車両データベース更新のおしらせ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2017年 5月25日(木)00時16分14秒
編集済
  みなさまこんばんは。829でございます。

車両データベースを更新しましたので、更新内容をおしらせします。
ご協力いただきありがとうございました。

新規
奈良200か10-61 奈良交通 奈良貸切(日野セレガ9m)
奈良200あ・184 あすか(三菱ふそうエアロミディ)

転属
奈良200か・930→大阪230あ55-25 
大和観光交通(いすゞガーラ9m)
奈良200か10-24 
奈良交通 奈良貸切→奈良(定期観光・日野セレガR)
京都200か16-46→奈良200か10-63
 奈良交通 京都→奈良貸切 (日野セレガ)
大阪200か37-94→奈良200か10-68 大和観光交通(いすゞガーラ9m)

10-63は奈良橿原線さまがおっしゃるとおり、京都200か16-46からの登録変更と推測されます。
情報提供ありがとうございました。

http://nako-club.info/syaryo/

 

ならら5月号

 投稿者:近鉄沿線在住  投稿日:2017年 5月15日(月)17時40分27秒
  以前に奈良交通の特集が掲載された、月刊大和路ならら、ですが、5月号の特集は「大和路バス100年」です。まだ入手していないのですが、取り急ぎ皆様にお知らせまで。以下にURLを貼り付けておきます。

http://www.narara.co.jp/sub/1705.html

 

奈良200か1063号車の元ナンバー

 投稿者:奈良橿原線  投稿日:2017年 5月 7日(日)16時52分38秒
  今日長谷寺~室生寺直通臨時バス(路線バス)に就いていました。そのバスに乗車したところ、製造年が2007年になっていました。
1、掲示板車両データによると、型式が日野PKG-RU1ESAAである。
2、バスジャパンハンドブック最新版でも、2007年製造の観光バスで元奈良県外の車両は1台のみである。
3、車内のナンバー掲示で、上から紙を貼り「奈良200」から訂正されている。
以上の事から、京都200か1646号車が元ナンバーと推測されます。
 

車両データベース更新のおしらせ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2017年 5月 3日(水)22時38分53秒
  みなさまこんばんは。829でございます。

車両データベースを更新しましたので、更新内容をおしらせします。
ご協力いただきありがとうございました。

新規
大阪200か42-21 奈良交通 大阪営業所 (いすゞガーラ)

転属
奈良200あ・187 エヌシーバス郡山営業所→奈良交通奈良営業所(NC委託)(三菱ふそうローザ)
奈良200か・・81、・924、・948 奈良交通 奈良貸切営業所→北大和営業所 (日野セレガ)
奈良200か・809 奈良交通 奈良貸切営業所→北大和営業所 (日野セレガR)
奈良200か・846 奈良交通 奈良貸切営業所→北大和営業所 (いすゞガーラ)
奈良200か10-63 奈良交通 ?→奈良貸切営業所 (日野セレガ)

廃車

奈良22き・609 奈良交通 奈良貸切営業所(日野セレガ・9m)
奈良200あ・・53 奈良交通 葛城営業所(三菱ふそうローザ)
奈良200か・309
 奈良交通 奈良営業所(日野セレガR・リムジン)
奈良200か・925、・996
 奈良交通 奈良営業所(日野セレガ・定期観光)

42-21は4月中旬に大阪・淀屋橋で確認しました。走行中の車中から見たので細部までは確認できていません。
10-63は転属扱いとしました。確認して違っていれば修正します。

http://nako-club.info/syaryo/

 

桜井市コミュニティバス6月からの変更

 投稿者:木村 猛  投稿日:2017年 5月 1日(月)21時47分25秒
編集済
   こんばんは。

 桜井市では、平成27年6月から行ってきた実証実験の結果を受け、6月から以下の通り路線を変更します。

○北循環(桜井駅北口~イオン桜井店)・・・廃止
○南循環(桜井駅北口~済生会中和病院~桜井駅南口)・・・現行通り
○西北部循環(桜井駅北口~イオン桜井店~巻向地域)・・・平日増便、休日運行開始

