奈良交通掲示板(過去ログ 1〜50)

1件目から50件目までの過去ログです
(2002年5月12日〜5月28日)
過去ログ一覧へ


研修車両が・・ 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日: 5月28日(火)00時08分47秒
 こんばんわ!

 27日の夕方、奈良市のシャープ前で研修車両のいすゞのCJM(?です、間違ってたらご指摘下さい)が「研修車NO.2」ナンバー(スイマセン、これも数字が不確かです)で北に向かって走ってました。あれと思ったのですが、後ろに仮ナンバーをちゃんと付けてました。運転手は整備士さんの様でした。整備なら郡山(営)なのに何故こっちに走ってるのかと疑問に思いました。ひょっとしたら、あの車両も廃車されたのでしょうかね・・あの車両は山間部路線でよく見たと思うのですが・・
 それから先日、奈良市北永井町の某修理工場でP−CH160AAのピンク車が停まってました(ナンバーなし)この間まで菅原に停まっていた物だと思いますが、どなたかが買い取られたのでしょうかね・・

 829様、いつも掲示板お世話になってます。ホームページの画像、拝見しました。HUの短尺車が定期路線であの唐招提寺の前を走ってましたね。今ではとても懐かしい光景になりました。貴重な一枚を有難う御座います。


RE: 今年3月期の決算等 & 広陵で 投稿者:829[管理人]  投稿日: 5月26日(日)23時50分21秒
こんばんは。829でございます。

やまと号王寺行きさま:
>さて、Webニュースを見ていましたら、本日(5/23)の
>毎日新聞奈良版で奈良交通の2002年3月の決算の話題がでて
>いました。

奈良新聞サイトでも報じられていました。
最終赤字と厳しい内容ではありますが、将来に発生が見込まれる損失を前倒しで
処理したため赤字になったとのことで、今期以降は状況が好転すると思います。
ただ、売上高は低調に推移するようで、乗合ではバス離れが、貸切では需要の
落ち込みや競争の激化が影響していると思われます。

一ファンとしては、定期利用のほか定期外利用を増やして、甚だ微力ながら
応援したいところです。

まるさま:
> 昼間に広陵で五條〜新宿の夜行バスを見ました。なぜ、昼間に広陵を走って
> いたのでしょうか?

整備回送? ぐらいしか思いつかないのですが...
まさか営業運転で大幅に遅れていたとか。ちょっと謎ですね。


広陵で 投稿者:まる  投稿日: 5月26日(日)16時07分02秒
こんにちは、まるです。たしかに最近は、遠足バスを多くみかけですねえ。

ところで、昼間に広陵で五條〜新宿の夜行バスを見ました。なぜ、昼間に広陵を走っていたのでしょうか?まさか、貸切バスとして使うことはないですよね。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/3971


今年3月期の決算等 投稿者:やまと号王寺行き  投稿日: 5月23日(木)22時40分15秒
やまと号王寺行きです。

掲示板移設後の初めての書き込みとなります。ヨロシクお願
いします。

私は車両関係に疎いせいか、HNにもある通り高速バス路線
や少し違った点からのカキコとなりますのでご了承願います。

さて、Webニュースを見ていましたら、本日(5/23)の
毎日新聞奈良版で奈良交通の2002年3月の決算の話題がでて
いました。

それによると、奈良交通はグループ会社への貸し倒れ引当金
の計上などで特別損失が大幅に増え、法人税などを引いた当
期損失は20億1400万円に達したようです。売上高は前
期比4・4%減の194億6000万円、経常利益は96%
増の4億円になったとありました。

バス業界が自由競争時代になってきたせいか、経営環境が厳
しくなっているようですね。

あと「やまと号(横浜線)」の神奈中車ですが、最近車体の
社名表記が「神奈川中央交通」と「湘南神奈交バス」の併記
になっていませんでしょうか?

先日盛岡からの横浜行きの神奈中車がそうなっていたので、
ひょっとすると奈良行きもそのような表記になっているかな
と思ったのですが・・・・。見かけられた方はいますか?


バス停にも掲示 投稿者:南父島  投稿日: 5月22日(水)23時56分51秒
こんばんは。

>登美一停車急行さん
レス有り難うございます。今日ご覧になったのと、たぶん同じものが、光り台のバス停に吊るしてありました。
また、バス停シェルター?にも掲示してありました。
車内では見かけませんでしたが。

B4で左半分に案内文、右半分に路線図と運賃表が。

各戸配布されたものは、左半分をA4に拡大コピーしたもののようです。

>今回はPRにも力が入っていますね
そうですね。新設と変更の違いでしょうか、それとも要望が多かったのか?
これだけPRがあると、やっぱり気持ちがいいです。

学園前線開設の時は確かにPR不足だったかもしれませんが、(初日はどうだったか分かりませんが、)5日ぐらいたってから乗車したら、ある運転手さんはバス停でとまるたびに乗客に一生懸命説明していましたが、みんな、わかってる、わかってる。って感じで乗ってました。みなさん、好意的ですね。

