nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「路線」に関する記事

やまと号TDR横浜線 京成バスのみ運行再開

2023年10月1日から運休していた、夜行高速バス「やまと号」奈良東京ディズニーリゾート・横浜線は、7月17日から京成バスによる運行を再開する。奈良交通による運行は、引き続き休止する。

新たに「東京駅八重洲口前」に停車する一方、「JR津田沼駅」「京成津田沼駅」「東京スカイツリータウン前」の停車を取りやめる。千葉県側の起終点は「西船橋駅」となる。

  • 運行再開日:2025年7月17日
  • 運行日:
    (千葉発)2025年7月17日から3日ごと
    (奈良発)2025年7月18日から3日ごと

予約は、京成バス、インターネット予約サイト「発車オーライネット」で扱い、奈良交通の窓口等では扱わない。

十津川村内で迂回運行 八木新宮線・広域通院ライン

6月16日未明、十津川村込之上の国道168号線で土砂崩れが発生し、付近で通行止めとなっている。

奈良交通は、八木新宮線と広域通院ラインで迂回運行を行い、折立、折立山崎、込之上、下込之上、豆市停留所には停車しない。

道路の復旧には時間がかかるとみられている。

大阪・関西万博直行バスを増便・時刻変更 7月1日から

奈良交通は、7月1日から大阪・関西万博会場への直行バスの運行予定を変更する。

八木万博会場線は、会場行きの初発便を連日2台で運行するなど利用が好調であることから、往復とも2便増便する。

また、当面の間、万博の夜間券で入場できる時刻が1時間繰り上げられていることにあわせて、八木万博会場線、奈良万博会場線ともに、会場行きの午後の便の運行時刻を繰り上げる。

7月1日以降の運行の詳細は下記のとおり。乗車には事前の予約が必要である。

八木万博会場線

  • 運行日:10月13日までの毎日
  • 発車時刻(7月1日から):
    • 大和八木駅(南口2番のりば)発 6:50、7:00、10:25、10:37、15:00
    • 万博会場(夢洲第1交通ターミナルC-7バース)発 17:20、17:30、21:00、21:10
  • 所要時間:70分
  • 運賃:大人2,000円、小児1,000円
  • 担当:奈良営業所

大和八木駅発6:50、万博会場発21:10は、続行便を設定して2台で運行する日がある。

奈良万博会場線

  • 運行日:10月13日までの土日祝日、および8月12日から15日までの毎日
  • 発車時刻(7月1日から):
    • JR奈良駅(東口4番のりば)発 7:00、14:30
      大和西大寺駅南口(11番のりば)発 7:20、10:20、14:50
    • 万博会場(夢洲第1交通ターミナルC-7バース)発 17:10、21:30
  • 所要時間:80分(JR奈良駅-万博会場)、60分(大和西大寺駅南口-万博会場)
  • 運賃:大人1,500円、小児750円
  • 担当:北大和営業所

矢田寺へ臨時バス運行

奈良交通は、あじさいの開花時期にあわせて矢田寺へ臨時バスを運行する。詳細は下記のとおり。

  • 運行日:6月7日から22日までの土・日曜日
  • 運行区間:近鉄郡山駅-矢田寺前
  • 運行時刻:
    • 近鉄郡山駅発 9:05、10:05、11:05、12:40、14:05、15:05
    • 矢田寺前発 10:30、11:30、13:05、14:30、15:30、16:25
  • 注意:臨時バスの矢田寺前停留所は、定期バスの停留所より約250m手前にある。

なお、臨時バスのない日・時間帯は、[71][72]近鉄郡山駅-大和小泉駅東口系統(横山口下車)を利用するよう案内している。