北循環を廃止し、西北部循環でカバーするとのことです。詳しい路線図や新時刻表は広報わかざくら6月号に折り込むとのことです。

(情報源:桜井市広報 わかざくら 2017年5月号)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=6279556

 

奥宇陀線をコミバス化

 投稿者:Y.Matsuura  投稿日:2017年 4月28日(金)21時32分20秒
  近畿運輸局が宇陀市の公共交通の課題解決に向けた「地域連携サポートプラン」を市に交付しました。
http://www.yomiuri.co.jp/local/nara/news/20170427-OYTNT50362.html

現在の奥宇陀線(榛原駅~曽爾村役場前)を同市と曽爾村・御杖村が共同運行するコミュニティバスに転換させた上、宅配便などの荷物を載せる実証実験を提案したそうです。
 

封印について

 投稿者:通りすがり  投稿日:2017年 4月28日(金)12時23分34秒
編集済
  奈良200か628号車のナンバーの封印は逆の右についてるんですね。
 

高見の郷臨時バス

 投稿者:奈良橿原線  投稿日:2017年 4月23日(日)22時43分46秒
  今 日は快晴、桜も満開で榛原駅から高見の郷臨時バスが95号車リフト観光バスを先頭に7台出ました。また高見の郷受付~下の離れた駐車場間の送迎は奈良営業 所のワンステ384号車、受付~上のお花見場所間は小型465、553号車でした。(他はワンボックスのレンタカーやナント自動車のマイクロバスも充当さ れてました。)
 

感謝御礼

 投稿者:不慣れで不毛不朕  投稿日:2017年 4月18日(火)19時51分21秒
編集済
   御多忙の中態々ご丁寧なご回答を頂戴下さりましたみなさまがた
誠に有り難う御座いました

 おかげさまでとても参考になりましたので、真相を追求します為にも思い切ってこの詳細事項を直接当該社へとメールにて尋ねてみました。
その結果が返ってまいりましたのでご報告しておきますね。

 <その結果、********様名義のCI-CA(********)で
*月**日9時27分に****乗車、****まで(運賃190円)、
12時27分に****乗車、****まで(運賃190円)
の2回ご乗車いただいております。

ひまわりタイムの場合、時間になれば自動的に機械が変更されるシステムと
なっておりますが、今回の場合、9時27分でしたので、運転者が手動で変更
しなければいけないところ、操作を怠ったため普通運賃で引き落としを行った
ものです。大変申し訳ございません。当該運転者につきましては、営業所で
面接のうえ、再発防止に努めるよう指導をさせていただきました。

2回目の12時27分につきましては、おそらく1回目でひまわり専用カードが
使えなかったため、ひまわり精算ができる時間帯にもかかわらず、カード自体に
不備があると思われたため、普通カードをご使用されたのではないかと推測いたします。
こちらの不備で大変ご迷惑をおかけいたしまして本当に申し訳ございません。

つきましては、過分にいただきました10円(190円区間のひまわりタイム利用は
180円でご乗車いただけるため、1回につき10円のご返金)のご返金もしくは
カードの正確な操作(普通カードのご利用金額を戻し、ひまわりカードから
利用予定金額を引き落とします)をさせていただきます。

ご返金につきましては、郵送および案内窓口にお越しいただくことになりますので、
どちらをご希望されるか、また案内窓口の場合はどの案内窓口にお越しいただくかを
ご連絡いただけますでしょうか。

大変お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。>

 ・・・しかしICカード(CI-CAも)って便利なようで思いの外結構不便なものですね・・・
電子式のデジタルであってもアナログみたいな一面もありますので・・・
使用した際のICカードの詳細や残高がカード自体を見ているだけでは
全くわからないとは何ともお粗末というか不便な思いなので歯がゆいです・・・

 いつかはこの問題が解決されて欲しいものです。
 

加茂駅と月ヶ瀬口駅間のバス実証運行について

 投稿者:ペン  投稿日:2017年 4月18日(火)19時00分28秒
     いつも拝見させていただいております。奈良交通と直接関係ないのですが、1月に引き続き、4月16日から30日までの毎日、JR加茂駅西口と月ヶ瀬口駅を 結ぶコミュニティバスの実証運行が行われています。南山城村の新しい道の駅にも寄るようです。村のHPに案内が出ています。前回は9人乗りでしたが今回は 13人乗りに変更されているようです(前回は加茂タクシーへ委託)。また前回は無料でしたが今回は300円と有料になっています。  

