「路線」に関する記事
奈良交通はお盆期間中に下記のとおり運行を変更する。
土曜ダイヤで運行(8/13~8/15)
奈良交通とエヌシーバスは下記の系統を除き、8月13日から15日まで土曜ダイヤで運行する。
- 平日ダイヤで運行
[広域通院ライン]十津川温泉-五條バスセンター
[50]大和八木駅-医大病院玄関口 - 臨時バスを運行
[66]天理駅-憩の家外来棟(12時から16時頃まで毎時2往復) - 系統を変更して運行
[63]天理駅-三輪明神大神神社二の鳥居前-桜井駅北口は、三輪明神大神神社二の鳥居前を経由しない[62]系統で運行 - 運休
[15]榛原駅-東吉野村役場
深夜バス各系統
深夜急行バス「はんな号」各系統(16日まで)
けいはんな学研都市-京都駅直通バス(16日まで)
やまと号の運行区間変更 (8/15)
五條市で開催される「吉野川祭り納涼花火大会」の影響で周辺道路の混雑が予想されるため、8月15日の夜行高速バス「やまと号」五條新宿線の新宿行きは近鉄御所駅始発で運行する。
奈良公園内の経路変更 (8/15)
8月15日は奈良公園付近で交通規制が実施されることから、市内循環線、山村線などで運行経路を変更する。
- 規制時間(運行経路を変更する時間):19時40分頃から21時頃まで
- 上記時間帯に「県庁東交差点」を通過する高畑町方面行きと、「高畑町交差点」を通過するJR奈良駅方面行きを、奈良ホテル経由で運行する(奈良ホテル停留所には停車しない)。
当日は「大文字送り火」、「中元万燈籠」、「万燈供養会」が催される予定になっているが、台風10号の接近で行事や交通規制が予定どおり実施されるかどうかは見通せない(2019年8月12日現在)。
情報源:奈良交通ホームページ
更新履歴:2019年7月31日掲載、8月12日追記
御所市内の道路工事のため、奈良交通は葛城登山線の一部区間で迂回運行を実施する。
- 期間:2019年8月1日~2020年3月31日(予定)
- 迂回区間:大正農協~櫛羅
迂回運行の期間中は、大正農協、新屋敷、櫛羅口、櫛羅の各停留所を迂回経路に移設する。
情報源:奈良交通ホームページ
奈良交通は7月から9月にかけて各地で臨時バスを運行する。
昨年まで運行していた曽爾高原・高見山・三峰山への臨時バスの運行予定はない。
奈良若草山夜景鑑賞バス
奈良市観光協会などが実施する「なつの奈良旅キャンペーン2019」の一環として、若草山へ夜景鑑賞バスを運行する。金曜日の運行は取りやめる。
- 運行日:7月13日~9月22日の土曜日・日曜日と8月12日
(7月15日、9月16日の祝日は運行しない) - 発車時刻:
JR奈良駅(東口)4番のりば 19:30
近鉄奈良駅20番のりば 19:35
(21時頃帰着予定) - 運賃:大人600円 小児300円(各種フリー乗車券は利用できない)
橿原市総合プールへの臨時バス
7月20日から9月1日までの毎日運行(発車時刻、運賃は省略)
- 大和八木駅-橿原市総合プール
- 橿原市総合プール→イオンモール橿原
その他の臨時バス
- 馬見丘陵公園ひまわりウィーク
五位堂駅-馬見丘陵公園系統を増発(7月27日、28日、8月3日、4日の日中) - 大神神社おんぱら祭奉納花火大会
桜井駅北口-三輪明神参道口(7月31日夕方以降)
情報源:奈良交通ホームページ
G20大阪サミットの開催に伴い、大阪府内では6月27日から30日の間、各所で大規模な交通規制が断続的に実施される。
奈良交通、関西空港交通、大阪空港交通は期間中、奈良県内各地と関西空港・大阪(伊丹)空港を結ぶリムジンバスの大部分の便を運休する。奈良交通は、大阪と県内各地を結ぶ深夜急行バス「はんな号」も運休する。
奈良交通では、期間中に運行する便も大幅な遅延または急な運休の可能性があるとしている。また、6月27日から30日までの空港行きの事前予約は受け付けていない。
期間中(6月27日から30日まで)の運行予定は下記のとおり(変更の可能性あり)。
奈良関空線
- JR奈良駅発関西空港行き
- 関西空港発JR奈良駅行き
- 6月27日 全便運休
- 6月28日 下記の便のみ運行
