2月13日の奈良けいりん無料送迎バス

 投稿者:鉄郎2020  投稿日:2021年 2月16日(火)20時48分22秒
  この日は夕方の追加便を除き3扉HUの3台口で運行されていました。
564、578。580。
往路の580乗車で気づきましたが、旧来の運賃表示器が撤去されています(1枚目の画像)。どうも今年に入ってかららしいですが、装備品の撤去はイヤな予感しかしませんね。
 

インターネット上の画像の扱いについて

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2021年 2月16日(火)20時46分30秒
  みなさまこんばんは。829でございます。

インターネット上の画像の扱いについてお知らせします。
(一部、2020年1月19日に投稿したものを再掲します。)

みなさまへ:
投稿いただく画像につきましては、他の人あるいは会社の著作権に十分ご配慮いただきますよう改めてお願いいたします。
許可を得ていない画像の転載はお控えください。

SNSでは投稿をシェアすることが一般的になっていますが、
投稿をシェアするのと、画像「だけ」抜き出して利用するのは
意味が違うということをご理解いただければと思います。

通りすがりさま:
貴重な情報をお寄せいただきありがとうございます。
飛鳥ナンバーはおそらく第1号ですね。

しかしながら、上記でお知らせしました理由から、
添付いただきました画像は削除していただけないでしょうか。

1週間以内にご対応いただけなかった場合は、申し訳ございませんが、
管理人権限で画像だけでなく投稿そのものを削除いたします。
(あいにく管理人権限では、投稿を残して画像だけ削除することはできません。)

今後は、その写真が載っているページのURLを貼っていただければと思います。
(インスタグラムは、アカウントがないと見られないことが多いのが難点ですが...)

もし、インスタグラムの元の投稿者に許可を得ているのであれば、削除の必要はありません。
その旨ご連絡いただければ結構です。
 

新規情報

 投稿者:通りすがり  投稿日:2021年 2月16日(火)14時37分28秒
編集済
  またまた、インスタからの画像で確認しました情報で申し訳ありません。

奈良230か・666 大紀観光様
ナンバープレートの部分だけの画像のみアップされてました。

飛鳥200あ・・・4 佐原自動車様

はじめての飛鳥ナンバーのバスです。
 

re: 西大和団地線ややこしくなりましたよね?

 投稿者:RYK  投稿日:2021年 2月15日(月)12時47分19秒
  管理人様
ご回答ありがとうございます。
過去系統一覧、とてもわかりやすくて参考になりました!
そこで気付いたのですが、
おそらくニュータウン開発当初から運行されていた、
片岡台3→王寺駅は近年廃止したのに、
片岡台3→大輪田駅はまだ存続させるなど、方向性が見えませんね・・・
同じ免許維持路線なら、需要のありそうな片岡台3→王寺駅も、1日数本で良いから
存続させればよいのに、と思ってしまいます。
 

諸々のレスです

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2021年 2月14日(日)21時27分55秒
編集済
  みなさまこんばんは。829でございます。

半月ほど前、168号線土砂崩れの影響について投稿しましたが、2月4日から通常運行に戻っています。
「ニュース」には掲載しましたが掲示板には書いていなかったので、記録として載せておきます。

セレガ・ミオさま:
情報をお寄せいただきありがとうございます。
なかなか十津川まで足が向かないので、助かります。
おそらく9m車だろうと思います。

RYKさま:
はじめまして。ようこそお越しくださいました。

おっしゃるように、西大和団地の系統はややこしくなってしまいました。
アピタ(現在のラスパ)ができて、さらにその後の改正でややこしさに拍車がかかってしまいました。

ただ、あいにく私は沿線住民ではないので、実際のところどうなのかはわかりません。
現地の事情に詳しい方のご意見を待ちたいと思います。

(参考)
下記の「条件別系統データ」で、
・「過去の系統の表示」にチェックをつけて
・営業所絞り込みで「西大和」を選択して
検索していただくと、
西大和団地・上牧の系統の変遷がひとおおりご覧いただけます。

http://nako-club.info/keitou/#brsearch

 