以前紹介しました、運転手さんに怒っていた人はよそから来た人のようでした。
こちらの方は、いったいどういう対策を立てたらいいのでしょうね。

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/rokarsen/


車内にも… 投稿者:登美一停車急行  投稿日: 5月22日(水)19時53分28秒
こんばんは。

>南父島さん
>5/19に自治会の配布物といっしょに「バス乗降方法の変更について」と題した平城営業所からのお知らせが配布されました。
A4白黒です。変更理由は「、、、バスから鉄道へより一層スムーズな乗り継ぎができますよう、、、」とあります。

今日、平城LVワンステ(660号車)に乗車したところ、光台地区の乗り降り方法変更のビラが自由に取れるよう、吊られていました。上記のものと同じものだと思われますが、こちらは赤と白のカラー刷りでした。
学園前光台住宅線開設の際、乗り降り方法が利用客にさほど浸透していなかったようなので、今回はPRにも力が入っていますね。

>陵西市場さん、青帯町さん
遅くなりましたが、乗り降り方法についての解説、ありがとうございます。
先日、ようやく押熊線に乗ってまいりました。たしかに整理券は発行されていませんでしたね。でも正面の運賃表には表示がされています。途中から乗る方はどうやって自分の運賃を確認するのか…(もっとも地元の方ばかりでしょうが)。


Re:もしや・・・? 投稿者:南父島  投稿日: 5月22日(水)00時56分08秒
6個下のレスですぅ。
>青帯町さま
>、、、定期券で乗車になる学生さん、、、
違いますぅ〜〜。

循環部分でくるくる回ってますぅ。

○一つのバス停で4種類の方法
これで、1往復だけある、光台八丁目←役場前→祝園駅(整理券方式)を入れると、
学園前行き申告制前払い、
けいはんなプラザ行き後払い、
祝園方式、
の4種類の支払い方法になりますね。う〜。おもしろい。

○無難なカード利用法
色々な方式が有りますが、乗車時はとりあえず、カードリーダーの下のから入れれば(入れようとすれば)少なくとも運賃の払いすぎは無いかなって、思いました。

○運賃支払済(整理券)
定期券利用者にも発行されるのかいなぁ?
どうやって発行するのでしょうねぇ??
公式HP見てみましょ

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/rokarsen/


高の原光台線、光台住宅線の乗降方法変更 投稿者:san-san  投稿日: 5月22日(水)00時00分12秒
こんばんは、本日2回目です。

前回話題になった乗降方法の変更についての詳細が公式HP内の「高の原光台線、光台住宅
線」の乗降方法変更について
という項目に掲載されています。

http://www.narakotsu.co.jp/


チュニジア 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日: 5月21日(火)23時18分24秒
W杯のキャンプで橿原市にチュニジアチームが来ますが、奈良交通のバスにもチュニジアチームを歓迎するステッカーが窓に貼られています。まだごく少数のようですが。赤いステッカーです。

学園前南口のバスカード自販機ですが、1000円の普通カードが先週から万葉の花シリーズに変わってます。


これまた失礼しました。ほか 投稿者:829[管理人]  投稿日: 5月21日(火)22時39分05秒
こんばんは829でございます。

青帯町さま:
>後、押熊線の乗車方式ですが。駅向きは前乗りで申告制先払いです。熊向きは後乗りの多区間方式ですが、整理券は発行してません。但しバスカードは、乗車時に下から通さなければなりません。

バスカードを通した記憶があるので、てっきり整理券方式だと思っていました。
ご指摘ありがとうございました。

あと、唐招提寺の木の話がいくつか出ていましたが、私が別サイトで運営しているページに
画像がありますので、ご参考までに紹介しておきます。

http://www3.kcn.ne.jp/~nkfan829/images/2001.html


Re:十津川特急使用の団体輸送 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日: 5月21日(火)20時45分18秒
 皆さんこんばんわ。

 >san-san様
 先日は画像ありがとうございました。私もあやめ池でこの2台のHUを見つけました。さすがに早いスレですね。ナンバーは「288」と「290」でした。線路側から確認しました。遠くから見たので学校名は分かりませんでした。確かこの2台は十津川くまの特急が4往復から3往復に減便になった時に吉野(営)に転属になったそうです。ですから吉野地区からの団体でしょうね。
 奈良県北部(奈良市近辺)でこの車両を見るのは滅多にないのでちょっと嬉しかったです。

 >赤膚山ゾーン様
 私も赤膚周辺をよく走るんですよ。唐招提寺のあの区間も昔は一方通行だったのですか!じゃあの木もバスのサイズにあわせて成長していったのですね(笑)ありがとうございます。

 PS・研修所所属のMR「53」号車が今日の3時半過ぎに元山上口駅から信貴簡保センターに研修で走ってました。あの坂を煙も上げずに昇って行くMRはまだまだ健在だと思いました。(よく後期MRは排ガスで後ろが真っ黒だったように記憶・・)


十津川特急使用の団体輸送 投稿者:san-san  投稿日: 5月21日(火)16時52分49秒
今朝、県道枚方大和郡山線(富雄川沿道)で十津川特急用の車両が富雄方面に向かって走行して
いるのを見かけました。幕は「奈良交通」で小学校の団体が乗車していました。

一体、遠方からどこへ向かうのだろうとと疑問に思っていたら、何と偶然にもあやめ池遊園地
の駐車場に同形式のもう1台と並んで停泊していました。あの地点からだとルートはそのまま
直進して若草台〜27のルート〜学園前〜33のルート〜あやめ池なのでしょうかね。ところであ
の車両ってかなり余剰が出ているのでしょうか?

