nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「路線」に関する記事

祝日の変更に伴う運行ダイヤ

2021年は祝日が変更されており、奈良交通は、曜日別の運行ダイヤを間違えないよう注意を呼びかけている。

祝日の変更がある日は、下記のダイヤで運行する

  • 7月19日(海の日から平日に変更):平日ダイヤ
  • 7月22日(海の日):日祝日ダイヤ
  • 7月23日(スポーツの日):日祝日ダイヤ
  • 8月9日(山の日の振替休日):日祝日ダイヤ
  • 8月11日(山の日から平日に変更):平日ダイヤ
  • 8月13日(お盆):土曜ダイヤ(一部を除く)

2021年は市販のカレンダー・手帳の多くが祝日の変更を反映していないため、特に注意が必要である。

2021年7月3日ダイヤ変更(奈良・平城・京都)

奈良交通とエヌシーバスは、7月3日から各地で運行ダイヤを変更する。

同日に実施される近鉄のダイヤ変更に合わせて各線で運行時刻を変更するほか、一部の路線で運行本数を変更する。


この記事では、奈良営業所、平城営業所、京都担当路線の改正内容を掲載します。

他の営業所の担当路線の改正内容については、下記の記事を参照してください。


奈良営業所

奈良天理線

  • 終日にわたって一部の便の運行時刻を変更する。
  • 古市→穴栗神社の間に「古市町南」停留所を新設する(天理駅行き方面のみ)。

山村線

  • 朝と夕方以降の運行時刻を変更する。
  • 円照寺停留所を「圓照寺」に改称する。

六条山線

  • 土日祝日の西ノ京駅発21:12[64]奈良県総合医療センター行きと、奈良県総合医療センター発21:24[64]西ノ京駅行きの運行をとりやめる。
  • 奈良県総合医療センター発[72]高畑町行きと[77]春日大社本殿行きは、県庁前より先の区間時分を変更する。
  • そのほか、[64][65]西ノ京駅-奈良県総合医療センター系統を中心に一部の便の運行時刻を変更する。

天理シャープ線

  • 平日のシャープ総合開発センター17:30発[52]天理駅行き(シャープ休業日運休)の運行をとりやめる。
  • そのほか、日中の運行時刻を変更する。

その他の路線

  • 市内循環線(内回りの一部の便で区間時分を変更)
  • 奈良公園線([7]春日大社本殿行きの区間時分を変更)
  • 奈良白土線(早朝と夜間の運行時刻を変更)
  • 奈良イオンモール線(朝と夜間の一部の便の運行時刻を変更)
  • 恋の窪町線(朝と夕方以降の一部の便の運行時刻を変更するほか、早朝と日中の区間時分を変更)
  • 阪奈道路線(区間時分を変更するほか、土日祝日夕方の一部の便の運行時刻を変更)
  • 法華寺線(土日祝日の[13]航空自衛隊行きの運行時刻を変更 JR奈良駅西口発6:41→6:38)
  • 奈良西大寺線(土日祝日の[14]大和西大寺駅行きの運行時刻を変更 JR奈良駅西口発20:34→20:40)
  • 郡山イオンモール線(一部の便の運行時刻を変更、イオンモール大和郡山発[21]JR郡山駅行きは変更なし)

平城営業所

学園前北線

  • 土日祝日の東登美ヶ丘六丁目東発21:18[6]学園前駅行きの運行をとりやめる。
  • そのほか、朝と夕方以降の運行時刻を変更する。

その他の路線

下記の路線の運行時刻を変更する。

  • 青山住宅線(朝と夜間の一部の便の運行時刻を変更)
  • ハーモニーシティ木津線(朝と夕方以降の一部の便の運行時刻を変更)
  • 加茂線(朝と夕方以降の一部の便の運行時刻を変更)
  • 佐保山線(朝と夕方以降の一部の便の運行時刻を変更)
  • 押熊線(朝と夜間の一部の便の運行時刻を変更)
  • 学園前高の原線(朝と夕方以降の運行時刻を変更)
  • 平城団地線(朝と夜間の一部の便の運行時刻を変更)
  • 学園前相楽線(朝と夜間の一部の便の運行時刻を変更)
  • 相楽ニュータウン線(朝と夜間の一部の便の運行時刻を変更)
  • 高の原高山線(土日祝日の[82]高山サイエンスタウン行きの運行時刻を変更 高の原駅発9:37→9:39)
  • 高の原梅美台線(朝と夜間の一部の便の運行時刻を変更、平城山駅経由の[30]系統は変更なし)
  • 祝園登美ヶ丘線(朝と夜間の一部の便の運行時刻を変更)
  • 光台住宅線(早朝夜間の一部の便の運行時刻を変更)
  • 精華台住宅線(早朝夜間の一部の便の運行時刻を変更)
  • 同志社山手線(朝と夕方以降を中心に運行時刻を変更)

