nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「すずかけライン」運行開始

奈良交通と南海りんかんバスは、7月18日より大峯山麓の洞川温泉と高野山を結ぶ大峯高野線「すずかけライン」の本年度の運行を開始した。

同線は大峯山と高野山の短絡ルートとして夏季のみ運行するもので、県境付近の天狗木峠を境に奈良県側を奈良交通、和歌山県側を南海りんかんバスが担当する。

8月17日まで毎日2往復運行する。

平成15年度「けいはんなITS」社会実験開始

関西文化学術研究都市推進機構は7月1日より、関西文化学術研究都市(以下、学研都市)の一部地域で「平成15年度『けいはんなITS』社会実験」を開始した。11月28日までの予定。

「けいはんなITS」は「IT(Information Technology)技術を活用した融合型公共交通システムの実用化研究開発」の略称で、関西文化学術研究都市推進機構が2001年7月より行っている。 今回の社会実験は、昨年の実験結果を踏まえて本格的な実験を行い、融合型公共交通システムの実用化を図るものである。 昨年度と同様、学研都市の精華・西木津、平城・相楽及び高山の各地区を中心とした地域で、デマンドバスとカーシェアリングを運用する。

デマンドバスは事前予約を受けてバスを配車するもので、平日の8時30分から20時まで利用できる(8月13日~15日は除く)。運行は奈良交通に委託し、車両は平城営業所所属の小型ノンステップバス2台が充当される。

カーシェアリングは会員の間で低公害自動車を共同利用するもので、本年度より通勤利用も可能となった。

「夏休みどこでもパス」発売

奈良交通は、小学生を対象に夏休み期間中に全線乗り放題となる「夏休みどこでもパス」を発売する。昨年は小中学生を対象に発売したが、今年は小学生に限定した。詳細は下記のとおり。

  • 対象: 小学生
  • 料金: 2,500円
  • 発売期間: 2003年7月10日~8月20日 奈良交通案内所各窓口で発売
  • 通用期間: 2003年7月20日~8月31日
  • 特典:
    奈良交通、エヌシーバスの全路線が乗り放題
    (夜行高速バス、リムジンバス、深夜急行バス、定期観光バス、世界遺産ぐるっとバスは対象外)
    同伴の大人1名は小児運賃で乗車できる。ただし支払は現金に限る
  • 注意:
    購入時には、年齢を確認できるもの(健康保険証の写しなど)のほか、顔写真1枚(縦2.5cm×横2.5cm)が必要(写真はプリクラ等でも可)

イトーヨーカドー開店に伴う運行計画の変更

奈良市二条大路南(旧奈良そごう跡)に「イトーヨーカドー」が開店するのに伴い、奈良交通は7月10日に一部路線で運行計画を変更する。詳細は下記のとおり。

  • 青山住宅線の[81]大安寺-青山住宅、[118]JR奈良駅-青山住宅の各系統のうち、日中の7往復14便を[27]二条大路南一丁目-青山住宅系統に変更する。
  • 新大宮駅北口→史跡文化センター→新大宮駅北口の臨時バスを、8月31日までの期間限定で運行する。

この他、ハーモニーシティ木津線で夜間に1便増便する。

「ライトアップ奈良公園めぐり」ほか運行開始

奈良交通は夜の奈良公園を巡る特別定期観光バスを5コース運行する。

夜の定番コース「ライトアップ奈良公園めぐり」ほか2コースに加え、本年より「『なら燈花会』と老舗・菊水楼」と「ライトアップ早回り」の2コースを追加した。

運行の詳細は下記のとおり。なお、乗車には事前の予約が必要である。

ライトアップ奈良公園めぐり

  • 大人 2,000円 小児 1,000円
  • 主なみどころ:興福寺東金堂夜間特別拝観、東大寺、浮見堂、若草山頂
  • 7月4日から12日までの金・土曜日
    JR奈良駅発19:15 近鉄奈良駅発19:20
  • 7月18日から8月31日までの毎日(8月15日は除く)、9月5日・6日・7日
    JR奈良駅発18:45 近鉄奈良駅発18:50
  • 9月12日から28日までの金・土・日曜日と祝日、10月の金・土曜日
    JR奈良駅発18:15 近鉄奈良駅発18:20

ライトアップ薬師寺

  • 大人 2,000円 小児 1,000円
  • 主なみどころ:薬師寺白鳳伽藍・薬師三尊像特別拝観、平城宮跡朱雀門、東大寺
  • 8月8日から17日までの毎日運行
    JR奈良駅発19:00 近鉄奈良駅発19:05

ライトアップフルコース

  • 大人 2,000円 小児 1,250円
  • 主なみどころ:薬師寺遠望、平城宮跡朱雀門、春日大社夜間特別拝観、東大寺
    お土産:春日大社のちょうちん
  • 8月1日から7日までと、18日から31日までの毎日運行
    JR奈良駅発19:00 近鉄奈良駅発19:05

ライトアップ早回り

  • 大人 1,700円 小児 900円
  • 主なみどころ:東大寺、浮見堂(車窓)、若草山頂
  • 7月19日から8月16日までの土曜日運行
    JR奈良駅発19:30 近鉄奈良駅発19:35

「なら燈花会」と老舗・菊水楼

  • 和食 9,000円 洋食 8,000円
  • 主なみどころ:菊水楼(楽器演奏鑑賞と夕食)、興福寺、東大寺、浮雲園地(なら燈花会)、若草山頂
  • 8月6日から11日までの毎日運行
    JR奈良駅発17:05 近鉄奈良駅発17:10