奈良交通掲示板(過去ログ 501〜550)

501件目から550件目までの過去ログです
(2002年10月29日〜11月12日)
過去ログ一覧へ


CJA車の件 投稿者:6663  投稿日:11月12日(火)13時04分12秒
 このタイプの車両を写真におさめたいのですが、どこへ行けば捕まるでしょうか?
 廃車になる前になんとしてもこの目で見たいものなんで…


西大和見聞録。 投稿者:秋月 遥  投稿日:11月11日(月)23時24分00秒
みなさんこんばんわ。

まずはレスを・・・。
●829[管理人]さま
>お申し出ありがとうございます。
>現在、観光車を中心にデータの見直しを行っており、更新が止まっておりますが、
>必ず使わせていただきます。
私の情報に付きましては、西大和管内がメインになってしまいますが、
今後ともよろしくお願いいたします。

●西大和営業所車両の件(関西のCS廢人@王寺駅さま、赤膚山ゾーンさま)
西大和の車両ですが、先週と比較し大幅に運用の固定が変更されている模様です。
CJAにつきましては、昨日から本日にかけては6台稼動しておりました。
ただ、目撃していない車両は778号車です。これはBU(BA)のバンパーを装着している
車両で、貴重な存在なのですが。どなたか目撃情報があればよろしくお願い申し上げます。
240号車ですが、本日も奈良法隆寺線にて運行しておりましたが、いつものダイヤでは
運行されておりませんでした(固定車両変更?で45号車での運行)
他の新車ですが、昨日報告のとおり3台のうち、264号車が五位堂メインのBダイヤでの
運行となっております。夕方は13系統にて運行のため、王寺駅に姿を見せておりました。
実際乗車しましたが、内装は、バスラマのエルガ特集のVP仕様とほぼ同一となっております。
(VP仕様と大きく異なるのは後方部への段差部分のみ)無論バリアフリー対応です。
264号車導入の結果、43号車がBダイヤを外れた模様です。
なお、264号車の運行に先駆けて、五位堂駅の乗り場がワンステップバス(というか前中扉)
乗車に対応できるようになりました。(チェーンを外しただけですが)

おまけ、先週の王寺駅にて、CJA集結の画像です。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/6821/sub-ga03/Nkbcja-01.jpg

それでは・・・。




一部運休の対応について 投稿者:王寺町民  投稿日:11月11日(月)21時16分14秒
五條駅から新宮駅行き特急バスに乗ってきました。
「熊野本宮」からは168号線を南下、そのまま行けば「請川」に出るのですが、途中で右折して渡瀬・湯の峰方面に向かい、「渡瀬温泉」から「下湯の峰」まで路線を逆走(この間、客扱いはなし)、「下湯の峰」から方向転換し、「渡瀬温泉」まで戻って通常通り川湯温泉方面へ、といった迂回ルートをとっていました。
つまり、「渡瀬温泉」から「下湯の峰」は1往復したのです。
運転休止の停留所は「湯の峰温泉」だけ、ということになります。
おもしろかったのは、「熊野本宮」から「下湯の峰」間の迂回中は方向幕を「回送」に(客が乗っているのに・・・。混乱をさけるためでしょうね)、「下湯の峰」からは方向幕を「特急」に戻して運転していました。

ややこしいのでまとめると・・・
               R168
十津川方面→「熊野本宮」→→→→→→・・・・・・・・・・「請川」→新宮方面
        ・  この間   ↓            ↑
        ・  下湯の峰  ↓            ↑
        ・  まで回送 「渡瀬温泉」→「川湯温泉」→↑
        ・        ↓ ↑ 再び特急
    (湯の峰温泉)・・・・・「下湯の峰」
               


エルガ多区間車撮影 投稿者:赤膚山ゾーン  投稿日:11月11日(月)20時45分51秒
赤膚山ゾーンです。こんばんは。午後から用事があって出かけたついでに
回遊を追いかけたのですが、今日は多区間シティとLVばっかりで王寺駅へ
回ると、265号車が5系統に入っていたところを撮影できました。
# 秋月さんにフォローいただいたのですが、こっちが先につかまりました(笑)

モノコック車は811号車ともう1台くらいいたように思います。
のちほど写真をアップします。


とりあえず見たまま 投稿者:関西のCS廢人@王寺駅  投稿日:11月11日(月)20時32分09秒
 目の前に265(幕消灯)と779が居ます・・・。

# とりあえず生存報告と言うことで


辞典 投稿者:橿原白橿線  投稿日:11月11日(月)19時02分20秒
こんばんは
辞典を更新しておきました。LED車とデイライトを登録しておきました。
情報不足なので付け足しをお願いします


