nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「平群住宅線」に関する記事

4月1日ダイヤ変更

奈良交通とエヌシーバスは4月1日に各線でダイヤを変更する。

平群住宅線を平群駅に乗り入れ、奈良産業大学線、信貴山線を王寺駅まで延長する一方、山添水間線、東山スクール線、リハビリセンター線を廃止する。

  • エヌシーバス平群住宅線を平群駅に乗り入れる。吉新商店街前停留所は100m北に移転し、平群駅行きのみ停車する。
    変更 [90]元山上口駅-老人福祉センター前-平群駅
    変更 [91]平群駅→中央公民館前→元山上口駅
    変更 [93]平群駅→中央公民館前→元山上口駅→緑ヶ丘北→元山上口駅
    変更 [94]元山上口駅→緑ヶ丘北→元山上口駅→老人福祉センター前→平群駅
  • 奈良産業大学線の三郷駅-王寺駅を延長し、下記系統を新設する。
    新設 [28]王寺駅-三郷駅-奈良産業大学
  • 信貴山線の信貴山下駅-王寺駅北口を延長し、下記系統を新設する。これに伴い、勢野住宅線[36]王寺駅北口→イーストヒルズ勢野北→王寺駅北口系統の運行を減回する。
    新設 [42]王寺駅北口-信貴山下駅-信貴山門
  • 大台ケ原線の一部の便を大淀バスセンター発着とする。
    新設 [特急]大淀バスセンター-上市駅-大台ケ原
  • 山添水間線を廃止する。廃止後は山添村がバスを運行する。
    廃止  下水間-中峯山
  • 東山スクール線を廃止する。廃止後は奈良市がスクールバスを運行する。
    廃止 [文]田原横田-御影-上杣ノ川
    廃止 [文]田原横田→上杣ノ川
  • リハビリセンター線を廃止する。廃止後は奈良県が送迎バスを運行する。
    廃止 [70]八木駅-リハビリセンター
    廃止 [71]橿原神宮駅-八木駅-リハビリセンター
    廃止 [72]近鉄御所駅→橿原神宮駅→八木駅→リハビリセンター
  • 田辺東部循環線の加波羅橋前-田辺職安前を延長し、「府営田辺団地」停留所を新設する。これに伴い運行時刻を変更する。
  • 柳生スクール線、東山線、奈良都祁線、八木御所線、十津川線、広域通院ラインの運行時刻を変更する。

平群町コミュニティバス拡充

平群町は11月1日からコミュニティバスを拡充した。

西山間ルートを延長し、平群駅に乗り入れる。また、一部の便は福貴畑集落センターから広域農道を経由して東山駅まで運行する。

南部ルートは、「中央循環ルート」として東山駅を起終点とする循環ルートに変更する。新たに道の駅、上庄地区を経由するほか、一部の便は椹原(ふしはら)を経由する。

新しい運行ルートは下記のとおり(主要停留所のみ記載)。

  • 西山間ルート
    平群駅-福貴畑集落センター
    平群駅-福貴畑集落センター北-東山駅
  • 中央循環ルート(右回り・左回り)
    東山駅-元山上口駅-平群駅-プリズムへぐり-竜田川ネオポリス北-道の駅-東山駅(平日運行)
    東山駅-元山上口駅-平群駅-椹原-プリズムへぐり-竜田川ネオポリス北-道の駅-東山駅(平日運行)
    東山駅-元山上口駅-平群駅-椹原-竜田川ネオポリス北-道の駅-東山駅(土日祝日運行)

今回の拡充にあたり小型車両(リエッセII)を2台導入し、平群町のイメージキャラクターにちなんだ「左近くん号」「長屋くん号」として、中央循環ルートで運行する。

西山間ルートの延伸区間のうち、東山駅に近い区間はエヌシーバス平群住宅線と路線が重複するため、新設の「くまがし橋西」停留所にはエヌシーバス[97]東山駅→緑ヶ丘北→東山駅の路線バスも停車する。

4月1日ダイヤ変更

奈良交通とエヌシーバスは4月1日に一部路線でダイヤ変更を行う。

京都府相楽郡と奈良県中和地区で4路線を休止するほか、東畑鳥谷線を奈良交通からエヌシーバスに移管する。また、一部路線で運行の見直しを行う。

主な内容は下記のとおり。

  • 山田川月ヶ瀬線を休止する。
    休止 [62]山田川駅-泉大橋-月ヶ瀬口駅
    休止 [63]山田川駅-鹿背山-月ヶ瀬口駅
    休止 [67]笠置→下有市→月ヶ瀬口駅
    休止 [68]加茂駅-笠置-月ヶ瀬口駅
    休止 [文]加茂駅-銭司
  • 結崎線を休止する。
    休止 [70]法隆寺駅-城古-結崎駅
  • 田原本為川線を休止する。
    休止 [74]田原本バスセンター→金沢→田原本バスセンター
  • 桜井百済線を休止する。
    休止 [67]桜井駅北口-田原本バスセンター
    休止 [68]桜井駅北口-田原本バスセンター-百済寺前
  • 東畑鳥谷線を奈良交通からエヌシーバスに移管する。
    移管 [99]祝園駅-乾谷口-東畑鳥谷
  • 光台住宅線の一部系統を休止する。
    休止 [56]祝園駅-乾谷口-光台八丁目
    休止 祝園駅→乾谷口→けいはんなプラザ
  • 田辺循環線の一部系統を休止する。
    休止 [68]新田辺駅-東田辺-奈島
    休止 [69]新田辺駅→東田辺→多賀口
    休止 [93]新田辺駅-多賀-三山木駅
  • 木津高山線の運行を見直し、山田川駅発着を高の原駅発着に改める。
    休止 [79]山田川駅-乾谷-高山サイエンスタウン
    新設 [80]高の原駅-乾谷-高山サイエンスタウン
    新設 [81]高の原駅-乾谷-鹿ノ台北二丁目-高山サイエンスタウン

この他、平群住宅線、四条大路線、学園緑ヶ丘線、国保病院線などで運行時刻を変更する。

10月1日ダイヤ改正

奈良交通とエヌシーバスは10月1日に一部路線でダイヤ改正を行う。主な内容は下記のとおり。

  • 高田法隆寺線を休止し、下記系統を休止する。
    休止 [10]近鉄高田駅-新家-法隆寺駅
  • 高田新家線の新家-竹取公園東を延長し、下記系統を竹取公園東発着とする。
    変更 [7]忍海-近鉄高田駅-新家-竹取公園東
    変更 [8]竹取公園東→新家→近鉄高田駅→奈良文化女子短期大学
    変更 [12]近鉄高田駅-新家-竹取公園東
  • 平群住宅線に下記系統を新設し、緑ヶ丘循環系統の大部分を元山上口駅発着から東山駅発着に変更する。
    新設 [97]東山駅→緑ヶ丘東→東山駅
  • 近畿大学奈良病院線([96]東山駅-近畿大学医学部奈良病院)の運賃支払方法を、先払から後払に変更する。

その他、奈良交通の平城、西大和、葛城各営業所、エヌシーバスの葛城、郡山各営業所管内の一部路線で運行時刻を変更する。

平群住宅線を元山上口駅前広場に乗り入れ

エヌシーバスは4月1日より平群住宅線を延長し、元山上口駅前広場に乗り入れる。

従来は元山上口駅より約80m西方の用地を乗降場としていたが、広場の整備に伴い駅前に乗降場を移す。 駅東側の用地より発着していた信貴簡保センター行きの系統も、駅前広場発着とする。