nako-club掲示板(過去ログ 2701〜2750)

2701件目から2750件目までの過去ログです
(2006年12月13日〜2007年1月31日)
過去ログ一覧へ


早速ですが。  投稿者:特急やまと  投稿日: 1月31日(水)00時19分49秒
  前回の発言を削除させていただきました。お騒がせして申し訳ないです。
早速なんですがずっと疑問に思っていたもので。昨年から、方向幕に英語表記が(行き先の下に小さく「Akahadayama」等々)混じっていますが、あれはどういった基準で英語表記の方向幕に変更しているのでしょうか?(178号などの方向幕は英語表記になって無いのですが18号、19号などは英語表記です。)また、電工掲示の233号や316号などでは英語表記は出来ないのでしょうか?
 

申し訳ありませんでした。  投稿者:特急やまと  投稿日: 1月31日(水)00時11分8秒
  皆様、すみません。誤解を与えたようで。利用の手引きをよく
理解していない私に落ち度があるかと思いますが、緑町新線は
既に公ってほどでは無いですが、奈良交通株式会社より住民に
公開され正式協議中で転回場などの土地確保も完了し、回覧板
で回されたりとしているのではっきりとした根拠なんです。そ
れはご理解頂きたく存じます。また、周知する前にこの掲示板
に載せ皆様に混乱を招いたことを深く反省し、ここにお詫び申
し上げます。書面にてで失礼かとは思いますが、決して悪意は
無かったので、どうかお許し頂きたく存じ上げます。本当にす
みませんでした。
 

スルッとKANSAI遂に  投稿者:ならしか  投稿日: 1月30日(火)22時01分43秒
   みなさま、ご無沙汰しております。
タイトル通り4月1日からPiTaPa&ICOCAが奈良交通(エヌシーバス)にも使えるようになります。やまと号と関空リムジンバスには使えませんが伊丹空港リムジンバスには使えるようです。ということは奈交のブルーリボンにもカードリーダーを取り付けるのでしょうか?
ただしポストペイのPiTaPaですが奈良交通では利用額割引とかはないそうです。
これからはシーカと一緒に持ち歩くとエラーが出そうですね…。
 

Pitapa導入  投稿者:一見です  投稿日: 1月30日(火)22時00分9秒
  4月1日から奈良交通も導入、という発表がありました。
JRのIcocaも同時に使えるので、CI-CA、Pitapa、Icocaを
一つのパスケースに入れているワタシは、カードを間違えて
読ませないようにしないと、痛い目にあいそうです。
カードの読ませ間違えで「運賃を割高に払ってしまった」と
いうクレームより、奈交の利用者が増えてくれればいいのですが。
 

レスです  投稿者:829[管理人]  投稿日: 1月29日(月)22時41分58秒  
  みなさまこんばんは。829でございます。

rhrさま:
廃車情報をご教示くださりありがとうございます。
車両データの更新は今しばらくお待ちください。
年が変わると表を1列増やさないといけないことを忘れておりました...

特急やまとさま:
新路線の件、私が知らないだけかと思っていたのですが...
利用の手引に記してありますように、ダイヤ改正等の情報については、
情報が公開されてから投稿してくださいますようお願いいたします。
また、すでに公になっている情報でしたら、情報源を明らかにして
いただきますようお願いいたします。

赤膚山ゾーンさま:
983は私も正月に見ました。938も一緒にいました。
どちらも車齢20年以上ですが、よくここまで持ったものです。
あと、フォローありがとうございました。
 

982・983は元気でした  投稿者:赤膚山ゾーン  投稿日: 1月29日(月)21時08分0秒  
  こんばんは。
日曜日に競輪輸送で982と983が仲良く肩を並べていました。
あのエンジン音が聞けるのもあと少しなのかもしれません。

特急やまとさん>
情報の出所がよくわからないのですが、利用の手引きの
「ダイヤ改正等の情報については、利用者に掲示で告知されるなど、
情報が公開されてから投稿してください」
という一項はご存知ですか?

http://too.road.jp/bus/

 

えっ?HU-236BA廃車?  投稿者:SELEGA  投稿日: 1月27日(土)23時24分31秒
  早すぎないですか?北大和ではまだHU-226AAが現役で走ってるていうのに・・・。まあ程度の差が出てるのでしょうが。  

