nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「祝園登美ヶ丘線」に関する記事

2025年2月22日ダイヤ変更(奈良・平城・京都・NC委託)

奈良交通は、2月22日にダイヤ変更を実施する。近鉄のダイヤ変更に合わせて広い範囲で運行時刻を変更するほか、一部の路線で運行回数を変更する。


この記事では、奈良営業所、平城営業所、京都営業所担当路線とエヌシーバス郡山営業所委託路線の改正内容を掲載します。

他の営業所の担当路線の改正内容については、下記の記事を参照してください。

2025年2月22日ダイヤ変更(北大和・西大和・榛原・葛城・NC郡山)


奈良営業所

奈良西大寺線の下記系統を廃止する。

  • 廃止 [11]大和西大寺駅→一条高校前

下記の路線で運行時刻・回数を変更する。多くの路線で、朝・夜の時間帯を中心に1~2便減便する。

  • 市内循環線(土日祝日の最終時刻を繰り上げ。JR奈良駅発[2]市内循環外回り23:33→23:06)
  • 奈良西大寺線
  • 法華寺線
  • 山村線
  • 奈良天理線(土日祝日の最終時刻を繰り上げ。JR奈良駅発[53]窪之庄行き23:22→22:46)
  • 天理シャープ線
  • 奈良白土線
  • 郡山イオンモール線(朝・夜に増便)
  • 六条山線(平日の最終時刻を繰り上げ。西ノ京駅発[64]奈良県総合医療センター行き23:43→23:10)
  • 奈良富雄線(運行時刻のみ変更)

平城営業所

祝園登美ヶ丘線で系統を新設する。下記系統は平日夜間に運行する。

  • 新設 [57]学研奈良登美ヶ丘駅→光台八丁目→光台一丁目南

下記の路線で運行時刻・回数を変更する。一部の路線で、朝・夜の時間帯を中心に1~2便減便する。

  • 青山住宅線(土日祝日の最終時刻を繰り上げ。JR奈良駅西口発[118]青山住宅行き23:51→23:18)
  • 加茂線(運行時刻のみ変更)
  • 佐保山線(運行時刻のみ変更)
  • ハーモニーシティ木津線(運行時刻のみ変更)
  • 平城団地線(右京神功循環、奈良大学構内方面は運行時刻のみ変更)
  • 高の原梅美台線(平日朝8時台の[31]高の原駅行き1本を各停から急行に変更)
  • 学園前相楽線
  • 相楽ニュータウン線
  • 学園前北線(運行時刻のみ変更)
  • 学園前高の原線
  • 祝園登美ヶ丘線(平日夜間の[56]祝園駅行き2本を、[57]光台一丁目南行きに変更)
  • 光台住宅線
  • 精華台住宅線
  • 祝園木津川台線
  • 木津川台住宅線(運行時刻のみ変更)
  • 押熊線
  • 同志社山手線(運行時刻のみ変更)

京都営業所

下記の路線で運行時刻を変更する。

  • 三山木高船線(1月14日に変更した平日の運行時刻を元に戻す)
  • 同志社線

エヌシーバス郡山営業所(委託)

下記の路線で運行時刻・回数を変更する。

  • 八条町線(運行時刻のみ変更)
  • 済生会奈良病院線(運行時刻のみ変更)
  • 四条大路線(運行時刻のみ変更)
  • 六条山線(奈良営業所の項目を参照)
  • かしの木台住宅線
  • 小泉法隆寺線(運行時刻のみ変更)

2024年3月16日ダイヤ変更(奈良・平城・京都・NC委託)