この4日間の奈良けいりん送迎バス

 投稿者:押熊線  投稿日:2021年 2月14日(日)21時17分21秒
編集済
  奈良競輪春日杯開催に伴う、奈良けいりん送迎バス増便についてですが、この4日間で奈良けいりん送迎バスに入った車両は…
2/11.木曜日(祝日)・・・564,578,579,+582
2/12.金曜日・・・564,578,116
2/13.土曜日・・・564,578,580,+21
2/14.日曜日・・・564,578,579,+580
というかんじでした。 *「+車番」は夕方の追加便です。
3扉車も多く活躍していました。また、これに伴い押熊線の西大寺カーブに誘導員さんが数年ぶりに配置されました。
3扉車もあと1年ぐらいだそうなので、来年の春日杯でも見れるかは怪しいかもしれません。
 

奈良200か1199

 投稿者:セレガ・ミオ  投稿日:2021年 2月14日(日)14時23分29秒
  ごぶさたしております。
今、十津川の喫茶ピット(十津川温泉北トンネル近く)にて食事中なのですが、
道向かいにGALAショートが停泊しております。
型式は分からないのですが、車両データベースに載っていないようですので、投稿させていただきます。
 

西大和団地線ややこしくなりましたよね?

 投稿者:RYK  投稿日:2021年 2月14日(日)01時20分40秒
  はじめまして。
10何年かぶりに、王寺駅から西大和団地線を利用しました。
利用者減少にともない、本数の削減、効率化をしているのだと思いますが、運航系統がややこしすぎませんか?

例えば、広瀬台から王寺に向かうとき、西向き乗り場だけでなく東向きからも同数出発するので、高齢者や体の不自由な方は機敏に使いわけられるのか?
同じく、団地循環線の導入にともなう、利用バス停によっては所要時間の延長。
五位堂行きも、片岡台を出てすぐ上牧方面に向かうものと、わざわざ桜ヶ丘まで行って折り返して上牧方面へ。
上牧方面も、役場前を通るものと通らないもの。

など。
毎日利用している方でも、違う時間帯に乗れば混乱はしないのでしょうか?
バス好きは使いわけられると思いますが、一般人にとって非常にわかりにくいかと。
昔はもっとシンプルな系統でした。

西大和に詳しい方のご意見お願いします。
 

今日の奈良けいりん及び奈良営業所のHU廃車体

 投稿者:鉄郎2020  投稿日:2021年 2月13日(土)18時21分33秒
編集済
  2月11日~14日の期間、重賞レース「春日賞争覇戦」の為、奈良けいりん無料バスは3台体制での運行のようです。本日13日は3台全て3扉HU、564,578,580が充当されていました。
また奈良営業所に本日訪問したところ、旧U-HU322以外の全車が搬出されたようで1台も残っていませんでした。
 

車両データベース更新のおしらせ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2021年 2月12日(金)22時09分33秒
  みなさまこんばんは。829でございます。

本日、車両データベースを更新しました。
情報をお寄せいただきありがとうございました。

転属
奈良200か・770、10-31 奈良交通 奈良→西大和(いすゞエルガLV)
奈良200か・843、・920 奈良交通 奈良→西大和(日野ブルーリボンKV)

奈良に新車が5台入り(前回更新済み)、西大和に4台転出しました。
西大和の「き500番台」の車両が引退したかと思われますが、
今のところ確認できていないため掲載していません。

http://nako-club.info/syaryo/

 

天理市コミュニティバス東部線

 投稿者:八木耳成循環線  投稿日:2021年 2月 9日(火)20時08分0秒
  今年初めての投稿です。
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
今日は珍しい運用と方向幕を見かけました。
 

2/7 奈良けいりん

 投稿者:押熊線  投稿日:2021年 2月 7日(日)20時46分15秒
  HU564の後ろのバンパーの営業所シールが戻っていました。また、かなり珍しく最終便の追加便にブルシチが使用されていました。
 

奈良→西大和転属

 投稿者:903  投稿日:2021年 2月 4日(木)17時00分2秒
  843.1031号車の他に770.920号車も西大和に転属しました。  

押熊線様へ

 投稿者:北生駒  投稿日:2021年 2月 3日(水)13時57分1秒
編集済
  お答えいただきありがとうございます。表示されました。ありがとうございました  

北生駒さまへ バスなびについて

 投稿者:押熊線  投稿日:2021年 2月 3日(水)11時09分45秒
編集済
  お聞きの件についての答えになっているかわかりませんが、パソコンでバスなびを開き、バスのアイコンの所にカーソルを合わせると車番が表示されます。一方、スマホやタブレットではこの機能は見れません。
まぁ、スマホ等でも見れるようにしてほしい所ではありますが…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また今朝、バスなびによると843号車も含めて奈良所属だった車両、3台ほどが西大和管内で運用に就いてるのが確認できたようです。
 

