nako-club掲示板(過去ログ 3051〜3100)

3051件目から3100件目までの過去ログです
(2007年5月4日〜6月9日)
過去ログ一覧へ


熱線吸収ガラス  投稿者:急行[23]赤膚山  投稿日:2007年 6月 9日(土)00時45分27秒
   熱線を92%、紫外線を70%カットするというガラスを導入したことにより、
カーテンが付けられなくなりました。
しかし、それでも日射しが強い時は眩しく暑く感じることがあり、
閉めたくてもカーテンが無いので欲しいと思ったことが何度も・・・。
これから夏に向けて日射しが一層強くなりますので、窓側に座るのはちょっと辛い・・・。
 

小ネタです  投稿者:ME−T  投稿日:2007年 6月 8日(金)22時04分31秒
  こんばんは。
 確か先週の土曜日からだと思いますが、朝日町1丁目のバス停に、時刻表の印刷物がかけられてました。ご自由にお取り下さい、の状態で、裏面に広告がありました。スポンサー様の協力による新たなサービスのようです。
 

こんばんは。  投稿者:ブルーリボンシティ  投稿日:2007年 6月 8日(金)19時59分44秒
  西大和の王寺藤井線ですが、最近MR1153号車の代走がかなり多いです。
今日も代走でHU191号車が運用に就いてました。
先週の土曜日はブルーリボン420号車が運用に入っていました。
やはり、故障が多いのですかね??
 

博多行きやまと号さま  投稿者:829[管理人]  投稿日:2007年 6月 3日(日)00時52分30秒
  すみません。既報でした。今月中旬の更新までお待ち下さい。  

日野U-RU3FTAB  投稿者:博多行きやまと号  投稿日:2007年 6月 2日(土)15時24分41秒
  既報かも知れませんが、奈良22・き・223が竜間病院の特定車両と
して、奈良貸切→北大和に転属になっています。
データベースは旧所属になっていましたので。

http://plaza.rakuten.co.jp/kktyu/

 

HU51号車  投稿者:わかたけ  投稿日:2007年 6月 2日(土)02時20分1秒
  こんばんは。
昨日、普段は多区間路線で使用されている平城のHU51号車(奈良200か・・51)
が、珍しく青山住宅線に充当されていました。多区間路線でしか見たことが
なかったのですが、均一路線にも顔を出す様になったみたいですね。
 

関空リムジンバス車両転属  投稿者:奈良八木線  投稿日:2007年 6月 2日(土)00時20分47秒
  お久しぶりです。
奈良営業所管内の関空リムジンバスについて、「奈良200か・447」がJR奈良駅や奈良営業所(白土町)に入るところを目撃しました。というか、間違いなく奈良貸切営業所からの転属車両です。
最近、目新しいニュースがなくメールできずにすみません。先月は貸切バス運行による長谷寺〜室生寺間臨時バス、キトラ古墳による臨時バス(橿原神宮駅〜飛鳥資料館〜桜井駅間の乗りつぶし)と行ってきました。今月は矢田寺の臨時バス乗りつぶしに出かけようと思います。また町で見かけたバス情報を発信しますので、よろしくお願いします。
 

業務連絡  投稿者:829[管理人]  投稿日:2007年 5月31日(木)00時33分24秒  
  みなさまこんばんは。829でございます。

このところ、サイトの更新が全くできておりません。
事実、あまり目新しいニュースもなかったのですが、掲示板の過去ログや車両転属など少々たまり気味になっております。
次回更新は早くて来月中ごろになるかと思います。お待たせして申し訳ございません。

特急やまとさま:
ご連絡ありがとうございます。内容を確認して、対応を決めさせていただきます。
 

北大和ポンチョは・・・。  投稿者:SELEGA  投稿日:2007年 5月28日(月)22時49分48秒
  私の見ている限り、それほど故障、代走はないように思います。ただ北大和にはポンチョの予備がないために目立ってしまうものと思います。  

西の京高校線の車両。  投稿者:特急やまと  投稿日:2007年 5月28日(月)22時21分17秒
  >急行[23]赤膚山 様。
確かにここ最近、車両変更が多いですよね。

