nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「ダイヤ変更」に関する記事

飛鳥線本年の平日の増便は中止

奈良交通は、飛鳥線の平日の季節増便について、本年は実施しないことにした。

例年、飛鳥線では春季(3~5月の土日祝日)と秋季(9月第3土曜日~11月第3日曜日の平日・土日祝日)に増便を行っている。本年の秋季の増便は、土日祝日のみ実施する。

2022年8月1日ダイヤ変更 歌姫線で減便ほか

奈良交通は8月1日に歌姫線と柳生スクール線でダイヤ変更を実施する。

歌姫線は、土日祝日の運行を取りやめる。平日も終日にわたって減便し、始発時刻を繰り下げ、最終時刻を繰り上げる。

柳生スクール線は、興東館柳生中学校発北野山行きの2便目(16時台後半~17時台発)を、柳生小学校始発に変更する。

大和高田市「きぼう号」運行時刻を変更

大和高田市と奈良交通は、7月1日からコミュニティバス「きぼう号」の運行時刻を変更した。

全路線で運行時刻を変更したほか、南部線では菅原町停留所の2回目の停車を取りやめ、外回り最終便の運行を中井記念病院止めとした。

2022年7月1日ダイヤ変更

奈良交通は、7月1日から「なら歴史芸術文化村直行バス」の運行時刻を一部変更する。

  • 天理駅発 7:55 → 7:58
  • 天理駅発 8:30 → 8:33
  • なら歴史芸術文化村発 8:11 → 8:14

エヌシーバスは、7月1日から平群町の「かんぽの宿大和平群」停留所を「亀の井ホテル大和平群」に改称する。

平群町内でダイヤ変更 5月16日から

エヌシーバスは、5月16日から平群町内の一部系統(平群住宅線、近畿大学奈良病院線)の運行時刻を変更する。

  • [97]緑ヶ丘循環と[96]東山駅-近畿大学奈良病院系統の平日11時台の各1便を統合し、[99]東山駅→緑ヶ丘北→東山駅→近畿大学奈良病院系統として運行する。
  • 上記系統([96][97][99])の平日14時台の運行時刻を変更する。
  • 土日祝日の[95]元山上口駅-かんぽの宿大和平群系統の運行時刻を変更する。新たに8時台、16時台に運行し、11時台、13時台は運行を取りやめる。