「パークヒルズ田原線」に関する記事
奈良交通とエヌシーバスは3月25日に各線でダイヤ変更を行う。
同日に変更される近鉄のダイヤに合わせて時刻を調整するほか、各線で運行時刻の調整や回数の見直しを行う。主な内容は下記のとおり。
- 阪奈道路線の学園大和町発着系統と赤膚山発着系統を統合し、高畑町・近鉄奈良駅-学園大和町五丁目-赤膚山系統として運行する。
廃止 [30]近鉄奈良駅-奈良市庁前-学園大和町五丁目
廃止 [31]近鉄奈良駅-奈良市庁前-赤膚山
廃止 [36]高畑町-近鉄奈良駅-奈良市庁前-学園大和町五丁目
廃止 [37]高畑町-近鉄奈良駅-奈良市庁前-赤膚山
新設 [32]近鉄奈良駅-奈良市庁前-学園大和町五丁目-赤膚山
新設 [38]高畑町-近鉄奈良駅-奈良市庁前-学園大和町五丁目-赤膚山
- 2005年9月30日までの予定で青山平城山線と左京平城山線を試験的に運行する。運賃は180円の均一運賃となる。
- 青山平城山線
新設 急行[19]青山住宅-青山二丁目-平城山駅
(青山二丁目-平城山駅間は無停車)
- 左京平城山線
新設 [20]平城山駅→左京二丁目→朱雀六丁目→平城山駅(左京・朱雀循環)
- パークヒルズ田原線に深夜バスを新設する。深夜運賃は通常運賃の倍額となる。
新設 深夜[86]生駒駅→田原台九丁目→田原台一丁目
(平日のみ運行、年末年始・ゴールデンウイーク・お盆は運休)
- 東生駒駅発の深夜バスのうち帝塚山住宅行きとさつき台住宅行きを統合し、東生駒駅→さつき台住宅→帝塚山住宅系統として運行する。
廃止 深夜[75]東生駒駅→帝塚山住宅
廃止 深夜[76]東生駒駅→さつき台住宅
新設 深夜[67]東生駒駅→さつき台住宅→帝塚山住宅
- 天平台住宅線の下記系統を廃止し、王寺ニュータウン線の[21]王寺駅-天平台-明神四丁目系統に振り替える。
廃止 [11]王寺駅-追分-天平台
- 飛鳥線の石舞台-岡寺前を短縮し、系統を下記のとおり変更する。
廃止 [35]桜井駅南口→岡寺前→桜井駅南口
新設 [37]桜井駅南口-石舞台
- 向島線を新設する。定期路線の京都市内への乗り入れは京都線(大安寺-近鉄京都駅)の廃止以来8年半ぶりのことである。
新設 [76]大川原-向島
- 青山住宅線の急行系統を一部を各停にし、下記の系統を新設する。
新設 [116]青山住宅→黒髪奈保町→近鉄奈良駅
- 藺町線で減回するほか、小泉矢田線で平日の最終便を繰り下げるなど増回する。
情報源:近鉄奈良駅・東生駒駅・生駒駅・平城山駅のりば掲示、青山六丁目停留所掲示、奈良交通グループホームページ
情報提供:毛利良行様、rhr様
奈良交通は12月1日、八条町線など奈良市内のエヌシーバス委託路線とパークヒルズ田原線でダイヤ改正を行う。主な内容は下記のとおり。
- 八条町線の系統を下記のとおり変更する。
廃止 [17]杏中町→杉ヶ中町→近鉄・JR奈良駅→杏中町
廃止 [18]杏中町→杉ヶ中町→近鉄奈良駅→JR奈良駅
廃止 [18]本子守町→近鉄・JR奈良駅→杏中町
新設 [16]杉ヶ中町→近鉄・JR奈良駅→杏中町
新設 [19]杏中町-JR奈良駅-近鉄奈良駅
新設 [20]杏中町→JR・近鉄奈良駅→県庁前
- JR二条大路線を廃止し、下記系統を廃止する。
[24]JR奈良駅西口-奈良市庁前-二条大路南一丁目
- シャープ二条大路線を廃止し、下記系統を廃止する。
[93]シャープ前-JR奈良駅-奈良市庁前-二条大路南一丁目
- パークヒルズ田原線の田原台九丁目-田原台九丁目西を延長し、系統を下記のとおり変更する。また、田原台一丁目と生駒駅南口の間に急行系統を新設する。
変更 旧[85]田原台九丁目→田原台八丁目→生駒駅南口
変更 新[85]田原台九丁目西-田原台八丁目-生駒駅南口
新設 [96]田原台一丁目-田原台九丁目西-田原台八丁目-生駒駅南口
新設 急行[97]田原台一丁目→北谷公園→生駒駅南口
(俵口阪奈中央病院→ジャスコ生駒店前は通過)
- 六条赤膚線の下記系統を廃止する。また、[67]西の京駅-赤膚山系統の運行回数を削減する。
[65] 六条山→赤膚山→学園大和町→学園前駅
[68] 赤膚山-六条山
そのほか、奈良白土線の平日ダイヤのうち、近鉄奈良駅18時37分発の[135]白土町行きを2分繰り下げる。
情報源:近鉄奈良駅・生駒駅南口・学園前駅南口のりば掲示、近鉄奈良駅・学園前駅南口時刻表、奈良交通ホームページ(時刻案内・路線図)
奈良交通は12月21日、北大和営業所管内の生駒、東生駒両駅発着の路線と平城営業所管内の一部路線でダイヤ改正を行う。
北大和営業所
- 上町生駒線、生駒庄田線、北田原線の、「新生駒台北口」と「お松の宮」間に「南田原」停留所を新設する。
- パークヒルズ田原線に、「田原台九丁目」、「田原台九丁目南」両停留所を新設し、「田原台八丁目」停留所を移設する。 また、下記系統の新設、変更を行い、従来北谷公園経由で運行していた同路線の約半数を田原台九丁目経由で運行する。(略図参照)
変更 [85] 田原台九丁目→田原台八丁目→生駒駅南口
(田原台八丁目始発を田原台九丁目始発に変更)
新設 [86] 生駒駅南口-田原台八丁目-田原台一丁目

- 生駒ニュータウン線、白庭台住宅線で下記のとおり系統を改廃する。また、昼間は白庭台住宅線を全便あすか野センター経由で運行する。
廃止 [64]生駒駅-東生駒駅-あすか野センター
新設 [73]生駒駅-東生駒駅-あすか野センター-白庭台住宅
新設 [72]東生駒駅-あすか野センター-白庭台住宅
- また帝塚山大学線で減便するほか、一部を除く各線で運行時刻を変更する。
平城営業所