「関西空港交通」に関する記事
関西空港交通と奈良交通は2月1日に関西空港発着のリムジンバス3路線の運賃を改定する。また、11枚つづりの回数券を廃止し、全ての区間に往復乗車券を新設する。
これらの路線は運行開始以来運賃を据え置いてきたが、航空機の離着陸回数の減少に伴う利用客の減少や、燃料費の高騰などにより採算が悪化しており、路線を維持するためにやむを得ず運賃改定に踏み切る。関西空港交通は同日、奈良方面以外の各路線の運賃も改定する。
下記の地域・地点と
関西空港との間の運賃 |
片道 |
往復 |
| 改定運賃 |
現行運賃 |
改定運賃 |
現行運賃 |
奈良・天理・学園前
第二阪奈生駒 |
2,000 |
1,800 |
3,800 |
- |
| 京田辺市役所 |
2,200 |
2,000 |
4,100 |
3,800 |
| 学研都市京田辺 |
2,300 |
2,100 |
4,100 |
3,800 |
| 桜井・八木・高田 |
1,900 |
1,700 |
3,600 |
- |
往復乗車券は14日間有効。(単位:円)
情報源:奈良交通グループホームページ
奈良交通はこのほど空港リムジンバス向けに中古車を導入した。
今回導入した車両は関西空港交通で使用されていたもので、2006年末に奈良交通の整備工場に入場していた。登録番号は「奈良200か・461」で、北大和営業所に配属されている。
奈良交通、関西空港交通、南海バスの3社は、関西空港リムジンバス八木関空線の一部の便を10月1日より桜井駅北口まで延長する。
- 運行時刻 (八木駅、高田市駅経由)
桜井駅北口発 5:30 6:30 7:30
関西国際空港発 19:00 20:00 21:00
- 運賃(桜井駅北口-関西国際空港) 1,700円
- 所要(桜井駅北口-関西国際空港) 100分
情報源:奈良交通グループホームページ、桜井市ホームページ
奈良交通と関西空港交通は4月26日から関西空港リムジンバス近鉄学園前・学研都市線の一部の便を学研都市京田辺(近鉄新田辺駅)まで延長した。
学研都市京田辺からは2往復運行し、北大和一丁目発着便を減回し1往復とした。
- 運行時刻
学研都市京田辺発 6:25 7:25
京田辺市役所発 6:29 7:29
関西国際空港発 18:10 20:10
- 運賃(関西国際空港まで)
学研都市京田辺から2,100円 京田辺市役所から2,000円
往復乗車券 学研都市京田辺・京田辺市役所から3,800円
また、同日に京阪宇治交通と関西空港交通が運行を開始した学研都市京田辺-松井山手-関西空港の路線についても、奈良交通で予約を受け付ける。
情報源:奈良交通グループホームページ
エヌシーバスが本年4月23日より運行していた八木駅と関西国際空港を結ぶリムジンバスは、12月16日より奈良交通が運行する。 共同運行事業者(関西空港交通、南海バス)の変更はない。
情報源:奈良交通グループホームページ