奈良200か1063

 投稿者:三松橋  投稿日:2017年 4月18日(火)12時13分57秒
  こんにちは
昨日、第二京阪の下を走る1号バイパスで奈良200か1063のセレガ貸切車を見ました。すぐに八幡東ICから高速に上がってしまったので詳細わからずですが、ぱっとみた感じは新車でない感じで、転属車の可能性もあります。
 

奈良200か10-62

 投稿者:博多行やまと号  投稿日:2017年 4月17日(月)21時21分13秒
  新車の奈良200か10-62セレガですが

4/16は

関空ーけいはんな線で

リムジン運用に入っていました。

奈良200か553/554/556/557/592等と共通運用のようです。

 

ひまわりタイム

 投稿者:通りすがり  投稿日:2017年 4月16日(日)21時06分29秒
  IC読み取り機には運行ダイヤの時間のデータは入っておりません。
あくまでも基本的にはひまわりタイムのオンオフは、ダイヤに関係なく9時半~15時半の時間に自動的にオンオフされるだけです。
そのため不慣れで不毛不朕さんのケースですと、運転手が手動でひまわりタイムのモードにしておかなければならないパターンです。
 

ひまわりタイム

 投稿者:一見です  投稿日:2017年 4月16日(日)19時08分17秒
編集済
  >不慣れで不毛不朕さま
簡単に言えば、CLEMENT様の投稿のとおりと思います。

そして、シーカと回数券の約款の記載の違いですが、奈良交通に
確認したわけではないのですが、シーカはじめICカードの読取機
には、それぞれの運行ダイヤが入力されているのではないか、と
思うのです。したがって、バスの遅延や早着(奈良交通には珍し
いですが)にかかわらず、カードを当てた停留所で運賃計算が自
動でされ、また誤ってカードを2回当てても2重で引き落としが
されないようにもなっているのでは?、と思うわけです。

いっぽう、回数券は整理券か予定の運行時間しか妥当性の確認が
できず、そのあたりは運転者自身が一番理解(認識)できている
ので、約款上は「乗車時刻で」とされているのではないでしょうか。

ICも所詮機械もので、運転者もシステムのプロでもないので、エラ
ーとかシステムバグに時々遭遇します。そういうときは、運転者に
申し出られれば、証明の紙を出されて、窓口で再処理をするよう促
しておられます。
自分の経験では、臨時便でひまわりの設定を忘れておられたようで、
千円ほどの運賃で1割ほど損をした経験があります。「ま、めったと
長距離には乗らないので、過疎路線に寄付をした気持ちになっておこう」
と、申し出をしなかった経験があります。
 

ひまわりタイム

 投稿者:CLEMENT  投稿日:2017年 4月14日(金)22時14分28秒
編集済
  大変久しぶりの投稿です。

>不慣れで不毛不朕様

ひまわりタイムですが支払った時刻ではなく、バス時刻表に記載の時刻が基準になっています。
例えば後払い路線の場合は、15:25乗車→15:45下車支払いでひまわり適用になります。
またこれまでの経験上、時刻表上15:25のバスが遅れて15:30以降に
到着した場合でもひまわり適用になっています。

時刻表上9:30発のバスに始発停で9:25に乗車、先払いで支払いした際に
ひまわりが適用にならなかったというのは機械の設定が完了していなかったか
何かだと思われます。
始発を時刻表上9:30発のバスであれば確実にひまわりが適用になるケースですので、
普通CI-CAで支払ったりされずに運転者さんに一言伝えられたら、
運転者さんが気付いて設定をして、問題なくひまわりで支払えたかと思います。



 

ひまわりタイムの厳密な適応時間帯って・・・?