一部運休 投稿者:天理北山峡経由新宮駅行  投稿日:11月11日(月)15時20分29秒
●皆様、こんにちは。

11/11から、道路工事のため、下湯の峰〜熊野本宮が運休になります。対応につい
ては不明です。詳しくは奈良交通南紀支社に、お問い合わせ下さい。(11/10最寄
り停留所掲示)


新車 投稿者:6663  投稿日:11月11日(月)10時30分04秒
本日11日9時30分過ぎ、学園前北に268号車が8系統の表示で止まっているの確認しました。

レス 投稿者:829[管理人]  投稿日:11月10日(日)22時49分36秒
みなさまこんばんは。829でございます。

秋月 遥さま:
お申し出ありがとうございます。
現在、観光車を中心にデータの見直しを行っており、更新が止まっておりますが、必ず使わせていただきます。

橿原白橿線さま:
ご質問の声の主は、おっしゃるとおり南海太郎氏です。
放送が女声に切り替えられて15年近く経ちますが、南海太郎氏の声が聴ける路線はまだ残っていますね。


レス(新車関連など) 投稿者:秋月 遥  投稿日:11月10日(日)20時43分42秒
みなさんこんばんわ。

一昨日報告いたしました西大和営業所配属の新車の件ですが、本日運用されている姿を
目撃いたしました。

265、266号車については王寺駅にて西大和団地線などで運用、264号車は五位堂駅にて
王寺五位堂線に運用されているのを確認しましたが、264号車についてはBダイヤへの導入
となった模様です。(真美ヶ丘地区の出入り口案内がマグネットにて準備されていました)
このため43号車が167号車(ともにLV)のダイヤにて走行しておりました。
モノコックCJAですが、851、852、854の3台については運行されておりましたが
他は未確認です。
●240号車の件(赤膚山ゾーンさま、局バスさま、san-sanさま、RC300PT十津川仕様さま)
240号車ですが、10月下旬頃よりいよいよダイヤが固定されたようで、奈良法隆寺線にて
運行されているようです。(自分はJR奈良駅16時33発の春日大社行きにて運用される姿をほぼ
毎日目撃しております)このため、王寺駅ではみる機会はほとんどなくなりました。

●新車の件(RC300PT十津川仕様さま、829[管理人]さま)
今回の新車は仕様がかなり変更になったこともあり、まずは各営業所へ様子見に1〜2台
導入して、その使用結果を元に本格導入を行ったのではないかと自分はみています。

管理人さまへ、よろしければ、今回の新車の件、データベースに反映させてやって下さい。
よろしくお願い申し上げます。

それでは。


橿原白橿線のテープ 投稿者:橿原白橿線  投稿日:11月 9日(土)19時58分42秒
橿原白橿線の自由乗降放送なしのテープで男の方の声があるんですが、これは故南海太郎さんの声ですか?
それと所属営業所のステッカーって反射シールなんですね。
いろんな情報を教えてくれました皆様に感謝します。


奈良交通観光社とDPFについて 投稿者:まっちゃん  投稿日:11月 9日(土)17時38分41秒
まっちゃんです。

皆様もご存知の通り、奈良交通観光社は先月末で解散しました
が、近鉄の連結子会社でしたね。奈良交通では今後貸し切りバス
の直接販売体制を強化するとか・・・・。

ところで最近環境問題が大きく叫ばれていますが、奈良交通でも
アイドリングバス等が導入されていると思います。

その他、DPF(微粒子状物質除去フィルター装置)や低硫黄
軽油の導入は進められているのでしょうか?

ここの掲示板は車種についてなどの書き込みがやたら目立ちま
すが、もう少し社会に目を向けたカキコがあってもいいと思い
ます。


新車続報(エルガ) 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日:11月 9日(土)01時52分16秒
 みなさん、こんばんわ!

 秋月さまの情報から西大和(営)にエルガが入ったようですが、平城(営)にも1台納入
されたのを8日に確認しました。

   奈良200 か ・263    1台

 おそらく以前納入のエルガ「・239」号車と同じ仕様と思われます。これによりエルガ
は4台、ブルシティは3台、連続納車されています。


 ○天理北山峡経由新宮駅行さま
 あと「方向幕行先浮いてるシリーズ」?!は、新大宮駅北口発の19系統史跡文化センター
もそうだったと思います。大型短尺のLVがそうだったと思います。この運用は1日1便だ
けなのですね。


競輪輸送バスほか 投稿者:san-san  投稿日:11月 9日(土)00時53分56秒
こんばんは

◆競輪輸送バス
8日から近鉄西大寺駅から奈良競輪場への無料送迎バスが運行されていますが、今回目撃した
北大和の中型車には専用の前面幕(確か「よだれかけ」っていうんですね)が用意されていま
した。

◆奈良交通HP関連
時刻表検索の部分に11月11日改正分が追加されていました。またどこかで減便されるので
しょうか?あと、本日よりCH160(シルクロード号)のチョロQが発売されているみたい
です。