車輌除籍  投稿者:rhr  投稿日: 1月27日(土)18時02分20秒
  白土町にてナンバーが外された日野P-HU236BAを見かけました。
前のナンバーはわかりませんでした。
井戸野町にてエヌシーバスで活躍していた日野U-RH1WFBA元245号車を見かけました。
ナンバーが外されて除籍されています。
 

葛城登山線に…  投稿者:健一  投稿日: 1月27日(土)17時26分59秒
  お久しぶりです
さて、十津川から葛城へ戻ったRH482号車が
葛城登山線の運用に就いているのを確認しました葛城に戻ってからは大型予備車扱いになったようですが
おなじみの小型路線でも運用があるみたいです
近鉄御所駅で12:10頃御所駅に戻ってきたところを目撃したのですが
状況からして
そのあとの八木御所線運用に就いたかもしれません
MR1148号車が回送幕で前に留まっていたので
 

Re:西大和のLV1154.1155その後  投稿者:829[管理人]  投稿日: 1月20日(土)01時00分11秒
  みなさまこんばんは。829でございます。

系統データと車両データですが、近日中に更新します。お待たせしてすみません。

日野391号車さま:
情報をお寄せくださりありがとうございました。
1000番台の車がまだまだ走っているのに、ちょっと早い引退ですね。
 

西大和のLV1154.1155その後  投稿者:日野391号車  投稿日: 1月17日(水)17時27分32秒
  去年の12月に運用離脱した、いすゞLV1154・1155号車に
新たな動きがありました。現在この2台のバスは西大和営業所の片隅に
留置されているのですが、まず1154号車のほうは去年の12月下旬に
ナンバープレート外されて正式に廃車となったようです。一方、
1155号車のほうですが1/17現在では、ナンバープレートが
まだ付いており、抜き取られていた方向幕も再び取り付けらていたので
運用に復帰する可能性も考えられます。今後の動きが気になるところです。
 

十津川村へは奈良交通がいいですよ  投稿者:中尾勤  投稿日: 1月16日(火)01時34分24秒
  十津川村へは奈良交通が便利になりましたか 折立まで乗れますから

http://www.westjr.co.jp/

 

SEREGA様。  投稿者:特急やまと  投稿日: 1月15日(月)19時50分16秒
  そうなんですか?よく見ておきます!!また頻出というとワクワクしますね。  

平城に応援?  投稿者:SELEGA  投稿日: 1月15日(月)15時32分20秒
  LT200か166が回送幕で営業所に止まっていました。エリアシールは榛原なのでCNG車の代走かもしれないが頻出しているので要チェックでしょうね。  

829管理人様。  投稿者:特急やまと  投稿日: 1月 6日(土)15時17分23秒
  下にも投稿していますが。24 学園前駅(大和文華館経由を特急やまとに改名しました。どうか今後ともよろしくお願いします。  

投稿者名変更。  投稿者:24 学園前駅(大和文華館経由  投稿日: 1月 6日(土)15時15分23秒
  >>SELEGA様。
そういえば、国際十王交通のホームページで書いてました。国際十王交通って国際興業さんの系列なんですか?あと、すみませんが投稿者名を「24 学園前駅(大和文華館経由」から「特急やまと」に変更させていただきます。今後ともよろしくお願いします。
 

近鉄バス埼玉線の件  投稿者:SELEGA  投稿日: 1月 6日(土)15時01分23秒
  完全に休止ではなく熊谷・川越方面は国際十王交通と共同運行しています。また東京・横浜・千葉方面には奈良交通も共同運行しています。  

SELEGA様。  投稿者:24 学園前駅(大和文華館経由  投稿日: 1月 5日(金)22時11分57秒
  休止なんですか。なんか、埼玉への良いアクセス無いですかね?大概は京都からのJRバスか近鉄バスになってしまうので不便ですね。東京方面は奈良からJRバスが出てるらしいですが。  

近鉄バスの埼玉線について  投稿者:SELEGA  投稿日: 1月 5日(金)21時44分41秒
  パンフレットでは一見自社運行しているように書いていますが近鉄バスの方は休止しております。  