 投稿者:不慣れで不毛不朕  投稿日:2017年 4月14日(金)19時09分26秒
編集済
  こんばんわ
 予めお詫びとお断りを申しておきたいのですが、吃驚するくらい駄長文ですよ。

 これは奈良交通バスさんのひまわりタイム(=昼間割り引き時間帯)につきまして相当厳格・厳密にお伺いしたいのですが
これって皆さんご存知の通り確か「(平日と土曜ダイヤ設定時は)9時30分から15時30分まで」
の設定のはずですが

 でもこの厳密な意味合い的には
・9:30分から15:30分までの間にバスに乗車したり運賃をお支払いする場合のみ有効なのでしょうか?
 それともそれはちょっと関係がなくて
・9:30分から15:30分までの間に自分自身が乗車するバスが時刻表通りに発車したりする標準設定の場合に乗車したり運賃をお支払いする場合に有効なのでしょうか?

 相当にややこしい質問の意図の意味合いでしょうが・・・
それで自分なりに奈良交通バスのホームページにて確認してみますと・・・
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/cica/prepaid.html((平日および土曜日については)ご標準発車時刻が)
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/ticket/kaisuken.html(平日および土曜日についてはご乗車の時刻が)

 ん!!!!!!????????
同じひまわりタイムでありましても、ひまわりCI-CAとひまわり回数券とをよくよく見比べてみますと・・・
微妙に表記が異なり取り扱い詳細内容が案外がさつで曖昧な・・・(なんか重箱の隅を突くような揚げ足取り・粗探しみたいですが・・・)
どっちなの!?
・・・てかその記載はそりゃないよ!

 ・・・そもそもひまわりタイムでの取り扱い方法って、厳密には一体どちらが正しい取り扱い方法なんでしょうかね・・・????

・自分自身が乗るバスの発車時刻が元で、ひまわりタイム扱いが適応されるのか?
・それとも自分自身が乗るバスのご乗車時の時刻が元で、ひまわりタイム扱いが適応されるのか?
大謎!

 実はうちの家族が本日金曜
始発停留所からの乗車でそこのバス停での発車時刻が9:30分発車のバスに乗車する際に
9:25分過ぎ頃に乗車しましてひまわりCI-CAを運賃お支払い方法手段(前乗り運賃先払い方式)で利用したのですが
何故だかひまわりCI-CAは利用できなかったので、止むを得ず普通CI-CAを利用したの
ですが・・・(実はそれぞれ別々に単体でカードを別けてチャージしたりして利用している)
なので原因が????

 ・・・でもこの取り扱いって・・・なんかおかしいような・おかしくないような・・・
なにか釈然としなくて合点が行かない・・・
それともこんなことほざいている自分がおかしいのでしょうか?

 ・・・で結論は奈良交通バスさん、余りにも厳格過ぎる突っ込みでしょうが、ある程度はもっと確りとした統一見解・基準やルールってものをちゃんと設定して欲しいんですが・・・
善処も必要じゃないのでしょうか?

 案外こんなことまでは誰も深く意識したことが全く無かったのではないでしょうか・・・
・・・でもこの提議って下手したら今後の奈良交通バスの運営とかに、少しは影響するかも知れないのではないでしょうか?

 今回はお見苦しい駄長文で大変失礼しました。
 

廃車確認

 投稿者:なべてつ  投稿日:2017年 4月13日(木)21時05分40秒
編集済
  少し、古い話になりますが、今月2日に奈良営業所にて、セレガR309号車(リムジン)、セレガ925.996号車、セレガ9M車609号車がナンバーを外された状態で留置されているのを確認しました。
LV407.408号車もまだ、留置されておりました。

当然のことですが、営業所の許可を得て撮影しております。
 

車両データベース更新のおしらせ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2017年 4月 9日(日)21時50分15秒
  みなさまこんばんは。829でございます。

先ほど車両データベースを更新しましたので、更新内容をおしらせします。
ご協力いただきありがとうございました。

新規掲載
京都200か33-74 奈良交通 京都営業所 (日野セレガ)

転属
奈良200か10-66 奈良交通 大阪営業所→奈良貸切営業所 (日野セレガ)

