nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「やまと号」五條新宿線 京王プラザホテル停留所を休止

奈良交通と関東バスは、夜行高速バス「やまと号」五條新宿線の「京王プラザホテル」停留所を、4月1日出発便から当面の間休止する。

これにより運行区間は、五條バスセンター-バスタ新宿(増発便は「新宿高速バスターミナル」発着)となる。

八木新宮線開通60周年

奈良交通が大和八木駅(奈良県橿原市)と新宮駅(和歌山県新宮市)の間を運行する「八木新宮線」は、3月1日に開通60周年を迎えた。

八木新宮線60年のあゆみ

2013年3月の「八木新宮線開通50周年」に掲載した「八木新宮線のあゆみ」に、10年分の主なできごとを追記した。

  • 1963年3月1日
    新宮線、奈良大仏前-新宮駅(196.2km)運行開始。
  • 1968年2月1日
    湯の峰温泉に乗り入れ。奈良湯の峰線、奈良大仏前-湯の峰温泉(160.3km)運行開始。
  • 1973年7月16日
    奈良新宮線、奈良湯の峰線に冷房車導入。
  • 1977年4月1日
    川湯温泉に乗り入れ。奈良新宮線、奈良大仏前-川湯温泉(157.5km)運行開始。
  • 1979年2月1日
    川湯温泉ふじや前に乗り入れ。奈良新宮線、奈良大仏前-ふじや前(157.8km)運行開始。
  • 1983年7月20日
    八木発着に変更。八木新宮線、八木駅-新宮駅(162.5km)・八木駅-ふじや前(132.1km)運行開始。
  • 1991年1月21日
    新宮発着便を湯の峰温泉・川湯温泉に乗り入れ。八木駅-湯の峰温泉-川湯温泉-新宮駅(168.6km)運行開始。
  • 1992年7月16日
    ワンマン化実施。新製車両(日野U-HU3KLAA)を導入。
  • 2000年4月16日
    八木駅-新宮駅、八木駅-湯の峰温泉各2往復から、八木駅→新宮駅2便、新宮駅→八木駅、新宮駅→折立、折立→湯の峰温泉、湯の峰温泉→八木駅各1便に変更(減回)。
  • 2001年3月22日
    八木駅-新宮駅3往復に変更(増回)。
  • 2002年10月1日
    八木駅-五條バスセンター間各停留所に停車。
  • 2010年4月1日
    十津川村のホテル昴に乗り入れ(新宮駅発八木駅行の1便を除く)。
  • 2011年9月2日
    台風12号の接近により一部区間で運休。台風12号は沿線各地に甚大な被害をもたらし(紀伊半島大水害)、10月31日まで一部区間の運休が続いた。その後、迂回運行は2017年1月29日まで続いた。
  • 2015年11月2日
    バリアフリー対応の新製車両(日野QDG-KV290N1)を導入。
  • 2016年10月
    バリアフリー対応の新製車両(いすゞQDG-LV290N1)を導入。
  • 2017年2月27日
    旧型車両(日野U-HU3KLAA)による運行を終了。
  • 2017年4月1日
    五條病院玄関口に乗り入れ。
  • 2017年10月1日
    系統番号[特急301][特急302]を付番。
  • 2019年12月20日
    大和八木駅-新宮駅の間を同一の便で完全乗車した乗客を対象に、記念品の配布を開始。
  • 2021年4月1日
    平日の新宮駅発大和八木駅行きのうち2便を、西吉野農業高校経由で運行。
  • 2022年10月1日
    所要時間を短縮した「観光特急やまかぜ」を新設。土日祝日の1往復を置き換え。

EVバスは3月21日から運行

奈良交通は、運行開始を延期していたEV(電気自動車)バスを、3月21日から運行する。

奈良公園周辺で運行するぐるっとバス「奈良公園ルート」と「若草山麓ルート」で各1台運行する。ぐるっとバスの運行がない日は、郡山若草台線など他の路線で運行する。


3月21日、予定どおりEVバスの運行が始まった。

ぐるっとバス「奈良公園ルート」向けに導入されたEVバス(BYDジャパンJ6・奈良230あ・307)
ぐるっとバス「若草山麓ルート」向けに導入されたEVバス(BYDジャパンJ6・奈良230あ・308)

若草山へ「トワイライト・夜景観賞バス」運行 3月17日から10日間

奈良交通は、3月17日から10日間、若草山へ「奈良若草山トワイライト・夜景観賞バス」を運行している。

運行日と発車時刻は下記のとおり。一般路線バスで運行するめ、混雑時は立席になることがある。

  • 運行日:3月17日~26日
  • 発車時刻・行程:
    JR奈良駅 17:25
    近鉄奈良駅 17:30
    若草山山頂で60分滞在
    県庁前、近鉄奈良駅で降車可、JR奈良駅19:25帰着予定
  • 運賃:大人600円 小児300円(各種フリー乗車券は利用できない)

若草山へのバスは例年夏季・秋季に一般路線バスで運行していた。2022年春季と夏季は定期観光バスとして運行したが、秋季より一般路線バスの運行に戻っている。今回は、春季では初めて一般路線バスで運行する。

サイクル&バスライド実証実験を新たに2か所で開始

奈良交通は、2022年から実施している「サイクル&バスライド」の対象停留所を追加し、馬見南六丁目と西千代ヶ丘二丁目でも実証実験を行う。

実証実験の詳細は下記のとおり。

  • 実施期間:2023年3月20日~9月20日(延長の場合あり)
  • 対象停留所と駐輪場、利用時間:
    • 馬見南六丁目(スギドラッグ真美ヶ丘店駐輪場、6時~24時(最終バス発車後まで))
    • 西千代ヶ丘二丁目(バス停敷地内駐輪場、6時~24時(最終バス発車後まで))
  • バス利用者の駐輪は無料。ただし利用には事前申し込みが必要。

「サイクル&バスライド」は、自宅などからバス停付近の駐輪場まで自転車で移動し、そこから路線バスに乗り換えて目的地に向かう移動方法である。

今回新たに実証実験を行う停留所以外に、現在「サイクル&バスライド」を実施している停留所は下記のとおり。

  • 大安寺
  • 宮跡庭園・ミ・ナーラ前
  • 白土町
  • 永井町(実証実験中)