nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「迂回運行」に関する記事

JR高架切替工事に伴う迂回運行

6月29日からJR関西本線の奈良駅付近の区間が高架化されるのに伴い、国道369号線大宮跨線橋付近では28日19時から跨線橋撤去及び道路切替工事が実施され、断続的に通行規制が敷かれる。

そのため、奈良交通は28日の20時30分から最終便まで恋の窪線を三条川崎町へ迂回して運行する。迂回区間の停留所は通過扱いとするほか、大宮町一丁目停留所も通過扱いとする。

大塔村内で迂回運行

8月10日に大塔村宇井の国道168号線で発生した地滑りによる路面崩落の影響で、奈良交通は大塔村役場前-閉君を運休し、迂回運行を行っている。 十津川対岸の県道高野辻堂線を経由し、臨時バス停「大塔村役場前」を設けている。