843号車

 投稿者:903  投稿日:2021年 2月 3日(水)07時26分52秒
  バスなびで奈良200か843号車が西大和13系統王寺駅行きの運用に就いているのを確認しました。転属と思われます。  

奈良バスナビについて

 投稿者:北生駒  投稿日:2021年 2月 2日(火)17時42分40秒
  奈良バスナビについてお伺いします。バスのリアルタイム現在位置のところにバスの車両番号を追加出来る方はありますでしょうか?Twitterでお見かけして気になりました。  

いつまで・・・

 投稿者:ROM専  投稿日:2021年 2月 1日(月)15時18分48秒
  時刻表の最下部に貼られている年末年始の案内
いつまで掲示しているのやら・・・
剥がし忘れてる?
 

Re:奈良交通バスで使用しますCI-CA定期券の購入方法について

 投稿者:ROM専  投稿日:2021年 1月28日(木)23時08分34秒
  質問ですさん。

何故何方からも一つたりともご回答が全く無いのか?
甚だ不思議でなりませんが・・・
とりあえず私自身が調べてみたり知ってる範囲内でお答えしときます。

>定期券を案内所の窓口で購入する場合には
>まずは<定期券申し込み用紙>への必要事項の記載が要りますよね?
>それでこの申込用紙は今でも紙式なのでしょうか?
>それにボールペンとかで記載するのですよね?
>それでこの申込用紙の入手方法は案内所の窓口付近にていつでも常設してあるのでしょうか?
>それとも係員のかたへといちいち申し出てからもらわないとならないのでしょうか?

これはとある案内営業所窓口にて先日確認してきました結果です。

基本的にははいっ。そのとおりであります。
ごく普通に有人窓口周辺付近のスペース上に、この申込用紙が営業時間内には常設・設置されております(用紙切れなら稀にはあるかもね・・・+αボールペンも設置されております)。
その紙式定期券申し込み用紙にボールペンで記載して、そこの窓口で提出しまして当該区間分の料金を現金でお支払いさえすれば誰でも購入できますよ(クレ ジットカード類でのお支払い可は不明・・・+αあくまでも通勤定期券の話しです。通学定期券なら学生・通学証明書等の提出・提示が必要となり制限あり)。

またその詳しくて分かり易い証拠画像、先日とってきてありますので貼りたいところなのですが・・・
ちょっとそこまでの作業が生憎全く手付かずで追いついておりませんので、その実施日がいつになるのか?
断定まではできかねますが、またいつか何れ後程・・・

>それとも今の時代は自動定期券発券機にでもなっててそこでセルフ式にて購入したり
事前にインターネット予約だとかタブレット端末等の機械にて事前に情報を登録とかしまして
購入したりするようなシステムにでもなっているのでしょうかね?

少なくとも奈良交通バスに関しましては、現時点ではそこまでのシステムは導入されていないはずですが・・・
もし将来的には一体どうなるのか?そこまでは全く見当がつきませんけどね・・・

また他の質問案件は全く分かりかねます・・・
悪しからずご了承願います・・・
 

車両データベース更新のおしらせ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2021年 1月28日(木)21時48分17秒
  みなさまこんばんは。829でございます。

本日、車両データベースを更新しました。
情報をお寄せいただきありがとうございました。

新規
奈良200か・987 奈良観光バス(セレガ)
奈良200か12-22 奈良中央観光
奈良200か12-37、12-38、12-39、12-40、12-41 奈良交通 奈良(エルガ)

廃車
奈良200あ・・12 奈良交通 葛城(リエッセ)

http://nako-club.info/syaryo/

 

168号線土砂崩れの影響

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2021年 1月27日(水)22時29分4秒
  みなさまこんばんは。829でございます。

1月25日に十津川村桑畑の国道168号線で土砂崩れがあり、
八木新宮線が一部区間折り返し運転を行っているとのことです。

25日は、八木-大塔温泉夢乃湯 と 七色-新宮駅 で運行

26日も、八木-大塔温泉夢乃湯 と 七色-新宮駅 で運行
 ただし、八木発3便目はホテル昴まで運行

27日は、八木-ホテル昴 と 七色-新宮駅 で運行
 ただし、八木行き1便目は十津川温泉発
 八木行き2便目は大塔温泉夢乃湯から運行、ホテル昴→大塔温泉夢乃湯は代行バス
 八木発1便目は大塔温泉夢乃湯まで運行、大塔温泉夢乃湯→ホテル昴は代行バス

