「リムジンバス」に関する記事
12月8日に「奈良マラソン2013」が開催されるのに伴い、奈良交通は奈良市旧市街地及び周辺の路線で運休・区間の短縮を実施する。奈良市旧市街地から天理市に至るまでの主要な道路がマラソンコースに充てられるため、最も長い時間で始発から15時頃まで運休する。
「奈良マラソン2013」は、フルマラソン(42.195km)と10km、3kmジョギングの3種目で、あわせて1万5千人のランナーが参加する(3kmジョギングは12月7日に実施)。フルマラソンは、奈良市の鴻ノ池陸上競技場と天理市の天理市役所前を往復するコースが設定され、10kmは鴻ノ池陸上競技場から奈良公園周辺の区間を周回するコースが設定されている。
選手輸送シャトルバス
選手輸送のため、下記のシャトルバスを運行した。通常の路線の運賃にかかわらず、当日のシャトルバスの運賃は200円に設定している。
JR奈良駅西口→市営球場前 (6時から8時まで)
高の原駅→鴻ノ池北(臨時停留所) (6時から8時まで)
鴻ノ池北(臨時停留所)→新大宮駅・JR奈良駅 (10時30分から15時まで)
鴻ノ池北(臨時停留所)→高の原駅 (10時30分から15時まで)
上記のほか、選手受付が行われる12月7日と、競技終了後の12月8日15時以降に、会場付近と近鉄奈良駅・JR奈良駅西口を結ぶ臨時バスが運行されている。
全区間運休 (始発から15時頃まで)
スタート・フィニッシュ地点となる鴻ノ池陸上競技場付近を経由する路線は始発から15時頃まで運休する。一部の路線は途中停留所で折り返し運転を行う。
[12][14]JR奈良駅西口-西大寺駅
[13]JR奈良駅西口-航空自衛隊
[108]JR奈良駅西口→南加茂台五丁目
[208]南加茂台五丁目→JR奈良駅西口
[急行112]JR奈良駅西口-浄瑠璃寺
(加茂線と佐保山線では折り返し運転を実施。次項参照)
運行区間の短縮 (始発から15時頃まで)
加茂線と佐保山線では折り返し運転を実施する。
[109][急行109][209]JR奈良駅西口-加茂駅 (南加茂台五丁目-加茂駅で運行)(注)
[115]JR奈良駅西口-高の原駅 (佐保台三丁目-高の原駅で運行)
[130]平城山駅東口→JR奈良駅西口 (平城山駅東口→佐保台三丁目で運行)
(注)当日、加茂線は脇田-加茂駅の間で運行した。
全区間運休 (8時から15時頃まで)
フルマラソンのコースを経由する路線は日中に運休する。
[1]市内循環・内回り
[2]市内循環・外回り
[6]中循環・外回り
[ ]JR奈良駅-春日大社本殿
[160]高畑町-学園前駅
[27]青山住宅-二条大路南一丁目
[81]青山住宅-大安寺
[118]青山住宅-JR奈良駅西口
[153]JR奈良駅西口-州見台八丁目
[96]JR奈良駅西口-下狭川
[105]JR奈良駅西口-広岡
[94]JR奈良駅西口-石打
[100]JR奈良駅西口-柳生
[34]JR奈良駅西口-米谷町
[56][62]JR奈良駅-山村町
[57]JR奈良駅-藤原台
[61]JR奈良駅-鹿野園町
[120]JR奈良駅-奈良市都祁交流センター
[122]JR奈良駅-下水間
[124]JR奈良駅-北野
[29]天理駅→針インター
全区間運休 (8時から12時頃まで)
フルマラソンの往路は国道169号線を経由するため、選手が通過するまでの時間、下記の系統を運休する。
[50]JR奈良駅西口-天理駅
[51]JR奈良駅西口-下山
[250]JR奈良駅西口→天理駅
全区間運休 (8時から10時40分頃まで)
フルマラソンの往路は大宮通りを二条大路南五丁目まで往復するため、選手が通過するまでの時間、下記の系統を運休する。
[8]新大宮駅前-四条大路南町
[28]近鉄奈良駅-恋の窪町
運行区間の短縮 (8時から15時頃まで)
六条山線と奈良法隆寺線はJR奈良駅止めで運行する。
[70]春日大社本殿-六条山 (JR奈良駅-六条山で運行)
[97]春日大社本殿-法隆寺前 (JR奈良駅-法隆寺前で運行)
運行区間の短縮 (8時から10時40分頃まで)
奈良白土線や奈良富雄線などはJR奈良駅止めで運行する。
[22]県庁前-県立図書情報館 (JR奈良駅-県立図書情報館で運行)
[40]富雄駅→近鉄奈良駅 (富雄駅→JR奈良駅で運行)
[48]近鉄奈良駅-学園前駅 (JR奈良駅-学園前駅で運行)
[19]近鉄奈良駅-杏中町 (JR奈良駅-杏中町で運行)
