大台山荘さまへ

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月14日(月)15時44分46秒
編集済
  その車両は579と580です。とある貸切で使用されていたようでした。  

3扉車

 投稿者:大台山荘  投稿日:2020年12月14日(月)12時40分50秒
  昨日、北大和の3扉車2台が白土へ入って行くのを見ました。幕は貸切になっていました。幕だけ見て、車番を確認するのを忘れていました。  

質問ですさんへ

 投稿者:匿名希望  投稿日:2020年12月14日(月)12時08分38秒
  正直、あなたの投稿内容は不快な内容が多く、不愉快です。
一応、質問内容に答えるとするなら、ドライブレコーダーが車内にも設置されているのは奈良交通に限らず、ドライブレコーダーを搭載している事業者なら全て車外と車内の両方に搭載されています。
その目的は、事故等の内容を確認するためであって、基本的に警察等からの要請がない限りは、管理者等の一部にしか触れないところで厳重に保管されて、一定期間で削除されます。
事故が起きた場合は、その事実確認や、事故防止の研修のために保管されることもありますが、大半は記録された内容は一切確認せずに削除することとなります。
あと、この前ネットで話題になったのは、高槻市営バスがドライブレコーダーの内容を確認して、事実と違うことを言う悪質クレーマーを撃退しているのが話題になっていました。
とはいえ、どの事業者もドライブレコーダーの内容は誰でも見られる訳ではなく、個人情報を含むので、一定のルールに基づいて管理されています。
それは、店の監視カメラ等でも同じで、一定のルールを設けて管理されているはずです。
今の時代、乗車履歴を確認する方法としては、監視カメラよりICカードの履歴の方が利用されます。
ICカードの利用履歴を追えば、いつどこからどこまで乗ったのかを追跡出来るので、監視カメラより圧倒的に楽に追跡出来ます。
もちろん、警察の要請等がなければ、事業者側が開示することはしませんが。
ちなみに、バスでたまに運賃を余分に取ってしまう事故が発生することがありますが、その場合記名式のICカードを利用していた場合なら、連絡が行って、返金手続きを行えることもあります。
監視社会と言いますけど、一般人の個人情報なんて、大半の人は興味無いはずです。
むしろ、監視カメラを都合悪く考えるのは、犯罪者ぐらいですよ。
 

奈良けいりん追加便

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月13日(日)23時43分4秒
  本日は、いつもの564に加えて最終便の追加便で583が来ていました。見にくい写真ですみません。
 

バス車内に導入されておりますシステムについて

 投稿者:質問です  投稿日:2020年12月13日(日)11時36分32秒
編集済
   前回の投稿内容からは一転しまして推敲しまして
一応奈良交通バスにそぐう(そぐわないの反対語のつもり)質問し直してみますね
(多分この手の投稿内容なら大丈夫かと・・・)

 とあるニュース内容で<いつも利用しているバスの乗車形跡無し>という報道内容があったのですが
少なくとも奈良交通バス全台には車内乗客向けへの監視カメラ
(ドライブレコーダーみたいなもの!?)も
ちゃっかり設置されているということなのでしょうか?

ということはこれ等は乗客の意思には全く関係なくして無断で勝手に録音・録画された上で
ある程度の一定期間ちゃんと保存もされているというわけですよね?
(しかもそれを具体的に一体どのように使用されるのか?も全く分からないし・・・)

 これが前方後方車外向けのドライブレコーダーであれば今般の時代からしまして諸事情によります話しは分かります。
でもそれは車内にまで容赦なくして強制的に勝手に撮られまして
しかも保存もされているのが現実で
適応されているということになりますよね?
個人的にはそれはちょっと怖くて違和感を覚え不気味な印象ですけどね・・・

 勿論これら等は今の時代奈良交通バスに限らず日本全国殆ど全ての社で
(鉄道・バス・タクシー等問わずに全ての運輸機関にて)
こうなっているんでしょうけども・・・

 これは奈良交通バスに限らず日本全体・いやっ中国とかも含めました世界中でどこ行ってもあちこちで録画されております現実は
何か四六時中追跡監視社会ばっかりで息つく暇さえも無いような殺伐とした雰囲気を感じざるを得ないんですけどね・・・

 極端な話し奈良交通バスにほんのちょっと乗っただけでも個人の足跡完全にバレるわけですよね・・・

 実際例もし仮に東京から奈良まで逃げ切って足跡無かったとしましても
これで足がついて一環のお終いになってしまうわけですよね・・・

 確か数年前にあった事件で東京原宿表参道でのハロウィーンパーティーの際に
車ひっくり返した人が犯罪者としまして遠く離れた山梨か群馬で捕まったという事案がありましたが
これは奈良交通バスでありましても例外なくしまして同じように容赦なく適応されるということになりますよね・・・