10-66は初期型(ADG-)とのことでしたので、旧番号は大阪200か36-41または36-43と推測されます。
どちらかが特定できていないため、データベース上の旧番号とのリンクは行っていません。
なお、36-41、36-43は、もとをただせば奈良200か・409、・408でした。

http://nako-club.info/syaryo/

 

だいこんさまへ

 投稿者:兵庫県民  投稿日:2017年 4月 8日(土)22時49分2秒
  兵庫県民です。情報ありがとうございます。
奈良営業所の古参車がまだ現役とのこと、嬉しい限りです。
私の周りでは2ステップ車自体がなくなってきており(ほぼノンステ車です。)、奈良に行くと
懐かしさを感じます。まだまだ現役で頑張って欲しいですね。
 

兵庫県民さま、お久しぶりです。

 投稿者:だいこんさん  投稿日:2017年 4月 8日(土)11時02分1秒
編集済
  お はようございます。兵庫県民さま。この間古参車両について回答させていただきましただいこんさんです。お久しぶりです。昨日、JR奈良駅東口のバスターミ ナルの方に見に行って参りました。JR奈良駅発の古参車両の方は、U代日野ブルーリボンのみではありますが、新年度を迎えて1週間が経ちましたが、嬉しい ことにまだ現役で稼働しているようです。確認したところ、最古に当たる1994年式「奈良22か394.395」も稼働していました。運用中の路線を確認 したところ、昨日時点で50系統天理駅行き、51系統下山行き、62系統藤原台経由山村町行き、135系統白土町行きなどで運用されていました。この辺り の路線で運用されることが多いようです。この勢いで、あと2~3年は現役で稼働して頂きたいものですね。
 

桜井駅北口2番乗り場

 投稿者:木村 猛  投稿日:2017年 4月 5日(水)18時06分32秒
  こんばんは。

元多武峯線ユーザーで投稿しておりましたが、今回から名前を変更して投稿します。これからもよろしくお願いします。

さて表題の件ですが、自家用車の事故による破壊のため長らく屋根のなかった桜井駅北口の2番乗り場に屋根がようやく復活しておりました。
 

管理人さま、梅さんさま

 投稿者:奈良橿原線  投稿日:2017年 3月29日(水)06時41分12秒
  レス遅くなりすみません。
ポンチョ1065号車のフォローありがとうございました。72号車が榛原へ転籍による玉突き異動だったんですね。しかし榛原には新車が入る率が低いように思います。
 

829様へ

 投稿者:兵庫県民  投稿日:2017年 3月26日(日)22時32分32秒
  829様

情報ありがとうございます。
気候もよくなってきますので、一度高田や五條にも足を運んで
見たいと思います。
 

U代車両

 投稿者:だいこんさん  投稿日:2017年 3月26日(日)10時52分51秒
編集済
  エ クシブさま、U代ブルーリボン3ドア車両の有力な情報ありがとうございました。来年度も今まで通り学園前駅発着等で運行して頂けることを切に祈るばかりで す。奈良営業所のU代ブルーリボンもまだ現役で稼働しているらしいですが、こちらも来年度がどうなるかですね。残留には期待はしておるんですが…こちらの 情報もわかりましたら教えて頂きたく思っております。  

1066号車は大阪帰り

 投稿者:菟田野町行急行  投稿日:2017年 3月26日(日)09時29分6秒
      皆様大変ご無沙汰しておりました菟田野町行急行でございます。

    近鉄奈良駅高円交差点にて、
     日野現行セレガ初期型の1066号車を目撃しました。
     パット見、新車かなと思いましたが、リアスポイラーが旧タイプ
     であった為、初期型と判明しました。

 

車両データベース更新のおしらせ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2017年 3月26日(日)01時27分27秒
編集済
  みなさまこんばんは。829でございます。

先ほど車両データベースを更新しました。
ご協力いただきありがとうございました。

今後、データベースの更新内容は、下記のように掲示板でお知らせします。

新規
奈良200か・604 三光タクシー (いすゞガーラ)
奈良200か10-59、10-60 奈良交通 奈良貸切営業所 (いすゞガーラ)
奈良200か10-62 奈良交通 奈良営業所 (日野セレガ)
奈良230あ・・25 宇陀観光 (三菱ふそうローザ)
奈良230あ10-01、10-02 奈良交通 平城営業所 (スカニア連節バス)
京都200か33-77 奈良交通 京都営業所 (日野ポンチョ)