京都営業所

同志社線

  • 三山木駅発着系統は、朝から夕方まで一部の便の運行時刻を変更する。
  • 新田辺駅発着系統は、平日・土曜日午前の一部の便の運行時刻を変更する。

2021年7月3日ダイヤ変更(北大和・西大和)

奈良交通とエヌシーバスは、7月3日から各地で運行ダイヤを変更する。

同日に実施される近鉄のダイヤ変更に合わせて各線で運行時刻を変更するほか、一部の路線で運行本数を変更する。


この記事では、北大和営業所、西大和営業所担当路線の改正内容を掲載します。

他の営業所の担当路線の改正内容については、下記の記事を参照してください。


北大和営業所

中登美ヶ丘団地線

  • 23時台の学園前駅発[110]学研奈良登美ヶ丘駅行き(平日23:22、土曜日23:21)は、[130]学研北生駒駅行き(平日・土曜日23:22)に変更する。
  • そのほか、朝と夕方以降の運行時刻を変更する。

学園緑ヶ丘線

  • 土曜日の朝で2往復、日祝日の朝で1往復減便する。
  • そのほか、朝と夕方以降の運行時刻を変更する。

あやめ池線

  • 夕方以降の運行時刻を変更する。
  • 「菅原神社」停留所を「菅原天満宮」に改称する。

東生駒団地線

  • 平日に小瀬保健福祉ゾーン発6:10[62]東生駒駅行きと、翠光台発6:57[71]東生駒駅行きを増便する。
  • 土日祝日のさつき台住宅発18:35[76]東生駒駅行きの運行を取りやめる。
  • そのほか、朝と夕方以降の運行時刻を変更する。

帝塚山大学線

  • 平日開校日午前の東生駒駅発[文]帝塚山大学行きを減便する。
  • その他の時間帯・曜日では、一部の便の運行時刻を変更する。

その他の路線

下記の路線の運行時刻を変更する。

  • 生駒イトーピア線(早朝と夕方以降の運行時刻を変更)
  • 西登美ヶ丘真弓線(朝と夕方以降の運行時刻を変更)
  • 学園高山線(朝と夜間の一部の便の運行時刻を変更)
  • 学園前朝日町循環線(朝と夕方以降の運行時刻を変更)
  • 赤膚山線(朝と夕方以降を中心に運行時刻を変更)
  • 大和町線(朝と夕方以降の運行時刻を変更)
  • 西千代ヶ丘線(朝と夕方以降の運行時刻を変更)
  • 学園前若草台線(早朝夜間の運行時刻を変更)
  • 奈良富雄線(土日祝日の学園前駅発[41]尼ヶ辻駅行きの時刻を一部変更 学園前駅発22:12→22:16)
  • 西の京高校線(朝と夕方以降の運行時刻を変更)
  • 富雄団地循環線(朝と夕方以降の運行時刻を変更)
  • 富雄南住宅線(朝と夕方以降の運行時刻を変更)
  • 富雄若草台線(朝と夕方以降の一部の便の運行時刻を変更)
  • 富雄庄田線(土日祝日の[155]富雄駅-学研北生駒駅系統の運行時刻を変更)
  • 帝塚山住宅線(朝と夕方以降の運行時刻を変更)
  • 生駒ニュータウン線(朝と夜間の運行時刻を変更)
  • ひかりが丘住宅線(朝と夕方以降の運行時刻を変更)
  • 生駒台循環線(朝と夕方以降の一部の便の運行時刻を変更)
  • 北田原線(早朝夜間の一部の便の運行時刻を変更)
  • 上町生駒線(早朝夜間の一部の便の運行時刻を変更)
  • パークヒルズ田原線(朝と夕方以降の運行時刻を変更)
  • 旭ヶ丘線(朝と夕方以降の運行時刻を変更)

西大和営業所

郡山小泉線

  • 土曜日の大和小泉駅東口発[73]矢田山町行きの最終時刻を繰り下げる。
    • 土曜日・大和小泉駅東口発 22:44 → 22:57
  • そのほか、早朝と夜間の一部の便の運行時刻を変更する。

その他の路線

下記の路線の運行時刻を変更する。

  • 西真美線(夕方以降の運行時刻を変更)
  • 真美ヶ丘線(夕方以降を中心に運行時刻を変更するほか、終日にわたって区間時分を変更)
  • 王寺五位堂線(五位堂駅発[13][17][19]王寺駅行きの夕方以降の運行時刻を変更するほか、終日にわたって区間時分を変更)
  • 信貴山線(朝と夕方以降の一部の便の運行時刻を変更)

2021年7月3日ダイヤ変更(榛原・葛城・NC郡山)

