「ぐるっとバス」に関する記事
奈良県は奈良市内で運行している「ぐるっとバス」の2016年1月から3月までの運行日程を発表した。
「奈良公園ルート」、「平城宮跡ルート」ともに、3月までの土曜・日曜・祝日に運行するほか、東大寺修二会(お水取り)が行われる3月1日から同14日までは毎日運行する。ただし、1月1日から3日までは運休するほか、若草山焼きが行われる1月23日(悪天候で山焼きが延期の場合は24日)は、「奈良公園ルート」の奈良公園前(県庁前)発16時以降の便は運休する。
(運行時刻、運賃、運行経路、路線図は、「ぐるっとバス」「奈良観光周遊バス」12月までの運行予定をご覧ください。)
情報源:奈良公園・平城宮跡アクセスナビ
「第15回スルッとKANSAIバスまつり」が、9月27日に花博記念公園鶴見緑地(大阪市鶴見区)で開催された。好天にも恵まれ、会場は家族連れやバスファンなどでにぎわった。
奈良交通は奈良市の観光地を巡回する「ぐるっとバス」の車両2台(奈良公園ルート用、平城宮跡・ならまちルート用各1台)を展示したほか、各種グッズ・廃品を販売した。
奈良県と奈良交通は奈良市内で運行している「ぐるっとバス」の2015年10月から12月までの運行日程を発表した。
「平城京天平祭」開催期間中(10月31日から11月8日まで)の土曜・日曜・祝日は、平城宮跡と大和西大寺駅を結ぶ「奈良観光周遊バス」を運行する。
「ぐるっとバス」と「奈良観光周遊バス」運行日は、「木簡型一日乗車券」を発売している。
ぐるっとバス 奈良公園ルート
運行日 |
2015年10月から12月までの土曜・日曜・祝日
ただし、
10月24日から11月15日まで毎日運行(秋の観光シーズン)
12月12日・13日は運休(奈良マラソン開催のため) |
運行時刻 |
[R1]奈良公園前(県庁前)発 9時から17時まで15分間隔 |
運賃 |
小学生以上 100円 |
運行経路 |
[R1]奈良公園前(県庁前)
↓[R2]国立博物館
↓[R3]東大寺
↓[R4]奈良春日野国際フォーラム甍前
↓[R5]手向山八幡宮・二月堂前 (県庁前発10時30分以降)
↓[R6]若草山麓 (県庁前発10時30分以降)
↓[R7]春日大社
↓[R8]奈良春日野国際フォーラム甍前
↓[R9]東大寺
↓[R10]高畑駐車場・浮見堂
↓[R11]ならまち
↓[R12]JR奈良駅西口
↓[R13]近鉄奈良駅
[R1]奈良公園前(県庁前) |
ぐるっとバス 平城宮跡・ならまちルート
運行日 |
2015年10月から12月までの土曜・日曜・祝日
ただし、
10月24日から11月15日まで毎日運行(秋の観光シーズン)
12月12日・13日は運休(奈良マラソン開催のため) |
運行時刻 |
[B1]奈良公園前(県庁前)発 9時から17時20分まで20分間隔
[B1]奈良公園前(県庁前)発16時20分以降は[B3]JR奈良駅西口まで運行。[B4]奈良市庁前・[B7]朱雀門方面へは運行しない。
ただし、10月3日から19日までの土曜・日曜・祝日は[B4]奈良市庁前まで、10月24日から11月29日までの土曜・日曜・祝日は宮跡庭園まで運行。[B7]朱雀門へは運行しない。 |
運賃 |
小学生以上 100円 |
運行経路 |
[B1]奈良公園前(県庁前)
↓[B2]近鉄奈良駅
↓[B3]JR奈良駅西口
↓[B4]奈良市庁前
↓(宮跡庭園 ※)
↓[B5]法華寺・海龍王寺
↓[B6]大極殿
↓[B7]朱雀門
↓(宮跡庭園 ※)
↓[B8]奈良市庁前
↓[B9]JR奈良駅西口
↓[B10]ならまち・なら工藝館
↓[B11]奈良ホテル
[B1]奈良公園前(県庁前)
※ 宮跡庭園には10月24日から11月29日までの土曜・日曜・祝日のみ停車 |