連絡事項〜管理人さんリンクの件、ありがとうございます。


レス 投稿者:829[管理人]  投稿日:11月 9日(土)00時22分00秒
みなさまこんばんは。829でございます。

また新車が入りましたね。今年度はいつもに比べて多いような気がします。
262(HR中型ノンステップ)で打ち止めかと思ったのですが。

・橿原白橿線さま
はじめまして。これからもよろしくお願い致します。

・san-sanさま
>所属営業所のステッカー一覧はここの管理人さんでもある829さんのHP内にあります。勝
>手にリンクを貼り付けてしまいました。

結構ですよ。あんなものでもお役に立てれば幸いです。


新車情報(西大和営業所) 投稿者:秋月 遥  投稿日:11月 8日(金)22時52分22秒
みなさんこんばんわ。

本日、西大和営業所にて新たな新車を確認いたしました。
車種は、先日導入された240号車と同じくいすゞのエルガで、仕様も同一と思われます。
264号車、265号車、266号車の3台確認いたしました。
これにより、残念ながらCJAも廃車が再び出ることでしょう。

体調が悪いため、本日はレスなしにて失礼させていただきます。すみません・・・。
みなさんも風邪など引かぬよう・・・。

それでは。


浮いてます、浮いてます 投稿者:天理北山峡経由新宮駅行  投稿日:11月 8日(金)00時44分26秒
●RC300OT十津川仕様さま、こんばんは。

 私も見ました。2ヶ月ぐらい前でしょうか、102系統邑地中村行きの方向幕から柳生経由
の文字が消されて、行き先が浮いたようになっていました。今はどうなってるのでしょう?

●橿原白橿線さま、はじめまして。

 私も、奈良交通を利用していた頃は、よく親切にしていただきました。(詳しくは、差し障り
があるといけないので公表しませんが)いまでも、十津川方面では何かとお世話になり、貴重な
情報をHPに活用させていただいてます。



そうでした! 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日:11月 8日(金)00時00分39秒
 今晩、2度目で失礼します。

 ○san-sanさま
 そうでした。いつもお世話になっている829さまのサイト内にあったのを忘れていました。
ありがとうございます。160系統ですが、方向幕に特徴がありますね。行き先の下の経由
のところを消してままになっているタイプを見ました(行き先が浮いた様になっている・・)


レス 投稿者:san-san  投稿日:11月 7日(木)23時40分06秒
こんばんは

北大和に新車が投入されるのならそろそろ160系統(西登美ヶ丘〜高畑町)の車両も更新し
てもらいたいですね。あの車両近鉄奈良駅付近で見ると結構目立っていますから・・・(あの
車両はスケルトン車体なのに何故かモノコック車体より古く見えます)

◆RC300PT十津川仕様さん、橿原白橿線さん
所属営業所のステッカー一覧はここの管理人さんでもある829さんのHP内にあります。勝
手にリンクを貼り付けてしまいました。↓

http://www2u.biglobe.ne.jp/~fuichan/syaryo/syozoku.htm


そういう場合は… 投稿者:青帯町  投稿日:11月 7日(木)23時38分22秒
こんばんわ、青帯町です。

>>橿原白橿線様

そういう場合は、乗車日、乗車時刻、乗車区間を担当営業所か
本社のテレホンセンターへ問い合せると良いと思います。名前
が分からなくても、大体の情報があれば、直ぐに調べがつきます。

尚、担当営業所の電話番号は、バス停の時刻表の隅に記載されてます。


運転手のマナー 投稿者:橿原白橿線  投稿日:11月 7日(木)22時49分11秒
こんばんは
皆さんは奈良交通の運転手さんの態度や言動でムカッときたことがあるでしょう。
しかしそれとは正反対に運転手さんの一言や力によって助けられた方もいるでしょう。
皆さんはこうゆう経験されたことありますか?またそれはどんなときでしたか?
ぼくはお金をバスに乗る前に落として困っていると運転手さんがお金を貸してくれました。この運転手さんの名前は見ていませんがとても助かりました。お金はまだ返せていません。どうすればいいでしょうか。


レスと新車続報 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日:11月 7日(木)22時17分22秒
 みなさん、こんばんわ!

 ○青帯町さま
 早速のレス、ありがとうございます。7mHRはデマンド車両という事で、出撃待ちして
いた為運用がなかったのですね。今日の昼間には勿論いませんでした。一度デマンドを見に
行かなければ・・
 あと中型観光車ですが、奈良市消防局が所有しているスケルトン車と同じ車両(多分)で
奈交では吉野(営)に1台いる車両だと思うのですが、トヨタカローラ前で信号待ちしてい
たのを目撃したので、お伺いさせて貰いました。見間違いかな・・でも珍しかったので覚え
てるのですが・・

 ○赤膚山ゾーンさま
 K−RC701Pの画像、以前どなたかのHPであったのを見たのですが、今では何処に
あるのか・・回遊や山の辺などを走っていたRV730Pの金産ボディの画像は{紀伊半島
のバスと鉄道}というサイトにありますよ(BBSには私も時々御邪魔させて貰ってます)
 BU04KPですが、中扉車の存在を知ってましたが中扉が増設されていた事は、最近ま
で知りませんでした。このような改造を受けた車両は、現在の奈交にはいるのでしょうか?