私も夕方の便で中型が充当されてるのを見ると「オッ!」と心の中で叫んで、

嬉しくなります(笑)


>SELEGA 様。
納得のいく解説ありがとうございます。

450号が他路線へ行く事もあろうかと思いますが、

聞くとこ聞くとこ「故障」なんです・・・。

なので、たけまる号の代走に持っていかれるのなら心配は無いのですが、

こう度々「故障」と聞くと少し心配です・・・。


>829管理人 様。
お返事ありがとうございます。

おそらく小規模な改正になりそうです。

掲載か見送りに関しては829管理人様に全てお任せします。

一応、rhr様が仰ってる様に公式HPで改正のダイヤが閲覧できますので、

(自己確認済み)ご覧になってみてください。
 

小泉駅東口−奈良学園  投稿者:rhr  投稿日:2007年 5月28日(月)18時30分53秒
  公式サイトで6/1改正時刻の所に印刷用ページのみ検索できるようになりました。
今まではサイトに掲載されず、現地に行かないと時刻がわかりませんでしたが、行く前に確認できます。
区間検索はまだできません。
 

特急やまとさま  投稿者:829[管理人]  投稿日:2007年 5月28日(月)00時57分32秒
  829でございます。私信モードですみません。

6/1改正の件、ご教示いただきありがとうございます。
内容を見ないとわからないのですが、改正が小規模にとどまる場合は「ニュース」への掲載を見送ることがありますので、ご了承ください。
 

北大和ポンチョ  投稿者:SELEGA  投稿日:2007年 5月27日(日)20時13分34秒
  たけまる号がポンチョしか運用出来ない路線であり、たけまるの検修時の代走があれば、当然充当され、西ノ京高校線は短尺車が代走ということになります。  

北大和161号と450号  投稿者:急行[23]赤膚山  投稿日:2007年 5月27日(日)13時04分48秒  
   25日は161号(中型)、先日26日は450号(ポンチョ)と続けて最終便で帰宅しました。
こうも運用車両がコロコロ変わる路線は他に無いのでは?私は面白いからいいのですが(笑)
450号はよく故障しますが、一体どこを故障したのでしょうね。

特急やまと様
>朝の始発〜8時代の出発時刻が1〜2分ほど早く設定されていました。
 7時40分発では54分発の難波行き快急に乗れるか乗れないかでギリギリなので、
 ちょっと早目にしてくれた方がいいですね。
 

訂正  投稿者:やじうま商店  投稿日:2007年 5月25日(金)21時30分55秒
  先ほどの書き込みで、夕方に目撃したのは「奈22か1073」号車だったような気がします。
訂正させていただきます。(クッキーを消してしまいました)
 

西の京高校ダイヤ変更情報。  投稿者:特急やまと  投稿日:2007年 5月25日(金)19時42分46秒  
  >829管理人 様。

こんばんわ。お久しぶりです。引越しがあってご無沙汰していました。

さて、久しぶりに西の京高校線に乗車してきました。今日はまたまた、

北大和450号(ポンチョ)が故障したらしく朝から北大和161号で運行してました。

で、本題ですが西の京高校線で6月1日よりダイヤ変更が行われます。

朝の始発〜8時代の出発時刻が1〜2分ほど早く設定されていました。

また、18時代が2本に増便されていました。その他は同じような感じでした。

どの車両で何台で運行する等々は未定だそうです。

「いずれは赤膚山並みに成長するのでは・・・?」と運転手さんは仰っていました。

TOPのニュース欄に活用していただければ幸いです。では。

(情報源:本日の乗務員さん&バス停掲示物)
 

5/25 みたまま  投稿者:やじうま商店  投稿日:2007年 5月25日(金)18時42分56秒  
  こんばんは。
今日、午後2時頃さつき台方面から東生駒駅方面に向かって、「奈22か1074」・「奈22か・981」号車が続行で走っていました。表示はどちらも「回送」で、1074には団体名の紙が張っていました。(文字は確認できませんでした)

