nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「路線」に関する記事

ぐるっとバス大和西大寺駅南口へ乗り入れ

奈良県と奈良交通は、4月1日から「ぐるっとバス」大宮通りルートを大和西大寺駅南口まで延長した。

  • 新設停留所:大和西大寺駅南口(B0)、朱雀門ひろば前(B18)

あわせて、宮跡庭園から西側の運行経路を下記のとおり変更した。

  • 3月31日まで【朱雀門ひろば行き】:宮跡庭園→(国道308号線)→朱雀門ひろば
  • 4月1日から【大和西大寺駅南口行き】:宮跡庭園→(県道奈良生駒線(大宮通り))→朱雀門ひろば前→大和西大寺駅南口
ぐるっとバス運行路線図(2021年4月1日から)
ぐるっとバス運行路線図(2021年4月1日から)

2021年4月1日ダイヤ変更 大和西大寺駅南口へ乗り入れほか

奈良交通は、4月1日に各地でダイヤ変更を実施した。主な内容は以下のとおり。

  • 阪奈道路線が大和西大寺駅南口に乗り入れ
  • 五條城戸線、八木新宮線(一部の便)が西吉野農業高校に乗り入れ

奈良営業所

阪奈道路線

  • 大和西大寺駅南口駅前広場の供用開始に伴い、阪奈道路線を大和西大寺駅南口まで延長した。
    • 新設停留所:大和西大寺駅南口、西大寺南町、菅原東
    • 新設系統:[162]近鉄奈良駅→大和西大寺駅南口
    • 経路変更・片道運行から往復運行に変更:[161]近鉄奈良駅-大和西大寺駅南口-学園前駅
    • 経路変更:[160]高畑町-大和西大寺駅南口-学園前駅
  • あわせて運行形態を見直し、平日の朝と近鉄奈良駅発の最終便を除く大半の便を[161]近鉄奈良駅-学園前駅系統で運行する。

奈良天理線・天理シャープ線

  • 天理よろづ相談所病院の外来診療が土曜日休診となるため、土曜日の憩の家外来棟への乗り入れを取りやめた。
    憩の家外来棟経由の系統([65][92][192])で運行していた便は、憩の家外来棟を経由しない系統([55][82][182])で運行する。[66]天理駅-憩の家外来棟系統は土曜日の運行を取りやめた。
  • そのほか、一部の便、停留所の運行時刻を変更した。

二条尼ヶ辻線

  • 下校時に運行する[文]平城宮跡・遺構展示館行きの運行時刻を変更した。
    曜日ごとに異なる時刻であったものを、月曜日から金曜日まで共通の時刻(都跡小学校発15:00、15:50・いずれも開校日のみ運行)とした。

榛原営業所

都祁榛原線

  • [23]榛原駅行きの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・針インター発 17:03 → 17:11
  • [急行・文]榛原駅行きの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日開校日・吐山発 13:40、17:10 → 13:12、16:55

葛城営業所

五條城戸線

  • 西吉野農業高校(旧五條高校賀名生分校)の開校に伴い路線を延長し、運行時刻を変更した。
    • 新設停留所:西吉野農業高校
    • 新設系統
      [11]五條バスセンター-五條病院玄関口-西吉野農業高校-城戸
      [急行・文]五條病院玄関口→西吉野農業高校(途中無停車)
  • 午前の城戸方面行きの運行系統と時刻を次のとおり変更した。(※:開校日のみ運行)
    • 変更前
      平日・五條バスセンター発[12]城戸行き 8:10(※)、8:12
    • 変更後
      平日・五條バスセンター発[11]城戸行き(西吉野農業高校経由) 8:10
      平日・五條病院玄関口発[急行・文]西吉野農業高校行き 8:18(※)
  • 五條方面行きの運行系統と時刻を次のとおり変更した。(※:開校日のみ運行)
    • 変更前
      毎日・城戸発[12]五條バスセンター行き 9:00
      平日・城戸発[12]五條バスセンター行き 13:27、15:27、15:29(※)、16:32
    • 変更後
      毎日・城戸発[12]五條バスセンター行き 9:05
      平日・城戸発[11]五條バスセンター行き(西吉野農業高校経由) 13:10、15:10、16:20

八木新宮線

  • 平日の[特急302]大和八木駅行きの2便目と3便目は、西吉野農業高校経由で運行する。神野から北側の運行時刻は17分繰り下がった。土日祝日では変更はない。
    • 経路変更:[特急302]新宮駅→ホテル昴→西吉野農業高校→大和八木駅

大台ヶ原線

  • [230]大和上市駅-大台ヶ原系統の土日祝日の運行を2往復から1往復に減便し、平日と同じ運行本数・時刻とした。
    新型コロナウイルス感染拡大の影響で、大台ヶ原線は2020年5月16日以降土日祝日も平日ダイヤで1往復のみ運行していた。

