nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「やまと号」に関する記事

「やまと号」奈良新宿線と五條新宿線でキャンペーン実施

奈良交通は、夜行高速バス「やまと号」奈良新宿線と五條新宿線で、10月1日から12月20日までの特定の日を対象に「夜行高速バスお得なキャンペーン」を実施する。

「やまと号」奈良新宿線と五條新宿線のすべての区間の大人片道運賃を5,980円とするもので、10月1日から12月20日までの月曜日から木曜日に出発する便が対象となる(10月8日及び11月22日は除く)。

このキャンペーンは2012年6月から7月にかけての閑散期にも実施されたが、この時は横浜・東京ディズニーリゾート線も値下げの対象となっていた。

「夜行高速バスお得なキャンペーン」実施

奈良交通は6月25日から7月19日までの特定の日を対象に「夜行高速バスお得なキャンペーン」を実施する。

夜行高速バス「やまと号」のすべての区間の大人片道運賃を5,980円とするもので、6月25日から7月19日までの月曜日から木曜日に出発する便が対象となる(7月16日は除く)。

過去には期間を限定して運賃を引き下げるキャンペーンを行っていたが、「やまと号」が現在の3路線になった2008年10月以降で運賃引き下げキャンペーンを行うのは初めてである。

やまと号新宿線・五條新宿線を新東名に載せ替え

奈良交通と関東バスは、夜行高速バスやまと号新宿線・五條新宿線の運行を新東名高速道路に載せ替える。

新東名高速道路は御殿場ジャンクションと三ケ日ジャンクションの間が4月14日に開通した。東名高速道路の同じ区間に比べて走行距離が約10km短縮される。

新東名高速道路の路線バスの運行については、4月12日までに奈良交通・関東バスを含めて17社が中部運輸局から認可を受けているが、いずれも関東以北と近畿以西を結ぶ夜行高速バスである。

「やまと号」予約・発売日を変更

奈良交通は夜行高速バス「やまと号」の予約・発売の日を、乗車日の2ヶ月前から、乗車日の1ヶ月前に変更する。共同運行会社の便も含めて、5月16日運行便から実施する。

3月15日までは従来どおり2ヶ月後まで予約できるが、3月16日から4月15日までは5月15日運行便までの受付となり、4月16日以降は1ヶ月後までの予約となる。

10月1日ダイヤ変更

奈良交通は10月1日に一部路線でダイヤを変更する。詳細は下記のとおり。

  • 高田平端線の運行を大幅に減回する。平日は[20]近鉄高田駅-平端駅系統を1往復運行、土曜日は[21]近鉄高田駅→的場橋系統を1便運行、日曜祝日は運休とする。
  • 富雄庄田線の傍示停留所を操車場に移転し路線を延長する。現在の傍示停留所は「傍示(南)」に改称する。
  • 夜行高速バス「やまと号」の横浜線を廃止する。10月1日出発便から、千葉線を五位堂始発、横浜経由で運行し、路線名を「東京ディズニーリゾート・横浜線」に変更する。