(奈良200か10-58、10-61については、車種がわかり次第掲載します。)

転属
奈良200か・・72 奈良交通 平城営業所→榛原営業所 (いすゞエルガミオ7m)
京都200か22-57→奈良200か10-65 奈良交通 京都営業所→平城営業所 (日野ポンチョ)

廃車
奈良22き・288、・290 奈良交通 葛城営業所 (新宮特急)
奈良200か・550、・552 奈良交通 榛原営業所 (近鉄バスからの中古車)
奈良200か・950 奈良交通 平城営業所 (いすゞガーラ)

http://nako-club.info/syaryo/

 

平城営業所の新型ポンチョの件

 投稿者:梅さん  投稿日:2017年 3月24日(金)15時05分44秒
  こんにちわ。梅さんです。以前に投稿されていた平城営業所の新型ポンチョの件ですが、今朝近くを通りかかったのでよく見てみると、右側側面に広告枠があったこと、後方に標準仕様ノンステップバスのステッカーがないことから、他の営業所からの転属ではないかと思います。  

だいこんさまへ

 投稿者:エクシブ  投稿日:2017年 3月22日(水)07時01分58秒
  おはようございます。
平城(営)でもU-HU代の3扉車が1台あり、奈良22き・427がそれです。なおこの車両はHU・561の事故廃車の補填で北大和(営)から転入したも のです。同じタイプで北大和(営)では学園前ダイヤで・431、・433、・434、・446の4台が残っています。なお生駒ダイヤで最後まで残ってい た・422は先月廃車になり、生駒ダイヤ単独での大型3扉車の運用は消滅しました。
 

まとめレスにて失礼いたします

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2017年 3月22日(水)01時11分11秒
編集済
  みなさまこんばんは。829でございます。

各種情報をお寄せいただきありがとうございます。
初めてのご投稿のみなさま、今後ともよろしくお願いいたします。

いただきました情報は、できれば今週末にまとめて更新をかけたいと思っています。
今しばらくお待ちください。

兵庫県民さま:
U-LVの373号車ですが、あいにく私も詳しいことはわかりません。
ただ、八木よりは、五條や高田の方が遭遇する確率は高いと思います。
あやふやで申し訳ありませんが、参考にしていただければと思います。
 

(無題)

 投稿者:兵庫県民  投稿日:2017年 3月21日(火)23時05分6秒
  だいこんさん、初めまして兵庫県民です。
古参車運用情報、ご教授頂きありがとうございます。
まだ奈良営業者管内は運用があるのですね。
参考にさせて頂きます。
 

兵庫県民さまへ、古参車両運行系統についての回答

 投稿者:だいこんさん  投稿日:2017年 3月21日(火)21時25分3秒
編集済
  こ んばんは。初めまして。古参車両(94、95年式ブルーリボンU-HU、キュービックU-LV)についてなんですが、10日の夜JR 奈良駅に見に行ってきました。日野ブルーリボンの方はまだ現役で動いているようですが、来年度がどうなるかですね。古参車両に乗れる系統といたしまして は、JR奈良駅からは、62系統藤原台経由山村町行き、79系統シャープ前行き、50系統天理駅行きあたりが当たる確率が高いようです。JR奈良駅発のい すゞキュービックU代車両は残念ながら全廃車になってしまいました。  

(無題)

 投稿者:兵庫県民  投稿日:2017年 3月20日(月)00時42分26秒
  こんばんは。ご無沙汰しております。
奈良交通もエルガが増えて来て、最近ではJR奈良駅で見ていても
ほとんどがエルガの時間帯があります。
ただ、まだ2ステップ車も在籍しておりそれに乗るのは楽しみです。
さて、1つ教えて頂きたいのですが奈良交通最後のU代キュービック車が
葛城にいるとのことで、先週の日曜日八木駅まで行きましたが見ることができませんでした。
もうすでに予備車かもしれませんが、運用に入る確率が高い系統等がございましたら、
教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
 