(無題)  投稿者:24 学園前駅(大和文華館経由  投稿日: 1月 5日(金)15時26分14秒
  またまた、貴重な情報ありがとうございます。結構、厳しい状態だったのですね。11時で山口だと、正直焦りますよね。。。運転手さんもご苦労様ですね。  

Re:24 学園前駅(大和文華館経由 様  投稿者:KAZU  投稿日: 1月 5日(金)13時07分30秒  
  国際興業におられたドライバーさんのお話ですからほぼ実態だと思います。
特に池袋乗り入れの経緯と、国際興業と関東バスのKBバスとの関係など
なかなか難しい問題もあったようですね。

福岡線のやまと号の廃止につきましては詳しい情報はありません。
ただ乗客数が思うように伸びなかったようだとも聞いております。
奈良交通の教習所で大型二種を取得しました時に、福岡線のやまと号に
乗っていた教官がおられましたが、冬場は良く雪に泣いたそうです。

雪で中国道が通行止めになった時は、福岡を夜出て翌日の11時でまだ山口県の
小月だった・・・という事があったそうです。
もちろん奈良まで運行はしますが、山口から新幹線で帰った乗客から運賃返還の
クレームがついたりと大変だったようです。
 

KAZU様。  投稿者:24 学園前駅(大和文華館経由  投稿日: 1月 5日(金)01時01分21秒
  度々すみません。近鉄との共同運行の便は現在は廃止になっているのですか?近鉄バス方面の知識はあまり無くてすみません。あともう一点、奈良交通の福岡便(共同運行:西鉄バス)の便の廃止要因は何なのですか?  

KAZU様。  投稿者:24 学園前駅(大和文華館経由  投稿日: 1月 5日(金)00時56分26秒
  貴重な情報をありがとうございます。なんか、吹っ切れました。確かにいすゞ車は古いですよね。でも、車内設備や車内の匂い、シートのすわり心地など走馬灯のように思い出されます。悲しいです。国際興業さんにもその様な一面があった(あまり、お付き合いが上手じゃない事)なんて意外でした。ただ古いからかどうか分かりませんが、私が昨年8月に乗車した時は、エアコンが効きすぎていたように感じました。しかも往復共にスーパークルーザーで同じ運転手さんだったので、「あぁ奈良交通のSEREGAーRに乗りたいなぁ」と思っていたのですが、スーパークルーザーで良かったです。私にとっては見納めでした。ちょっとしたハプニング?もありましたので、今となっては思い出ですかね。。。あぁほんとに残念です。  

確かに・・・。  投稿者:SELEGA  投稿日: 1月 3日(水)23時50分5秒
  埼玉線の国際興業便はスーパークルーザーだし今となっては組む相手を間違えのかなあと思うのは私だけでしょうか?  

埼玉線やまと号  投稿者:KAZU  投稿日: 1月 3日(水)19時59分31秒  
  新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

年末来、埼玉線「やまと号」廃止が話題になっておりますが、国際興業で
「やまと」のハンドルを握っていた友人のドライバーさんからの情報では、今回は
奈良交通から撤退の申し出があったそうで、国際興業側が受身のようです。

ただ開設当時、奈良交通は池袋乗り入れを希望していたのに、国際興業は何もせず
近鉄との共同運行の大阪線も近鉄まかせにしたのと同じ、今まで奈良交通にすべて
まかせきりだったと言う事もあるのではないか?とのお話でした。

国際興業は他社のとお付き合いがあまり上手くなく、東北各線も殆どが系列会社
との運行になっている現実とやまと号の車両も20年も使い240万キロも走った
バスではさすがに古すぎたともお話がありました。
(国際興業の現在のバスは八戸線からの転用車だそうです)

池袋に乗り入れが実現していたらその後の路線の状況も変わっていたかも知れませんが
格安のツアーバスとの価格競争もあり、正規の路線バスの維持は運行している各社、
大変なようです。

廃止により、北大和の高速路線は関空のリムジンのみになりますが、どこかの高速路線が
北大和に移管されるのか、また現在の車両の動きも気になりますね。
それにしましても、現在は北大和にも国際興業のバスは入庫せず興業便はUSJ到着後
そのまま興業の大阪営業所に入ってしまうのも寂しい限りです。