 ○san-sanさま
 フォローありがとうございます。私が見たのは後者のフロント直線タイプでした。奈交へ
の導入車両も少ない様で、覚えている方も少ないでしょうね。

 ○天理北山峡経由新宮駅行
 さすがLED車ですね。表示も何でもこいですね!(短いレスですいません)

 ○橿原白橿線さま
 はじめまして。それはおそらく所属ステッカーだと思います。オレンジと緑の四角いシー
ルは葛城(営)所属を示すものです。どなたかのサイトにその他の一覧が載ったものがあっ
たのですが、どこか忘れてしまいました。


 あと奈良日野にいた新車のブルシティですが、今日ナンバー登録されてました。

     奈良200 か ・267
             ・268
             ・269   計 3台

仕様は秋月さまからもありましたが、均一区間用の新奈交仕様(勝手に命名・LED,濃色
ガラス、カーテンレス、ホイール無塗装)で、バックランプとリアナンバー位置が変更され
てます。北大和(営)に配属されると思いますが、1台ぐらいは奈良(営)配属かな?と思
っているのですが・・


ナンバープレート横のシール 投稿者:橿原白橿線  投稿日:11月 7日(木)20時22分00秒
はじめまして 橿原白橿線と申します。僕は名前のとうり橿原白橿線の路線の近くに住んでまして最寄の停留所は公団住宅センターです。と自己紹介はこれくらいにして、
さて橿原白橿線の路線バスでナンバープレートの横にオレンジと緑のシールがはってありますが、これは何かの合図でしょうか?それと意味は何なのか、ほかにはあるのか詳しく教えて下さい。


デマンドバス 投稿者:天理北山峡経由新宮駅行  投稿日:11月 7日(木)13時50分07秒
●こんにちは

昨日の京都新聞に、デマンドバス試験運転の記事がカラーで掲載されていました。
バスはLED車で、「デマンドバス」と表示されていました。


おわび 投稿者:赤膚山ゾーン  投稿日:11月 7日(木)01時00分25秒
赤膚山ゾーンです。

●san-san さん
すみません。返事を付けるときに間違えてしまったようです。申し訳ありません。
フォローありがとうございました。
取り急ぎ。


Re:エルガ240号車  投稿者:san-san  投稿日:11月 7日(木)00時35分26秒
こんばんは

◆赤膚山ゾーンさん
5日、三笠中学校前で回遊で使用されているLEDの240号車を見かけました。見かけた時
刻から検索してみると春日大社本殿8:30発・法隆寺前9:36着の便です。もし運用が固
定されていればお目にかかれるかも知れませんね。

◆K−RC701Pについて
この話題については全く心当たりがないのですが、せっかくなので自分なりにこの車両につい
て調べたところRC701はRC301の高出力バージョンで外観では見分けがつきにくいら
しいです。(イメージとしてはRC300PTを貸切カラーにしたものに近い)
BJハンドブックによると1980年式はフロント傾斜タイプで1981年式はフロント直線
タイプと外観上分類されています。ちなみにエンジンは世界遺産ぐるっとバスに使用されてい
る車両と同じEK200型が搭載されていました。


エルガ240号車 投稿者:局バス  投稿日:11月 6日(水)09時47分48秒
●赤膚山ゾーンさん
 あのLEDですが17時7分or37分ごろ奈良を出て88系統で走っているので、おそらく16時過ぎに奈良駅に来ると見れると思います。かくいう私は、よく見てるんですけど時間を記録していなかったので忘れていました。

●現在のモノコックの数
 K−CJA600…778・779・780・811・851・852・854
 K−RC301P…818・820・821・855
 K−RC321P…834・835・837・838・856


(無題) 投稿者:赤膚山ゾーン  投稿日:11月 6日(水)09時11分44秒
赤膚山ゾーンです。こんにちは。

●エルガLED車の話(秋月 遥さん、RC300PT十津川仕様さん)
いえいえ、お気になさらずに。こういうのは運ですから。

●秋月 遥さん
駅前で見ていると、モノコックはCJAのみになっちゃいましたね。
私はとうとうK-CPM600の写真が撮れていないまま廃車になったことが
分かってちょっとがっくりしています。(例の本には写真が載っています)

