「信貴山線」に関する記事
2月14日未明から夕方にかけて奈良県では降雪が続き、奈良市(市街地)で最大15cm、奈良市(針)で23cm(以下15時時点)、五條で24cm、天川で30cmの積雪を記録した。
このため、奈良交通の各路線では、一般車の立往生による道路支障や高速道路の通行止めによる一般道の混雑などにより運行ダイヤが大幅に乱れたほか、14日から15日にかけてリムジンバス・高速バスや北部山間地域の路線を中心に運休や運行区間の短縮が相次いだ。東名高速道路の通行止めが長引いたため、夜行高速バス「やまと号」は16日出発便まで運休した。
大雪の影響による運行状況は下表のとおり。掲載以外にも運休や運行区間の変更があったとみられるが確認できていない。
大雪の影響による運行状況
路線名(注1) |
日付 |
夜行高速バス
「やまと号」 |
15日・16日 全線運休 |
高速バス「名古屋線」 |
14日・15日 運休 |
リムジンバス |
14日 全線運休
15日 学研関空線・八木関空線・大阪空港線は運休、
奈良関空線は、JR奈良駅発14:00、関西空港第二ターミナル発12:25から運行再開 |
深夜急行バス
「はんな号」 |
14日 運休 |
信貴山線 |
14日 運休
15日 午後から、王寺駅北口-信貴山で折り返し運行(注2) |
三郷線 |
14日 運休
15日 午後から運行再開(注2) |
米谷線 |
14日・15日 JR奈良駅-柳茶屋間で折り返し運行 |
名阪国道線 |
14日 午後から運休(注2)
15日 夕方から運行再開(注2) |
富雄循環線 |
14日14時頃から18時過ぎまで、富雄駅-ショッピングセンター間で折り返し運行(注2) |
天理都祁線 |
14日18時頃から、天理駅-上入田間で折り返し運行(注2) |
当尾線 |
15日 運休 |
ぐるっとバス
奈良公園ルート |
15日 春日大社で折り返し運行 |
生駒山麓公園ふれあいセンター線 |
15日 運休 |
東山線 |
15日11時頃から、JR奈良駅-日笠間で折り返し運行(注2) |
柳生線 |
15日11時頃から、JR奈良駅-緑ヶ丘浄水場間で折り返し運行(注2、注3) |
パークヒルズ田原線 |
14日午前中から午後にかけて、生駒駅南口~田原台九丁目西間で折り返し運行(注2) |
注)
- 路線名は奈良交通グループホームページの運行情報に記載のとおりに記載。(パークヒルズ田原線の情報は奈良交通グループホームページの運行情報に記載されていない)
- 正確な時刻は不明。
- 夕方以降は、奈良交通グループホームページの運行情報に「奈良営業所でお問合わせお願いします」と記載されており、状況は不明。
情報源:奈良交通グループホームページ、気象庁サイト、国土交通省近畿地方整備局奈良国道事務所サイト
情報提供:健一様、エクシブ様
更新履歴:2014年2月19日掲載、2017年1月8日表組みを変更
奈良交通とエヌシーバスは4月1日に各線でダイヤを変更する。
平群住宅線を平群駅に乗り入れ、奈良産業大学線、信貴山線を王寺駅まで延長する一方、山添水間線、東山スクール線、リハビリセンター線を廃止する。
- エヌシーバス平群住宅線を平群駅に乗り入れる。吉新商店街前停留所は100m北に移転し、平群駅行きのみ停車する。
変更 [90]元山上口駅-老人福祉センター前-平群駅
変更 [91]平群駅→中央公民館前→元山上口駅
変更 [93]平群駅→中央公民館前→元山上口駅→緑ヶ丘北→元山上口駅
変更 [94]元山上口駅→緑ヶ丘北→元山上口駅→老人福祉センター前→平群駅
- 奈良産業大学線の三郷駅-王寺駅を延長し、下記系統を新設する。
新設 [28]王寺駅-三郷駅-奈良産業大学
- 信貴山線の信貴山下駅-王寺駅北口を延長し、下記系統を新設する。これに伴い、勢野住宅線[36]王寺駅北口→イーストヒルズ勢野北→王寺駅北口系統の運行を減回する。
新設 [42]王寺駅北口-信貴山下駅-信貴山門
- 大台ケ原線の一部の便を大淀バスセンター発着とする。
新設 [特急]大淀バスセンター-上市駅-大台ケ原
- 山添水間線を廃止する。廃止後は山添村がバスを運行する。
廃止 下水間-中峯山
- 東山スクール線を廃止する。廃止後は奈良市がスクールバスを運行する。
廃止 [文]田原横田-御影-上杣ノ川
廃止 [文]田原横田→上杣ノ川
- リハビリセンター線を廃止する。廃止後は奈良県が送迎バスを運行する。
廃止 [70]八木駅-リハビリセンター
廃止 [71]橿原神宮駅-八木駅-リハビリセンター
廃止 [72]近鉄御所駅→橿原神宮駅→八木駅→リハビリセンター
- 田辺東部循環線の加波羅橋前-田辺職安前を延長し、「府営田辺団地」停留所を新設する。これに伴い運行時刻を変更する。
- 柳生スクール線、東山線、奈良都祁線、八木御所線、十津川線、広域通院ラインの運行時刻を変更する。
情報源:奈良交通グループホームページ
情報提供:もと様、珍々電車様
奈良交通とエヌシーバスは12月1日にダイヤ改正を行う。高樋線、東生駒団地線の路線延長が主な内容である。詳細は下記のとおり。
- 高樋線の下山-窪之庄南-精華学院前間を延長し、「奈良東病院」停留所を新設する。また、系統の新設及び変更を行う。
新設 [34]JR奈良駅-窪之庄南-奈良東病院-米谷町
新設 [35]JR奈良駅-窪之庄南-奈良東病院
変更 [54]米谷町→山村町→JR奈良駅 (米谷町発の片道運行とする)
- 東生駒団地線のさつき台住宅-小瀬保健福祉ゾーン間を延長し、「壱分」「小瀬」「小瀬保健福祉ゾーン」停留所を新設する。また、系統の新設及び変更を行う。
新設 [62]東生駒駅-さつき台住宅-小瀬保健福祉ゾーン
変更 [63]生駒駅南口-東生駒駅-さつき台住宅-小瀬保健福祉ゾーン
(さつき台住宅-小瀬保健福祉ゾーン間を延長)
- 信貴山線の信貴ヶ丘高校-信貴山間に「イーストヒルズ勢野西」停留所を新設する。
- 洞川線、下市笠木線、下市天川線の各系統を「岩森(下市温泉)」経由とする。また、広橋峠-高野橋間を新道に載せ替え、「庄屋辻」停留所を移設する。 これに伴い一部区間で運賃を引き下げる。
このほか、八条町線、あやめ池線などで運行時刻の変更が行われる。
情報源:近鉄奈良駅・東生駒駅・信貴山下駅・下市口駅のりば掲示