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/5487/


もしや…? 投稿者:青帯町  投稿日: 5月21日(火)11時15分27秒
こんにちわ、青帯町です。
≫南父島さん
「支払い証明券」のお世話になるとの事ですが、もしや貴方は光台七丁目⇔とちのき通り間で、定期券で乗車になる学生さんですか?間違ってたらごめんなさい。
後、押熊線の乗車方式ですが。駅向きは前乗りで申告制先払いです。熊向きは後乗りの多区間方式ですが、整理券は発行してません。但しバスカードは、乗車時に下から通さなければなりません。
熊向きで途中からでも結構乗りますよ、押熊に商業施設等が集中してますし。昼間なら1便に1〜3にん居られ、光台より途中乗車は多いです。


遠足バス 投稿者:赤膚山ゾーン  投稿日: 5月20日(月)18時19分39秒
赤膚山ゾーンです。こんにちは。
超ローカルな話題ですが、今日六条幼稚園(奈良交通HD2台口)と六条小学校(奈良観光
4?台口)の貸切車が走っていましたが、例年通り赤膚山側から回送されていました。

そういえば定期観光でお茶のコースか何かで赤膚焼の窯元を訪ねるコースがあったはずですが
今本家Webページをみるとなくなっているみたいです。あのコースが西ノ京方面に寄っていたかも
知れませんが、方向的には赤膚山→六条柳町→西ノ京だと思われます。

まあ、唐招提寺東口−唐招提寺前間が一方通行解除になるまでは、どの車も門前の木をよけて
そのあと左折していたわけですけどね。


光台、乗降方法各戸配布 投稿者:南父島  投稿日: 5月20日(月)02時33分02秒
今後「運賃支払済(整理券)」のお世話になります、南父島です。

○まるさん、ご挨拶が遅くなりました。長い間ご苦労様でした。
第1回?だったかな?オフ会懐かしいですね。

○829[管理人]さま、どうぞよろしくお願いいたします。

○祝園方式乗降方法(みなさん)
5/19に自治会の配布物といっしょに「バス乗降方法の変更について」と題した平城営業所からのお知らせが配布されました。
A4白黒です。変更理由は「、、、バスから鉄道へより一層スムーズな乗り継ぎができますよう、、、」とあります。

国立国会図書館関西館は今秋会館予定ですが、この4月から職員は赴任しているようです。
祝園〜光台一丁目の乗車率がかなり高くなっていて、祝園駅での降車に時間がかかり、学園前方式の利点を実感していたところです。

祝園駅−祝園駅、乗車の場合の扱いについては、こちらには明記は有りません。

以前、先代の掲示板で申告制の運賃方式は、認可されにくい、とお伺いしましたが、今回の変更は規制緩和のたまものでしょうか。

○本題からはずれて申しわけ有りませんが、新聞報道でご存じの方も多いと思いますが、名鉄谷汲線の車両保存の募金が始まりました。
興味のある方は↓どうぞ。(私のページで恐縮ですが、保存する会のHPは現在準備中ということですので)

http://www2.aaacafe.ne.jp/free/rokarsen/main.bbs


RE: 運賃支払方法 投稿者:829[管理人]  投稿日: 5月19日(日)19時14分41秒
みなさまこんばんは。829でございます。

陵西市場さま:
>運賃支払いですが、橿原団地線の神宮駅西口から団地方面は下車時支払いですが、整理券はつかってなかったと思います。団地から駅方面は申告先払いです。

西口→団地は後払いでしたか。これは失礼しました。数年前に乗ったきりだったので...


RE運賃支払方法 投稿者:陵西市場  投稿日: 5月18日(土)18時30分06秒
新装開店後初参加の陵西市場です。葛城(旧葛城、旧橿原)地区ネタを得意としています、よろしくお願いします。
運賃支払いですが、橿原団地線の神宮駅西口から団地方面は下車時支払いですが、整理券はつかってなかったと思います。団地から駅方面は申告先払いです。


レスのお返事 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日: 5月17日(金)23時25分40秒
 皆さん、こんばんわ

 >san-san様
 画像見させて頂きました。ビックリです!正しく西の京駅前にガーラのグレースHD!!唐招提寺前の木も大丈夫のようですね。あとは周辺一方通行路の渋滞が心配になってきますね。それからRTの件ですが、多分教官らしき方が3人ほど乗っていたので、社員研修(2種免許取得?)だと思うんですが・・先日のレスの説明不足でスイマセン。
 これから沢山のバス(他社バスも)があの細道を賑やかにさせるのですね。楽しみです。あの道を走るのは、運転手さんの腕の見せ所ですよね。ましてSHD車となると・・Wデッカー車なんかも走れば壮観ですよね。(他府県の運転手さんはビックリでしょうね)