 まぁ現実問題東京から奈良まで車でヒッチハイクしてこようが全部歩いてこようが何だろうがそんなの絶対に無理なのでしょうが・・・

 まぁ尤も今の時代街中一つ挙げましてもちょっと近隣のお店一つとかでもどこにでもどこかしらに
防犯監視カメラが必ず設置してありまして直ぐにでも足がついてしまうんでしょうけとね・・・

 今の時代どんな交通手段を使うにしろ何一つ足跡や痕跡を残さずに移動することは現実問題完全不可能なんでしょうね・・・

 また何か気が付いたり気になったりした点が判明しましたら投稿してみたいなと思います
とりあえず一旦これで今年の投稿は完全終了します

 気が早すぎますが皆さん来年こそは必ず良いお年を!(←このセリフ今年だけは声を大にして何回も叫び倒したいです)
 

奈良けいりん564

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月12日(土)23時56分39秒
編集済
  今日は運が良かったので押熊線や歌姫線と並びも撮れました。
 

奈良けいりん12/12

 投稿者:鉄郎2020  投稿日:2020年12月12日(土)21時29分14秒
  本日は所定のHU564が運用されていました。
 

おことわり

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2020年12月11日(金)22時12分36秒
編集済
  みなさまこんばんは。829でございます。

ただいま投稿を2件削除しました。
この掲示板の趣旨に合わない内容であったためです。
悪しからずご了承ください。
 

最後、ついでに…

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月11日(金)20時46分31秒
  平城営業所のKC-HU590のヘッドライトがLEDに交換されていました。今日は他にもQPG-KV877と880も交換されてるのが見れました。
 

ならファミリーショッピングバス

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月11日(金)20時41分40秒
編集済
  奈 良けいりんの50を撮りに行ったついでに第二金曜日だったこともあり、ならファミリーのショッピングバスも撮りに行きました。来年2月末で運行を終了する ということですが、利用者も多く、需要はあるのではないのかなと思いました。個人的には運行を続けてもいいんじゃないかなと思っています。
 

奈良けいりんKC-HU50

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月11日(金)20時26分48秒
  マイクロ教信者の一人さまの投稿を見て、奈良けいりんの50を撮影しに行きました。今日はこの1台だけだったため、この車両が今日の奈良けいりんだったと視て間違いないでしょう。
少し話が変わりますが、564についてです。奈良けいりんで固定されてた564ですが、奈良けいりんに先週の土曜日は578、日曜日は579が入ってお り、水曜日は578が入っていたようです。僕自身、564を最後に見たのは先月、11月28日です。564の動向が気になりますね。
 

私も購入しました。

 投稿者:LT989号  投稿日:2020年12月11日(金)18時48分20秒
  皆 様押熊線様私も奈良交通2021年カレンダーを先週購入しました。確かに四神シリーズが多かったですね。私は2月の志賀高原の雪道を走る貸切バスには驚き ました。お気に入りは11月です。また四神シリーズの中で朱雀だけが白色LEDライトが付いていないのに初めて気がつきました。
 

奈良交通2021年カレンダー

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月11日(金)18時12分11秒
  奈良交通から発売されている2021年のカレンダーを入手しました。カレンダー構成は去年と同じで、今年の写真は観光バスの4神が多めでした。
個人的には10月の写真が一番気に入っています。
 

奈良けいりんバスについて

 投稿者:マイクロ教信者の一人  投稿日:2020年12月11日(金)12時41分58秒
  今日はけいりんバスに4枚折戸HUの50番が充当されていました。他の運用は未確認ですので、何か情報ありましたら、お願いします。
 

押熊線さまへ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2020年12月 8日(火)22時14分25秒
編集済
  みなさまこんばんは。829でございます。

押熊線さま:
車両情報をお寄せいただきありがとうございます。

600につきましては、おそらく転属ではないかと思いますが、
もう少し様子を見たいと思います。
 

管理人さまへ

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月 6日(日)00時36分23秒
  榛原営業所のKC-LT539は今年の3月に引退したようです。
車両データベースには反映されてなかったため報告させていただきました。
情報元↓
https://twitter.com/BdType3862nt/status/1241724977503547393?s=20
 

抗ウイルス・抗菌加工について

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月 2日(水)20時11分52秒
  これで全車両、完了したということでしょうか。バスの車内でも放送されてました。
https://www.narakotsu.co.jp/news/news_1088.html
 

PDG-KR600

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年11月29日(日)22時43分36秒
  本日、桜井市のコミュニティバスに入っておりました。営業所のシールは奈良営業所のままなので榛原営業所に貸し出しということでしょう。
 

転属?

