「やまと号」に関する記事
台風12号は7月29日未明に、東から西に向かう異例の進路で奈良県付近を通過した。台風12号の影響で奈良交通の各路線の運行に影響があった。
7月28日
- 夜行高速バス「やまと号」は全路線運休
- 定期観光バスWコース「夜の奈良公園・平城宮跡めぐり」と「奈良若草山夜景観賞バス」は運休
7月29日
- 大阪空港リムジンバスは午前中の便を運休
- 関西空港リムジンバスは学研けいはんなプラザ4:10発の便を運休
- 定期観光バスWコース「夜の奈良公園・平城宮跡めぐり」と「奈良若草山夜景観賞バス」は、若草山麓内の倒木のため運休
- その他、当尾線、天理都祁線、室生線、桜井菟田野線、奥宇陀わくわくバス、洞川線、下市天川線などで運休、折り返し運転、迂回運行を実施
室生線は、県道が70mにわたって崩落した影響で8月2日現在も迂回運行を実施している。大野寺停留所には停車しない。
情報源:奈良交通ホームページ、NHK NEWS WEB 奈良県のニュース「増水で護岸えぐられ県道崩落」(2018年7月30日)
奈良交通は7月15日にJR奈良駅付近の特設会場で「夜行高速バス『やまと号』新宿線30周年イベント」を開催した。
当日の奈良市の最高気温は36.8℃にのぼったが、猛暑にもかかわらず多くの来場者でにぎわった。

夜行高速バス「やまと号」新宿線30周年イベントに出展されたやまと号車両(奈良200か10-95)。車内は冷房がつけられ、来場者に開放されていた。

イベントに出展されたボンネットバス。イベント終了後はやまと号車両とともに試乗会が行われた。
情報源:気象庁サイト
写真撮影:829(2018年7月15日・JR奈良駅東側操車場)
奈良交通は、7月15日にJR奈良駅東側のバス操車場で「夜行高速バス『やまと号』新宿線30周年イベント」を開催する。
夜行高速バス「やまと号」は1988年8月6日に運行を開始した。開業30周年を記念してイベントを実施する。
- 開催日時
2018年7月15日 10時~15時30分(雨天決行・荒天中止)
- 場所 JR奈良駅東側バス操車場
- イベント内容
- 夜行高速バス「やまと号」車両展示
- ボンネットバス展示
- グッズ販売(バス部品の販売はない)
- 子ども制服記念撮影
- 子ども抽選会
- 夜行高速バス・ボンネットバス試乗会(15時30分~)
(事前申込が必要・7月6日必着)
情報源:奈良交通ホームページ
奈良交通は2017年10月中旬から順次新車を購入している。確認できている配属状況は下記のとおり(形式は推定)。
- 観光車
- 日野セレガ 2RG-RU1ESDA(クラブツーリズム専用車)
奈良貸切営業所(奈良200か11-20)
- 高速車(夜行高速バスやまと号)
- 日野セレガ 2RG-RU1ESDA
奈良営業所(奈良200か10-95)
- 路線車
- いすゞエルガミオ 2KG-LR290J3
葛城営業所(奈良200か10-93)
奈良営業所(奈良200か11-08、11-09)
北大和営業所(奈良200か11-10、11-12)
- いすゞエルガ 2PG-LV290Q2
奈良営業所(奈良200か10-99~11-05)
- 日野ブルーリボンハイブリッド 2SG-HL2ASBP(市内循環向け)
奈良営業所(奈良200か11-06、11-07)
- 日野ポンチョ 2DG-HX9JLCE
葛城営業所(奈良200か11-16)
奈良営業所(エヌシーバス委託・奈良200か11-17~11-19)
平城営業所(奈良200か11-27~11-30)
奈良営業所のいすゞエルガは「平成29年度奈良県バス環境向上事業」の補助を受けて購入している(奈良200か11-05は除く)。日野ブルーリボンハイブリッドは行先表示にフルカラーLEDを搭載している。
奈良貸切営業所の日野セレガは、旅行会社クラブツーリズムが導入したツアー向けの豪華貸切バスである。
情報提供:通りすがり様、綾小路快速様、菟田野町行急行様、奈交でD様、だいこんさん様、青木貴章様、エクシブ様、バイケキス様、奈良橿原線様、903様、こまつばら様、
更新履歴:2018年1月19日掲載、2月3日追記、2月5日訂正、2月18日追記、3月13日追記、3月30日追記
奈良交通は4月1日から、夜行高速バス「やまと号」奈良新宿線と五條新宿線の運賃区分を変更する。
これまでは出発日に応じて「S」「A」「B」「C」「D」の5種類の運賃区分を設定していたが、新たに「E」を加えて6種類とする。繁忙期の最も高い運賃を引き上げる一方、閑散期の最も安い運賃は据え置く。
奈良新宿線・五條新宿線共通
区分 |
現 行 |
改 定 |
S |
9,500 |
10,500 |
A |
9,000 |
9,500 |
B |
8,400 |
9,000 |
C |
7,700 |
8,400 |
D |
5,980 |
7,700 |
E |
- |
5,980 |
単位:円。小児運賃は大人運賃の半額。
関連記事:
夜行高速バスの運賃区分を変更 (2015年9月10日)
(2015年10月に運賃区分を4段階から5段階にした)
情報源:奈良交通ホームページ