nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

関西空港リムジンを京田辺まで延長

奈良交通と関西空港交通は4月26日から関西空港リムジンバス近鉄学園前・学研都市線の一部の便を学研都市京田辺(近鉄新田辺駅)まで延長した。

学研都市京田辺からは2往復運行し、北大和一丁目発着便を減回し1往復とした。

  • 運行時刻
    学研都市京田辺発 6:25 7:25
    京田辺市役所発 6:29 7:29
    関西国際空港発 18:10 20:10
  • 運賃(関西国際空港まで)
    学研都市京田辺から2,100円 京田辺市役所から2,000円
    往復乗車券 学研都市京田辺・京田辺市役所から3,800円

また、同日に京阪宇治交通と関西空港交通が運行を開始した学研都市京田辺-松井山手-関西空港の路線についても、奈良交通で予約を受け付ける。

高田市駅にやまと号停車

奈良交通は夜行高速バスやまと号五條新宿線の運行時刻を変更し、新たに高田市駅で乗降扱いを行う。4月26日出発便より実施する。

  • 新たに高田市駅に停車する。
    高田市駅発(新宿行き) 21:34  (新宿発)高田市駅着 7:43
  • 五條バスセンター-桜井駅の発着時刻を変更する。五條発新宿行きは現行より5分繰り上げ、新宿発五條行きは5分繰り下げる。

大阪空港リムジンを期間限定で延長

奈良交通はリムジンバス大阪空港線(天理・奈良-大阪国際空港(伊丹))の奈良発着便の一部を天理駅まで延長する。天理教の行事にあわせて、6月まで計13日間実施する。

  • 運行日:2005年4月17日~20日、25日~27日、5月25日~27日、6月25日~27日
  • 運行時刻
    天理駅発 5:20 6:05 6:50 *7:40 8:35 11:15 12:15 13:15 14:15 *16:00
    大阪国際空港発 9:00 10:00 10:50 11:50 *14:30 15:30 19:00 19:30 20:00 20:35 21:15
    (*印:上記運行日に天理駅まで延長  無印:毎日運行)

大和高田市「きぼう号」ダイヤ変更

大和高田市とエヌシーバスは4月15日から大和高田市内線「きぼう号」の運行時刻を変更し、一部区間で経路の変更を行った。詳細は下記のとおり。

  • 内回りの根成柿→天満農協前の運行経路を外回りと同じ経路にし、内回り、外回りとも根成柿→根成柿南口→天満農協前の順で運行する。
  • 福祉センターへの乗り入れを取りやめ、田井停留所を西へ200m移した。

4月1日ダイヤ変更

奈良交通は4月1日に奈良月ヶ瀬線と奈良都祁線の運行を開始した。同日、添上郡月ヶ瀬村と山辺郡都祁村が奈良市と合併したことから、旧村域と奈良市街を結ぶ路線を設定した。

また、都祁榛原線の「都祁村役場前」停留所を「都祁行政センター」に改称した。

  • 奈良月ヶ瀬線
    新設 [110]JR奈良駅-近鉄奈良駅-邑地中村-梅の郷月ヶ瀬温泉
    新設 [113]梅の郷月ヶ瀬温泉→邑地中村→興東中学校→近鉄奈良駅→JR奈良駅
  • 奈良都祁線
    新設 [120]JR奈良駅-近鉄奈良駅-下水間-針インター-奈良市都祁交流センター
    新設 [121]下水間-針インター-奈良市都祁交流センター
  • 奈良柳生線
    休止 [103]邑地中村→興東中学校→近鉄奈良駅→JR奈良駅

奈良交通の定期路線が月ヶ瀬へ乗り入れるのは柳生月ヶ瀬線の廃止以来3年ぶりのことである。