ちなみに、1074は夕方は通常の運用で走っていました。
 

社会見学(遠足)?  投稿者:急行[23]赤膚山  投稿日:2007年 5月22日(火)23時04分56秒  
   今朝8時頃、西郊住宅付近にてLEDワンステと3扉車、いずれも大型2台が学園前駅方面から
前面窓ガラス上に「大安寺西小学校」と書かれた紙を貼り付け、系統・方向幕は「奈良交通」を
表示して大和町方面へ走り去っていくのを目撃、北大和営業所から大安寺西小学校へ向かったのでしょう。
そこで待っている子どもたちを乗せるために・・・。

単に「奈良交通」とLEDで表示されたのを見たのは初めてでした。
 

結崎みたまま・旧停留所  投稿者:やじうま商店  投稿日:2007年 5月19日(土)17時41分26秒
  こんにちは。

本日、近鉄橿原線の車内から確認したのですが、結崎?駅に大型バスが止まっていました。
朝はナンバーは見えませんでしたが非逆T字窓・3枚扉、夕方は「奈22か106x」号車のように見えました。
行き先は「奈良交通」でした。

何かのイベントだったのでしょうか。

旧停留所ですが、生駒地区では「谷田」が「生駒郵便局」にかなり前に変更されました。
1987年に「生駒市図書館」が出来るまでは、「生駒東保育所前」だったそうです。(生駒市誌より)
 

Re:昔話・停留所名変更について  投稿者:急行[23]赤膚山  投稿日:2007年 5月19日(土)00時39分34秒
  >BOO様へ
 返信ありがとうございます。通学し始めた頃にはもう既に現在の停留所名に改称されていました。
 しかし、旧停留所名のテープを間違えて流していた事がたまにあったので、改称されてまだ日が浅かったのかもしれません。
 現在の「北添川」ですが、スポーツセンターらしき建物は見たことないので既に取り壊されたのでしょうね。

 〜北新町→平城宮跡南口→横領町→尼ヶ辻町三丁目〜

 阪奈道路線の旧停留所ですね、これは初めて知りました、ありがとうございます!
 

続き  投稿者:BOO  投稿日:2007年 5月18日(金)21時10分4秒
  あと、
他にもちょっと思い出したのでf^_^;

王寺近辺ですが、
畠田八丁目(志都美局前)
斑鳩交番前(竜田警察署前)
松下電器(松下住設)

なんてのもありましたねf^_^;
 

昔話・停留所名変更について  投稿者:BOO  投稿日:2007年 5月18日(金)21時03分7秒
  急行[23]赤膚山さま

1978年発行の奈良県地図が我が家に残っているのですが、

その時点ではまだ

都跡小学校前→「尼ヶ辻」→「積水化学前」→「出屋敷」→
「尼ヶ辻町一丁目」→三笠中学校前 となってますね。

あと、
おそらく昭和40年代中盤までは、
三条大宮町が「交通センター前」
北添川が「奈良スポーツセンター前(?)」とかっていう
名称だったかと思います。
幼稚園児が停留所の路線図見た記憶ですので、
名前の詳細ははっきりしませんけど…。
推測ですが、北添川の方には、
当時ブームだったボウリング場が
あったりしたのではないかとf^_^;

あと、
このあたりで、今では見かけない停留所名を挙げておきますと、
(今もあるのも合わせて掲載します)
新大宮駅→奈良市役所前→北新町→平城宮跡南口→横領町→
尼ヶ辻町三丁目→阪奈菅原→阪奈宝来→奈良国際ゴルフ場前

ってカンジになってます。
 

北大和の動き  投稿者:SELEGA  投稿日:2007年 5月18日(金)20時15分31秒
  ここ2、3日で過去廃車された車両が相次いで撤去されました。
また増車されるのかもしれませんね。
 

王寺藤井線  投稿者:ブルーリボンシティ  投稿日:2007年 5月18日(金)17時24分57秒  
  昨日からMR1153号車の代走でLT107号車で運行中です。
方向幕は『奈良交通』でフロントに[王寺駅〜三郷駅/藤井経由]と書いてある紙が貼ってあります。
 

(無題)  投稿者:BA大好き  投稿日:2007年 5月15日(火)22時21分17秒
  赤膚山ゾーン様
遅レスですみません。RLは奈良交通ではあまり長くは活躍しませんでした。