●RC300PT十津川仕様 さん
そうです。K-RC701P の写真の話です。分かりにくかったですね。
近所に回遊が走っていた頃は金産ボディ車とか、変則シフト車(過去ログにあります)
とか、面白い車がたくさんいたのですが、残念ながら写真が全くありません。
# いや、今も方向幕には「回遊」の文字はありますけど、あのダイヤでは…。

替わりというわけではないですが、BU04KP の中扉増設車の写真を載せておきました。
BU の最後の楽園である岩手県交通も10月に行ったら国際興業や淡路交通からの移籍車で
ずいぶん数を減らしているようでした。

http://www.gulf.or.jp/~too/bus/nako_standard4.html


すみません。 投稿者:えぼ  投稿日:11月 6日(水)08時42分47秒
よく見たら路線図は、829さんの所にありました。ごめんなさい。
画像お持ちの方、ございましたら見せてください。お願いします。


教えてください。 投稿者:えぼ  投稿日:11月 6日(水)08時40分01秒
こん**は。
木津町のコミュニティをエヌシーバスがHRの7mでやっているそうですが、(私は陸運局で登録直後の真っ白な姿しか見たことがないんですが・・・)路線など詳しいことをご存知、または車の画像をお持ちの方、おられましたらよろしくご教示ください。お願いします。
なら交通のページなんかを見ても書かれていないので・・・。


D−BUS 投稿者:青帯町  投稿日:11月 6日(水)00時48分37秒
こんばんわ。平城営業所所属のHRノンステ7m車2台は、本日より運行開始のデマンドバス専用車です。標準的な路線バスとの違いは、GPSとデマンド指示装置を装備している点です。日中2台ともフル運用されます。尚、法定点検実施日等に不足分を補う為、9mボデーのRJ204号車も、上記2台と同様の仕様に改造され、予備車として取り扱われる予定です。残念ながら、平城山のカローラ店前に留置されてたという、中型観光車については、私は知りませんでした。お役に立てず申し訳ありません。m(__)m

レスのレスです。 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日:11月 6日(水)00時08分14秒
 みなさん、こんばんわ!

 ○秋月 遥さま
 私も今日、奈良日野で発見いたしました。3台いますね。まだナンバー登録はされてませ
んでした。エルガも新車発生という事で、楽しみですね。奈良いすゞは確認しづらいですね・・

 ○青帯町さま
 レスありがとうございます。ISS車開発に関して、エルガが一歩リードって感じでしょ
うか・・今度導入されるブルシティには、オートライト(こんな呼び名はダメかな?)が装
備されるといいですね。吉野(営)にいた定観カラー路線車、八木にも顔を出していたので
すね。あとはスクールと臨時だったのですね(今のHU十津川仕様と同じですね)
 あと吉野(営)のスクール車(スケルトン中型観光車)が大分前に平城山のトヨタカロー
ラ前にいたのですが、何ゆえかご存知でしょうか?あと平城(営)の新車の7mノンステ2
台は定期運用はされているのでしょうか?(いつも同じ場所に留置されている様な・・)
 青帯町さまは平城(営)ネタにはお強いと思ったので、お伺いしました。

 ○赤膚山ゾーンさま
 私もエルガ「・240」を王寺で確認したという発言により、無駄足させてしまい申し訳
ありません。西大和(営)の管轄も広いのでその中で1台を見つけるには苦労しますね・・(汗)
 それからsan-sanさま宛の内容の写真とはK−RC701Pの事でしょうか?是非とも拝
見したいですね。
 あと7m車ですが、平城(営)に「・252」「・253」の小型ノンステHR(LED)
が配属してますよ。まだ運用されている所を見た事がありませんが・・(いつも営業所の洗
車機の横に留置中)


西大和管内車両運用に異変 投稿者:秋月 遥  投稿日:11月 5日(火)23時21分24秒
みなさんこんばんわ 秋月です。

表題のとおり、本日は午前中を中心に様々な変運用を目撃いたしました。

1、45号車(LV214、旧郡山車)が真美ヶ丘線(Bダイヤ)にて運行。
  なお、郡山より転属した車については全車真美ヶ丘線の方向幕は追加されております。
2、514号車(LV280、旧真美ヶ丘支所留め置き車)が国道線(63系統)にて
  運行。通常は851号車(CJA)にて運行されているダイヤにて。なお、午後からは
  Bダイヤにしっかり復帰しておりました。

●赤膚山ゾーンさま(西大和のエルガについて)
 西大和のエルガですが、ここ最近は奈良エリアを中心に目撃しております。
 (奈良法隆寺線や奈良王寺線など)本日も88系統にて運行されている姿を目撃
 いたしました。以前、私の「王寺にて目撃」云々の発言により無駄足となられたようで
 誠に申し訳ございませんでした。

追記・・・(未確認情報・知人より伝聞)
いすゞのディーラーにも新車が到着した模様です。(均一区間車仕様らしいので、平城配属?)