第2ターミナル発 12:27、14:27、16:27、18:27、19:27、20:27、21:27 - 6月29日 第1ターミナル発 8:40のみ運行
- 6月30日 下記の便のみ運行
第2ターミナル発 16:27、18:27、19:27、20:27、21:27
学研関空線
- 学研けいはんなプラザ発関西空港行き
- 関西空港発学研けいはんなプラザ行き
- 6月27日 全便運休
- 6月28日 下記の便のみ運行
第2ターミナル発 12:42、14:42、16:42、19:07、20:07、21:07、22:07 - 6月29日 第1ターミナル発 6:55、8:55のみ運行
- 6月30日 下記の便のみ運行
第2ターミナル発 16:42、19:07、20:07、21:07、22:07
八木関空線
- 桜井・八木発関西空港行き
- 関西空港発大和八木駅行き(*印は高田市駅・大和八木駅経由桜井駅北口行き)
- 6月27日 全便運休
- 6月28日 下記の便のみ運行
第2ターミナル発 14:02、17:02、*19:17、*20:17、*21:17 - 6月29日 第1ターミナル発 8:15のみ運行
- 6月30日 下記の便のみ運行
第2ターミナル発 17:02、*19:17、*20:17、*21:17
大阪空港線
- 天理駅、JR・近鉄奈良駅発大阪空港行き
- 6月27日から30日まで 天理駅発5:10、5:40のみ運行
- 大阪空港発近鉄・JR奈良駅行き (*印は近鉄・JR奈良駅経由天理駅行き)
- 6月27日から30日まで 大阪空港発20:40、*21:10のみ運行
深夜急行バス「はんな号」
6月27日と28日の深夜に発車する便は各ルートとも運休する。
(※厳密には6月28日の0時台および29日の0時台に発車する便)
情報源:奈良交通ホームページ
更新履歴:2019年6月6日掲載、6月16日追記(関西空港発運行便の詳細、深夜急行バス運休について追記)
奈良交通とエヌシーバスは2019年の大型連休期間中の運行を下記のとおり実施する。
- 4月27日:土曜ダイヤで運行
- 4月28日~5月6日:日祝日ダイヤで運行
ただし、病院など施設の開所にあわせて下記の系統は例外となる。
- [50]大和八木駅-医大病院玄関口
4月29日、5月3日、6日は平日ダイヤで運行(期間中の他の日は運休) - R169ゆうゆうバス
4月30日~5月2日は平日ダイヤで運行(期間中の他の日は土日祝日ダイヤで運行) - 奈良市南部の南福祉センター発着系統
4月28日、29日、5月1日、2日、4日~6日は運休
(期間中の他の日は土日祝日ダイヤで運行) - [65]西ノ京駅-国立奈良医療センター-奈良県総合医療センター
4月30日、5月2日は特別ダイヤで運行(西ノ京駅-国立奈良医療センターの区間で臨時バスも運行)(期間中の他の日は運休) - [96]東山駅-近畿大学奈良病院
5月6日は特別ダイヤで運行
(4月27日は土曜ダイヤで、期間中の他の日は日祝日ダイヤで運行) - [65]天理駅-憩の家外来棟-シャープ総合開発センター、[66]天理駅-憩の家外来棟
5月2日、6日は特別ダイヤで運行
(4月27日は土曜ダイヤで運行、期間中の他の日は運休)
下記の路線は、4月27日から5月6日まで運休する。
- 京都学研線(学研けいはんなプラザ・光台七丁目-京都駅八条口)
- 深夜急行バス「はんな号」各系統(日付は前日基準)
- 深夜バス各系統(日付は前日基準)
- 榛原東吉野線([15]榛原駅-東吉野村役場)
- 広域通院ライン(十津川温泉-五條バスセンター)
洞川線と八木下市線の季節運行便の運行期間は、通常5月1日に切り替わるが、2019年に限り4月27日に切り替える。そのため、本年の洞川線の季節運行便は4月27日から11月30日まで運行する。
各地の案内所の営業
各地の案内所のうち、日曜・祝日に休業する案内所は大型連休期間中は休業する。ただし、5月2日はすべての案内所で営業するほか、一部の案内所は期間中に臨時営業する日がある。
情報源:奈良交通ホームページ
更新履歴:2019年4月15日掲載、4月15日追記(案内所の営業)、4月27日追記(国立奈良医療センター、近畿大学奈良病院、憩の家外来棟関連系統についての情報)