最近BAなど古い車の話題が投稿されていてうれしいです。奈22か・474は試験場に早くにいき冷房取り付けされていません。私的にはバックカメラ取り付けされる前に研修車に入り運賃表も幕のままデジタル化されなかった奈22か・・20 、52. それと462.463がすきでした。ちなみにターボ車が多かったBAですが奈22か・467〜475はノンターボでした。新車時は押熊線で走っていました。
 

観光用ブルリ  投稿者:博多行きやまと号  投稿日:2007年 5月15日(火)19時28分19秒
  今日、三重県の加佐登駅近くの国道1号線を
亀山から四日市に向かい観光用のRUが走っていきました。
おそらくどの登録ナンバーのものかわかりませんが1台廃車に
なった模様です。(ナンバーは仮ナンバーで走行してました。)

http://plaza.rakuten.co.jp/kktyu/

 

奈22か1065  投稿者:やじうま商店  投稿日:2007年 5月15日(火)17時14分26秒
  本日、生駒駅から「奈22か1065」号車に乗りました。
後方確認カメラがあり、窓の上の広告部分にあった運賃表が、生駒・東生駒地区のものでした。

生駒ダイヤで走っているのを、初めて見ました。
 

三条大路一丁目  投稿者:急行[23]赤膚山  投稿日:2007年 5月14日(月)22時13分38秒
  >管理人様・赤膚山ゾーン様
 「尼ヶ辻町一丁目」でしたか、どうもありがとうございます。
 「二条大路南一丁目」が「北新町」だったとは初めて知りました。
 通学していた頃の63系統は観光路線でもあるのにほとんど非冷房車のBAばかりで、
 夏場は窓を全開にしていたのが昨日のように思い出されます。
 40・48系統にはよく冷房車が入っていました、たま〜に63系統にも入るとかなり嬉しかったものです(笑)
 

三条大路1丁目の旧称  投稿者:赤膚山ゾーン  投稿日:2007年 5月14日(月)08時10分47秒
  蛙又池にあった路線図からすると
「尼ヶ辻町1丁目」のようです。
このころは41系統は東坂発着になっています。

http://too.road.jp/bus/

 

レスです  投稿者:829[管理人]  投稿日:2007年 5月14日(月)01時10分11秒  
  みなさまこんばんは。829でございます。

急行[23]赤膚山さま:
そういえば、あの辺は大幅に停留所の改称が行われましたね。
「二条大路南一丁目」が「北新町」だったのは、うっすら覚えているのですが...

VIVALOさま:
合格おめでとうございます。
普通乗用車と違って運転できる機会は限られているので、卒業後も練習できるのはありがたいですね。

富雄団地循環さま:
ご無沙汰しておりました。
59ですが、どうなんでしょうね? この春に小型車が結構動いたようですが、なかなか追いきれていません。(答えになっていませんね。すみません)
 

榛原地区の見たまま  投稿者:富雄団地循環  投稿日:2007年 5月13日(日)20時28分6秒
  こんばんは、かなりの久々です。
いつもは楽しく拝見しております。

遅くなりましたが、GW中の榛原管区内での見たままで、
LR59号車が桜井駅南口付近で、70 菟田野町の幕で走行しているのを目撃しました。
バンパーシールは金色丸印の平城のままでした。
多客時の単なる貸出しか転属されたかは不明です。

あと、榛原営業所内でLT1077号車の幕が抜かれていました。
こちらは、廃車の可能性が高いと思われます。
 

Re:昔話(教習所編)  投稿者:菟田野町行急行  投稿日:2007年 5月12日(土)06時43分53秒  
   >SEREGAさま
  教習所新設時は、天理コースには2ルートあり、メインの天理駅コースと
 マツダボンゴブローニー(9人か10人乗り)を使った前栽西長柄コースが
 ありました。当時、天理コースはいすゞジャーニー(ショートボディー)でした。
  ガソリン車で教官が制帽がぶって運転されていました。
  その後、6気筒エンジンのトヨタコースターに替わりました。
  昔は、天理自動車学校も今のジョイフルホームセンターにあったのですが無くなり、
 天理在住の方は殆ど通われてました。天理大学の学生さんが多い為、積み残しが発生
 してしまうのでしょう。
   私の記憶では、そのほかのルートもすべていすゞジャーニー3〜4台とボンゴ
 ブローニーで、その後トヨタコースターが2代目以降使われてます。                            初代教習車はたしか日産ブルーバードでした。本当に懐かしい話ですわ〜。
 