かつてV10のいすゞのスーパークルーザーが北大和に入っていた時は、前の道路からも
良く見ていただけにその頃が懐かしいですね。
 

SELEGA様。  投稿者:24 学園前駅(大和文華館経由  投稿日: 1月 3日(水)13時23分25秒
  そうですか。。。残念ですね。廃止となると悲しいですね。もっと「特急やまと」大宮線の勇姿を見れると思ってたのですが。。。仕方ないですね。  

横レスになりますが  投稿者:SELEGA  投稿日: 1月 3日(水)02時23分9秒
  埼玉線の件ですが単独運行も近鉄バスとの共同もまた、国際興業大阪との共同も可能性としてはありますが、可能性はかなり低いと思います。また奈良交通が運輸局に廃止届と休止届のどちらを出したのかにもよりますし営業区域の関係もあります。  

829管理人様。  投稿者:24 学園前駅(大和文華館経由  投稿日: 1月 3日(水)01時53分8秒
  お返事ありがとうございます。ってことは、免許があるという事は、近鉄バスとかと運行再開の可能性も無きにしも非ずとう言う事ですか?(この間投稿名で最後の)が抜けておりました。すみません。)  

謹賀新年  投稿者:829[管理人]  投稿日: 1月 1日(月)21時29分35秒
  みなさまこんばんは。829でございます。
旧年中はnako-clubサイト・掲示板をご利用くださりありがとうございました。
本年も引き続きご利用くださいますよう、お願いいたします。

SELEGAさま:
系統情報をご教示いただきありがとうございました。
現在帰省中なので来週ぐらいに追記させていただきます。

鹿印乗合さま:
千代ケ丘からの終夜バスですが、私もうっすら覚えています。
手元に資料がないので断言はできないのですが...

24 学園前駅(大和文華館経由さま:
はじめまして。ようこそお越しくださいました。
やまと号埼玉線ですが、奈良交通は廃止、国際興業は休止と手続きが違うのですね。
憶測ですが、国際興業は免許だけは保持しておこうという考えなのかも知れません。
 

終夜運転について  投稿者:SELEGA  投稿日:12月31日(日)18時18分9秒
  そういえば過去1回だけ生駒駅から新生駒台北口経由春日大社行きが1往復だけしたことがあったように思います。うろ覚えなんで自信はないが・・・。  

はじめまして。夜行高速バスについて。  投稿者:24 学園前駅(大和文華館経由  投稿日:12月31日(日)15時49分14秒
  こんにちわ。はじめまして。私は主に赤膚山⇔学園前駅を利用してます。みなさま、よろしくおねがいします。早速ですが、「鹿印乗合」さまも言っておられますが、{大阪・奈良⇔埼玉・大宮}線の廃止は残念です。よく使っていたので悲しいです。この件についてですが、奈良交通のホームページには、今月の27日?にUPされてたので、国際興業バスのホームページも見てみたら、「当面の間休止」となっていましたが、全廃ですよね?  

終夜運転  投稿者:鹿印乗合  投稿日:12月31日(日)02時34分16秒
  平成初期(2年か3年ごろ)に1、2年だけ、西千代ケ丘二丁目〜学園大和町五丁目〜春日大社表参道〜学園大和町五丁目〜西千代ケ丘二丁目というルートが運行されました。そのときの方向幕(側面)は千代ケ丘二丁目−春日大社だったので、西千代ケ丘二丁目へ延長される前にも運行されていたことがあるのだと思われます。  

管理人様  投稿者:SELEGA  投稿日:12月30日(土)21時27分6秒
  御推察の通り稲倉から生駒台小学校前のルートで北田原は1時間ヘッド、木津線は片道1本ずつの運行でした。ただ運休時期が全く覚えてないのですが1985年ぐらいにはもう運休していたように思います。  