唐招提寺・薬師寺関連のレス・その2 投稿者:san-san  投稿日: 5月17日(金)22時19分50秒
こんばんは、偶然にも先日投稿させていただいた西の京駅東側(臨時)駐車場から貸切車が出
庫するシーンを撮影することに成功しました。残念ながら奈交ではないのですが・・・

画像はここからどうぞ。

◆ 上項の場所へ駐車しようとすれば物理的に唐招提寺の細道を通行しなければならないと思わ
  れます。(五条山・奥柳方面からの通行はまずないでしょう。)
◆ もし、RC300PT十津川仕様さんが目撃した均一区間用3扉車が通行する可能性があると
  すれば六条小学校の遠足等の団体使用があるかも知れません。
◆ また毎日新聞をご購読の方がいらしたら本日付(5月17日)の朝刊地域欄に近鉄西の京駅
  界隈の特集の記事がありますので参考になればと思います。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/5487


レスありがとうございます 投稿者:登美一停車急行  投稿日: 5月17日(金)22時07分48秒
こんばんは。

>829さん
運賃支払方法についてのご丁寧なレス、ありがとうございました。
押熊線については基本的には学園前方式に似ていますね。ただ、往路のみなぜ整理券方式なのでしょう? 学園前地区よりも途中乗車の利用は少なそうですし。五位堂地区でも同様だと思うのですが…。
橿原団地線は整理券方式でないとは思っていましたが、まさか富雄団地循環と同様の方式とは思いませんでした。区間も短そうなので効率的な方法が使われていますね。
真美ヶ丘循環は数本しかないようですが、律儀にもその路線だけ違う方法が採用されていますね。光台循環の新しい支払方法も、ここを参考にしたのかもしれませんね。しかし、五位堂駅から出る系統数は少ないのに4通りの運賃支払方法があるとは…。よそ者にとっては難解ですね。


RE: 運賃支払方法 投稿者:829[管理人]  投稿日: 5月17日(金)01時18分35秒
みなさまこんばんは。829でございます。
みなさまには、これまでと変わりなくご利用いただいているようで何よりです。

登美一停車急行様:
>あと、下記の路線の運賃支払方法についてご存知の方がいらっしゃれば、教えていただければ幸いです。
>●西大寺駅〜押熊
>●八木駅・橿原神宮駅西口〜南白橿・南妙法寺町
>●五位堂駅発着の各路線

まず押熊ですが、西大寺駅→押熊は整理券方式です。ただし押熊→西大寺駅は申告先払となります。

橿原ニュータウンは、橿原神宮駅西口発着の系統は申告先払で、八木発着の28系統は整理券方式だったと思います。
申告先払の場合は、バスカードは上から挿すと180円、下から挿すと170円が引かれます(逆かもしれません)。

五位堂も基本的には押熊と同様ですが、例外がいくつかあります。

13 王寺五位堂線:整理券方式
31 西真美線:170円先払
36 真美ケ丘循環
・五位堂駅→住宅地:降車時に五位堂駅からの運賃を支払う。整理券は発行されない。
・住宅地→五位堂駅:乗車時に五位堂駅までの運賃を支払う。途中で降車する場合は、乗務員に申告のうえ運賃を支払う。

記憶が定かでない部分もあるので、間違いがあればフォローしてください。
こうして見ると、運賃収受方法が4通りあるという点で五位堂が一番ややこしそうですね。


レスのお返事 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日: 5月17日(金)01時14分38秒
 775-westさま、san-sanさま、早速のレスありがとうございます!

 >775-westさま
 歌姫線の事を忘れてました!でも歌姫街道は一部狭いので押熊経由で回送されたのでしょうね。平城(営)にはまだ5台もMRがいるのですね。またチェックします。
 >san-sanさま
 >西の京駅東側へ特設された駐車場へ貸切車が出入り
 でも唐招提寺の前は観光用のSHDでは木が邪魔で通れないですよね。(屋根が接触の可能性?!)次の左折も右一杯寄せてからの左折進入、右前輪が溝ギリギリでタイミングを外せば、大変な事になりますよね。(うちの会社なら事故報告と修理費1割負担!!)
 私も西の京養護学校バスはよく見ます。赤膚山から五条山に抜ける時など、結構飛ばしてますよね(問題発言かな?)西ノ京周辺は道も狭く、奥様方の自転車、学生などの歩行者、対向車でバスにとっては難所ですよね。(山間路線よりもある意味難所)


貸切・定観運用のため? 投稿者:san-san  投稿日: 5月17日(金)00時17分01秒
◆RC300PT十津川仕様さん。 マイHPを楽しんで頂いてありがとうございます。