[79]近鉄奈良駅-シャープ前 (JR奈良駅-シャープ前で運行)
[85]近鉄奈良駅-杏南町 (JR奈良駅-杏南町で運行)
[86]近鉄奈良駅→イオンモール大和郡山 (JR奈良駅→イオンモール大和郡山で運行)
[90]県庁前-シャープ前 (JR奈良駅-シャープ前で運行)
[135]近鉄奈良駅-白土町 (JR奈良駅-白土町で運行)
[136]県庁前→白土町 (JR奈良駅→白土町で運行)
リムジンバス
リムジンバスは奈良関空線と大阪空港線で一部の便を運休する。運休する便は下記のとおり。(下記以外の停留所の発車時刻は省略)
奈良関空線
JR奈良駅発 9:00 10:00 12:00 13:00 14:00 15:00
関西国際空港第2ターミナル発 7:25 8:25 9:25 12:25
関西国際空港発 7:40 8:40 9:40 10:40 11:40 12:40
大阪空港線
天理駅発 8:45 11:45 12:45
JR奈良駅発 9:15 10:45 12:15 13:15 14:15
大阪空港(10番のりば)発 8:30 9:30 10:30 11:30 12:30
高速バス名古屋線
下記の便について、近鉄奈良駅・天理(櫟本)を経由せずに運行する。
JR奈良駅発 11:40
名鉄バスセンター発 7:50
定期観光バス
下記コースを運休する。
A2 奈良公園3名所 ・ A3 奈良公園3名所と春日奥山めぐり
(いずれもJR奈良駅発9:00、近鉄奈良駅発9:05)
情報源:奈良交通グループホームページ、奈良マラソン2013サイト
更新履歴:2013年11月23日掲載、2013年12月8日 選手輸送シャトルバスの項目と加茂線の運行に関する注記を追記
奈良交通と関西空港交通は10月1日より関西空港リムジンバス奈良線と近鉄学園前・学研都市線を増便する。主な変更内容と10月1日からの運行時刻は下記のとおり。
奈良線
JR奈良駅発、関西空港発ともに3便増便し、毎時1本運行する。
関西空港第2ターミナルに乗り入れる便を5便から10便に増便する。
JR奈良駅発 |
近鉄奈良駅発 |
奈良ホテル発 |
天理(櫟本)発 |
関西空港第1ターミナル着 |
関西空港第2ターミナル着 |
6:00 |
6:05 |
6:08 |
6:22 |
7:25 |
- |
7:00 |
7:05 |
7:08 |
7:22 |
8:25 |
8:36 |
8:00 |
8:05 |
8:08 |
8:22 |
9:25 |
9:36 |
9:00 |
9:05 |
9:08 |
9:22 |
10:25 |
10:36 |
10:00 |
10:05 |
10:08 |
10:22 |
11:25 |
- |
11:00 |
11:05 |
11:08 |
11:22 |
12:25 |
- |
12:00 |
12:05 |
12:08 |
12:22 |
13:25 |
13:36 |
13:00 |
13:05 |
13:08 |
13:22 |
14:25 |
14:36 |
14:00 |
14:05 |
14:08 |
14:22 |
15:25 |
- |
15:00 |
15:05 |
15:08 |
15:22 |
16:25 |
16:36 |
16:00 |
16:05 |
16:08 |
16:22 |
17:25 |
17:36 |
17:00 |
17:05 |
17:08 |
17:22 |
18:25 |
18:36 |
18:00 |
18:05 |
18:08 |
18:22 |
19:25 |
19:36 |
19:00 |
19:05 |
19:08 |
19:22 |
20:25 |
20:36 |
20:00 |
20:05 |
20:08 |
20:22 |
21:25 |
- |
21:00 |
21:05 |
21:08 |
21:22 |
22:25 |
- |
関西空港第2ターミナル発 |
関西空港第1ターミナル発 |
天理(櫟本)着 |
奈良ホテル着 |
近鉄奈良駅着 |
JR奈良駅着 |
7:25 |
7:40 |
8:44 |
9:02 |
9:05 |
9:10 |
8:25 |
8:40 |
9:44 |
10:02 |
10:05 |
10:10 |
9:25 |
9:40 |
10:44 |
11:02 |
11:05 |
11:10 |
- |
10:40 |