それでは!




LEDのHR捕まえました 投稿者:赤膚山ゾーン  投稿日:11月 5日(火)11時22分07秒
赤膚山ゾーンです。

やっと HR の写真が撮れました。今までの分を整理して
http://www.gulf.or.jp/~too/bus/nako_2002_0.html

に置いておきます。

あとは西大和のエルガだけなのですが、昨日王寺駅前で30分ほど立っていても出会わず。
帰り道に近鉄郡山の踏切でそれらしき車を発見してがっくりした次第…。

それと昨日午後、久々に HIMR 車(き264号車)が市内循環内回りに入っている姿を見ました。

●局バスさん
フォローありがとうございます。その通り、694号車です。ミスタイプしてしまいました。

●san-san さん
写真ですが、私の手持ちにはありません。Web でも見た事がないので、とりあえずの
手掛かりはバスジャパンハンドブックしかないですね。著作物なので勝手に写真を載せる
わけにはいきませんので、念の為。


レスです。 投稿者:青帯町  投稿日:11月 4日(月)18時41分36秒
こんばんわ。

>>RC300PT十津川仕様さま
ISS車の内、いすゞ車はアイドルストップ中は、自動的にスモールに切り替わる
ので、大丈夫だと思います。
日野車は点灯しっぱなしなので、ちょっと不安がありますね。

後、吉野にあった定観カラー路線車は、平成8〜9年頃まで、主に八木⇔杉の湯間
に運用されてました。後は吉野中学校スクール便の新子国ズ系統や大台臨時、洞川
臨時、桜臨時等、現在のRH(632等)と同様の運用が取られておりました。
当然、方向幕も入っておりました。


また新車が・・・ 投稿者:秋月 遥  投稿日:11月 4日(月)16時42分21秒
みなさんこんにちわ。秋月です。

本日、日野(井戸野)にて新車を確認いたしました。
車両は、ブルーリボンシティ(均一区間用、中扉は折り戸)で、昼の時点では3台確認しました。
仕様は9月導入の車両とほぼ同一ですが、屋上のユニットの形状(9月に導入のエルガと
同一形状のユニット)とリアのライト(バンパー部のバックライトなどが車体へ、これに
よりナンバーの位置も中央へ変更)が変更されておりました。
これらのバスはおそらく北大和営業所へ配属となることでしょう。

それでは。


レスのレスです。 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日:11月 4日(月)02時47分11秒
 みなさん、こんばんわ!遅レスで申し訳ありません。

 ○局バスさま
 そうですよね、やはり<オムニバスタウンバス>車両は奈良市以外の運用はないようですね。
 月次祭(つきなみさい)の2日前に天理駅前で見たのでひょっとしてと思ったのですが・・
今思えば見間違い?とも思えてきますが・・(でも↑シール付きのHRでしたよ)
 観光カラー路線車・K−RC701Pですが、やはり吉野(営)の所属でしたか。大台特
急の増便としてしか見た覚えがないのですが、その他の運用もあったのでしょうね。(方向
幕はどの様な幕が・・)

 ○青帯町さま
 やはりそうでしたか・・1日はあいにく雨で、一般の方には雨でライトオンだと思った方
も多かったのではないでしょうか。またISS車は大丈夫なのでしょうか?バッテリーへの
負担が特に大きいと思うのですが・・
 ちなみに私の会社(某小運送会社)も1日からデイライト運動が始まりました。私も得意
先についた時の消し忘れが・・私の社用車は12年落ちのハイエース(走行15万キロ)の為、
トラブルが怖いです・・


デイライト運動 投稿者:青帯町  投稿日:11月 2日(土)18時11分18秒
こんばんわ、青帯町です。

今月一日より、デイライト運動が開始されました。
これは早期ライトオン運動が昇華した物で、終日ヘッドライトを点けたままで運行
するという事です。
佐川急便が初めて実施し、各運送会社、奈良県下の全タクシー、他バス事業者に
広まりましたが、とうとう奈良交通も実施となりました。

私的意見としましては。良い事だとは思いますが、バッテリー上がり等の路上トラ
ブルが増える可能性を危惧します。
かくゆう私も、今日だけで5〜6回消し忘れてました(^o^;←しっかりしろ


レス 投稿者:局バス  投稿日:11月 1日(金)02時26分43秒
●RC300PT十津川仕様さん
>そうですか、土曜の市内循環はHUばかりでしたか・・という事はHRはやはり天理に?

