掛けいたしました。
今後も興味を持ってこの掲示板の情報を楽しま
せていただきます。
有難うございました。
今日、昼の13時半頃王寺南口のバスターミナルでいすゞエルガ・ミオ?の中型車で
奈良・か200の365号車と368号車を目撃しました。
前面のLED行先表示器の左端に車椅子マークが貼られていました。
西大和(営)では初の中型車の導入ということになりますね。
余談ですが、王寺駅南口のバスターミナルには普段、三郷町内で
使われているLT・559号車もいました。