「恋の窪線」に関する記事
奈良県、奈良市などが春と秋に実施しているパークアンドバス・サイクルライドは、今季は4月7日から5月26日までの日曜祝日に実施されている。
駐車場は、市役所、国道24号線高架下、奈良阪の3か所が設けられ、市役所駐車場が満車の場合は県営プール駐車場も開放される。 駐車場から市内中心部へは路線バスやレンタサイクルが利用できる。なお、今季は大安寺駐車場は開設されていない。
郊外駐車場の開設にあわせて、奈良交通は、恋の窪線の[28]近鉄奈良駅-恋の窪町系統を日中に限り[28]県庁前-恋の窪町に変更する。
情報源:奈良市観光課公式サイト「奈良市観光情報センター」
奈良交通は11月1日、奈良市内の路線を中心にダイヤ改正を行う。主な内容は下記のとおり。
- 奈良法隆寺線の西の京病院-薬師寺駐車場-七条町を延長し、「薬師寺駐車場」停留所を新設する。同停留所は下記系統のみ経由する。
[97]春日大社本殿-薬師寺駐車場-法起寺-法隆寺前
また、同線の日中の運行を見直し、近鉄郡山駅-法隆寺前を現行30分間隔から約45分間隔とする。 春日大社本殿-近鉄郡山駅間は約30分間隔で運行するが、奈良と法隆寺の直通系統は90分間隔となる。 なお、[98]春日大社本殿-近鉄郡山駅-小泉-法隆寺前系統は減回のうえ、春日大社本殿行きのみの片道運行となる。
- 東山線の系統を下記のとおり変更する。大平尾へは日笠でのりかえとなる。
廃止 [121]三条川崎町-日笠-大平尾
新設 [125]三条川崎町→下水間→波多野郵便局
新設 日笠-沓掛-大平尾
- 若草山線の下記系統を廃止する。また、[4]三条川崎町-若草山頂系統は、若草山山開き期間中の土曜・日曜・祝日のみの臨時運行とする。
[7]三条川崎町-三笠温泉郷
- 法華寺線の下記系統を廃止する。また、夕方の運行を減回する。
[14]航空自衛隊→本子守町→JR奈良駅
- 恋の窪線の恋の窪町行き最終を土曜日で約1時間半、日曜祝日で約1時間繰り上げる。
- 押熊線[74]西大寺駅-平城中山系統の大部分を押熊まで延長し、[72]西大寺駅-押熊系統とする。[74]系統は平日の西大寺駅行きのみの片道運行となる。
そのほか、奈良西大寺線、佐保スクール線、青山住宅線などで運行時刻の変更を行う。
情報源:近鉄奈良駅のりば掲示、近鉄奈良駅時刻表、奈良交通ホームページ(時刻案内・路線図)
更新履歴:2001年10月28日掲載、11月3日追記・訂正
奈良県、奈良市などが春と秋に実施しているパークアンドバス・サイクルライドは、今季は10月7日から11月25日までの日曜祝日と11月24日(土曜日)に実施される。
駐車場は、市役所、国道24号線高架下、奈良阪、大安寺の4か所が設けられ、市役所駐車場が満車の場合は県営プール駐車場も開放される。 駐車場から市内中心部へは路線バスやレンタサイクルが利用できる。
郊外駐車場の開設にあわせて、奈良交通は、恋の窪線の[28]近鉄奈良駅-恋の窪町系統を日中に限り[28]県庁前-恋の窪町に変更する。
(当初、「世界遺産ぐるっとバス」は柏木町での乗降がある場合には柏木町経由で運行するとお知らせしておりましたが、 今季は柏木町駐車場が開設されないため「世界遺産ぐるっとバス」は柏木町を経由しません。訂正してお詫び申し上げます。)
情報源:奈良市観光課公式サイト「奈良市観光情報センター」
更新履歴:2001年10月9日、10月10日訂正
奈良県などが春と秋の行楽シーズンの日曜祝日に実施しているパークアンドバスライドが、10月1日から開始された。 また、駐車場利用者に自転車を貸し出すパークアンドサイクルライドも同時に始まった。10月と11月の日曜祝日と11月4日土曜日に実施される。
奈良阪駐車場のみ無料シャトルバスが運行されるが、その他の駐車場は路線バスやレンタサイクルを利用することになる。 駐車場利用者のバス運賃は大人往復300円であったが、200円に引き下げられた。
パークアンドバスライド関連のバス運行は下記のとおり。雨天で駐車場が開設されない場合は下記運行は中止される。
- 恋の窪線の[28]近鉄奈良駅-恋の窪町系統を10時から18時まで[28]県庁前-恋の窪町に変更。毎時1往復増発し、毎時3往復運行。
- 奈良阪駐車場と県庁前を結ぶ無料シャトルバスを、10時から18時まで15分毎に運行。
- 「世界遺産ぐるっとバス」を柏木町経由で運行する(雨天も実施)。
奈良県などが春と秋の行楽シーズンの日曜祝日に実施しているパークアンドバスライドが、4月2日から開始された。昨秋までは奈良県、奈良市と建設省が運営していたが、建設省は今回より直営をとりやめた。同省は市に用地を貸し出す形で運営に加わることになった。
パークアンドバスライドは、郊外に設けられた駐車場と市内中心部をバスで結ぶことにより、市内中心部への自家用車の流入を抑える効果がある。奈良では、1988年の「なら・シルクロード博覧会」開催時に県が導入したのが最初で、昨春より市と建設省も運営に加わった。昨秋からは市内中心部への移動に貸自転車を用いる「パークアンドサイクルライド」も実施されている。
利用時間延長の要望が多いことから、利用時間は開始、終了とも1時間繰り下げられ、10時から18時となる。また、貸自転車の台数も増加した。
県が運営する奈良阪駐車場と奈良公園の間はシャトルバスで結ばれるが、その他の駐車場と奈良公園の間は路線バスやレンタサイクルを利用することになる。
パークアンドバスライド関連のバス運行は下記のとおり。雨天で駐車場が開設されない場合は下記運行は中止される。
- 恋の窪線の[28]近鉄奈良駅-恋の窪町系統を10時から18時まで[28]県庁前-恋の窪町に変更。毎時1往復増発し、毎時3往復運行。
- 奈良阪駐車場と県庁前を結ぶ無料シャトルバスを、10時から18時まで15分毎に運行。
- 「世界遺産ぐるっとバス」を柏木町経由で運行する(雨天も実施)。