新車情報2

 投稿者:奈良橿原線  投稿日:2017年 3月19日(日)19時51分23秒
  今日15時過ぎ、名阪上野ドライブインにて奈良交通の観光バス中尺新車、1061号車が停まっているのを見ました。運転中だったので、日野セレガかいすゞガーラかは確認できず、写真も撮れませんでした。  

新車情報

 投稿者:奈良橿原線  投稿日:2017年 3月19日(日)11時31分44秒
編集済
  今朝JR奈良駅9時発の関西空港行きに1062号車の日野セレガ新車で運行されていました。ロゴはNARA KOTSUとなっています。どうやらリムジン309号車が離脱しているようです。
また、平城営業所内にて1065号車の日野ポンチョ新車が停まっていました。運転中だったので、写真は撮れませんでした。
 

大阪生駒霊園臨時送迎

 投稿者:エクシブ  投稿日:2017年 3月19日(日)07時21分47秒
  おはようございます。
大阪生駒霊園の送迎バスは普段、自家用の小型バスが使われていますが、彼岸の時など利用の多いときは奈良交通から大型車が応援で入ります。17日の金曜は エルガノンステ・850、・854が入っていましたが、それ以外に普段は生駒周辺で見かけない奈良学園専用のエルガ・637も入っていました。
 

(無題)

 投稿者:三松橋  投稿日:2017年 3月18日(土)22時26分53秒
  こんばんは
本日奈良200か・116ですが、昼間は育英西高校からの運用で富雄駅で見かけ、夕方は東生駒で76系統に入ってるのを見かけました。
この車と東生駒で並んでいた奈良200か・329もよく学園前ダイヤで見かけます。

それから昨日奈良観光バスで奈良200か1058の新車を天理街道で見かけました。
暗かったのでガーラかセレガかどうかはわかりませんでした。
 

リニューアルの五條病院に

 投稿者:まさみ  投稿日:2017年 3月17日(金)22時16分32秒
編集済
  4月からリニューアルされる五條病院、患者様の利便性を考慮し、玄関前に五條病院玄関口バス停が新設され、平日の8時から18時台の、八木新宮線、十津川線、西吉野線が、乗り入れすることになりました。現行の、五條病院前バス停にも停車します。

http://nanwairyou.jp

 

(無題)

 投稿者:七夕伝説  投稿日:2017年 3月15日(水)21時00分38秒
  七夕伝説と申します。

田辺高校の近くでポンチョ(京都200か33-77)を見かけました。

今年度の新車と思われます。
 

学研京都線ダイヤ改正

 投稿者:たけのこ  投稿日:2017年 3月15日(水)00時12分21秒
  管理人様、皆様こんばんは。たけのこです。
3月21日に学研京都線のダイヤ改正が行われるようで、奈良交通公式ホームページに掲載されております。(http://www.narakotsu.co.jp/news/news_0740.html参照)
一部経路の変更や運行時間帯の見直しがされるようです。
 

女性運転手

 投稿者:だいこんさん  投稿日:2017年 3月12日(日)23時12分40秒
編集済
  こ んばんは。おととい近鉄奈良駅から79系統シャープ前行きのバスでJR奈良駅東口に移動した際に、若い女性乗務員の方が運行を担当されていました。車種は U-HUブルリの441号車でした。自分自身、奈良交通バスに乗ってきた中で初めて女性乗務員のバスに乗れたので大変嬉しかったですね。運転も接客も非常 に丁寧で乗っている間大変癒されました。これからも無事故で長く頑張っていただきたいものです。
 

廃車

 投稿者:大型機械好き  投稿日:2017年 3月11日(土)21時22分2秒
  平城営業所内に元950号車と思われるガーラの流用車が、ナンバーを外された状態で留置されています。  

元奈良営業所のHT531号車その後

 投稿者:日野391号車  投稿日:2017年 3月 6日(月)14時09分53秒
編集済
  先月、奈良営業所から西大和営業所に転属した元近鉄バスのHT531、546,561号車ですが、
それらの内の531号車が西大和団地線で通常運行されているのを確認しました。