復旧の見通しは立っていないとのことですが、一日も早い復旧を願っています。

 

新車1237

 投稿者:大台山荘  投稿日:2021年 1月25日(月)09時36分26秒
編集済
  昨日15時頃、油阪フロントに入庫する1237号車を見ました。
幕は回送になっていました。近鉄奈良からか、JR奈良から来たとおもいますが、どの線に入っていたかはわかりません。残念ながら写真はありませんが、ミラーステーからミラーへ線が繋がっているところを見ると、どうやら熱線ミラー装備のようです。
 

えび満月様へ。

 投稿者:LT989号  投稿日:2021年 1月21日(木)13時00分44秒
  え び満月様が言っておられる左後輪巻き込み防止カバーですがここ数年北大和や平城は冬季の間は外して運用されています。また奈良は中型や小型などは外して運 用に入ります。これは降雪でもすぐにチェーンを巻くためだと思います。また葛城や榛原も外しています。西大和は降雪時以外外ずさないようです。  

後輪カバー

 投稿者:えび満月  投稿日:2021年 1月21日(木)11時41分43秒
  お疲れ様です
最近北大和と奈良の一部車両の後輪カバーがなくなっているようです
先日降った大雪の影響かもしれませんが、平城と西大和は付いてるようですので、よくわからないです
わかる方お願いします
 

奈良営業所 2021年新車

 投稿者:だいこんさん  投稿日:2021年 1月18日(月)19時02分50秒
  こんばんは。お久しぶりです。

だいこんさんです。

今年に入って、奈良交通奈良営業所に5台のISUZU  ERGA
が導入され、EDSS(ドライバー異常時対応システム)装備車は、奈良営業所で10台となりました。

ナンバーでいうと、

型式 2PG-LV290Q3

2020年1月導入車 奈良200か1206、1207、1208、1209、1210

2021年1月導入車 奈良200か1237、1238、1239、1240、1241(1237、1238、1240に関しては僕が天理の某パチンコ店隣の某ISUZUディーラーで確認、1239、1241に関しては矢野茜さんからの情報です。)

まだ、乗車できていませんが、1月下旬か2月上旬にも、新型コロナウィルス感染症防止対策を十分行った上で、試乗がてら乗車してみたいと思っています。
        
 

奈良けいりん

 投稿者:押熊線  投稿日:2021年 1月16日(土)23時55分15秒
編集済
  本日、奈良けいりん送迎バスにHU564が戻っておりました。また、普段はなかなか見ることができない夜の奈良けいりん送迎バスも撮ることができました。管理人さま、ありがとうございました。
 

押熊線さまへ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2021年 1月16日(土)10時41分44秒
  新車の情報源、拝見しました。ご教示いただきありがとうございます。  

管理人さまへ

 投稿者:押熊線  投稿日:2021年 1月15日(金)23時56分42秒
  奈良けいりんナイター開催について
→今日、いつも通りの時間に来ないなと思っていました。教えていただきありがとうございます。助かりました。

新車について
https://twitter.com/5TVrcbYjPHvSoB9/status/1349303129070735360?s=19 こちらが情報元です。
 

奈良けいりん ほか

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2021年 1月15日(金)22時14分4秒
編集済
  みなさまこんばんは。829でございます。

押熊線さま:
お尋ねの件ですが、奈良けいりんのホームページに載っていました。
ご参考になさってください。

https://www.narakeirin.jp/topics_detail337.html

あと、新車導入は個人的には意外で、少々驚いています。
昨年減便したこともあって、今年度の新車はないのでは?とも思っていました...
そもそも経年車が多いので、入れ替えが必要なのでしょうね。

なかなか確認がとりづらいのですが、確認でき次第対応してまいります。

 

奈良競輪ナイターについて等

 投稿者:押熊線  投稿日:2021年 1月15日(金)21時21分27秒
編集済
  今日も奈良けいりんには578でした。昨日(14日)、今日(15日)、明日(16日)は奈良競輪はナイターで開催されてるようで今日、なかなか普段見ることのできない、夜の奈良けいりん送迎バスを押熊行きのバスの車内からですが見ることができました。
そこで奈良競輪ナイター開催時のバスの時刻表、競技終了時間等が分かる方いますでしょうか?