11:44 |
12:02 |
12:05 |
12:10 |
- |
11:40 |
12:44 |
13:02 |
13:05 |
13:10 |
12:25 |
12:40 |
13:44 |
14:02 |
14:05 |
14:10 |
13:25 |
13:40 |
14:44 |
15:02 |
15:05 |
15:10 |
14:25 |
14:40 |
15:44 |
16:02 |
16:05 |
16:10 |
15:25 |
15:40 |
16:44 |
17:02 |
17:05 |
17:10 |
16:25 |
16:40 |
17:44 |
18:02 |
18:05 |
18:10 |
- |
17:40 |
18:44 |
19:02 |
19:05 |
19:10 |
- |
18:40 |
19:44 |
20:02 |
20:05 |
20:10 |
- |
19:40 |
20:44 |
21:02 |
21:05 |
21:10 |
- |
20:40 |
21:44 |
22:02 |
22:05 |
22:10 |
- |
21:40 |
22:44 |
23:02 |
23:05 |
23:10 |
学園前・学研都市線
学研けいはんなプラザ発を2便、関西空港発を3便増便する。
学研けいはんなプラザ4:10発の早朝便を新設し、関西空港第2ターミナルまで運行する。
学研けいはんなプラザ6:50発の便が「第二阪奈生駒」停留所に停車する。
学研けいはんなプラザ発 |
東登美ヶ丘六丁目東発 |
近鉄学園前駅発 |
藤の木台四丁目発 |
第二阪奈生駒発 |
関西空港第1ターミナル着 |
関西空港第2ターミナル着 |
4:10 |
4:18 |
4:30 |
4:39 |
4:46 |
5:50 |
6:01 |
5:50 |
5:58 |
6:10 |
6:19 |
6:26 |
7:30 |
- |
6:50 |
6:58 |
7:10 |
7:19 |
7:26 |
8:30 |
- |
7:50 |
7:58 |
8:10 |
8:19 |
8:26 |
9:30 |
- |
9:50 |
9:58 |
10:10 |
10:19 |
10:26 |
11:30 |
- |
11:50 |
11:58 |
12:10 |
12:19 |
12:26 |
13:30 |
- |
12:50 |
12:58 |
13:10 |
13:19 |
13:26 |
14:30 |
- |
14:50 |
14:58 |
15:10 |
15:19 |
15:26 |
16:30 |
- |
15:50 |
15:58 |
16:10 |
16:19 |
16:26 |
17:30 |
- |
16:50 |
16:58 |
17:10 |
17:19 |
17:26 |
18:30 |
- |
17:50 |
17:58 |
18:10 |
18:19 |
18:26 |
19:30 |
- |
18:50 |
18:58 |
19:10 |
19:19 |
19:26 |
20:30 |
- |
19:50 |
19:58 |
20:10 |
20:19 |
20:26 |
21:30 |
- |
関西空港第1ターミナル発 |
第二阪奈生駒着 |
藤の木台四丁目着 |
近鉄学園前駅着 |
東登美ヶ丘六丁目東着 |
学研けいはんなプラザ着 |
7:20 |
8:24 |
8:31 |
8:40 |
8:52 |
9:00 |
8:20 |
9:24 |
9:31 |
9:40 |
9:52 |
10:00 |
9:20 |
10:24 |
10:31 |
10:40 |
10:52 |
11:00 |
10:20 |
11:24 |
11:31 |
11:40 |
11:52 |
12:00 |
13:20 |
14:24 |
14:31 |
14:40 |
14:52 |
15:00 |
14:20 |
15:24 |
15:31 |
15:40 |
15:52 |
16:00 |
15:20 |
16:24 |
16:31 |
16:40 |
16:52 |
17:00 |
16:20 |
17:24 |
17:31 |
17:40 |
17:52 |
18:00 |
17:20 |
18:24 |
18:31 |
18:40 |
18:52 |
19:00 |
