「停留所新設」に関する記事
奈良交通は7月3日より、奈良-大阪(伊丹)空港と、学研都市-関西国際空港のリムジンバス2路線に「第二阪奈生駒」停留所を設けた。 第二阪奈有料道路の小瀬料金所と壱分ランプの間の側道に設け、朝の大阪空港行きと関西空港行きの各1便が通過するほかは全便停車する。
同停留所の前後の区間で一般道を走行するため、所要時間が5分延びた。それに伴い、朝の便を中心に発車時刻を繰り上げたほか、空港行きの始発を10~20分繰り上げるなど運行時刻を見直した。
また、学研都市-関西空港のうち、昼間の北大和一丁目発着便をけいはんなプラザ発着に短縮し、奈良-大阪空港の路線では二条大路南五丁目の乗降扱いを取りやめた。
- 第二阪奈生駒 空港方面発車時刻
大阪空港行き 5:49 6:14 6:59 8:39 9:29 10:44 12:09 13:09 14:09 15:09 15:59 16:59 17:39
関西空港行き 6:26 8:26 10:26 11:26 12:26 13:16 16:16 17:16 18:16 19:16
- 所要時間・大人片道運賃
第二阪奈生駒-大阪空港 41分・1,150円
第二阪奈生駒-関西空港 64分・1,800円
情報源:配布広告他
奈良交通は4月16日、山村線の南古市-藤原台間及び藤原台-藤原町間に「東市地域ふれあい会館」停留所を新設した。

情報源:JR奈良駅のりば掲示
奈良交通は9月1日、佐保スクール線の「護国神社」-「奈良佐保短期大学」間に「和楽園」停留所を新設した。
情報源:近鉄奈良駅のりば掲示
奈良交通は4月1日、一部路線でダイヤを改正する。
三郷町内の路線新設と高田五條線ほかの路線延長が主な内容。詳細は下記のとおり。
(同日行われる路線の休止は「中南和地区で多数の路線休止」を参照)
- 勢野住宅線を新設し、下記の系統を運行する。
新設 [29]三郷駅→イーストヒルズ勢野北→三郷駅
- 三郷循環線を新設し、下記の系統を運行する。
新設 [30]信貴山下駅→三郷駅→三郷町役場→信貴山下駅
新設 [31]信貴山下駅→三郷町役場→三郷駅→信貴山下駅

- 八木五條線、高田五條線、八木新宮線の船路-かもきみの湯-風の森を延長し、下記系統を新設する。 八木新宮線の[特急]八木駅-新宮駅系統は全便かもきみの湯経由とする。
新設 [70]五條バスセンター-かもきみの湯-近鉄高田駅
新設 [76]五條バスセンター→テクノ中央通り東→かもきみの湯→近鉄高田駅
新設 [160]五條バスセンター-かもきみの湯-八木駅
新設 [162]五條バスセンター→かもきみの湯→忍海
- 上北山スクール線の小橡-桜の平-木和田を延長し、下記系統を新設する。
新設 河合-桜の平-木和田
その他、一部の路線でダイヤを変更する。
情報源:三郷駅のりば、高砂町停留所掲示、奈良交通グループホームページ
奈良交通とエヌシーバスは3月6日に各線でダイヤ改正を行う。
同日に改正される近鉄のダイヤに合わせて時刻を調整するほか、各線で運行時刻の調整や回数の見直しを行う。
主な内容は下記のとおり。
- ひかりが丘線の出店-西白庭台一丁目-イモ山を延長し、下記系統を新設する。これに伴い「しらたに橋」「西白庭台一丁目」「西白庭台二丁目」停留所を新設する。
ひかりが丘線は約半数が西白庭台一丁目経由となる。
新設 [69]東生駒駅-宛の木-西白庭台一丁目-ひかりが丘
- 帝塚山大学線の各便を「社会保険健康センター」に停車させる。従来は帝塚山住宅線のみ停車していた。
- 光台住宅線と精華台住宅線を府道八幡木津線経由から山手幹線経由に変更する。これに伴い「精華町役場(東)」「植田・南稲八妻」「畑ノ前公園」停留所を新設する。 従来あった「精華町役場東」停留所は廃止する。
- 学研都市精華・西木津地区の「私のしごと館」が3月30日に先行開館するのに伴い、光台住宅線の「公園東通り」停留所を「私のしごと館」に改称する。
また、トチノキ通り-私のしごと館間に「けいなわ通り」停留所を新設する。

- 光台住宅線の下記系統を各停とする。
変更 [30]祝園駅→けいはんなプラザ→NTTけいはんな
- 奈良白土線の運行を見直し、下記系統をシャープ前行きのみの片道運行とする。
変更 [86]奈良阪→近鉄・JR奈良駅→シャープ前
- 奈良法隆寺線の下記系統を廃止する。
廃止 [文]近鉄郡山駅→慈光院→片桐西小学校
廃止後は[24]近鉄郡山駅-慈光院-奈良学園系統が代替する。
- 西大和団地線の下記系統を廃止する。
廃止 [7]王寺駅→桜ヶ丘一丁目→広瀬台二丁目
廃止後は[4]王寺駅→広瀬台二丁目→桜ヶ丘一丁目→王寺駅系統が代替する。
- 六条赤膚線を減便し、下記系統を休止する。
休止 [66]西の京駅→赤膚山→学園前駅
- 梅美台高の原線の全線の所要時間を3分短縮し18分とする。
情報源:東生駒駅、祝園駅、高の原駅のりば掲示、王寺駅、近鉄奈良駅改正時刻掲示、奈良交通グループホームページ
情報提供:毛利良行様
更新履歴:2003年3月2日掲載、3月11日経路図追加