それと…
ここではまだ、この新車の話題は無いようなので…
聞いた話によると今日(15日)にも奈良営業所に新車の1237~1241の5台が納車されたようです。また、現在残ってる西大和営業所の前後扉キュービックの5台と台数が同じということもあり、廃車や転属の動きがあるかもしれませんね。
 

ならファミリーシャトルバス・お買い物バス等について

 投稿者:質問です  投稿日:2021年 1月14日(木)20時42分34秒
編集済
   度々すみません
今回は端的に終えますね

 これ等のシャトルバスの前面(運転席窓の下部部分のボディー)には
何か札というか布標識みたいなものが掲載されてますよね
これって具体的には一体何て表現しているのでしょうか?

 鉄道で例えますと副標識だとかHM(ヘッドマーク)だとか表現してはりますが・・・
人間で例えますと鉢巻きというか襷というか帯というか・・・
これは行き先標幕で十分でしょうか?

***

 それと序でにもう一つだけすみません
<奈良交通バスで使用しますCI-CA定期券の購入方法>に関しましてお伺いします

 定期券を案内所の窓口で購入する場合には
まずは<定期券申し込み用紙>への必要事項の記載が要りますよね?
それでこの申込用紙は今でも紙式なのでしょうか?
それにボールペンとかで記載するのですよね?
それでこの申込用紙の入手方法は案内所の窓口付近にていつでも常設してあるのでしょうか?
それとも係員のかたへといちいち申し出てからもらわないとならないのでしょうか?

 それとも今の時代は自動定期券発券機にでもなっててそこでセルフ式にて購入したり
事前にインターネット予約だとかタブレット端末等の機械にて事前に情報を登録とかしまして
購入したりするようなシステムにでもなっているのでしょうかね?

 余り最近の奈良交通バスの事情やシステムには詳しくなくて疎いものですので
すみませんが初歩的な当たり前やルールに関しましてお伺いさせてもらいますね
 

HU564について

 投稿者:押熊線  投稿日:2021年 1月11日(月)23時58分51秒
編集済
  木 曜日、金曜日と奈良けいりんの送迎バスは無く、この3連休も固定であるHU564での運行はありませんでした。土曜日はHU579、日曜日と月曜日は HU578での運行でした。ヘッドライトのLED交換なども済んでいるのでHU564が長期的に休む理由が無いように思えるのですが、動向が少し気になり ますね。
 

ご指摘の車両について

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2021年 1月10日(日)22時15分47秒
編集済
  みなさまこんばんは。829でございます。

博多行きやまと号さま:
ご指摘の車両は、車両データには入っておりませんでした。
後日データベースに追記します。
ご教示いただきありがとうございます。
 

ふと気づきましたが

 投稿者:博多行きやまと号  投稿日:2021年 1月 6日(水)23時59分11秒
  あけましておめでとうございます

奈良観光のリストを見ていて

このバス

リスト抜けてませんか?
 

新年のごあいさつ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2021年 1月 1日(金)18時50分31秒
  あけましておめでとうございます。

旧年中はnako-clubサイトと掲示板をご利用いただきありがとうございました。

2020年は感染症の影響や生活様式の変化から、
私たち奈良交通ファンにとって大きな影響があった一年だったと思います。

深夜急行バス・深夜バスの廃止や、北和・西和地区での大幅な減便は、
生活様式の変化を映す象徴的なできごとでした。

感染症の影響では、春の行楽の臨時バスがほとんど運行されなかったことに加え、
長期にわたる運休を余儀なくされた路線もありました。
やまと号・リムジンバスなどは、年を越した今になっても通常運行に戻ることができていません。

そのような中、これまで日々の運行を維持してくださった運転者の皆様をはじめ現場の方々に改めて敬意を表します。
いつもありがとうございます。

一方、「四神シリーズ」の残りの3台(3月に1台、10月に2台)が導入され、4台揃ったことは明るい話題でした。

本年は、路線、貸切ともに通常運転に戻って、全国各地で奈良交通のバスの姿が見られる日が来ることを願っています。

本年もnako-clubサイトと掲示板をよろしくお願いいたします。

http://nako-club.info/

 