18:20 |
19:24 |
19:31 |
19:40 |
19:52 |
20:00 |
19:20 |
20:24 |
20:31 |
20:40 |
20:52 |
21:00 |
20:20 |
21:24 |
21:31 |
21:40 |
21:52 |
22:00 |
21:20 |
22:24 |
22:31 |
22:40 |
22:52 |
23:00 |
22:20 |
23:24 |
23:31 |
23:40 |
23:52 |
24:00 |
情報源:奈良交通グループホームページ、関西空港交通サイト
12月9日に「奈良マラソン2012」が開催されるのに伴い、奈良交通は奈良市旧市街地及び周辺の路線で運休・区間の短縮を実施する。奈良市旧市街地から天理市に至るまでの主要な道路がマラソンコースに充てられるため、最も長い時間で始発から15時頃まで運休する。
「奈良マラソン2012」は、フルマラソン(42.195km)と10km、3kmジョギングの3種目で、あわせて1万5千人のランナーが参加す る(3kmジョギングは12月8日に実施)。フルマラソンは、奈良市の鴻ノ池陸上競技場と天理市の天理市役所前を往復するコースが設定され、10kmは鴻 ノ池陸上競技場から奈良公園周辺の区間を周回するコースが設定されている。
選手輸送シャトルバス
選手輸送のため、下記のシャトルバスを運行する。通常の路線の運賃にかかわらず、当日のシャトルバスの運賃は200円に設定している。
JR奈良駅→市営球場前 (6時から8時まで)
高の原駅→鴻ノ池北(臨時停留所) (6時から8時まで)
鴻ノ池北(臨時停留所)→新大宮駅・JR奈良駅 (10時30分から15時まで)
鴻ノ池北(臨時停留所)→高の原駅 (10時30分から15時まで)
全区間運休 (始発から15時頃まで)
スタート・フィニッシュ地点となる鴻ノ池陸上競技場付近を経由する路線は始発から15時頃まで運休するほか、途中停留所で折り返し運転を行う。
[12]JR奈良駅-西大寺駅
[13]JR奈良駅-航空自衛隊
[108]JR奈良駅→南加茂台五丁目
[208]南加茂台五丁目→JR奈良駅
[急行112]JR奈良駅-浄瑠璃寺
(加茂線と佐保山線の一部系統は折り返し運転を実施。次項参照)
運行区間の短縮 (始発から15時頃まで)
加茂線と佐保山線では折り返し運転を実施する。
[109][209]JR奈良駅-加茂駅 (南加茂台五丁目-加茂駅で運行)
[115]JR奈良駅-高の原駅 (佐保台三丁目-高の原駅で運行)
[130]平城山駅東口→JR奈良駅 (平城山駅東口→佐保台三丁目で運行)
全区間運休 (8時から15時頃まで)
フルマラソンのコースを経由する路線は日中に運休する。
[1]市内循環・内回り
[2]市内循環・外回り
[5]中循環・内回り
[6]中循環・外回り
[ ]JR奈良駅-春日大社本殿
[160]高畑町-学園前駅
[27]青山住宅-二条大路南一丁目
[81]青山住宅-大安寺
[118]青山住宅-JR奈良駅
[153]JR奈良駅-州見台八丁目
[96]JR奈良駅-下狭川
[105]JR奈良駅-広岡
[94]JR奈良駅-石打
[100]JR奈良駅-柳生
[34]JR奈良駅-米谷町
[56][62]JR奈良駅-山村町
[57]JR奈良駅-藤原台
[61]JR奈良駅-鹿野園町
[120]JR奈良駅-奈良市都祁交流センター
[122]JR奈良駅-下水間
[124]JR奈良駅-北野
[29]天理駅→針インター
全区間運休 (8時から12時頃まで)
フルマラソンの往路は国道169号線を経由するため、選手が通過するまでの時間、下記の系統を運休する。
[50]JR奈良駅-天理駅
[51]JR奈良駅-下山
[250]JR奈良駅→天理駅
全区間運休 (8時から10時40分頃まで)
フルマラソンの往路は大宮通りを二条大路南五丁目まで往復するため、選手が通過するまでの時間、下記の系統を運休する。
[8]新大宮駅前-四条大路南町
[28]近鉄奈良駅-恋の窪町
運行区間の短縮 (8時から15時頃まで)
六条山線と奈良法隆寺線はJR奈良駅止めで運行する。
[70]春日大社本殿-六条山 (JR奈良駅-六条山で運行)
[97]春日大社本殿-法隆寺前 (JR奈良駅-法隆寺前で運行)
運行区間の短縮 (8時から10時40分頃まで)
奈良白土線や奈良富雄線などはJR奈良駅止めで運行する。
