nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「行先表示」に関する記事

10月1日ダイヤ変更 奥宇陀線をコミュニティバスに転換

奈良交通は10月1日にダイヤを変更する。主な内容は次のとおり。

  • 奥宇陀線をコミュニティバスに転換
  • 天理桜井線の運行を見直し
    憩の家外来棟に乗り入れ、早朝夜間の運行区間を短縮
  • 八木新宮線特急バスに系統番号を付番
  • 鉄道駅を中心に停留名・表記を変更

奥宇陀線をコミュニティバスに転換

奥宇陀線は、宇陀地域連携コミュニティバス線「奥宇陀わくわくバス」として運行する。

日中の運行時刻と一部の停留所の漢字表記を変更するが、運行回数、運行区間、運賃は従来と変わらない(停留所の漢字表記の変更については、別項参照)。

新設する系統 榛原駅-曽爾村役場
廃止する系統 [27]榛原駅-曾爾村役場前

「奥宇陀わくわくバス」では、バス車内に宅配荷物を積載して輸送する「客貨混載」が行われる。

天理桜井線の運行を見直し

天理桜井線の日中の一部の便を憩の家外来棟に乗り入れる。また、朝と夜で減便するほか、一部の便の運行区間を箸中-桜井駅北口に短縮する。

桜井駅付近の運行経路では川合東口経由を取りやめ、すべて粟殿口経由で運行する。朝と夜に運行していた川合東口経由の系統は廃止する。

新設する系統 [59]箸中-粟殿口-桜井駅北口
[64]憩の家外来棟-天理駅-粟殿口-桜井駅北口
廃止する系統 [60]天理駅-川合東口-桜井駅北口
廃止する停留所 川合東口
運行回数・時刻を変更する系統 [62]天理駅-粟殿口-桜井駅北口
[66]天理駅-憩の家外来棟 (天理シャープ線)

八木新宮線特急バスに系統番号を付番

八木新宮線特急バスに系統番号を付番する。熊野地区で増加している外国人観光客の誤乗を防止するため、方向別に系統番号を分ける。

系統番号の付番 [特急301]大和八木駅→新宮駅
[特急302]新宮駅→大和八木駅
[特急302]新宮駅→ホテル昴→大和八木駅

停留所名称・表記の変更

中南和、熊野地区で停留所の名称・表記を変更する。鉄道駅の表記や乗り入れ先の熊野交通の停留所名に合わせる。バスの行先表示は準備ができた車両から順次切り替える。

鉄道駅の表記に合わせた変更

現行 改正
八木駅 大和八木駅
橿原神宮駅 橿原神宮前駅(東口・西口も同様)
近鉄高田駅 近鉄大和高田駅
上市駅 大和上市駅
壷阪山駅 壺阪山駅
五條駅 五条駅

熊野交通の停留所名に合わせた変更

現行 改正
熊野本宮 大日越登り口(だいにちごえのぼりぐち)
(熊野交通も停留所名を変更)
下湯峰 下湯の峰
将監ノ峯 将監の峯

字体の変更など

現行 改正
曾爾村役場前 曽爾村役場
曾爾 曽爾
曾爾学校前 曽爾学校前
曾爾長野 曽爾長野

その他

  • 桜井初瀬線[52]榛原駅→与喜浦系統の運行時刻を変更する。
    榛原駅発車時刻 (現行)日曜・祝日7:50 (改正)土曜日9:22
  • 八木耳成循環線の運行時刻を変更する。
    [77]八木駅-橿原総合庁舎系統の大半を[73][74]橿原総合庁舎経由八木耳成循環系統に変更する。[77]系統は橿原総合庁舎→大和八木駅の片道系統となる。
  • 八木新宮線の「大津荷」停留所を廃止する。
  • 大台ヶ原線のバスの行先表示に系統番号[230]を表示する。

奈良均一先払系統でLED行先表示を更新

奈良交通はこのほど、市内循環線など奈良均一先払系統でLED行先表示の系統番号部分を更新した。

奈良均一先払系統はJR・近鉄奈良駅に発着する均一運賃の系統で、前扉から乗車して運賃を先に支払う点で、ほかの系統とは異なっている。系統番号の色表示を反転させることで、ほかの系統との区別を図っている。市内循環線では、過去に系統番号の下に「先払」と表示していたこともあったが、ほどなく取りやめた。

市内循環線と恋の窪線は3月下旬から、青山住宅線と済生会病院線については4月1日以降更新された。

更新されたLED行先表示

番号部分の色表示が反転された、市内循環のLED行先表示。

車内放送・LED行先表示を更新

奈良交通は11月下旬から、北和地区の営業所管内の路線の車内放送とLED行先表示を順次更新した。

新しい車内放送は従来のものよりも女声が高いのが特徴で、2009年9月から北大和営業所管内の路線で試験的に導入していた。

LED行先表示は、前面上部に経由地、下部に英字表記を追記した。

中南和地区の路線については、今後、順次変更するものとみられる。

更新されたLED行先表示

更新されたLED行先表示。経由地を上部に表示し、英字表記を下部に表示している。

更新される前のLED行先表示

更新される前のLED行先表示。写真の260系統など北大和営業所の行先表示はまだ更新されていない。

車両改造の話題

奈良交通は6月以降、ドライブレコーダーの搭載や行先表示のLEDなど、車両の改造を順次進めている。

  • ドライブレコーダの搭載
    6月以降、ドライブレコーダーの搭載を順次進めている。現在、奈良営業所と北大和営業所の数台に搭載したことが確認されている。
    ドライブレコーダーは、車外と車内の映像により運行状況を記録するもので、一般に、事故時の原因分析に役立つとされている。
  • 行先表示のLED化改造
    行先表示を幕式からLED(発光ダイオード)に改造した車両が7月から登場した。2008年に近鉄バスから譲り受けた車両については、幕式からLEDに改造したが、自社購入車両を改造するのは初めてである。
    今後は車体更新にあわせて順次改造する見込みである。

    行先表示がLED化改造された平城営業所78号車

    行先表示がLEDに改造された平城営業所78号車

LED行先表示に英字を追加

奈良交通はこのほどLED(発光ダイオード)による行先表示に英字表記を追加した。奈良市内循環線で確認されている。

行先表示幕による行先表示では2006年から順次英字表記を追加しているが、LED表示ではこれが初めてである。

行先表示幕(LED)