奈良交通は、3月16日にダイヤ変更を実施する。近鉄・JRのダイヤ変更に合わせて広い範囲で運行時刻を変更するほか、一部の路線で運行回数を変更する。


この記事では、奈良営業所、平城営業所、京都営業所担当路線とエヌシーバス郡山営業所委託路線の改正内容を掲載します。

他の営業所の担当路線の改正内容については、下記の記事を参照してください。


奈良営業所

下記の路線で運行時刻・回数を変更する(特に記載がなければ運行時刻の変更のみ)。

  • 市内循環線(早朝・夜間で減便・時刻変更)
  • 恋の窪町線(早朝・夜間で減便・時刻変更)
  • 奈良西大寺線
  • 法華寺線(平日早朝で減便・時刻変更)
  • 山村線(早朝・夜間で減便・時刻変更)
  • 奈良天理線(早朝・夜間で減便・時刻変更、土日祝日夜間の[51]下山行き2便を[53]窪之庄行きに変更)
  • 天理シャープ線
  • 奈良白土線(早朝・夜間で減便・時刻変更)
  • 奈良イオンモール線
  • 郡山イオンモール線
  • 三橋線([26]JR郡山駅行きのみ時刻変更)
  • 六条山線(朝と夕方以降[64]西ノ京駅-奈良県総合医療センターを減便。その他時刻変更)
  • 郡山若草台線(エヌシーバス郡山営業所(委託)の項目を参照)
  • 奈良富雄線(土日祝日[48]学園前駅行きの近鉄奈良駅、油阪船橋商店街のみ変更)
  • 奈良柳生線(JR奈良駅西口発[102]邑地中村行き19:12→19:02)
  • 東山線(日笠-大平尾の土曜日の運行を取りやめ。下水間発[122]JR奈良駅行き7:22→7:32)
  • 二条大路郡山線(近鉄奈良駅発16:45→15:55(第2土曜日のみ))

平城営業所

下記の路線で運行時刻・回数を変更する(特に記載がなければ運行時刻の変更のみ)。

  • 青山住宅線(平日のJR奈良駅西口発21:16[118]青山住宅行きを取りやめ。その他時刻変更)
  • 加茂線
  • 佐保山線
  • ハーモニーシティ木津線
  • 平城団地線(平日の朝・夜間で[16][17]左京循環を減便。平日朝に左京六丁目発[5]高の原駅行きを1便増回。その他時刻変更)
  • 高の原梅美台線
  • 学園前相楽線
  • 相楽ニュータウン線
  • 学園前北線
  • 学園前高の原線
  • 祝園登美ヶ丘線(学研奈良登美ヶ丘駅発[56]祝園駅行きを1便取りやめ(平日13:30、土日祝日13:32)。平日夕方の急行[47]ATR行きを減便。その他時刻変更)
  • 光台住宅線(平日15時台の[36]光台循環1便を[35]光台三丁目→祝園駅に変更。[36]光台循環を1便取りやめ(祝園駅発平日22:30、土日祝日22:29)。その他時刻変更)
  • 精華台住宅線
  • 祝園木津川台線
  • 木津川台住宅線
  • 押熊線
  • 同志社山手線

京都営業所

同志社線の運行時刻を変更する。

エヌシーバス郡山営業所(委託)

下記の路線で運行時刻・回数を変更する(特に記載がなければ運行時刻の変更のみ)。

  • 四条大路線(奈良市庁東口→県立図書情報館西口のみ変更)
  • 郡山若草台線(エヌシーバス郡山営業所委託便のみ変更(奈良県総合医療センター発[37]近鉄郡山駅行き6:20→6:16))
  • 赤膚六条山線
  • かしの木台住宅線([76]法隆寺駅行きのみ)
  • ジェイテクトサーモシステム線

祝園登美ヶ丘線NTTけいはんな付近で経路変更

奈良交通は9月1日から、祝園登美ヶ丘線の経路を一部変更する。

NTT京阪奈ビル内の工事により、NTTけいはんな停留所を経由する[58]系統の経路を変更する。

現行の[58]系統は、光台二丁目→NTTけいはんな→光台二丁目→光台五丁目の順に停車している。

9月1日以降は、光台二丁目の停車を1回のみとし、光台二丁目→NTTけいはんな→光台五丁目の順に停車する。

2022年12月17日ダイヤ変更(奈良・平城・京都・NC委託)