残念な話&系統データ  投稿者:829[管理人]  投稿日:12月30日(土)16時42分37秒
  みなさまこんにちは。829でございます。

上町4600さま:
朝日町から終夜バスがあったとは驚きました。
けいはんな線ができたとはいえ、学園前の終夜運転がなくなるとは時代も変わったものです。

鹿印乗合さま:
埼玉線の廃止も残念なニュースですね。この路線は、過去に近鉄バスの路線と統合した
ぐらいですから、条件は不利だったのかもしれません。

みやこ路快速さま:
これまた残念な話です。新聞で報じられている以上のことはわかりませんが、
親睦会費どころか会社のお金にも手を出していたようです。

SELEGAさま:
昔の系統の情報をご教示くださりありがとうございます。
これらの系統の存在は知りませんでした。データベースに加えさせていただきます。
ところで、東生駒から新生駒台へはどのようなルートだったのでしょうか。
稲倉を左折していたのでしょうか。あと、いつごろまで走っていたのでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。
 

昔話  投稿者:SELEGA  投稿日:12月30日(土)01時42分0秒
  今から25年程前には(66)東生駒駅〜新生駒台〜北田原、(68)東生駒駅→新生駒台→山田川、戻り(69)鹿背山→新生駒台→東生駒駅っていうどれも北大和管轄の路線がありました。なぜだかわからないがここのデータベースにないのですが・・・。  

横領事件  投稿者:みやこ路快速  投稿日:12月28日(木)21時56分23秒
  新聞に奈良交通の元社員が会社の親睦会費を横領したとの記事が載っていました。  

やまと号埼玉線廃止  投稿者:鹿印乗合  投稿日:12月28日(木)02時12分30秒  
  来年2月27日出発便が最後です。生駒駅発着になったり、埼玉側での停留所増設、あべの橋、USJへの延伸も行われましたが、地味な路線であったことは否めません。最近は13000円の往復割引が設定され、ツアーバスの3列シートの料金設定と大差ないので割安感もありました。池袋に用事があったとき赤羽との間を往復しましたが、すいている分、落ち着いた雰囲気で、都内へ行くには穴場の路線だと感じていただけに、なくなるのは残念です。夜行でスーパークルーザー(国際興業)に乗れるのも、いまとなっては貴重な存在です。  

終夜運転  投稿者:上町4600  投稿日:12月28日(木)00時32分54秒
  学園前地区からの運行がなくなったのは残念ですね。20年ほど前は朝日町二丁目東からも終夜バスが出ていました。春日大社直行で2便ほどマイクロ(すみません、型式にうといのでこんな表現ですが)で満員で朝日町、中山町西地区を発車して満員のため一部は学園前駅で鹿の台または真弓地区からのバスに乗り換えたものです。経営の観点から仕方ないかもしれませんが「古都奈良」らしさの特臨の廃止は残念ですね。がんばれ北大和営業所!!  

バス好きです  投稿者:緑ヶ丘浄水場  投稿日:12月23日(土)21時57分59秒
  奈良交通が好きでしょうがないてす。
知識がないのですが、好きです。
 

Re:終夜運転  投稿者:一見です  投稿日:12月23日(土)10時15分14秒
  利用者がいないというよりも、儲からないということで
止めたのでしょうか?。
昨年まで運行していた青山住宅線は、1便20人弱は
乗っていたと思うのですが。
 

レス&終夜運転  投稿者:829[管理人]  投稿日:12月21日(木)22時37分5秒
  みなさまこんばんは。829でございます。

日野391号車さま、わかたけさま:
車両情報をお寄せくださりありがとうございました。
西大和は大型が減っていますね。

ところで、大晦日終夜運転の概要が発表されましたが、
とうとう学園前地区の運行がなくなってしまいました。
 

転属?  投稿者:わかたけ  投稿日:12月21日(木)01時49分55秒
  こんばんは。

昨日、榛原のLT166号車(奈良200か・166)をJR奈良駅で見かけました。
18時38分発の高麗行き(45系統)に充当されていましたが、バンパーの
ステッカーは平城ではなく、榛原のままでした。

LT992号車と同様に、様子を見る必要がありそうですね。
 

西大和の車両動向  投稿者:日野391号車  投稿日:12月19日(火)17時39分16秒
  今日、昼間に西大和営業所の敷地外から見えたのですが、構内の片隅に
いすゞLV1154号車、1155号車が方向幕を外した状態で留置されて
いるのを確認しました。恐らく老朽化またはLT車の転属に伴う廃車では
ないでしょうか?ちなみに「いすゞP-LV214Q型」の廃車は他営業所の
3扉車しか聞いたことがなかったですが同タイプの前後2扉車では
これが初となるようです。

それから奈良営業所から転属してきたいすゞLT104号車の他にLT107号車の
転属も確認しました。大型車ではなくLT車が転属してくるということは乗客減の
影響でしょうか?
 

