nako-club

奈良交通の私設ファンクラブ「nako-club」がつくるページです

「日野」に関する記事

奈良交通新車情報

2月から3月にかけて奈良交通は新車を購入した。

観光車は日野セレガFD、路線車は夜行高速路線向け2階建車のほか、前中2扉のワンステップバスやいすゞエルガミオ(7m)を購入した。観光車は基本的にスーパーハイデッカー車を購入しているが、今回はハイデッカー車を購入した。

車種別の配属状況は以下のとおり。

  • 観光車 日野KC-RU4FSCB
    奈良貸切営業所 3台
  • 夜行高速用2階建車 三菱KC-MU612TA
    奈良営業所 1台、葛城営業所 1台
  • 前中扉ワンステップバス 日野KC-HU2MMCA
    平城営業所 1台
  • 小型ワンステップバス いすゞKK-LR233E1(エルガミオ)
    奈良営業所 5台

[参考] 車両データベース

奈良交通新車情報

9月から11月にかけて奈良交通とエヌシーバスは今年度の新車を購入した。観光車は日野セレガGD、路線車はノンステップバスのほか、前中2扉のワンステップバスを購入した。また、小型車ではいすゞエルガミオ(7m)を購入した。

現在確認できている車種別の配属状況は以下のとおり。

  • ノンステップバス いすゞKC-LV832N
    奈良営業所 2台
  • 前中扉ワンステップバス 日野KC-HU2MPCA
    北大和営業所 6台
  • 前中扉ワンステップバス 日野KC-HU2MMCA
    奈良営業所 4台、平城営業所 2台
  • 小型ワンステップバス いすゞKK-LR233E1(エルガミオ)
    奈良営業所 7台、エヌシーバス郡山営業所 1台
  • 観光車 日野KC-RU4FSCB
    奈良貸切営業所 1台

日野RC情報

数年前から廃車が心配されている奈良交通の1979年式日野RCであるが、新製から20年経った現在も天理営業所管内を中心に活躍している。

天理営業所にはRC321Pが9台所属しており、奈良天理線などで運行されている。他にも、奈良、天理、西大和、榛原、葛城の各営業所に、RC321PとRC301Pの両型式合わせて11台が残存しているとみられる。

同型式車は昭和54年排出ガス規制の施行に先立ち大量に購入された。エアサスペンションやハイバックシートに加え、新製当初よりサブエンジン式クーラーを装備するなど、サービス水準の高い車両であるため、20年にわたる活躍が可能となっている。

1978年式RCが98年までに廃車されたことから、1979年式RCの廃車も時間の問題となっている。