リエッセU乗車報告  投稿者:奈良八木線  投稿日:2007年 5月12日(土)01時54分18秒
  お久しぶりです。
5/10に近鉄奈良駅20時26分発の八条町(杏中町)行きのバス(奈良200あ・152)に乗りました。座席も10人程度しかなく、つり革もありません。運賃表も正面ではなく左側面に設置してあり、乗合バスとしてはかなり違和感を感じました。
実は5/6にも県立奈良病院〜尼ヶ辻駅まで初乗車しましたが、リエッセUは病院路線向きです。でも近鉄奈良駅からこんなバスに乗れるとは、趣がありました。
 

大型二種!  投稿者:VIVALO  投稿日:2007年 5月11日(金)01時22分52秒
  皆さんこんばんわ。 8日に無事学科試験合格しまして、免許交付されました。
ちなみに満点目指して挑んだ試験は、98点でした。 その日は同時期に卒業された
旧基準の方と普通二種の方も一緒でしたが、共に合格で喜び合いました。
 さて昨日はまた、教習所へ行き同期の方の卒検を見届けに行ってきました。 緊張で場内で2回もエンストしたにもかかわらず、無事(笑)合格で、来週新ノ口だそうです。
 奈良交通教習所の大型二種課程は独自のルールがあり最初は大変でした。 またそういった所を次回お話します。 ありがとうございました。
 

昔話(教習所編)  投稿者:SELEGA  投稿日:2007年 5月11日(金)00時50分26秒
  私も奈良交通自動車教習所を1990年に卒業しました。当時は普通免許の教習だけでした。また担当指導員とよく昔話(アクセルをベタ踏みしても息切れするREや昔の生駒営業所の時の話等)をしたものです。送迎バスが学園前や高の原からも出ていました。奈良、天理、郡山はコースターやシビリアンでしたがこのコースは古いジャーニーでした。また天理コースの最終便に積み残しが発生しそうになると研修車のマイクロを増発していたこともありました。  

昔話  投稿者:急行[23]赤膚山  投稿日:2007年 5月10日(木)23時34分36秒
   1980年代中盤、BAがバリバリの現役だった頃に私は通学で三年間63系統を利用していました。
たまに旧停留所名で録音された古いテープが回っていたりして、最初は何事かと思ったものです。
例えば「三条大路五丁目」のはずが「尼ヶ辻」が流れたりと・・・、そういえばいつ頃現在の停留所名になったんでしょうねえ。

現在の停留所名 旧停留所名
三条大路一丁目→すみません、忘れました。どなたか覚えてらっしゃる方いますでしょうか?
三条大路二丁目→出屋敷
三条大路四丁目→積水化学
三条大路五丁目→尼ヶ辻    以上です、間違いがあれば訂正お願いします。
 

昔話その4  投稿者:SELEGA  投稿日:2007年 5月10日(木)01時40分58秒
  お久しぶりです。
BA20は確か晩年あまりの非力さにターボを付けて走っていましたね。あと奈22か474は新ノ口の試験場に譲渡するため廃車されたという話を聞きました。
 

レスです  投稿者:829[管理人]  投稿日:2007年 5月10日(木)00時08分37秒
  みなさまこんばんは。829でございます。

エクシブさま:
お調べいただきありがとうございます。
私もかねがね疑問に思ったいたのですが、なかなか実物を見ることができませんでした。

BA大好きさま:
残念ながら、80年代のしかもBAとなると私もほとんど記憶がありません。
現在、車両データを再整備しているところでして、
こういった過去のデータも活用させていただければと考えております。
 

見たまま  投稿者:やじうま商店  投稿日:2007年 5月 9日(水)17時43分30秒  
  本日14:30頃、北大和営業所(学園前ダイヤ)所属の「奈22か1143」号車が
168号線(東生駒駅近辺)を北上していきました。(「奈良交通」の行き先表示でした)

何かの貸切運用だったのでしょうか...
 