京都営業所

同志社線

  • 同志社大学多々羅キャンパスの閉鎖に伴い、同志社大学デイヴィス記念館-同志社大学多々羅キャンパスの間の運行を取りやめた。
    • 廃止停留所:同志社大学多々羅キャンパス
    • 廃止系統
      [110]三山木駅-同志社大学多々羅キャンパス
      [111]同志社大学多々羅キャンパス→新田辺駅
      同志社大学正門→同志社大学多々羅キャンパス
  • [100]三山木駅-同志社大学デイヴィス記念館系統のうち一部の便の運行時刻を変更する。
    • 開校日(平日)・三山木駅発 16:45 → 16:50
    • 開校日(平日土曜日)・同志社大学デイヴィス記念館発 8:32 → (とりやめ)
    • 開校日(平日土曜日)・同志社大学デイヴィス記念館発 10:22、12:35、14:17、17:12、19:09 → 10:06、12:21、14:02、17:03、19:02
    • 休校日(平日土曜日)・三山木駅発 16:45 → 17:03
    • 休校日(平日土曜日)・同志社大学デイヴィス記念館発 10:22、14:17、17:12 → 10:06、14:02、17:15

エヌシーバス郡山営業所

かしの木台住宅線

  • [70]法隆寺駅-住江織物系統のうち一部の便の運行時刻を変更する。
    • 平日・法隆寺駅発 17:29 → 17:27
    • 平日・住江織物発 17:10、17:46 → 17:08、17:44
  • [76]法隆寺駅-かしの木台一丁目系統のうち一部の便の運行時刻を変更する。
    • 平日・法隆寺駅発 20:51 → 21:00
    • 平日・かしの木台一丁目発 21:02 → 21:11

大阪空港リムジンバス一部運休 4月1日・5月1日実施

奈良交通と大阪空港交通は4月1日から当面の間、大阪空港リムジンバスの一部の便を運休している。5月1日からは運休する便を増やした。

いずれも新型コロナウイルス感染拡大の影響によるもので、運休する便の乗車券は無手数料で払い戻す。

5月1日から

5月1日からは下記の便を運休している。

  • JR奈良駅発:6:20(※)、10:55、11:55、15:50
    (※)天理駅発(5:55)
  • 大阪空港発:8:40、9:40、13:15、18:40、20:10

4月1日から

4月1日から4月30日までは下記の便を運休した。

  • JR奈良駅発:6:20(※)、10:55、15:50
    (※)天理駅発(5:55)
  • 大阪空港発:8:40、13:15、18:40

大阪空港リムジンバスは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で2月1日から一部の便を運休していた。4月1日に運行ダイヤを変更したことから、運休便を上記のとおり変更した。

大阪空港リムジンバスを大和西大寺駅経由で運行 4月1日から

奈良交通と大阪空港交通は、4月1日からリムジンバス大阪空港線の運行経路と停車停留所、運行時刻を変更した。

大和西大寺駅南口駅前広場の供用開始に伴い「大和西大寺駅南口」停留所を新設したほか、「奈良県コンベンションセンター」への乗り入れを始めた。

一方で「奈良市庁前」、「阪奈菅原」、「阪奈宝来」停留所へのリムジンバスの停車は取りやめた。

運行時刻は下記のとおり変更した(下記以外の発着時刻は省略)。ただし、新型コロナウイルスの感染拡大により、4月1日から一部の便を運休している。

  • JR奈良駅発 大阪空港行き
    5:20、6:20(※)、7:20、9:30(※)、10:55、11:55、12:55、14:20、15:50、16:50
    (※)天理駅発(5:55、9:00)
  • 大阪空港発 JR奈良駅行き
    8:40、9:40、10:40、11:55、13:15、14:35、16:40、17:40、18:40(※)、19:20、20:10、21:00(※)
    (※)天理駅行き

天理駅に発着する便は5往復運行していたが(うち2往復は運休)、変更後は2往復のみになった。

2021年3月13日ダイヤ変更 北西部で運行時刻を変更

奈良交通は3月13日に一部の路線でダイヤを変更した。

奈良営業所

郡山イオンモール線

  • [11]近鉄郡山駅-イオンモール大和郡山
    • 平日11時台~14時台の運行間隔を15分毎から20分毎に変更した。そのほか平日の夕方以降の運行時刻を変更した。
  • [21]JR郡山駅-イオンモール大和郡山
    • 平日11時台~14時台の運行間隔を15分毎から20分毎に変更した。そのほか平日の日中から夜間にかけて運行時刻を変更した。
    • 平日・土日祝日とも、深夜の運行時刻を下記のとおり変更した。
      JR郡山駅発 23:26 → (取りやめ)
      イオンモール大和郡山発 23:14、23:38 → 23:26(1便取りやめ)

天理シャープ線

  • [52]シャープ総合開発センター行きの一部の便の運行時刻を変更した(シャープ休業日は運休)。
    • 平日・天理駅発 7:40 → 7:44

平城営業所

加茂線

  • 加茂線の浄瑠璃寺への系統を廃止した。以後、奈良から浄瑠璃寺へは、春季と秋季に「お茶の京都木津川古寺巡礼バス」を運行する。
    • 廃止系統:[急行112]JR奈良駅西口-浄瑠璃寺
    • 廃止停留所:西小、(自由乗降指定地)西小集荷場、(自由乗降指定地)五輪塔
  • [106]加茂駅行きの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・京内橋発 6:25 → 6:23
  • [109]JR奈良駅西口行き(梅美台二丁目経由)の一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・加茂駅発 17:17、18:03、22:35 → 17:12、17:46、22:39
  • [209]JR奈良駅西口行き(梅美台五丁目経由)の一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・加茂駅発 17:39、18:26 → 17:30、18:16
  • [急行109]JR奈良駅西口行きの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 土日祝日・加茂駅発 7:05 → 7:04