>一ヶ月ぐらい前に研修所の旧塗装のRT(間違ってたらご指摘下さい。白ナンバーでした)
が研修車として唐招提寺から薬師寺の狭い道を走ってました。特に唐招提寺の前とその後の左
折は車幅ギリギリに寄せて、慎重に進んでました。研修生の方が運転してましたが、それでも
さすがだと感動してしまいました。あの道も中型のレインボーなどしかもう走らないですよね。

おそらく、薬師寺特別公開のために西の京駅東側へ特設された駐車場へ貸切車が出入りするた
めの研修だと思います。あの道を大型の貸切車が走行する姿は壮観です。
ちなみに乗合バスでは中型車(大型車幅も含む)ばかりですが、運が良ければ西の京養護学校
のスクールバス(奈良では貴重な三菱と日デの路線車スタイル)を見かけることができます。


平城営業所のMRについて 投稿者:775-west  投稿日: 5月16日(木)23時39分39秒
みなさんこんばんわ。           >RC300PT十津川仕様さま        初めまして、どうぞよろしくお願いします。エヌシー郡山の車両の平城留め置きができたのは、だいぶ前に歌姫線をマイクロ化した時に、5・6台が平城留め置きになり、一時期予備車でMRの77号車が居てたと思うのですが、知らない間に何処かに行ってしまいました。それで、県庁シャトル用だったMRの81号車がエヌシーに移籍して共通ね予備車になったみたいです。ですから、歌姫線の運行のために西大寺駅か歌姫町への回送ではないかと思われます。

平城(営)のMR・その2 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日: 5月16日(木)22時45分36秒
 こんばんわ!775-west様、青帯町さま、レスありがとうございます。

 >775-westさま
 >奈良県庁と奈良県庁法蓮庁舎の間のシャトルバス
という事なんですが、すいません私の説明不足です。平城(営)から学園前に向かって走って行ったのですが・・その他の運用はありませんか?
 >青帯町さま
 >所属がエヌシーバス郡山営業所
という事は81号車はNC車なのですか!?という事は学園前経由で郡山方面の運用に向かったのですかね?というか何故白土に留置せず、平城なのでしょうか・・
 質問ばかりですいません。ちなみに今朝の81号車は平城(営)で2台のリレッセと留置されてました。

 PS 一ヶ月ぐらい前に研修所の旧塗装のRT(間違ってたらご指摘下さい。白ナンバーでした)が研修車として唐招提寺から薬師寺の狭い道を走ってました。特に唐招提寺の前とその後の左折は車幅ギリギリに寄せて、慎重に進んでました。研修生の方が運転してましたが、それでもさすがだと感動してしまいました。あの道も中型のレインボーなどしかもう走らないですよね。


旧・元山上口バスのりば 投稿者:もと  投稿日: 5月16日(木)20時56分43秒
 こんばんは。

 >青帯町さん
 >目撃されたMR93号車使用の「研修車」ですが、その車は運転研修所所属の車です。車番も間違いないです。その車は神出鬼没で、指導員一人と3〜4にんの研修生を乗せて、どこにでも出没します。特に狭い道ばかり好んで走ってますよ。

 教えていただきましてありがとうございます。平群周辺は狭い&坂が急な道の宝庫(?)ですから走り甲斐があるかも知れませんね(笑)。

 さて今日のネタ(といってもローカルすぎ…汗)ですが、まず午後・所用で生駒市さつき台を通りかかった際、「チョロQ」こと99号車が「回送」で東山方面へ向かうのを見ました。平群住宅線の回送バスって、斑鳩方面から来るのを見かけるんですが、これって近大病院線への送りだったのかも知れませんね。96系統も斑鳩方面から来ているのかと思っていました。
 も一つは、駅前に移転後もほとんどそのままで残っていたかつての元山上口駅転回場です。今日、前を通りかかるとよく工事現場で見かけるようなパイプの柵(?)らしきもので立入禁止状態にしてありました。
 最近、時間調整をされているバスも現在の駅前ロータリーで留置されていることが多く、かつての転回場はこれといった役目がないようなので、今後どうなるか気になるところです。


運賃支払方法 投稿者:登美一停車急行  投稿日: 5月16日(木)20時41分22秒
こんばんは。

光台循環、精華台の路線の運賃支払方法が変わるそうですね。学園前発着の路線とほぼ統一が図られるのはいいですね。光台一丁目に国会図書館ができると遠来からの利用者が増えると思われるだけに…。

もっとも今回の変更の背景には、あくまで想像ですが「祝園駅の折り返し時間の確保」があるのかもしれません。最近、祝園発19時台の光台循環に乗ったのですが、発車時間になってもバスは来ず、2分遅れで光台から到着、乗り降り共に多かったのですぐ折り返しても祝園5分遅れでの発車でした。あとで調べてみたら所定でもわずか2分の折り返しでした。祝園駅で乗降がスムーズになれば、遅れが少なくなるかも…。

あと、下記の路線の運賃支払方法についてご存知の方がいらっしゃれば、教えていただければ幸いです。
●西大寺駅〜押熊
●八木駅・橿原神宮駅西口〜南白橿・南妙法寺町
●五位堂駅発着の各路線