レスです  投稿者:829[管理人]  投稿日:12月18日(月)23時57分43秒
  みなさまこんばんは。829でございます。

55奈良佐保女学院短大さま、日野391号車さま、RoKuSuKeさま:
車両情報をお寄せいただきありがとうございました。
104号車は転属で間違いないと思いますが、992号車はもう少し様子をみたほうが
よさそうですね。

それはそうと、いつの間にか「デジタルフォトコンテスト」の審査結果が
発表されていました。どなたか応募された方はいらっしゃいますか?
 

奈良にも転属車?  投稿者:RoKuSuKe  投稿日:12月18日(月)16時41分4秒
   こんにちは。
 さて、18日(月)、県庁東交差点で、106 広岡行きに奈22 き 992号車が使われていました。バンパーシールはオレンジの四角に見えましたが、こちらのH.Pで調べると、きっと榛原のシールだったのでしょう。(黄色の四角)
 また、こちらの車両データを見ると、今年、平城に移動していらしく、果たして平城から貸し出しなのか、転属なのかはよくわかりません。
 先月あった事故と、104号車の転属で奈良営業所の中型車両の運用が毎日のように変わっています。もしかしたら一時的な貸し出しのようにも思えます。
 

西大和に転属車  投稿者:日野391号車  投稿日:12月15日(金)23時50分13秒
  ご無沙汰しております。

今月に中頃あたりから奈良営業所の「いすゞP-LT212短尺」の104号車が
西大和営業所に転属していることがわかりました。バンパーにも西大和営業所のシールが
貼られていました。私が目撃した時は「52系統・法隆寺前」行きの運用に入っていました。
 

RE:奈良王寺線にLED車・271  投稿者:博多行きやまと号  投稿日:12月15日(金)23時30分54秒
  こんばんは。エクシブさんと同じ14日に
私も60系統初乗車してきました。
この線に乗るのは初めてと言うのは意外でした。
過去に乗った記憶が全くないのでおそらく初乗車でしょう。
で本題ですが、今日の王寺駅前14:30発に奈良営業所の
奈良200・か・275が入っていました。
明日から60系統が半減するとのことですが、今の西大和と奈良の
受け持ちの割合がどのように変化するのかも気にかかります。
今日14時半ごろJR奈良駅を通過する便は奈良22・き・512の
キュービックが60系統に入っていました。
http://plaza.rakuten.co.jp/kktyu/

http://b3.spline.tv/wakakusaw/

 

奈良王寺線にLED車・271  投稿者:エクシブ  投稿日:12月14日(木)21時58分36秒
  こんばんは。
きょう奈良王寺線に奈良(営)のLED車・271が運用されていました。
あさってのダイヤ変更で減回となる60系統高畑町行きでした。
この車両は普段天理ダイヤで運用されているのですが、
「60奈良公園(高畑町)」のLED表示を見たときには驚きました。
てっきり西大和(営)のLED車・291と勘違いしそうでした(笑)。
また青山住宅線に平城(営)の多区間用LED車・258が運用されていました。
 

LT992  投稿者:55奈良佐保女学院短大  投稿日:12月14日(木)20時12分18秒
  こんばんは。
今朝、124系統北野→JR奈良駅ゆきにLT992号車が使用されているのを目撃いたしました。方向幕も[124]近鉄・JR奈良駅ゆきと表示されていました。
 

HPに…  投稿者:BOO  投稿日:12月13日(水)01時50分2秒
  新しい時刻表も掲載されていましたので
王寺方面行きの平日のみ確認してみましたところ…

系統番号 改定前→改定後
(平日)
60 16本→8本
92 6本→9本
63 28本→19本
62 21本→31本
全体としては4本減

というわけで、
60系統は半減になりますね。。。
 

過去ログ一覧へ