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年11月25日(水)13時01分4秒
編集済
  先程、バスなびを見ていた所、PDG-KR600と思われる車両が23系統針インター行きの表示をしていました。しかし、途中で消えてしまいました。前方を走っていたKK-RX174はそのまま針インターまで行きました。
600は奈良営業所から榛原営業所に転属したのでしょうか?
 

HU564の営業所シール

 投稿者:LT989号  投稿日:2020年11月24日(火)17時58分34秒
  押熊線様HU564号のリアの営業所シールですが先月末にはすでに無かったです。最低でも先月末には剥がされていたことになりますね。
 

KC-HU578奈良けいりんの代走

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年11月23日(月)23時31分10秒
編集済
  本日、奈良けいりんにKC-HU578が代走で入っていました。やはり、奈良けいりんのサブ固定は578なのですかね。578には抗菌加工がされていましたのでまだ、しばらく廃車ということはなさそうですね。
あと、昨日の奈良けいりんにはいつも通り、KC-HU564が入っていましたが、後ろの営業所シールが剥がされていました。何か意味はあるのでしょうか。
 

室生寺臨時

 投稿者:せいちゃん  投稿日:2020年11月23日(月)12時33分53秒
  定期便に344、臨時便に570入ってます  

せいちゃんさんへ

 投稿者:LT989号  投稿日:2020年11月22日(日)17時09分41秒
  私 が談山神社に行った時は定期便の前に臨時便でした。その時はKV615でした。帰りは定期便でしたがLV557でした。談山神社にはLV662が待機して いましたが乗客が多くなく臨時便は出ませんでした。昨年も談山神社臨時便を撮影したのですが桜井駅では乗客の数が増えれば臨時便を出していました。談山神 社だけですが参考にどうそ。  

質問

 投稿者:せいちゃん  投稿日:2020年11月22日(日)16時00分21秒
  明日談山神社・室生寺・長谷寺・室生寺~長谷寺の臨時バスをそれぞれ撮ろうと考えていますが、投稿をみていると公式からでている時刻以外にも突発的に運用あるということでしょうか?  

談山神社臨時バス他

 投稿者:LT989号  投稿日:2020年11月17日(火)18時58分22秒
  今 日談山神社に行ったのですが今日は3台の臨時車両が運用されていました。葛城からはLV奈良22き557、平城からはLVワンステ奈良22き662、北大 和からはKVワンステ奈良200か615でした。LV557は乗車しましたがやはり前後2ステは収納力が高いですね。また奈良貸切の奈良200か 11-85も来ていたのですが2RG-ガーラではなくPKG-ガーラでした。転入車だと思われます。
 

お詫び

 投稿者:いちまるご  投稿日:2020年11月16日(月)23時57分0秒
  鉄郎2020様の意見を受け、投稿は削除させていただきます。この度は申し訳ありませんでした。  

室生線臨時バス(増発)

 投稿者:鉄郎2020  投稿日:2020年11月15日(日)09時59分33秒
  昨日より臨時バスの増便が実施されている室生線にKL-HU344とRJ887が入りました。
撮影していない344は朝イチから起用されていましたが、887は室生寺にて待機していました。最終便のみ突発で入ったのかは不明ですが。
画像は室生寺発最終便の返しを宇陀川の畔で。
 

長谷寺門前~室生寺直通バス

 投稿者:鉄郎2020  投稿日:2020年11月14日(土)23時51分56秒
  本日より23日までの土・日祝日のみ運行される、長谷寺門前~室生寺直通バスに榛原営業所のエルガミオ129号車が起用されていました。あと1台は同じ榛原の656だったような気がします。
 

管理人様

 投稿者:通りすがり  投稿日:2020年11月11日(水)21時39分2秒
  画像を拝見致しました。

画像がたしかに小さいですが、感じではこの車両かと思われます。

その方のインスタを拝見しましても、ナンバーとアイボリーのバンパー、以外はまったくバスは映ってませんでしたが、多分、その車両かと思います。

わざわざ、ありがとうございます。
 

通りすがりさまへ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2020年11月10日(火)22時56分18秒
編集済
  通りすがりさま:

ご指摘の車両は、大紀観光の車両である可能性が高いです。

あいにく実物は見たことがありませんが、
webサイトには図柄入りナンバーに切り替えた車両の写真が多数掲載されています。

下記ページで555号車が紹介されていますが、
写真が小さいので、それがご指摘の「奈良200い・555」かどうかまではわかりません。

https://kanko.daiki-g.jp/lineup.html

参考にしていただければ幸いです。
 

車両データベース更新のおしらせ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2020年11月10日(火)22時51分4秒
  みなさまこんばんは。829でございます。

先ほど、車両データベースを更新しました。
情報をお寄せいただきありがとうございました。

転入
奈良200か11-75 大紀観光(メルファ)
奈良200か12-15 大紀観光(ふそうMK)
奈良200か12-00 中央交通バス(ネオプランスカイライナー・転出済)
奈良200か12-03、12-20、12-27 中央交通バス(ネオプランユーロライナー)
奈良200か12-26、12-28 中央交通バス(セレガ)

転出
奈良200か11-63 中央交通バス(ネオプランユーロライナー)
奈良200か11-64 中央交通バス(ネオプランシティーライナー)
奈良200か11-71、11-72 中央交通バス(中型車)
奈良200か11-77 中央交通バス(セレガ)
奈良200か12-00 中央交通バス(ネオプランスカイライナー)

転属

?→京都200か39-01 奈良交通 →京都(ブルーリボンシティ)

廃車
京都200か23-84 奈良交通 京都(日野HU)

39-01の元ナンバーはみなさまご指摘のとおり285である可能性が高いですが、
今回は保留とします。

http://nako-club.info/syaryodata/

 

八木耳成循環線様、匿名希望様

 投稿者:鉄郎2020  投稿日:2020年11月10日(火)17時52分3秒
  こんばんは。KL-HU3901に乗車したであろう、もしくは細かく観察された方によると、カードリーダーは残存しているようです。  

詳細わわからず、すみません

 投稿者:通りすがり  投稿日:2020年11月10日(火)07時53分50秒
  奈良200い・555
図柄入りナンバープレート

インスタグラムでナンバープレートの部分をアップで写真を撮られているのを見つけました。

他にわかるのは、バンパーがアイボリーである、という事だけです。

以上でございます。




 

匿名希望さま

 投稿者:八木耳成循環線  投稿日:2020年11月10日(火)01時00分20秒
編集済
  ご指摘ありがとうございます。
屋根上のクーラー形状などの勉強不足、また285号車のICカードリーダーの見落としとお恥ずかしい限りです。ぜひ参考にさせて頂きます。

鉄郎2020さま、大変失礼致しました。
 

八木耳成循環線さまへ

 投稿者:匿名希望  投稿日:2020年11月10日(火)00時28分48秒
  奈良200か・257とは、屋根上のクーラー形状が異なるのであり得ません。
屋根上のクーラー形状、ステッカーの位置等から、鉄郎2020さまの仰る通り、元は奈良200か・285と思われます。
285号車は平城営業所から榛原営業所へ転属していますが、平城営業所は多くの車両が前扉にICカードリーダーを備えていて(学園前地区の運用に入れるようにするため)、榛原営業所転属後も撤去されず、前扉のICカードリーダーは設置されたままだったようです。
なので、285号車の可能性が一番高いと思われます。
 

鉄郎2020さま

 投稿者:八木耳成循環線  投稿日:2020年11月 9日(月)23時44分45秒
編集済
  3901号車の元ナンバーの件です。
前扉に乗車用のICカード読取機が見えます。また中扉よりも前に行先表示機がある事から、元北大和の257号車と推測します。後部のナンバープレートの取付が真ん中ではなく左だと257号車しかありませんので絞れるかと思います。
参考になさってくださいませ。
 

せいか秋の物産祭り

 投稿者:八木耳成循環線  投稿日:2020年11月 9日(月)22時00分34秒
  今 年はコロナの影響で『せいか祭り』が中止かと思ったら今月22日、けいはんなプラザで『せいか秋の物産祭り』が開催されます。奈良交通連節バス、イエロー ライナー華連が祝園駅~けいはんなプラザ間を1時間に1本、運賃無料で運行されます。日曜日に無料で連節バスに乗れるチャンスです!

https://www.town.seika.kyoto.jp/material/files/group/38/seika-akinobussanmatsuri.pdf

 