奈良交通は、近鉄電車のダイヤ変更に合わせて、12月17日から多くの路線で運行時刻を変更する。


この記事では、奈良営業所、平城営業所、京都営業所担当路線とエヌシーバス郡山営業所委託路線の改正内容を掲載します。

他の営業所の担当路線の改正内容については、下記の記事を参照してください。


(奈良イオンモール線について改正内容を誤って掲載しておりました。訂正してお詫びいたします。(2022年12月16日))

奈良営業所

下記の路線で、朝と夕方以降を中心に運行時刻を変更する。

  • 市内循環線([2]市内循環・外回りの近鉄奈良駅→高畑町の間のみ)
  • 恋の窪町線([28]恋の窪町行きのみ)
  • 郡山イオンモール線
  • 奈良イオンモール線([86]イオンモール大和郡山行きのみ)
  • 奈良白土線([85]近鉄奈良駅行きを含む)
  • 奈良西大寺線([11]一条高校前行きを含む)
  • 法華寺線([13]JR奈良駅西口行きのみ)
  • 山村線(奈良佐保短期大学、鹿野園町も含む)
  • 奈良天理線
  • 天理シャープ線(終日にわたって変更)
  • 六条山線(西ノ京駅-奈良県総合医療センター間は終日にわたって変更。西ノ京駅以東は[63]県庁前行き、[77]春日大社本殿行きのみ変更)
  • 奈良富雄線
  • 東山線(一部停留所の運行時刻を変更)

(青字部分を修正しました。(2022年12月16日))

平城営業所

下記の路線で、朝と夕方以降を中心に運行時刻を変更する。

  • 青山住宅線([81]青山住宅-大安寺系統と[27]青山住宅行きは除く)
  • 加茂線([106]加茂駅-京内橋系統と[107]加茂駅-南加茂台五丁目系統は除く)
  • 佐保山線(終日にわたって変更)
  • ハーモニーシティ木津線
  • 学園前北線(平日の学園前駅発最終便を繰り上げ。23:59→23:47)
  • 学園前相楽線
  • 学園前高の原線(平日の学園前駅発最終便を繰り上げ。23:59→23:47)
  • 祝園登美ヶ丘線(日中も一部変更)
  • 精華台住宅線
  • 光台住宅線(終日にわたって変更)
  • 平城団地線
  • 相楽ニュータウン線
  • 高の原梅美台線(終日にわたって変更)
  • 高の原高山線(終日にわたって変更)
  • 木津川台住宅線
  • 押熊線(平城中山始発の[74]系統も含む)
  • 同志社山手線(終日にわたって変更)

京都営業所

同志社線の運行時刻を終日にわたって変更する。

エヌシーバス郡山営業所(委託)

下記の路線で、朝と夕方以降を中心に運行時刻を変更する。

  • 六条山線(西ノ京駅-奈良県総合医療センター間は終日にわたって変更)
  • 郡山若草台線([38]近鉄郡山駅行きのみ)
  • 済生会奈良病院線
  • 八条町線(終日にわたって変更)
  • 四条大路線([8]新大宮駅前-四条大路南町系統のみ)

「もうひとつの京都」ラッピングバス 新デザインで運行

奈良交通は、「もうひとつの京都」(お茶の京都)ラッピングバスを2台運行している。

「もうひとつの京都」ラッピングバスは京都府が実施する事業で、府内の公共交通の活性化と観光需要の喚起を目的としている。今回は2020年度実施分に続く取り組みとなる。

府内に運行路線がある10の事業者が2台ずつ、「もうひとつの京都」の各エリアをイメージしたラッピングバスを運行する。

  • 海の京都:丹後海陸交通、京都交通
  • 森の京都:日本交通、西日本JRバス、京阪京都交通
  • お茶の京都:京阪バス、京都京阪バス、奈良交通
  • 竹の里・乙訓:阪急バス、ヤサカバス

奈良交通の「お茶の京都」ラッピングバスは、2023年3月31日まで下記の車両・路線で運行する。

  • 高速車(奈良200か・470(北大和営業所)):学研都市-京都直通バス
  • 路線車(奈良200か10-08(平城営業所)):主に祝園登美ヶ丘線