レス 投稿者:青帯町  投稿日: 5月16日(木)05時33分55秒
≫もとさん
目撃されたMR93号車使用の「研修車」ですが、その車は運転研修所所属の車です。車番も間違いないです。その車は神出鬼没で、指導員一人と3〜4にんの研修生を乗せて、どこにでも出没します。特に狭い道ばかり好んで走ってますよ。


≫RC300PT十津川仕様さん
そのMRは一ヵ月点検受診の為、白土へ回送されました。この車は平城に留置されてますが、所属がエヌシーバス郡山営業所になってる為、原則として平城では点検整備を行なわない事になってます。


県庁シャトルの回送では? 投稿者:775-west  投稿日: 5月16日(木)03時34分41秒
みなさんこんばんわ。移転後、初めての書き込みになりますが、今後ともどうぞ、よろしくお願いします。さて、MR81号車ですが、あの車両は、普段は奈良県庁と奈良県庁法蓮庁舎の間のシャトルバスとして使用されている筈で、ならやま大通りで目撃されたのなら、休憩等で一旦平城営業所に入庫する時に目撃されたのではないかと思います。

平城(営)のMR 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日: 5月15日(水)23時39分15秒
 こんばんわ。今日の午前10時30分頃、平城(営)からMR「・・81」号車が{回送}で出てきて、ならやま大通りを西に走って行ったのですが、あの車両は何かの運用だったのでしょうか・・高の原地区でMRが運用されているのは見た事がないのですが・・
 ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。お願いします。


研修車 投稿者:もと  投稿日: 5月15日(水)21時30分26秒
 こんばんは。わたくしも移転後初のカキコです。今後ともよろしくお願いします。
 今日の夕方なんですが、エヌシー平群住宅線が走っている緑ヶ丘ショッピングセンター前で「研修車」表示のバスを見かけました。グリーン&ホワイトの塗装でたしか「・・93」号車だったように見えました。緑ヶ丘から元山上口駅には寄らず、そのまま椿台方面へと走っていきましたので訓練だったのか、はたまたただの回送だったのか「?」ですが、普段こちらで見かけるP-MR112D型は旧塗装車だけなので、すごく新鮮に見えました。
 以前(たぶん1〜2年くらい前だと思いますが)にも、元山上口で「研修車」を見たことがありまして、その時は新塗装の「ハコMR」でした。


Re:光台&精華台 投稿者:青帯町  投稿日: 5月15日(水)21時27分17秒
≫赤膚山ゾーンさん
途中の停留所から途中の停留所まで利用の方のバスカードの扱いは、申告制先払い&支払い証明書の発行となるようです。尚、支払い証明書は後者時に運賃箱に投入します。
後、補足ですが。光台循環で駅から乗車し、駅まで一周した場合、光台二丁目辺りで確認の上、清算してもらうようです。その際、支払い証明書は発行しません。


Re:光台住宅線&精華台 投稿者:赤膚山ゾーン  投稿日: 5月15日(水)18時40分11秒
赤膚山ゾーンです。移転後はお初です。よろしくお願いいたします。

●青帯町さん、北大和営業所の御近所さん
学園前との違いは、下り便に途中から乗って途中で降りる場合ですね。
上り便の途中乗降は信用申告制ですよね?

学園前南線ではあまり見ないですが、北線だと、登美ヶ丘1丁目−住宅地、
北登美ヶ丘1丁目−住宅地という利用者が結構いそうなのに、学園前は完全に
信用申告制ですね。利用者数の違いがあるのかも知れませんけど。

それともう1つ疑問が。バスカード利用者の場合、下り便の途中乗降だと
前扉から乗ってカードを下から通すのが学園前方式ですけど、カードでも
やっぱり前払い&支払い証明になるんでしょうかね。どなたか現地で
見られた方がいらっしゃったらフォローをお願いします。


Re:光台住宅線&精華台 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日: 5月15日(水)17時57分41秒
何か学園前の方式の変則型のような感じですね。しかし学園前行きとの違いがやや是正された点で、この方がよいのかも知れません。慣れるまでが大変ですが・・・。

光台住宅線&精華台 投稿者:青帯町  投稿日: 5月14日(火)23時36分46秒
 こんばんわ青帯町です。

来月の1日より光台住宅線及び精華台住宅線の、乗車と運賃支払い方法が変わる様です。

実施系統は●23系統・高の原⇔光台線
     ●35系統・光台三丁目⇔祝園駅
     ●36系統・光台循環
     ●38系統・精華台住宅線

変更内容は、下記のとうり。

>>駅から乗車し、途中の停留所で降車する場合。
乗 車 方 法:乗車は前扉・中扉・後扉から。降車は前扉からおこなう。
運賃支払い方法:降車時に支払う。

>>途中の停留所で乗車し、駅で降車する場合。
乗 車 方 法:乗車は前扉から、降車は前扉・中扉・後扉からおこなう。
運賃支払い方法:乗車時に支払う。

>>途中の停留所で乗車し、途中の停留所で降車する場合。
乗 車 方 法:乗車・降車とも前扉からおこなう。
運賃支払い方法:乗車時に支払う(申告制)。
その際、駅から乗った人との区別の為、支払い証明書を発行します。

以上が今回の変更される点です。
この方法は「祝園方式」と名づけられてます。

お客様が(乗務員も)かなり混乱しそうなので、ちょっと不安です。




重箱の隅レス 投稿者:まる  投稿日: 5月13日(月)23時16分40秒
 たくさんのメッセージありがとうございます。これまで掲示板をやってきて本当に良かったなと思います。

▼rhr/広末電鉄さま
> 公式ページにある
> 5月1日、5月2日改正時刻が出てきましたが、
> どの路線で改正があるんでしょうか?

