平群住宅線の運行時刻を変更
エヌシーバスは、11月20日から平群住宅線と近畿大学奈良病院線の運行時刻を変更した。
10月22日に発生した沿線の土砂崩れにより近鉄生駒線は一部区間で徐行運転を行っており、11月6日以降は当分の間本数を減らしたダイヤで運行している。
近鉄の時刻変更を受けて、東山駅、元山上口駅、平群駅で接続するバスの運行時刻を変更した。
エヌシーバスは、11月20日から平群住宅線と近畿大学奈良病院線の運行時刻を変更した。
10月22日に発生した沿線の土砂崩れにより近鉄生駒線は一部区間で徐行運転を行っており、11月6日以降は当分の間本数を減らしたダイヤで運行している。
近鉄の時刻変更を受けて、東山駅、元山上口駅、平群駅で接続するバスの運行時刻を変更した。
奈良交通は11月6日に法隆寺線の「法隆寺門前」停留所を約200m南に移設し、運行時刻を変更した。
10月22日から23日にかけて太平洋沿岸を通過した台風21号は、奈良県全域に記録的な大雨をもたらした。山間部を中心に県内各地で被害があり、道路の通行規制が実施された。
奈良交通は各路線で運休や迂回運行を実施し、台風の接近から1週間以上経過した31日現在でも復旧できていない区間がある。28日からは台風22号が接近し、運休した路線もある。
台風の影響による運行状況は下記のとおり。なお、運休や運行再開の正確な時刻は明らかでない。
22日は広域通院ライン線の運行と、五條城戸線の城戸-西吉野温泉の運行はなかった。
天川村内線は土曜・日曜祝日のみ運行。
高見山登山線は特定日のみ運行
(23日朝の時点では、倉橋-談山神社の区間が運休と発表されていた。)
紅葉の見ごろを迎え、下記のルートで談山神社への臨時バスを運行している。運行日は11月11日から26日まで。
阪奈道路は東大阪市善根寺町で発生した土砂崩れのため、22日から27日夕方まで、生駒市の山上口から大東市の中垣内までの大阪行き車線が通行止めになった。
迂回路となった国道163号線は朝夕を中心に混雑し、生駒市・奈良市・精華町の国道163号線とその付近を経由する奈良交通のバス路線の運行ダイヤが乱れた。
近鉄生駒線の勢野北口-竜田川で沿線の土砂崩れがあり、近鉄生駒線は22日から25日夕方までと、29日に不通となった。
23日は生駒-王寺の区間で、24日・25日・29日は東山-王寺の区間で代行バスが運行され、奈良交通の車両(路線車・観光車)が充てられた。
奈良交通、奈良県、ヤマト運輸、宇陀地域公共交通活性化協議会の4者は、バス車内に宅配荷物を積載して輸送する「客貨混載」を10月から実施する。天川地区と奥宇陀地区を対象に、2018年3月までの社会実験として行う。
バスの後部座席に宅配便の集配ボックスを積み込み、平野部から山間部へ輸送する。バス事業者は旅客運賃以外の新しい収入源が確保でき、路線の維持につながる。宅配事業者はドライバーの走行距離の短縮で、労働環境の改善や山間地域でのサービス拡充が期待できる。
実施内容は次のとおり。
京都府と奈良交通、京阪バスは、けいはんな学研都市と京都駅を結ぶ直通バスの運行期間を延長して、2018年9月30日まで継続する。
あわせて、10月2日から運行経路と運行時刻を変更する。
運行経路を新名神高速道路(八幡京田辺JCT-城陽JCT)経由に変更し、所要時間を6~9分短縮する。大住工業団地の「中島橋」、「池嶋」停留所は廃止する。
運行時刻を下記のとおり変更する。
2018年9月30日までの平日のみ運行
(2017年12月29日、2018年1月2日~4日、5月1日・2日、8月13日~16日は運休)
停留所/運行会社 | 奈交 | 京阪 | 奈交 | 京阪 |
学研けいはんなプラザ | - | 8:45 | 18:00 | 19:00 |
光台七丁目 | 6:55 | 8:47 | 18:02 | 19:02 |
光台六丁目 | 6:58 | 8:50 | 18:05 | 19:05 |
けいはんなプラザ | 7:01 | 8:53 | 18:08 | 19:08 |
国立国会図書館 | 7:03 | 8:55 | 18:10 | 19:10 |
木津川台九丁目 | 7:05 | 8:57 | 18:12 | 19:12 |
木津川台六丁目 | 7:07 | 8:59 | 18:14 | 19:14 |
KICK | 7:10 | 9:02 | 18:17 | 19:17 |
公園東通り | 7:11 | 9:03 | 18:18 | 19:18 |
十条駅 | 7:44 | 9:34 | 18:49 | 19:49 |
京都駅八条口 | 7:50 | 9:40 | 18:55 | 19:55 |
学研けいはんなプラザ→公園東通りは乗車のみ 十条駅・京都駅八条口は降車のみ |
停留所/運行会社 | 京阪 | 奈交 | 京阪 | 奈交 |
京都駅八条口 | 7:25 | 7:55 | 17:40 | 19:00 |
十条駅 | 7:30 | 8:00 | 17:45 | 19:05 |
けいなわ通り | 8:01 | 8:31 | 18:16 | 19:36 |
KICK | 8:02 | 8:32 | 18:17 | 19:37 |
木津川台六丁目 | 8:05 | 8:35 | 18:20 | 19:40 |
木津川台九丁目 | 8:07 | 8:37 | 18:22 | 19:42 |
国立国会図書館 | 8:09 | 8:39 | 18:24 | 19:44 |
けいはんなプラザ | 8:11 | 8:41 | 18:26 | 19:46 |
光台七丁目 | 8:13 | 8:43 | 18:28 | 19:48 |
光台六丁目 | 8:16 | 8:46 | 18:31 | 19:51 |
学研けいはんなプラザ | 8:20 | 8:50 | 18:35 | 19:55 |
京都駅八条口・十条駅は乗車のみ けいなわ通り→学研けいはんなプラザは降車のみ |
奈良交通・京阪バスの両方で利用できる共通回数券を3,000枚限定で発売する。
京都市内-学研都市の区間で利用できる700円の乗車券5枚で、発売額は3,000円。2018年9月30日まで有効。
発売は、けいはんなプラザホテルフロント、奈良交通祝園案内所、京阪バス京都駅八条口案内所の3か所。