VIVALO様。  投稿者:特急やまと  投稿日:2007年 5月 8日(火)01時32分45秒  
  いえいえ。とんでもないです。

しかし、早いものでいよいよ明日(もう、今日ですね)ですか・・・・。

寂しい気がしますね(涙)

自由練習は良いサービスですね。バス好きにはうれしい事ですね。

緊張を解して平常心で落ち着いて受験してきてくださいね!

応援してます。また、出来具合などのお話楽しみに待っていますね。

それではいってらっしゃい!
 

新ノ口  投稿者:VIVALO  投稿日:2007年 5月 7日(月)23時04分33秒
  特急やまと様、ありがとうございます。 明日学科試験を受けてまいります。
それと、体験記の件人違いでしたか・・・失礼しました。てっきりそうだと思ってしまいました。
教習所を卒業しましたが、「もう行かなくていいんだ!」より、「もうバスの運転ができない・・・」の気持ちが強いので、バスが運転したくなったら教習所へ行き、自由練習をさせてもらおうかと思っております。 実際そういう方も居られるみたいです。
 

「バンビーナ」のふるさとへ  投稿者:急行[23]赤膚山  投稿日:2007年 5月 6日(日)21時42分24秒
   このGW後半、「バンビーナ」が「りんどう号」で運行していた鎌倉へ行ってきました。
「バンビーナ」が市内循環線を運行するという情報が入る前から計画していたので、
あの車両が鎌倉から来たことを知ったときは驚きました。
観光に江ノ電電車と江ノ電・京浜急行バスを利用しましたが、鎌倉市内は大渋滞;;
全路線大幅な遅延で地元の方にとっては当然カンカン、かなりの大迷惑だったようです。
奈良駅周辺も同じような状態だったのでしょうか?
 

管理人様。  投稿者:バンビーニ  投稿日:2007年 5月 6日(日)17時40分19秒
  お返事ありがとうございました。やはり、管理人様がご覧になっても、バス停ができそうな感じやったんですね。JR桜井線の踏切付近の道路工事はそんなに時間が掛かりそうなんですね。たしかに、JRの高架が思ったよりも低いので、車道を嵩下げしないとバスなど車高が高い車両は頭を打ちそうですからね。今後の工事の進捗が楽しみです。  

VIVALO 様。  投稿者:特急やまと  投稿日:2007年 5月 6日(日)15時42分50秒
  祝!VIVALO 様 検定試験合格!

良かったですね!!

気分が晴れやかになりますね。「減点されてる!」という緊張は誰にでもありますよね。

あるサイトの件ですが、私も見ました。

灰色?がバックの奈良交通教習所の体験記ですよね?

私もHNを見てあれっと?!思ったのです。

残念ながら、私ではありません。すみません。

確か、体験記を書いてる方は「特急やまと号」さんだった様に記憶してます。

私は「特急やまと」なんで、一字違いだと思いますよ。

ネット上でも似たような名前が在るものだと感心したのを覚えています。

何よりも、VIVALO 様が合格された事に乾杯です!(笑)

学科も頑張ってくださいね!!
 

教習所  投稿者:VIVALO  投稿日:2007年 5月 6日(日)13時26分17秒
  管理人様、特急やまと様、ありがとうございます。
さて私先日5月3日に無事卒業検定を受け、合格することができました。
その日は旧基準の方2名、新基準の大型は私を含め3名の5名が受け全員合格でした。
で、明後日8日に試験場に学科を受けに行こうかと思っております。
 さて、当日の検定コースですが、教習所を左折、旧24号を右折し北上、北之庄を左折、奈良観光を左折、その先を右折し、24号に出るコースでした。前日も練習で走っておりコース的にはラッキーでした。天理コースよりは・・・
でも検定中横で指導員が紙をめくったり、ペンを走らせると、「ああ!減点されてる!」と思って余計に緊張しました。 でも何とか乗り切りまして、無事合格をいただきました。
 さて管理人様も卒業生との事ですが、特急やまと様もそうなのでしょうか? と言うのも
あるサイトで同じHNで体験記を見つけ、大変興味深く読ませていただきました。 もし
人違いでしたらすみません。
 長々と失礼しました。
 