 5月1日、5月2日改正については、分かりませんが、7日改正の分は分かりました。天理駅2のりばの改正日が5月7日になっておりました。上野特急・針方面のダイヤに変更はなく、どうやらシャープ総合開発センター行きが変更になったようですが、具体的にどう変わったのかは分かりません。


san-san様のHP 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日: 5月13日(月)22時08分47秒
 はじめましてsan-san様。HP拝見させて頂きました。十津川くまの特急のページがあるじゃないですか!特に車両のページの特急バスの歴史のBU04Pは懐かしかったです。よく八木駅に着く直前に車掌さんが行灯を手で回しながら「回送」にしていたのを思い出します。またRCに変わって五条駅での方向転換に車掌さんがドアを開けたまま飛び出して、終わるとサッと飛び乗り扉を閉めるあの運転手さんとのコンビネーションがとてもかっこよく思えた小学生だったの思い出しました。
 いでゆライン好きなんでこんな感想ですいません。さらなるHPの発展、期待しております。


バスカードの豆知識ほか 投稿者:san-san  投稿日: 5月13日(月)15時54分32秒
こんにちは 新掲示板では初投稿のsan-sanです。これからもよろくしお願いします。

◆ バスカードの豆知識
バスカードの売上げはどうも営業所別になっているらしくバスカードを購入した地域とは別の
営業所・発券所では返品・交換を応じてもらえません。(返品・交換の際は必ず購入場所を聞
かれます)このような場合はぜひ気をつけてください。

◆おとくな情報
先日、若草山頂バスが運行されましたが、実は奈良・西ノ京フリー乗車券(大人810円・J
R、近鉄奈良駅で発売)で若草山頂が乗車可能エリアに含まれているのです。奈交HPでは若
草山頂が掲載されていないが実物の券面にはしっかりと若草山頂が記載されています。一度利
用してみる価値があるかも知れません。

◆天理北山峡経由新宮駅行さん
貴方のHPはちょくちょく拝見させてもらっています。さて、訂正の投稿がありましたが現在
の掲示板は進化されており、掲示板下段の「管理者メニュー」より投稿の編集・削除が簡単に
できるようになっています。

◆C#5004さん
BAが現存しているのならもう一度あのサウンドを聞いてみたいものですね。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/5487/


びっくりしました!(訂正) 投稿者:天理北山峡経由新宮駅行  投稿日: 5月13日(月)00時54分55秒
●5月13日00時44分10秒に投稿した文面に未削除の部分がありました。改めてお詫びいた
 します。


びっくりしました! 投稿者:天理北山峡経由新宮駅行  投稿日: 5月13日(月)00時44分10秒
●まる様、ご無沙汰しております。 久しぶりに掲示板を見てびっくりしました。 今までお忙し
 い中、掲示板の管理をどうも有り難うございました。 これからもこの掲示板でお会いできる機
 会を楽しみにしています。 

●829様、こんばんは。 私はどちらかというと奈良交通古典派と呼ばれ、あまり最近の動向を 知らない素人ですが、どうかよろしくお願いします。

●新掲示板の皆様も、今後ともよろしくお願いいたします。 私も、仕事が忙しかったり体調を崩 したりで、最近なかなか掲示板への投稿やホームページのUPが出来ませんが、少しずつ頑張っ
 て行きたいと思います。


 

http://www2.justnet.ne.jp/~otogoogura/


ありがとうございます 投稿者:829[管理人]  投稿日: 5月13日(月)00時00分39秒
みなさまこんばんは。829でございます。
多数のご挨拶をいただき感謝しております。

・セレガRの模型(青帯町さま)
> もう皆様知ってらっしゃるかもしれませんが、奈良交通セレガRのHOスケールモデルが
>発売されます。

私は既に申し込んでしまいました。あまりこういったグッズには関心がないのですが、
このシリーズはエンジンルームが開いたり、シフトレバーまで再現していたりと
とにかくよくできているらしいので、買うことにしました。
バスラマ本誌によると、モデルは「奈良200か・110」です。

発送は6月15日「過ぎ」ということで、忘れた頃に代金引換で届いて
びっくりすることになりそうです。

・柳生のMR(登美一停車急行さま)