本日(12月31日)の奈良けいりん

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月31日(木)22時00分48秒
編集済
  本日はいつも通り固定のKC-HU564に加えて、最終便の追加便にPKG-KV636が入っておりました。最近、ワンステ車が入ることが多くなりました。
 

ME-Tさまの投稿の補足

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月31日(木)21時41分43秒
編集済
  昨日(12月30日)の奈良けいりん送迎バスは増発されて、3扉車は入っておらず、PKG-KV641,646,645の3台が入っておりました。1時間に3本の運行で利用者も多かったです。
 

本日の奈良けいりん

 投稿者:ME-T  投稿日:2020年12月30日(水)15時20分12秒
  奈良200 か 641と 644が運用されていました。
この型での奈良けいりんは珍しいのでしょうか?個人的には初めて見ました。
 

車両データベース更新のおしらせ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2020年12月28日(月)23時09分30秒
編集済
  みなさまこんばんは。829でございます。

先ほど、車両データベースを更新しました。
情報をお寄せいただきありがとうございました。

新規
奈良230い・107 帝産観光バス(エアロエース)

転属
奈良200か・285→京都200か39-01 奈良交通 榛原→京都(ブルーリボンシティ)
奈良200か・600 奈良交通 奈良→榛原(レインボーII)
?→奈良200か11-85 奈良交通 ?→奈良貸切(ガーラ)

廃車
奈良22き・539 奈良交通 榛原(いすゞLT)

奈良200か11-85は当初新製と記載していましたが、ナンバー付け替えでした。
訂正してお詫びいたします。

http://nako-club.info/syaryo/

 

前後扉車

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月28日(月)21時59分57秒
編集済
  https://www.instagram.com/p/CJVYke9pU_D/?igshid=1c74cr8uexx8l
奈良交通公式インスタグラムより。葛城営業所のKC-HU522も引退が近づいてるようです。


話は変わり西大和営業所の前後扉のキュービックについてですが、Twitterで聞いた話によると来年1月で引退とか…
 

ならファミリーシャトルバス

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月25日(金)23時30分0秒
  いつもはワンステ車が多めですが、本日はクリスマスだからか、3扉の578が入っていました。どちらも先は長くないモノ同士の組み合わせですね。また、3扉のシャトルバスが見れると良いのですが。
 

最古参581号車について

 投稿者:平城市民  投稿日:2020年12月23日(水)12時32分46秒
  3扉の581号車のヘッドライトがLEDに交換されていました。まだ活躍しそうですね  

お買い物バスについて

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2020年12月19日(土)00時26分52秒
編集済
  みなさまこんばんは。829でございます。

ROM専さま:
お買い物バスの一連のお話、興味深く拝読しました。

学園前のパラディのシャトルバスについては、
私は聞いたことがあるだけで、実際の様子は見たことがありませんでした。
買い物を済ませて荷物を持ってとなると、あの距離でも一定の需要が見込まれたのかもしれません。

このほか、学園前地区からは各方面にお買い物バスが運行されていました。

昭和50年代後半には、中登美ヶ丘から小西通の「ニチイ」へのバスもあり、
幼少のみぎりよく利用したものです。

中登美ヶ丘団地のバス停ではなく、団地F棟への上り坂で発着し、
東登美ヶ丘から外環状線(今のならやま大通り)通って、
右京四丁目を経由して近鉄奈良駅に至っていました。

ナンバーが「奈2あ」のバスも運行していたと思います。
もうずいぶん古い話です。
 

こんなお買い物バス?も走ってましたよ

 投稿者:ROM専  投稿日:2020年12月17日(木)23時35分7秒
編集済
  折角きましたので、もう一つ何かお土産話しの一つでも書き残しておきますね。

この話しも今となってはもう30年以上随分と前の昔話しですので(平成の初め頃?)、ついていける人のほうが寧ろ少ないかも知れませんが…
また今回はお買い物バスという表記しますと、ニュアンスや実態的にやや微妙ですので、無料送迎シャトルバスとでも表記したほうが適切なんでしょうね…

それは近鉄学園前駅北口の駅前にそびえ立ちます現在のパラディー一か二(正式な文字表記だと機種依存文字使用になるそうですので、遭えてこっちを使いますね・多分後者の二の建物のほう)を建設中の真っ最中、
ここの近辺にはまともな大型駐車場が無くて、当時仮設的な存在?で設けられております、学園前駅南側のパラディーお客様用大型駐車場と(勿論これは今でも現存しております)、
パラディー一ご利用客者向けに対しまして(当時の名称は近商ストアー)その間に無料送迎シャトルバスがほんの一時期でしたが走っておりましたよ。