この3台は信貴山下~奈良学園大学スクールバス専用車として使われる予定なので
一般路線では運行されないのかと思っていました。
 

(無題)

 投稿者:大型機械好き  投稿日:2017年 3月 6日(月)11時29分7秒
  私も回送中の車両を目撃しましたが、シャーシはスカーニア、ボディービルダーはボルグレンのようですね。  

奈良交通連接バス

 投稿者:コウさん  投稿日:2017年 3月 6日(月)07時52分36秒
編集済
  皆様はじめましてコウさんです。
nako-cIub掲示板楽しく拝見しております。
皆様よろしくお願い致します。

先々週に見た車両かどうかは分かりませんが、今仕事帰りに郡山市の奈良陸運局の前を通った際に、陸運局南側に一台奈良交通の連接バスが停まっていました。

おそらく平城営業所の車両と思われます。
 

平城営業所の連接バスはボルグレン?

 投稿者:高の原の住人  投稿日:2017年 3月 5日(日)11時03分1秒
編集済
  おはようございます。
先日 お伝えしました、平城営業所の連接バスですが、今朝、再度確認してみました。
遠目では、シターロに見えたのですが、どうも西鉄などに導入されている、ボルグレン社(オーストラリア)製のようです。
ナンバープレートは、まだついていないようです。

また数日 見かけなかったガーラ950は、戻ってきてました。

たけのこ さま
ご教示ありがとうございます。
けん引免許は、必要ないのですね。
 

西大和のLT812号車が研修所へ

 投稿者:梅さん  投稿日:2017年 3月 2日(木)09時44分11秒
  おはようございます。梅さんです。西大和のLT812号車ですが、昨日の昼頃生駒駅付近を走行しているのを見ました。  

サイト更新のおしらせ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2017年 3月 1日(水)00時31分33秒
  みなさまこんばんは、829でございます。

先日、新宮特急のラストランの様子を見に行ってまいりました。

幸運にも26日の八木発と27日の八木着の両日とも見に行くことができました。
両日とも多くのファンが集まっていましたが、27日の方が人数が多かったのは意外でした。

当日の模様と在りし日のHUの様子をまとめた記事をサイトに掲載しました。

また、表紙では霧氷バスで運行された288を掲載しています。

2台のHUは、このあとほどなく廃車されるのだろうと思います。
およそ25年間お疲れさまでした。ありがとうございました。

http://nako-club.info/

 

光台住宅線の一部バス停における改修工事状況について

 投稿者:たけのこ  投稿日:2017年 2月28日(火)14時39分52秒
  管理人様、皆様こんにちは。ご無沙汰しておりました、たけのこです。
表題のとおり、現在、光台住宅線の一部のバス停において、停車スペースを拡張する工事が行われています。目測ですが、数メートル程度長くするようです。
しかし、工事が行われているバス停は大通り沿い(トチノキ通りから光台四丁目までの各停留所)に限られており、祝園駅ロータリーや住宅地内では全く行われていません。
仮に連節バスを導入するとしても、運用開始にはもうしばらく時間がかかるものと思われます。

高の原の住人様へ
他社の例を見ますと、連節バスは牽引車両という扱いではないため、けん引免許は必要ないようです。
ただし、やはり一般的なバスと走行特性が大きく異なるので、乗務員研修をしっかり行う必要があるようですね。
 

平城営業所に連接バス

 投稿者:高の原の住人  投稿日:2017年 2月28日(火)09時40分32秒
編集済
  おはようございます。
平城営業所に、シターロと思われる、新車の黄色の連接バスが留置されてます。
前から噂のあった、祝園地区で運用されるのでしょうか?
ところで連接バスの運転には、大型二種の他に、けん引二種も、必要なんでしょうか?

また、1台だけあった、観光車ガーラ950は、最近みかけません。
 

(無題)

 投稿者:奈良交通マニア  投稿日:2017年 2月28日(火)09時29分23秒
編集済
  西大和営業所に転属になった、元奈良営業所の日野531,546,561号車は信貴山下駅から奈良学園大学のスクールバスにつかわれる見たいです。