nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「大阪営業所(大阪支社)」に関する記事

新車情報

奈良交通はこのほど新車を購入した。確認できている配属状況は下記のとおり。

  • 路線車
    • いすゞPDG-LR234J2(エルガミオ)
      榛原営業所(奈良200か・655、・656)
    • いすゞLKG-LV234N3(エルガ)
      西大和営業所(奈良200か・657)、北大和営業所(奈良200か・676)
    • 日野LKG-KV234N3(ブルーリボンⅡ)
      西大和営業所(奈良200か・658~・661)、北大和営業所(奈良200か・674、・675)
  • 観光車
    • いすゞLKG-RU1ESBJ(ガーラ)
      京都営業所(京都200か23-36、23-37)
    • 日野LKG-RU1ESBA(セレガ)
      奈良貸切営業所(奈良200か・663、・664)、大阪営業所(大阪200か30-20)

路線車はいずれもノンステップバスである。

昨年度に続き今年度も40台を超える購入を予定しており、2011年3月頃まで導入が続くとみられる。

ノンステップバス

西大和営業所に配属された日野ブルーリボンⅡノンステップバス(LKG-KV234N3)。 バンパー部分に配属営業所を示すシールが貼られていないことから、再配置の可能性もある。

グリーン経営認証を取得

奈良交通は4月20日、平城、北大和、西大和、榛原、葛城、大阪、京都の各営業所で新たにグリーン経営認証を取得した。奈良、奈良貸切両営業所で2008年1月に取得したのに続くものである。

グリーン経営認証は交通エコロジー・モビリティ財団が認証するもので、運輸業界において環境負荷を低減する取り組みを行う事業所が認証の対象となる。一度認証を受けると2年ごとに更新が必要であるほか、認証・更新の1年後に定期審査を受ける必要がある。

奈良交通はこのほか、同財団により認証される「エコ通勤優良事業所認証」を本社で取得している(2010年3月31日付)。

新車情報

奈良交通は9月に新車を購入した。現在確認できている配属状況は下記のとおり(車台型式は推定)。

  • 路線車
    日野PKG-RU1FSAA(セレガ・高速路線車) 奈良営業所(奈良200か・592)
    日野BDG-HX6JLAE(ポンチョ) 平城営業所(奈良200か・593、・594)
  • 観光車
    日野PKG-RU1FSAA(セレガ) 奈良貸切営業所(奈良200か・586~・589)、大阪営業所(大阪200か27-79)

新車情報

奈良交通は昨秋より順次新車を購入しているが、1月以降も購入が続いている。また、エヌシーバスは2月に新車を購入した。現在確認できている配属状況は以下のとおり(車台型式は推定、末尾の数字は登録番号(奈良200か))。

  • 奈良交通 路線車
    日野KK-HR1JEEE(レインボーノンステップ) 奈良営業所(・320~・324)
    日野KL-HU2PLEA(ブルーリボンシティ) 北大和営業所(・326~・329)
    日野KL-HU2PLEA(ブルーリボンシティ) 平城営業所(・330、・341)
    日野KL-HU2PREA(ブルーリボンシティ) 平城営業所(・332、・337)
    日野KL-HU2PREA(ブルーリボンシティ) 北大和営業所(・336)
    日野KL-HR1JNEE(レインボーノンステップ) 平城営業所(・334、・335)
    日野KL-HU2PLEA(ブルーリボンシティ) 西大和営業所(・343、・344)
  • 奈良交通 観光車
    日野KL-RU1FSEA(セレガR) 奈良貸切営業所(・325、・345)
    日野KL-RU1FSEA(セレガR) 大阪営業所(大阪200か13-69)
    日野KL-RU1FSEA(セレガR) 京都営業所(京都200か・707)
  • エヌシーバス 路線車
    日野KK-HR1JEEE(レインボーノンステップ) 郡山営業所(・339、・340)

ノンステップバス以外の路線車は前中2扉の大型ワンステップバスであるが、今回は10m級の車両にも中扉に4枚折戸を採用した。

[参考] 車両データベース