いえいえ、この時は引っ込んでるか恋の窪線等で地味にしている感じです。天理は、毎月26日が月次祭(つきなみさい)のためこの日には天理がいっぱいになるため応援に来るわけです。

あと観光カラーの路線車の件は赤膚山ゾーンさんのおっしゃるバスで正解です。(しかし604ではなく694です…)あのバスは平成6年か7年ごろ方向幕・バックアイカメラをつけて吉野に配置され98年の12月全て廃車されました。この頃は高3くらいでしたから学校帰りにジャスコ奈良南店で自転車をとめたとき、南から葛城のRC496号車が廃車回送し、その数分後この観光バスカラーが吉野に行ったというのを覚えています。


LED長尺HRとレスのお返事 投稿者:RC300PT十津川仕様  投稿日:10月31日(木)23時32分41秒
 みなさん、こんばんわ!

 ○赤膚山ゾーンさま

 そうですか、土曜の市内循環はHUばかりでしたか・・という事はHRはやはり天理に?
 LED長尺HRですが、市内循環の他に、恋の窪線や129系統「高畑町⇔二条大路一丁
目南」などでも運行してます。今日の17時25分頃、旧奈良そごう前交差点(高架下)を北か
ら東へ走って行くのを目撃しました(多分129系統運用)
 ブルシティLEDの「・257」は奈良天理線に、「・258」は奈良高の原線に、フル
サイズのエルガLED「・239」は平城(営)ですが学園前によく顔出ししますよ。
 王寺のエルガLED「・240」は15時過ぎの明神一丁目行で運用しているのを目撃し
ました。   以上、LED車の動向でした(ご存知の方ばかりだと思いますが・・汗)

 K−RC701P・・多分それですね。画像など残ってないでしょうか?5年ぐらい前に
大台に行った時に前を走ってました。リアの方向幕は「奈良交通」表示で大台特急の増便だ
ったと思います。

 あと例の3扉車ですが、前は見る事が出来ませんでした。しかしファミリー運用なら「奈
良交通」か「貸切」の表示だと思うのですが・・珍しく「臨時」だったので・・


D-BUS運行開始 投稿者:まる  投稿日:10月31日(木)12時01分28秒
 久しぶりにねたができたので書き込みになります。

●D-BUS運行開始

 学研都市内で利用できるデマンドバスが11月5日から試験運行されます。詳しくは、こちらを。すでにD−BUS用のポールが設置されています。

●バスカード

 昨日、学校のバスカード自動販売機を見ると、「大和の年中行事シリーズ 4月 西大寺 大茶盛」が売られていました。しかし、なぜ、4月のものを11月に売るのだろう?


なかなか捕まらないLED長尺HR 投稿者:赤膚山ゾーン  投稿日:10月31日(木)01時11分02秒
赤膚山ゾーンです。こんばんは。

今日も所用で奈良市街にいたのでカメラを持って行ったのですが、
循環路線系の均一用HRでLED搭載の新車がまだ拝めません。
フルサイズのエルガは1台しかいないのでまだ分かるのですが
運が悪いようです。かわりに平城の258号車は見る事ができました。
秋月 遥さんの投稿を読ませていただくと、王寺に行けば多区間エルガは
比較的簡単に会えるかも知れませんね。

●RC300PT十津川仕様さん
当日のみ奈良の市内循環にはHUが多く充当されていて、翌日の日曜日は
HRも戻ってHUとともにかなりの台数が使用されていたようです。
# でも LED 新車には当たらず。残念。恋の窪方面だったんだろうか?
# ちなみに今日も 3xx の HU が2・3台市内循環に入っていたようです。

観光色のままで路線運用されていた車というと、バスジャパンハンドブックに
載っていた 奈22か604(K-RC701P)、か806(型式同じ)、奈良22き298号車(RV761P)
が思い浮かびました。298は契約輸送車だったそうですが、604と806はちゃんと方向幕も
追加で搭載されていたようです。両車とも写真は大淀で撮影されたもののようです。
車歴は829さんのサイトのデータベースを見て頂くのがよいかと。
http://www3.kcn.ne.jp/~nkfan829/

奈良国際ゴルフ場前で、3扉車 という話ですが、奈良ファミリーっぽいですけど
よだけかけがついているはずですよね??

●天理北山峡経由新宮駅行さん
829さんのデータベースを辿ると、奈22あ14,15,17 として登録され、その後
和22あ123-125となり、その後再び奈良22あ202-204となったようです。
このうち最終的に204となった車はCCM410。他はCCM370です。
ほかにも同様の車体を持つ車が岩手県交通などにもいたそうです。
# google で調べると http://www.kendokai.com/busphoto.htm とか。
# このサイトはバス趣味とは別に面白そうですが。

●san-sanさん
3扉車の貸切運用ですが、私も見かけました。915,918と18?までは分かりました。
奈良県内の某公立高校の貸切だったようです。私もあの県道上で70系統に乗っていて
すれ違ったので、ニアミスしていたかもしれませんね :-)

では。


3扉車の貸切運用? 投稿者:san-san  投稿日:10月30日(水)23時52分47秒
こんばんは、今だにLED方向幕車(せめてシートが改善すれば・・・)にはお目にかかったことがないsan-sanであります。

◆3扉車の貸切運用?
30日の午後(12:30頃)唐招提寺東口付近で旧塗装(オレンジ)の3扉車を目撃しました。
合計3台で最初の2台は連続で旧塗装でのこりの1台のみグリーンの一般車であり、バス郡山
方面へ向かっていました。車号は不明ですが北大和営の所属車であることだけ判明しています。
車内は学生が満員に乗車しておりおそらく学校貸切なのでしょうか?

