信貴山線の運行時刻を一部変更 9月2日から
奈良交通は、9月2日から信貴山線の一部の便の運行時刻を変更する。変更内容は下記のとおり。
- 平日(西和青陵高校開校日のみ運行):信貴山下駅発[18]万葉荘園行き 7:55 → 8:30
奈良交通は、9月2日から信貴山線の一部の便の運行時刻を変更する。変更内容は下記のとおり。
奈良交通は、8月1日から山村線の日中の運行時刻を変更する。
平日の山村町発[62]JR奈良駅行きのうち、山村町発10:32から15:12の便について、運行時刻を3分繰り下げる。
奈良交通と名鉄バスは、7月1日から高速バス奈良名古屋線の運行時刻を変更する。
名鉄バスセンター発19:30の便は天理駅を経由しているが、天理駅への乗り入れは廃止する。
7月1日からの運行時刻は下記のとおり(太字は時刻または経由地を変更する便)。
奈良交通とエヌシーバスは、5月16日に一部路線でダイヤ変更を実施する。変更内容は下記のとおり。
奈良交通は4月1日に一部路線でダイヤ変更を実施する。
水越神社→柳生丹生の区間を延長するほか、柳生小学校からの下校便の運行曜日・時刻を変更する。
平日の[15]航空自衛隊行きの時刻を変更する(高畑町発7:50→7:47、高畑町→福智院町の間のみ変更)
「高の原梅美台線を短縮 4月1日実施」で既報のとおり、梅美台三丁目-木津駅東口の区間の運行を取りやめ、下記系統を廃止する。
廃止する[34]高の原駅-木津駅東口系統は、大部分を[30]高の原駅-平城山駅-梅美台三丁目系統に置き換え、一部を[31]高の原駅-梅美台三丁目系統に置き換える。JRへ接続するため、終日にわたって平城山駅経由の[30]系統を運行する(現行は朝と夕方以降のみ)。
終日にわたって運行時刻を変更し、11時台~14時台は運行を取りやめる。一部の時間帯で、廃止する高の原梅美台線[34]系統に代わる増便を行う。
時間帯ごとの運行系統は、下記のとおり変更する。
平日の天理駅発7:14[21]山辺高校行きの運行を取りやめる。
智辯スクール線の運行回数・時刻を変更する。下校便の2台運行は取りやめる。