奈良交通とエヌシーバスは、7月3日から各地で運行ダイヤを変更する。

同日に実施される近鉄のダイヤ変更に合わせて各線で運行時刻を変更するほか、一部の路線で運行本数を変更する。


この記事では、榛原営業所、葛城営業所、エヌシーバス郡山営業所担当路線の改正内容を掲載します。

他の営業所の担当路線の改正内容については、下記の記事を参照してください。


榛原営業所

天理桜井線

  • 平日は、日中の一部の便の運行時刻を変更する。
  • 土日祝日は、天理駅発[62][63]桜井駅北口行きの運行時刻を終日にわたって変更する。

大宇陀線

  • 平日の大宇陀発8:34[1]榛原駅行きを、8:39[2]天満台東三丁目行きに変更する。
  • そのほか、一部の便の運行時刻を変更する。

榛原ネオポリス線

  • 榛原駅発[20]天満台東三丁目行きの平日の最終時刻を繰り上げる。
    • 平日・榛原駅発 23:49 → 23:30
  • そのほか、一部の便の運行時刻を変更する。

その他の路線

下記の路線の運行時刻を変更する。

  • 天理市内線([文]天理駅-天理大学系統の平日12時台の運行時刻を変更)
  • 桜井菟田野線(平日の[71]大宇陀行き運行時刻を変更 桜井駅南口発11:55→12:00)
  • 古市場線(一部の便の運行時刻を変更)
  • 榛原東吉野線(平日の[15]東吉野村役場行きの運行時刻を変更 榛原駅発16:30→16:32)
  • 都祁榛原線(平日開校日の[急行・文]吐山行きの運行時刻を変更 榛原駅発9:00→9:05)
  • 室生線(往復とも最終便の運行時刻を5~10分繰り下げ)

葛城営業所

八木下市線

  • 大和八木駅発[51][52]下市口駅行きの一部の便の運行時刻を繰り上げる。
    • 平日・大和八木駅発([52]南大和三丁目経由) 7:17 → 7:05
    • 平日・大和八木駅発([51]畑屋口経由) 8:10 → 7:44
  • [8]岩森行きの一部の便の運行時刻を繰り上げる。
    • 平日・下市口駅発 8:16 → 8:10

飛鳥線

  • [16]橿原神宮前駅東口-飛鳥駅、[23]橿原神宮前駅東口-明日香小山-飛鳥駅系統は、平日の一部の便で運行時刻・経由地を変更する。土日祝日は、[16][23]系統の運行時刻を15分繰り下げる。

その他の路線

下記の路線の運行時刻を変更する。

  • 八木耳成線(朝と夕方以降の一部の便の運行時刻を変更)
  • 医大病院線(一部の便の運行時刻を変更)
  • 八木御所線(日中の[53]大和八木駅行きの運行時刻を変更 近鉄御所駅発11:31→11:33、14:31→14:35)
  • 橿原団地線(一部の便の運行時刻を変更)
  • 神宮観音寺線(平日8時台の運行時刻を変更 橿原神宮前駅(中央口)発8:09→8:04)
  • 高田五條線(早朝・夜間の一部の便の運行時刻を変更)
  • 葛城登山線(日中の一部の便の運行時刻を変更)
  • 壷阪山線(一部の便の運行時刻を変更)

エヌシーバス郡山営業所(委託)

四条大路線

  • [8]新大宮駅前-四条大路南町系統は、終日にわたって運行時刻を変更する。
  • [9]JR奈良駅-四条大路南町、[10]JR奈良駅西口-四条大路南町系統は、一部の便を除いて運行時刻を変更する。

エヌシーバス郡山営業所(直営)

平群住宅線

  • [95]元山上口駅-かんぽの宿大和平群系統は、平日9時台の1往復の運行をとりやめ、その他の時間帯の運行時刻を変更する。
  • [90]元山上口駅→老人福祉センター前→平群駅、[91]元山上口駅-平群町役場-平群駅系統は、終日にわたって運行時刻を変更する。
  • [92]元山上口駅-緑ヶ丘循環系統の運行時刻を変更する(平日・元山上口駅発15:18→15:13)
  • [97]東山駅-緑ヶ丘循環、[98]近畿大学奈良病院→東山駅→緑ヶ丘循環、[99]東山駅→緑ヶ丘循環→近畿大学奈良病院系統は、終日にわたって運行時刻を変更する。

近畿大学奈良病院線

  • 平日は、14時前後の1往復の運行をとりやめ、17時台に1往復増便する。そのほか、終日にわたって運行時刻を変更する。
  • 土日祝日は、一部の便の運行時刻を変更する。

平城中山停留所を移設

奈良交通は、5月27日に押熊線の「平城中山」停留所を移設した。現地はバス停と横断歩道が近接していて危険性が指摘されており、バス停と横断歩道の間を離すよう国土交通省の指導があった。

押熊行き停留所は南(後方)に約20m、大和西大寺駅行き停留所は北(後方)に約3m移設した。