◆ミニカーも世代交代
奈良交通から少し脱線しますが今月からトミカの三菱エアロスターが新型になりました。新型
といっても5年前のモデルですが・・・あと、ジョーシン郡山店で新潟交通特注の三菱エアロ
スターが販売されていました(価格は1000円)。


榛原RC 投稿者:局バス  投稿日:10月30日(水)21時07分46秒
今日ひさびさに榛原駅に行ってきてRCを見るとなんと車検がクリアーしていました。確認できたのは820・821・855で818はたぶん桜井-菟田野町などで使われたと思うためすれ違わなかったと思いますが、どうも廃車を延長したらしいです。予定では、来年の3月あたりとも考えられています。

●RC300PT十津川仕様
 おっしゃるCHをそのバスです。白い塗装に深緑あたりのものです。


LED表示 投稿者:ゆーびんや  投稿日:10月30日(水)21時03分46秒
あれはずっと点灯しているように見えますが
実は僅かな間隔で点滅を繰り返しているのだそうです
ゆえに速いシャッタースピードでシャッターを切ると
消えている瞬間を撮すこともあるそうで
きれいにLEDの文字を撮そうと思ったら
遅めのシャッタースピードで撮影してみてください。
だいたい1/125位がボーダーとか聞きましたが


きぼう号路線延長 投稿者:陵西市場  投稿日:10月30日(水)19時18分45秒
大和高田市の市内循環バスきぼう号が11月1日より根成柿地区へ延長します。
停留所は (高田総合公園)−秋吉−天満農協前−根成柿南口
      −根成柿−(天満診療所) となります。
なお、秋吉は新設であとは高田高取線の各停留所を使います。
それにともない時刻も改正されます。


LED表示 投稿者:6663  投稿日:10月30日(水)10時26分20秒
 今までに京阪宇治交通、京阪バス、近鉄バスのLED車を写真に撮りましたがいずれもはっきりと写っていません。これはしょうがないことなのかと思っていましたが、奈良交通のLEDは鮮明で写真にとってもきれいですね。この違いはどこにあるのでしょうか?

CCM 投稿者:天理北山峡経由新宮駅行  投稿日:10月30日(水)08時03分40秒
●おはようございます●

あのCCMは五條へ転属になっていたのですか。知りませんでした。今も現役なの
でしょうか?観光車時代は、南紀開発(株)の車両だったと思うのですが・・・・・


南海側は 投稿者:ゆーびんや  投稿日:10月29日(火)20時56分27秒
上山内接続ですが
南海側は紀見が丘まで乗り入れていたと思います。
何度か乗りに行ったときに南海側の運転士さんが
以前流動調査のときに一緒に乗務した方で
同姓のよしみで以後親しくさせていただいた方でした。
「終点まで乗って行きぃな」って感じで紀見が丘まで
乗って行った記憶があります
その方もすでに南海時代に定年を迎えられもうバスを運転しては
おられませんが・・・。


いろいろ 投稿者:星光御殿  投稿日:10月29日(火)18時50分48秒
こんばんわ

みなさま、レスありがとうございます。

天理北山峡経由新宮駅行様
「北山峡時刻表」にある、一番下から2番目の写真、
私がおっしゃっていた、いすゞのCCM(観光バス下がり)は
その写真(池原行きの急行バス)がそうなんです。
五條周辺に転属される前、新宮周辺で走っていたんですね。
その他、興味深い写真が多くありますね。
また、どんどんおもしろい企画をたててくださいね。

赤膚山ゾーン様、
五條バスセンター〜上山内を運行していることは、
智弁学園〜上山内の間合い運行ということですかね。
しかし、上山内で林間田園都市駅行きのバスに連絡、しかも駅までノンストップ運行
しているとは、びっくりしました。

RC300PT十津川仕様様
かつて、八木五條間で走っていたRVのことなんですが、下市〜八木〜奈良の幕も
入っていたんですね。知らなかったです。

829様
天理で走っている、LED幕の新車について。
そのバスは、「オムニバスタウン」ってステッカーが貼ってないやつで、
たしかナンバーが・257でした。
ほかにも何台か走っているかと思います。

それでは失礼します。


過去ログ一覧へ