[22]県庁前-県立図書情報館 (JR奈良駅-県立図書情報館で運行)
[40]富雄駅→近鉄奈良駅 (富雄駅→JR奈良駅で運行)
[48]近鉄奈良駅-学園前駅 (JR奈良駅-学園前駅で運行)
[19]近鉄奈良駅-杏中町 (JR奈良駅-杏中町で運行)
[79]近鉄奈良駅-シャープ前 (JR奈良駅-シャープ前で運行)
[85]近鉄奈良駅-杏南町 (JR奈良駅-杏南町で運行)
[86]近鉄奈良駅→イオンモール大和郡山 (JR奈良駅→イオンモール大和郡山で運行)
[90]県庁前-シャープ前 (JR奈良駅-シャープ前で運行)
[135]近鉄奈良駅-白土町 (JR奈良駅-白土町で運行)
[136]県庁前-白土町 (JR奈良駅-白土町で運行)
リムジンバス
リムジンバスは奈良関空線と大阪空港線で一部の便を運休する。運休する便は下記のとおり。(下記以外の停留所の発車時刻は省略)
奈良関空線
JR奈良駅発 10:00 12:00 13:00 15:00
関西国際空港第2ターミナル発 7:25 8:25 12:25 13:25
関西国際空港発 7:40 8:40 10:40 12:40 13:40
大阪空港線
天理駅発 8:45 11:45 12:45
JR奈良駅発 9:15 10:45 12:15 13:15 14:15
大阪空港(10番のりば)発 8:30 9:30 10:30 11:30 12:30
高速バス名古屋線
下記の便について、近鉄奈良駅・天理(櫟本)を経由せずに運行する。
JR奈良駅発 11:40 14:50
名鉄バスセンター発 7:50 10:50
定期観光バス
下記コースを運休する。
A2 奈良公園3名所 ・ A3 奈良公園3名所と春日奥山めぐり
(いずれもJR奈良駅発9:00、近鉄奈良駅発9:05)
情報源:奈良交通グループホームページ、奈良マラソン2012サイト
奈良と大阪を結ぶ第二阪奈有料道路と阪神高速道路13号東大阪線で通行止めが実施されるため、奈良交通は一部のリムジンバスと深夜急行バス「はんな号」を運休または迂回運行する。
第二阪奈有料道路夜間通行止め
2012年11月12日21時から翌朝6時までの間、第二阪奈有料道路で防災設備点検が実施され、全線が通行止めとなる。奈良交通はリムジンバスの大阪空港線と学研関空線及び深夜急行バス「はんな号」を迂回運行する。
対象路線 |
内容 |
関西国際空港20:10発
学研けいはんなプラザ行き |
「第二阪奈生駒」には停車しない
迂回運行のため、到着が遅れる見込み |
大阪空港20:30発 天理駅行き
大阪空港21:05発 天理駅行き |
深夜急行バス「はんな号」 |
「壱分ランプ」には停車しない
迂回運行のため、到着が遅れる見込み |
阪神高速13号東大阪線終日通行止め
阪神高速道路13号東大阪線で終日通行止めによるフレッシュアップ工事が行われることから、奈良交通は工事期間中にリムジンバスの大阪空港線と学研関空線を運休し、深夜急行バス「はんな号」を迂回運行する。
フレッシュアップ工事は2012年11月26日午前4時から始まり、東船場ジャンクション(JCT)-東大阪JCTは12月4日午前6時まで、東大阪JCT-第二阪奈有料道路接続部は12月1日午前6時まで通行止めとなる。
運休・迂回する路線と期間は下記のとおり。
期間 |
対象路線 |
内容 |
2012年11月26日~30日 |
大阪空港-奈良・天理
関西国際空港-学園前・けいはんなプラザ |
全便運休 |
2012年11月26日~12月3日
(運行日付は前日基準) |
深夜急行バス「はんな号」 |
迂回運行のため、到着が遅れる見込み |
情報源:奈良交通グループホームページ、阪神高速道路株式会社ドライバーズサイト
奈良交通と関西空港交通は、10月28日から奈良と関西空港を結ぶリムジンバスのうち上下各5便を「第2ターミナルビル」へ延長する。
関西国際空港では同日よりLCC(=LowCostCarrier、格安航空会社)専用のターミナルとして第2ターミナルビルが供用される。
第2ターミナルビル発着便
JR奈良駅発 関西空港第2ターミナルビル行き |
7:00 |
8:00 |
16:00 |
17:00 |
19:00 |
関西空港第2ターミナルビル発 JR奈良駅行き |
7:25 |
8:25 |
12:25 |
13:25 |
15:25 |
情報源:奈良交通グループホームページ、関西国際空港オフィシャルサイト、関西空港交通サイト