高の原梅美台線

  • 平日朝に[急行31]高の原駅行きを1便増便し、一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・梅美台三丁目発 7:02、7:16 → 6:59、7:06、7:13
  • 平日の[33]高の原駅行きの区間時分を変更し、下記の便の発車時刻を変更した。
    • 平日・木津駅発 18:54 → 18:55

木津城山台線

  • [13]木津城山台循環・外回りの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・木津駅発 9:29 → 9:30
  • [14]木津城山台循環・内回りの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・木津駅発 17:30、21:08 → 17:28、21:04
    • 土日祝日・木津駅発 21:01、21:32 → 21:02、21:34

和束木津線

  • [66]和束町小杉行きの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・加茂駅発 17:20、18:27 → 17:13、18:16
    • 土日祝日・加茂駅発 17:10 → 17:13

押熊線

  • 西大寺停留所の大和西大寺駅方面の発車時刻を変更した。

西大和営業所

西大和団地線

  • 平日夜間に[2]桜ヶ丘一丁目行きを3便増便した。
    • 平日・王寺駅発 18:00、18:32、19:00
  • [2]王寺駅行きの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 土日祝日・桜ヶ丘一丁目発 7:48 → 7:46
  • [3]上牧出合行きの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 土日祝日・王寺駅発 19:35 → 19:36
  • このほか区間時分を変更した。

王寺五位堂線

  • [13]五位堂駅行きの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・王寺駅発 18:08 → 18:10
    • 土日祝日・王寺駅発 20:43 → 20:44
  • このほか区間時分を変更した。

王寺ニュータウン線

  • [21]王寺駅行き(天平台経由)の一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・明神四丁目発 18:22 → 18:24
  • [23]明神四丁目行き(南元町経由)の一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・王寺駅発 18:10 → 18:12
    • 土日祝日・王寺駅発 20:45 → 20:46
  • [25]王寺ニュータウン循環(内回り)の一部の便の運行時刻を変更した。
    • 土日祝日・王寺駅発 19:35 → 19:36
  • [82]王寺駅(北口)行きの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・明神一丁目発 6:36 → 6:33
  • このほか区間時分を変更した。

白鳳台住宅線

  • [80]王寺駅(北口)-白鳳台二丁目系統の一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・王寺駅(北口)発 7:09、7:28、7:52、8:10 → 7:05、7:26、7:49、8:16
    • 平日・白鳳台二丁目発 6:49、7:49 → 6:45、7:55
  • [10]王寺駅-白鳳台二丁目系統の一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・王寺駅発 18:08 → 18:10
    • 平日・白鳳台二丁目発 16:05 → 16:04
    • 土日祝日・王寺駅発 20:43 → 20:44

王寺シャープ線

  • [62]王寺駅行きの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 土日祝日・法隆寺前発 7:50 → 7:55
  • このほか、法隆寺前→笠町の運行時刻を変更した。

郡山小泉線

  • [71]近鉄郡山駅行きの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 平日・大和小泉駅東口発 18:14 → 18:15
  • [73]大和小泉駅東口行きの一部の便の運行時刻を変更した。
    • 土日祝日・矢田山町発 7:25 → 7:20
  • 平日の下記の便の使用車両を変更した。
    • 小型車から大型車に変更
      矢田山町発 6:15 [73]大和小泉駅東口行き
      大和小泉駅東口発 6:39 [72]近鉄郡山駅行き
      近鉄郡山駅発 7:22 [72]大和小泉駅東口行き
      大和小泉駅東口発 8:15 [72]近鉄郡山駅行き
    • 大型車から小型車に変更
      矢田山町発 7:15 [73]大和小泉駅東口行き
      大和小泉駅東口発 7:45 [72]近鉄郡山駅行き
      大和小泉駅東口発 14:00 [71]近鉄郡山駅行き

榛原営業所

天理桜井線

  • [62]桜井駅北口行きの運行時刻を変更した。
    • 平日・天理駅発 7:42 → 7:45

天理都祁線

  • [21]山辺高校行きの登校時の運行時刻を変更した(2台運行のうち1台は山辺高校開校日のみ運行)。
    • 平日・天理駅発 7:43 → 7:46

エヌシーバス郡山営業所

八条町線

  • [19]近鉄奈良駅-杏中町、[20]杏中町→県庁前系統は、終日にわたって運行時刻を変更した。
  • [16]杉ヶ中町→近鉄奈良駅→杏中町系統は、平日から土曜日の運行に変更した。
    • 杉ヶ中町発 平日15:25 → 土曜日13:25