柳生にもMRですか。いろいろなところで車両の小型化が進んでいますね。
東山線にMRが入った時、はじめは
「夜に山に登って、翌朝帰ってくるのか。朝は混むのにMRで大丈夫?」と思ったのですが、
どうやら「昼過ぎに山を下りてきて、夕方に山に帰る」みたいで、奈良柳生線も同じような運用だと思います。


今後とも・・・ 投稿者:C#5004  投稿日: 5月12日(日)23時23分58秒
こんばんは。
>829様、まる様
掲示板の運営お疲れ様です(でした)。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

古いネタですみませんが、前掲示板で4月下旬にBAが話題に上っていましたね。
BA信者(爆)の私は現役末期に追いかけて高田〜法隆寺や桜井〜与喜浦、天理〜針など乗りに行ったものでした。特に名阪の上り坂の登坂車線を3速でアクセル全開、時速約25キロ(^^;)で登るという体験は強烈でした。何せ重量物トレーラーにすら追い越される始末・・・。
この時のBA、実は現在も某所に眠っております。何とか路上復帰できないものでしょうかねぇ。


MR活躍 投稿者:登美一停車急行  投稿日: 5月12日(日)19時19分54秒
こんばんは。
829さん、そして皆さん、新掲示板でもよろしくお願いします。

昨日のことですが、三条川崎町の乗り場に [102]邑地中村 の幕を出した後期MR(1扉か2扉か不明)が止まっているのを見ました。17:20発の便です。MRが奈良柳生線で使われているのは初めて見ました。
その後見た若草山麓100円バスにも1扉後期MRが使われていました。CHの廃車の影響でしょう。しかし、今日見たもの(昨日見た便の1便あと)はCHが使われていました。
短尺LR導入後、奈良駅近辺からは撤退したと思われていたMRですが、最近は東山線も含めてちょくちょく見かけます。


よろしくお願いします。 投稿者:なかむら@三重交通掲示板  投稿日: 5月12日(日)19時02分40秒
近鉄系ですので今後もよろしくお願いします。
今日、三重交通も乗り入れる「針テラス(針インター)」に立ち寄ってみました。
あの施設は使う価値ありですね。
普通のドライブインの設備のほかに隣には温泉、使えそうです。

車で天理市内を回ってみましたが、RCが走っているのには感動しました。
(一時期、RCが上野まできた事があった)

http://6901.teacup.com/sancobusgroup/bbs


よろしくお願いしますm(__)m 投稿者:青帯町  投稿日: 5月12日(日)06時03分47秒
〉829様
初めまして青帯町と申します。よろしくお願い致します。
〉まる様
これまで掲示板の運営、お疲れ様でした。そしてこれからも宜しくお願い致します。

 もう皆様知ってらっしゃるかもしれませんが、奈良交通セレガRのHOスケールモデルが発売されます。購入方法は、「ぽると出版」のHPを御参照ください。しかしこの、ぽると出版ってトコは、何の前触れもなく突然送ってくるので、ご注意が必要です。確か価格は送料別で3500円くらいだったと思います。


新装開店ですね 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日: 5月12日(日)00時18分30秒
 829様はじめまして、まる様の掲示板で終了直前から御邪魔させて頂いていたRC300PT十津川仕様と申します。不束者ではございますがよろしくお願いします。
 そしてまる様お疲れ様でした。
 私は仕事で奈良市内から天理・生駒・郡山をハイエースに乗り、駆け回っております。何か珍しい光景が目に入れば、すぐにお知らせ・質問・感想させて頂きますので皆様よろしくお願いします。
 では早速、阪本線にRCが走ったというレスが前掲示板で青帯町様からありました。できればRC300PTがメロディを鳴らしながら、車内ではツーマンで案内テープを流しながら走ってほしいです。(すいません単純無理な話で・・)
 


よろしくお願いします 投稿者:まる  投稿日: 5月12日(日)00時14分43秒
 こんばんは、まる です。
 新掲示板発足おめでとうございます!
 829さん、管理を引き受けて下さいまして、本当にありがとうございました。よろしくお願いします。私も、出来るだけ支援していきたいと思います。そして、みんなで盛り上げていきましょう!

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/3971/


いよいよ開設ですね。 投稿者:北大和営業所の御近所  投稿日: 5月12日(日)00時09分55秒
北大和営業所の御近所です。
829さん、皆さん。こちらの掲示板でもよろしくお願いします。

さて、学園前南口のTSUTAYA前のバスカード自販機の1000円券が何と「大和の年中行事シリーズ」になってます!!まだ持ってない方はどうぞ。


奈良交通掲示板へようこそ! 投稿者:829[管理人]  投稿日: 5月12日(日)00時00分33秒
みなさまこんにちは。奈良交通掲示板の新管理人829でございます。

「奈良交通掲示板」は本日より、奈良交通ファンで作った私設ファンクラブ「nako-club」が引き継ぎ、このページで運営致します。奈良交通・エヌシーバスに関する情報や話題など、みなさまの書き込みをお待ちしております。

何かと至らない点もあるかと思いますが、引き続きご利用くださいますようお願い申し上げます。


過去ログ一覧へ