そんなに経つんですか  投稿者:赤膚山ゾーン  投稿日:2007年 5月 6日(日)01時28分57秒  
  こんばんは。

●菟田野町行急行さん
開通当初はDBRの初期型冷房車ですね。(確か社史に出てた)
その後DBR後期タイプ(整理券車)が入っていました。
>今からおよそ30年前
さすがに開通当初は知らないもののもうそんなになるんですか。
改修工事もするはずだわ<病院。
というか、自分が引っ越して来て20年になるのに気づいてびっくり。
歳をくうはずです。

●829さん
前面形状はNC葛城の三菱車のようだったので、最初はエヌシーの貸切かと思いましたよ。
運賃箱の場所が悪くてICカードをタッチしずらいのがいまいちかな、と思いました。

●BA大好きさん
はじめまして。RLは近鉄バスでしか乗ったことがないのが残念です。
ユニード送迎は467-471あたりの世代の車だった記憶があります。

http://too.road.jp/bus/

 

(無題)  投稿者:BA大好き  投稿日:2007年 5月 5日(土)21時45分7秒
  80年代の話題が書かれていましたので久々に書かせていただきます。北大和のECMは奈22か・716〜724が昭和55年新車時から配置されていました。後に奈22か・629や676等も配置されていました。BAは奈22か・・14〜17・185・359等いました。14等の代替に奈22か467〜471がいた時期もありました。37系統の富雄・近鉄郡山間のバスは昭和55年頃の冷房車のDBRが登場までは日野RLが走っていました。補足間違いがあったらすみません。指摘お待ちしています。  

京都(営)のLV改  投稿者:エクシブ  投稿日:2007年 5月 5日(土)21時18分45秒  
  こんばんは。
きょう、榛原方面へ車で行く途中、JR奈良駅付近でLV407、408号を
榛原駅前にてLV373、374号の2台を見ました。
別の日に三山木駅前のロータリーでLV2台(京都200か14−85、14−88)を
見ました。リヤのナンバープレートの位置が右にずれていたのと、
側窓が京都200か・734(HU)と同じタイプのレトロ窓(サッシは黒)であることから
これら2台の種車は榛原に在籍していたLV409、410号であると思われます。
 

レスです  投稿者:829[管理人]  投稿日:2007年 5月 5日(土)21時03分43秒  
  みなさまこんばんは。829でございます。

リエッセII、見てまいりました。
赤膚山ゾーンさまのおっしゃるとおり、ワンステで、後部にリフトがありました。前後のLED行先表示がいかにも「後からつけました」という感じで、何とも言えませんね。ナンバーは「奈良200あ・152」です。
これから、こういったローコストな車が増えていくのでしょうか。

バンビーニさま:
早速、現地を見てまいりました。
私も情報は持ち合わせていないのですが、バス停ができると見ていいのではないでしょうか。
現状では車道が工事中の歩道より高い位置にあり、嵩下げをしなければならないので、完成までには時間がかかりそうです。

VIVALOさま:
ごあいさつが遅くなりましたが、ようこそお越しくださいました。
私も奈良交通自動車教習所の卒業生ですが、今では立派なペーパードライバーです。
無事に全教程を終えられ、試験に合格されますようお祈りしております。
 

Re:リエッセU  投稿者:菟田野町行急行  投稿日:2007年 5月 4日(金)23時46分54秒  
   >赤膚山ゾーンさま
  大変言葉足らずでした。以前目撃したのは、まさしくそのバスと思います。
  正確に「LED式方向幕」と書き込みしとけばと後悔しています。

  新路線として39系統尼ヶ辻駅〜県立奈良病院が開通された当初は、初代いすゞMR
  だったのを懐かしく思い出しました。今からおよそ30年前のことです。
  それが、今やマイクロバスタイプになった訳ですね。いかに乗客離れが進んでいる
  か、さびしい限りです。
 

過去ログ一覧へ