nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「ダイヤ変更」に関する記事

2025年2月22日ダイヤ変更(奈良・平城・京都・NC委託)

奈良交通は、2月22日にダイヤ変更を実施する。近鉄のダイヤ変更に合わせて広い範囲で運行時刻を変更するほか、一部の路線で運行回数を変更する。


この記事では、奈良営業所、平城営業所、京都営業所担当路線とエヌシーバス郡山営業所委託路線の改正内容を掲載します。

他の営業所の担当路線の改正内容については、下記の記事を参照してください。

2025年2月22日ダイヤ変更(北大和・西大和・榛原・葛城・NC郡山)


奈良営業所

奈良西大寺線の下記系統を廃止する。

  • 廃止 [11]大和西大寺駅→一条高校前

下記の路線で運行時刻・回数を変更する。多くの路線で、朝・夜の時間帯を中心に1~2便減便する。

  • 市内循環線(土日祝日の最終時刻を繰り上げ。JR奈良駅発[2]市内循環外回り23:33→23:06)
  • 奈良西大寺線
  • 法華寺線
  • 山村線
  • 奈良天理線(土日祝日の最終時刻を繰り上げ。JR奈良駅発[53]窪之庄行き23:22→22:46)
  • 天理シャープ線
  • 奈良白土線
  • 郡山イオンモール線(朝・夜に増便)
  • 六条山線(平日の最終時刻を繰り上げ。西ノ京駅発[64]奈良県総合医療センター行き23:43→23:10)
  • 奈良富雄線(運行時刻のみ変更)

平城営業所

祝園登美ヶ丘線で系統を新設する。下記系統は平日夜間に運行する。

  • 新設 [57]学研奈良登美ヶ丘駅→光台八丁目→光台一丁目南

下記の路線で運行時刻・回数を変更する。一部の路線で、朝・夜の時間帯を中心に1~2便減便する。

  • 青山住宅線(土日祝日の最終時刻を繰り上げ。JR奈良駅西口発[118]青山住宅行き23:51→23:18)
  • 加茂線(運行時刻のみ変更)
  • 佐保山線(運行時刻のみ変更)
  • ハーモニーシティ木津線(運行時刻のみ変更)
  • 平城団地線(右京神功循環、奈良大学構内方面は運行時刻のみ変更)
  • 高の原梅美台線(平日朝8時台の[31]高の原駅行き1本を各停から急行に変更)
  • 学園前相楽線
  • 相楽ニュータウン線
  • 学園前北線(運行時刻のみ変更)
  • 学園前高の原線
  • 祝園登美ヶ丘線(平日夜間の[56]祝園駅行き2本を、[57]光台一丁目南行きに変更)
  • 光台住宅線
  • 精華台住宅線
  • 祝園木津川台線
  • 木津川台住宅線(運行時刻のみ変更)
  • 押熊線
  • 同志社山手線(運行時刻のみ変更)

京都営業所

下記の路線で運行時刻を変更する。

  • 三山木高船線(1月14日に変更した平日の運行時刻を元に戻す)
  • 同志社線

エヌシーバス郡山営業所(委託)

下記の路線で運行時刻・回数を変更する。

  • 八条町線(運行時刻のみ変更)
  • 済生会奈良病院線(運行時刻のみ変更)
  • 四条大路線(運行時刻のみ変更)
  • 六条山線(奈良営業所の項目を参照)
  • かしの木台住宅線
  • 小泉法隆寺線(運行時刻のみ変更)

大阪空港リムジンバス 2月10日から奈良行きの一部の便を運休

阪急観光バスは、2月10日から大阪空港リムジンバス(大阪空港-JR奈良駅・天理駅)の一部の便を運休する。また、一部の便の運行を、阪急観光バスから奈良交通に変更する。

2月10日以降の運行時刻は下記のとおり。

  • JR奈良駅発 大阪空港行き(時刻は変更なし)
    5:10、6:10(※)、7:10、9:15(※)、11:00、12:00、13:00、14:10、15:35、16:45
    (※)天理駅発(5:45、8:45)
  • 大阪空港発 JR奈良駅行き(9:40、18:00発は当面の間運休
    8:40、10:40、11:55、13:15、14:35、16:40、19:00(※)、20:10、21:00(※)
    (※)天理駅行き

三山木高船線の運行時刻を一部変更 1月14日から

奈良交通は、1月14日から2月21日まで、三山木高船線[90]三山木駅-水取系統の運行時刻を一部変更する。変更内容は下記のとおり。

  • 平日・三山木駅発[90]水取行き 11:53→11:28、15:40→15:30
  • 平日・水取発[90]三山木駅行き 12:15→12:25

京田辺市は、普賢寺地域のスクールバスを地域住民に開放する実証運行を、1月14日から2月14日まで実施する。水取停留所で路線バス(三山木高船線)と接続して、三山木駅への利便の向上を図る。これに伴い、路線バスの運行時刻を変更する。

「精華くるりんバス」の運行を再編 一部をデマンド交通に転換

精華町は、10月1日にコミュニティバス「精華くるりんバス」の運行を再編した。

北ルートを休止したほか、南ルートは朝の1便を除き、東畑への乗り入れを休止した。コミュニティバスを休止した地区では、同日からデマンド交通を導入した。

2024年10月1日ダイヤ変更

奈良交通は10月1日に一部路線でダイヤ変更を実施する。

奈良営業所

市内循環線

土日祝日の[1]市内循環・内回りは、朝の時間帯で運行間隔を調整して、1便減便する。

平城営業所

平城団地線

[16][17]左京循環は、平日の17~20時台で減便するほか、21時台で運行時刻を変更する。

  • 平日17~20時台の運行回数
    • 現行 [16]外回り毎時4便、[17]内回り毎時2便
    • 改正 [16]外回り毎時3便、[17]内回り毎時1便

佐保山線

平日の夜間で[117]佐保台三丁目行きを1便減便し、[115]JR奈良駅西口行きの運行時刻を変更する。

  • 高の原駅発車時刻(平日21時台)
    • 現行 21:20[117]佐保台三丁目行き、21:52[115]JR奈良駅西口行き
    • 改正 21:38[115]JR奈良駅西口行き

葛城営業所

八木新宮線(観光特急「やまかぜ」)

土日祝日に運行する観光特急「やまかぜ」は、新たに賀名生和田北口に停車する。五条駅~ホテル昴の間は、賀名生和田北口、星のくに、上野地、十津川村役場、十津川温泉に停車する。

  • 賀名生和田北口発車時刻(土日祝日)
    • [やまかぜ301]新宮駅行き 13:22
    • [やまかぜ302]大和八木駅行き 14:41

あわせて、上野地停留所の発車時刻を変更する。

  • 上野地発車時刻(土日祝日・[やまかぜ302]大和八木駅行きのみ変更)
    • 現行 13:42
    • 改正 13:44