細かな運行区間は、北側の近商ストアー付近では、現在のパラディー二の駐車場出入り口付近と、南側は交番と駐車場の間のところのどっかでした(詳しくは失念)。
そこで乗り降りしてました。

それでこの当時その使されていたバスの一番の特徴は、現在お買い物バスとかで使用されているような路線バスタイプの車両ではなくて、なんと観光バスタイプの車両(勿論奈良交通バスの観光バス)を使用していたことです!
(但し使用車両は超オンボロタイプでしたけどねw)
流石にこれは特筆すべき価値はあるかと考えます。

一番最初にこの光景を見かけた時から暫くの間は、「何でこんなところで観光バスが毎日頻繁に走ってるねん!?」
とても不思議でなりませんでしたが、徐々に事情を察知していくにつれまして、「あーなるほど!そういう理由だったんだ!」と感心したくらいでした。

他にもうる覚えですがそのことを全て記載しておきますと…
とにかくその観光バスはとてもボロかったですね。
もはや殿堂入りできるくらいの骨董品の観光バスだった印象が残ってます。

多分依頼者側が会社への要望としまして、ここの会社中のバス全部調べてもらいまして、チャーター料等も含めましてとにかく一番安いタイプのバスを選別してきまして、偶々白羽の矢が当たったこれが充当されてきたってところなんでしょうね。

多分営業車としてはもう使用し難いものの、ただ単に人を乗せて運ぶだけだったり、車検等の期限がまだ残ったりして、必要最低限ならばまだまだ何とか使用できる程度のこれが多分そうだったんでしょうね。

気が付いてみれば毎日このオンボロバスを、横で通過する路線バスの窓から毎日眺めてる自分が当たり前の光景になってましたね。
もしこのオンボロバス使って、奈良から伊勢志摩にでも行って来いって言われれば…、流石にちょっとイヤですねw

それで確か二・三回程このバスに乗車する機会ができたのですが、案の定車内も年期が相当入ってて昭和の時代をとても懐かしく感じるレベルのものでした!
(悪く言えばやっぱ大変汚かった印象が…汗)

他にも確か乗車券・運賃は駐車券の提示のみで乗れまして、乗車時間はまともに直行すれば一分強・信号待ちとかの時間も含めまして、概ね僅か三分強でしたね…

何か乗った途端に直ぐに降りるという、落ち着いている暇も全く無いとてもせわしなかった印象が残ってますね。

他にも乗客は乗ってたかな…
定かではありありませんが誰もいなかったような気が…

よくよく考えてもみましたら、この区間ならば正直歩いても5・6分くらいで到着できますからね。
別に歩くにしましてもそんな気分が悪くなるような変なとこ歩くわけでもありませんですし、不快な距離でもありませんので、バス待っている間に歩いたほうが、正直早く辿り着けたような気が当時からしてましたけどね…

まぁ近鉄特急で例えますと、鶴橋⇔大阪難波区間を乗ったのと同じだとでも割り切れば、すんなり消化できますけどね。

憶測ですが多分このバスの運用意義は、お体の不自由な人やお年寄り等の交通弱者向けへの、配慮の一環としまして設けられた側面が大きいかったのかも知れませんね。

でもこのバス多分実際に走っていた期間は多分一年前後くらいかな…
パラディー二が開店した暁には、多分廃車されたんでしょうね…
長い期間お勤め大変お疲れ様でした!

また実際の利用率や実証性とかを換算しますと、何もこんな大型か中型の観光バスタイプを使用しなくても、ワゴン車かせいぜいマイクロバス程度を使用したほうが
丁度良い利用効率かと思ってましたけどね…

ただ一般的な観光パスよりかはやや小ぶりだったような印象も残ってます。
これはただ単に古いタイプのバスだけだったからでしょうか?