京都営業所KL-HU3901

 投稿者:鉄郎2020  投稿日:2020年11月 9日(月)21時49分44秒
編集済
  先般、2384を見に行った帰りに三山木駅で確認しました。
当日は2384が入っていたスジでの運用でしたので、置き換え用に入ったとみて間違いなさそうです。
ステッカー位置や給油口下部の車体裾の色剥げの状態など285と酷似してはいますが、断定はしておりません。
 

京都営業所KC-HU2384除籍

 投稿者:鉄郎2020  投稿日:2020年11月 8日(日)21時40分50秒
  本日、京都営業所内でKC-HU2384が除籍されているのを確認しました。
車検残1か月というのと、KL-HU3901の転入で除籍は決定的だったのでしょうね。
撮影はもちろん入構許可を得ております。
ナンバーを外されて、新車時に付けていたナンバーの跡が見えていました。
これで残るツーステ前後扉HUは葛城の522だけですね。
 

奈良200か・25号車

 投稿者:八木耳成循環線  投稿日:2020年11月 3日(火)09時08分35秒
  長らく大和ガスのラッピングをしていました25号車が剥がされていました。かえって新鮮に見えます。
 

北大和営業所の3扉車

 投稿者:平城市民  投稿日:2020年11月 1日(日)12時55分59秒
  今日は多めに3扉が残っていました
7台確認できました
 

U-RH456号車

 投稿者:LT989号  投稿日:2020年11月 1日(日)12時33分29秒
  本日三輪さんに参拝したのですがその際臨時バスとしてU-RH456号車が入っていました。古参車両が運用されているのはやはり嬉しいですね。  

バス無料の日

 投稿者:七夕伝説  投稿日:2020年11月 1日(日)07時20分42秒
  今朝の新聞に載っていました。

京田辺市内のバス停で降りる場合は広報紙に付いている乗車券を使うと無料で利用できます。

https://www.kyotanabe.jp/0000015581.html?pc

 

大和西大寺駅でぐるっとバス

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年10月31日(土)19時15分22秒
  10 月31日(土)、11月1日(日)の2日間で試験的に西大寺駅まで延長されている、大宮通りルートのぐるっとバスです。行き先表示には「大和西大寺駅」と 追加されていました。西大寺駅の南口のロータリーの工事が終わると、西大寺駅までぐるっとバスが来るようになるのでしょうか。
http://nako-club.info/20201025/  http://www.nara-access-navi.com/season-bus/
 

京都営業所に新車?転入車?

 投稿者:鉄郎2020  投稿日:2020年10月27日(火)22時32分46秒
  本日、バスなびを見ていたら京都営業所管轄の101系統に3901号車と思われる車両が運用されていました。
現車を見ておらず未確認ですが、おそらく京都200か3901で再登録された転入車ではないかと思われます。
 

何号車か忘れましたが

 投稿者:通りすがり  投稿日:2020年10月27日(火)22時27分53秒
編集済
  フォグランプもLEDに替えていってるんですかね?
黄色でなく、えらく黄緑色に見えました。
ちなみに場所は油阪交差点で確認。
 

HU18号車

 投稿者:えび満月  投稿日:2020年10月27日(火)20時40分14秒
  先ほど、学園前駅にてHU18号車のヘッドライトがLEDになっているのを確認しました
 

押熊線を歩いてみた

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年10月26日(月)22時09分36秒
編集済
  押熊線はいつもお世話になってる路線ですが、今日は乗らずに押熊~西大寺駅を始発から歩きながらバスを撮影しました。押熊線でバスに乗らず歩くというのは初めてでしたが、日常の風景も視点を変えて見てみると面白くて良いですね。
 

SKG-LR800にも抗菌加工済みステッカー

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年10月24日(土)23時55分1秒
編集済
  平城営業所800に抗菌済みステッカーが貼られてました。左側のステッカーは他の車両にも貼られてるものですが、右側のステッカーは奈良交通バスでは始めて見ました。
 

誘導員さんの人数

 投稿者:押熊の通勤者  投稿日:2020年10月24日(土)22時50分0秒
編集済
  奈良競輪場で各地の車券が購入できるようになった時ぐらいに誘導員さんは最大10人ほどおられました。おそらく競輪場をほぼ毎日開く事になる代わりに地元の方に対する安全対策として行われた様に思います。
競輪本場開催時には今の誘導員さんに加えて田んぼ1人、競輪入口1人、寺前1人、西大寺カーブに1人配置されてました。
しばらくすると、ネットや携帯で車券を購入できるようになったこと、競輪を楽しむ人口が減少したことなどが原因なのでしょうか、いつの間にか競輪場からの誘導員さんはいなくなりましたね。