奈良観光周遊バス
運行日 |
2015年10月31日から11月8日までの土曜・日曜・祝日 |
運行時刻 |
20分間隔で運行 |
運賃 |
小学生以上 100円 |
運行経路 |
大和西大寺駅南口-朱雀門 |
情報源:奈良公園・平城宮跡アクセスナビ
奈良県と奈良交通は奈良市内で運行している「ぐるっとバス」の2015年4月から6月までの運行日程を発表した。
今季から停留所に通し番号をつけたほか、停留所標柱のデザインを一新した。
また、「平城京天平祭」開催期間中は、平城宮跡と大和西大寺駅を結ぶ「奈良観光周遊バス」を運行する。
ぐるっとバス 奈良公園ルート
運行日 |
2015年4月4日から6月28日までの土曜・日曜・祝日
ただし、
2015年4月25日から5月10日まで毎日運行(春の観光シーズン)
2015年6月13日から28日まで毎日運行(ムジークフェストなら開催期間) |
運行時刻 |
[R1]奈良公園前(県庁前)発 9時から17時まで15分間隔 |
運賃 |
小学生以上 100円 |
運行経路 |
[R1]奈良公園前(県庁前)
↓[R2]国立博物館
↓[R3]東大寺
↓[R4]奈良春日野国際フォーラム甍前
↓[R5]手向山八幡宮・二月堂前 (県庁前発10時30分以降)
↓[R6]若草山麓 (県庁前発10時30分以降)
↓[R7]春日大社
↓[R8]奈良春日野国際フォーラム甍前
↓[R9]東大寺
↓[R10]高畑駐車場・浮見堂
↓[R11]ならまち
↓[R12]JR奈良駅西口
↓[R13]近鉄奈良駅
[R1]奈良公園前(県庁前) |
ぐるっとバス 平城宮跡・ならまちルート
運行日 |
2015年4月4日から6月28日までの土曜・日曜・祝日
ただし、
2015年4月25日から5月10日まで毎日運行(春の観光シーズン)
2015年6月13日から28日まで毎日運行(ムジークフェストなら開催期間) |
運行時刻 |
[B1]奈良公園前(県庁前)発 9時から17時20分まで20分間隔
[B1]奈良公園前(県庁前)発16時20分以降は[B3]JR奈良駅西口まで運行。[B4]奈良市庁前・[B7]朱雀門方面へは運行しない。
ただし、4月25日・26日と、5月9日から31日までの土曜・日曜は[B4]奈良市庁前まで、4月29日と、5月2日から6日までは宮跡庭園まで運行。[B7]朱雀門へは運行しない。 |
運賃 |
小学生以上 100円 |
運行経路 |
[B1]奈良公園前(県庁前)
↓[B2]近鉄奈良駅
↓[B3]JR奈良駅西口
↓[B4]奈良市庁前
↓(宮跡庭園 ※)
↓[B5]法華寺・海龍王寺
↓[B6]大極殿
↓[B7]朱雀門
↓(宮跡庭園 ※)
↓[B8]奈良市庁前
↓[B9]JR奈良駅西口
↓[B10]ならまち・なら工藝館
↓[B11]奈良ホテル
[B1]奈良公園前(県庁前)
※ 宮跡庭園には4月29日と、5月2日から6日まで停車 |

奈良観光周遊バス
運行日 |
2015年5月3日から5日まで |
運行時刻 |
9時から17時まで20分間隔で運行 |
運賃 |
小学生以上 100円 |
運行経路 |
大和西大寺駅南口-朱雀門 |
木簡型一日乗車券の発売
期間中は「木簡型一日乗車券」を発売している。
情報源:奈良公園・平城宮跡アクセスナビ
更新履歴:2015年4月12日掲載、5月3日「奈良観光周遊バス」の記事を追記
奈良公園一帯で開催される「なら瑠璃絵」の期間中、奈良県と奈良交通は夕方から夜間にかけて「ぐるっとバス瑠璃絵ルート」を運行する。日中には「奈良公園ルート」、「平城宮跡・ならまちルート」も運行する。
- ぐるっとバス瑠璃絵ルート
運行日:2月8日から2月14日までの毎日
運行時刻:JR奈良駅西口発 17時15分から20時30分まで15分間隔で運行
運賃:小学生以上 100円
運行経路:
JR奈良駅西口
|近鉄奈良駅
|県庁前
|国立博物館
↓東大寺(春日大社行きのみ)
|新公会堂
春日大社

関連記事:
「ぐるっとバス」「奈良観光周遊バス」秋冬の運行予定 (2014年10月20日)
(ぐるっとバス「奈良公園ルート」「平城宮跡・ならまちルート」の記事)
情報源:奈良公園・平城宮跡アクセスナビ
更新履歴:2015年2月6日掲載、3月14日訂正(表題、記事とも)