改めて思い返してみましても、この時代からしましてもしかしましたらこのようなサービス内容は、見栄張りや建て前とかが当たり前のようなステータスだったのかも知れません。

今となりましてはとても懐かしい思い出の一つですし、個人的には珍百景の一コマですw

とても安くてリッチで豪華でショボい大変複雑な印象や思い出が詰まった一コマでしたw
思いだせば思い出すほど笑いが込み上げてきますw

今の時代となっては想像もできないくらいのある意味物凄い時代の一時でした。

今の時代は学園前駅でもごく当たり前のように、関空や伊丹とかへの観光リムジンタイプのバスが日常的に乗り入れてる時代ですからね。

これで終了します。
一人で勝手に盛り上がってしまって、結果駄長文になりましたことを深くお詫び申し上げ致します。

またこの駄長文を作成するのに長時間を要したが上、対応するのが遅れました旨重ねてお詫び申し上げます。


(12月15日・火投稿分)

ご無沙汰です

奈良交通バスがかつて委託されておりましたお買い物バス、かつてはジャスコ生駒店(存在してた時代、多分昭和五十年代辺りかと)と鹿ノ台間の全区間便と、あすかの台間の区間便が存在してましたよ。

確か共に午前中にそれぞれ一便と、午後にも同様にそれぞれ一便が存在してたはずなのですが(勿論それぞれ往復で、時刻は確か住宅時出発時刻が先で、10時代と14時代だったかな…)、流石に随分と昔のことなので、記憶が完全に曖昧のため定かではありませんが。

また当時運用されてたバス車両は、中型車の二扉車だった記憶があるような無いような…

でもなんかとても懐かしいですね。

追伸:管理人様
ご対処、誠にどうも有り難うございました。
お手数煩わせました。
 

ROM専様へ

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2020年12月17日(木)23時13分48秒
編集済
  取り急ぎのレスです。
あいにく、こちらでは一部編集ができませんので、一括削除しました。
レスについては、こちらで適宜再投稿いたします。
 

(無題)

 投稿者:ROM専  投稿日:2020年12月17日(木)22時24分17秒
  ・まず管理人様へ

先日投稿文の件ですが、ご面倒でしょうがすみませんが、管理者側の操作画面にてご削除ご対処をお願いできませんでしょうか?

原因は、どうやらこちらのブラウザーかOSソフトか?の何等かの不具合が生じまして、編集対応がエラーへと陥ったしまったからです。
それで手をこまねいておりました。

自ら述べたことが有言実行不可となりまして、大変恥ずかしく恐縮な思いです。

また貴重なご返答のレスが前後してしまいまして、文章のやりとりを追うのがややこしくなってしまいますが、必要な記載分だけ推敲しまして後程再投稿しておきますね。

度々お手数煩わせてしまいまして誠に申し訳御座いません。

取り急ぎましてのご連絡です。
 

まとめレスですみません

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2020年12月16日(水)00時37分56秒
編集済
  みなさまこんばんは。829でございます。

本年は、奈良マラソン(に伴う大幅な運休)がなく、
おん祭りは縮小され停留所の移動もありません。

大晦日終夜運転がないことも発表され、いつもと違う年の瀬を迎えています。

LT989号さま、押熊線さま:
私もカレンダーを購入しました。
今年はバスの稼働が少なかったので、企画や撮影にも苦心されたのではないかと想像します。

LT989号さま:
車両情報をお寄せいただきありがとうございます。
そういえば、長らく帝産観光バスのデータが更新できていませんでした。

 

おことわりとお願い

 投稿者:829[管理人]  投稿日:2020年12月16日(水)00時31分1秒
編集済
  みなさまこんばんは。829でございます。

ただいま、投稿を2件削除いたしました。

そのうえで、みなさまに改めてお願いがございます。

他の方の投稿に「反射的」に反応する形での投稿は、ぜひともお控えください。

時節柄、奈良交通の話題が少ないとはいえ、バス以外の投稿が増えるのは非常に残念です。
 

KC-HU564

 投稿者:押熊線  投稿日:2020年12月15日(火)13時18分0秒
  昨日、ヘッドライトがLEDに交換されているのが確認できました。
 

車両データになかったので。

 投稿者:LT989号  投稿日:2020年12月14日(月)18時11分32秒
  管 理人様この前奈良230い107の登録ナンバーの帝産観光バス奈良が走っていました。三菱エアロエース2019年モデルの新車で車検札が3月と貼っていた ので今年の新車だと思います。型式は2TG-MS06GPです。写真はかなりトリミングさせてあただいたのでよくないので申し訳ないです。また以前投稿さ せていただいた奈良交通の奈良貸切の11-85の写真も投稿させて頂きます。