「やまと号」向け新車登場
奈良交通は夜行高速バス「やまと号」向けに新車を購入し、12月下旬より大阪埼玉線と横浜線で使用している。車両は日野セレガRで、車高の低いハイデッカを選定した。
登録番号は大阪埼玉線充当車(北大和営業所所属)が「奈良200か・272」、横浜線充当車(西大和営業所所属)が「奈良200か・273」である。
奈良交通は夜行高速バス「やまと号」向けに新車を購入し、12月下旬より大阪埼玉線と横浜線で使用している。車両は日野セレガRで、車高の低いハイデッカを選定した。
登録番号は大阪埼玉線充当車(北大和営業所所属)が「奈良200か・272」、横浜線充当車(西大和営業所所属)が「奈良200か・273」である。
奈良交通は3月21日より「若草山麓バス」の本年の運行を開始する。同日、若草山では山開きが行われ、春の観光シーズンを迎える。
若草山麓バスはJR・近鉄奈良駅から東大寺、春日大社付近を経由し、若草山麓に至る路線で、昨年春に運行を開始した。
車両は「ならまちバス」と同型の展望デッキつき小型車(日野P-CH160AA改)を充当する。運行の詳細は下記のとおり。
奈良交通は2001年12月から2002年1月にかけて新車を購入した。現在確認できている配属状況は以下のとおり(カッコ内は登録番号、いずれも「奈良200か」)。
[参考] 車両データベース
奈良交通とエヌシーバスは9月から10月にかけてに新車を購入した。現在確認できている配属状況は以下のとおり。(特記以外は奈良交通)
[参考] 車両データベース
奈良交通は夜行高速バス「やまと号」向けに新車を購入し、5月より千葉線で使用している。
車両は日野セレガRで、従来のスーパーハイデッカ車より車高の低いハイデッカとした。登録番号は「奈良200か・159」である。